X



エキサイトマッチ 2020 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:24.44ID:U7RQeau+
IBFは一旦放棄して最後にとっとく。
勝ち上がったIBF王者とバンタム最終戦。
さてさてウマくイキますかな?
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:37.22ID:U7RQeau+
>>680
コロナ的に少し安全しかし完全敵地

つMP?RSか
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:32.50ID:n1vzGqZ5
岩佐の試合はまだ正式決定じゃなく
米でマッチルームによる開催もあるらしいぞ
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:51.82ID:Cdo/O7Yi
674
ネリ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:31.70ID:Cdo/O7Yi
ダスマリナスとの対戦無駄か〜

なら返上しかねえな
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 15:16:53.52ID:ni8DtwB6
ボクシング素人で馬鹿だから派手なKOとかでしか観戦楽しめないんだけど、攻防理解できるようになるためになんかいい方法ない?
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:05:15.98ID:gn6pNEcd
>>687
ワイも90年代から見てるがやったことないから細かい技術はわからない
経歴とか誰に勝ったとか生い立ちとかウンチク系しか増えていかない
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:46.35ID:hJOaiLxq
中谷、昨日エキマでベルデホ戦の後、井岡から電話かかって来てダメ出しされたと言ってたな
内容が良くない、ただの殴りあいで勝っただけとかキツい断られた言って来たとか
井岡けっこう言うな
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:13:47.70ID:Xnwbn94T
井岡バカなんじゃねえのか
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:20.13ID:hJOaiLxq
>>692
間違えた
内容が良くない、ただの殴りあいで勝っただけとキツい事言って来たと
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:19.72ID:5esKkvP5
違うな
IBF返上説が出るのは拓真がIBF4位の栗原に勝ってその地位をもぎ取れば決定戦に出れるから
IBFバンタムの2位は空白
1位のダスマリナスと力業で3位のバトラー飛ばして決定戦に持ち込むんじゃないかという憶測
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:12.31ID:5esKkvP5
>>701
もしかしたらWBCはあんまり興味無いのかもしれない
WBOのカシメロに勝ちさえすればリネラルの称号を手に入れバンタム級の歴史に名を残せるから
明日の入札でトップランクが落とさなかったらIBF返上は濃厚かもしれない
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:01.55ID:hJOaiLxq
>>704
いや、けっこうマジで言って来たっぽい言い回しだった
高柳さんに何て返したのか聞かれて
「そうだな、それならお前が年末の試合で教えてくれ」
と中谷は返したらしい
で高柳さん「本当に凄い内容の試合でしたよね」
中谷「まぁ、そうですね」
もしかして内心ムカついてんじゃねーの?ってとも一瞬思った
わざわざ電話して来てるから特別な友情は勿論あるんだろうけど
「まだこれからなんだからここで満足すんなよ」
とかそう言う意味の井岡なりの激励なんだろう
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:34.41ID:kY0PKDWK
中谷もTwitterで井岡のこと絶賛してたんだからまーいいライバルなんじゃね
井岡ジムはこの二人離れたのほんとにもったいないねw
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:32:10.13ID:ixvheUC2
アフマダリエフいいか?
パンチ力もディフェンス力もスピードもない。
思ってたほどではない。

押し切れたのもパンチ力のない技巧派のローマンだし。
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:36:09.37ID:hJOaiLxq
井岡、中谷、石田
3人とも日本人選手の中ではスバ抜けてる
石田も井上や田中のスパーリングパートナーでやたら高い評価されてた石井渡士也と先日試合して勝ってるし
中谷は伊藤や三代、吉野なんかに負けるとか絶対に無いだろう

マジでつえーわ
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:44.36ID:ybrYBMDs
アフマ推しの意見結構多かったからな
どんなに凄いのかと思って見たけどピンと来なかったわ
サクッとローマン倒すようなら本物かもと期待できたけど
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:38:25.33ID:TREw58aI
伊藤は今後は国内の選手と戦っていくんかな、サンタクルスよりは強いらしいけど
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:43:58.79ID:/lxGK3fs
>>712
井岡の親父さんは素行はあれらしいけど指導者としては優秀なんだな
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:16.79ID:ixvheUC2
SF級王者らへんとB級王者らへんは階級差がもろにでそうだけど
B級王者らへんとSB王者らへんって
大して階級差がでそうにない面子なんだよね。

井上やドネアのほうがパンチ力はあるだろうし
リゴンドーでないにしてもディフェンスがいい選手すらいないから
カシメロとウバーリの大振り一発で逆転されそうな選手が多い。
ネリやフィゲロアとか。

アフマダリエフもレオもバルガスも判定勝ちしか勝ちパターンがない。
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:40.91ID:WZ/5gwpY
>>692
層の薄いチビ階級でビッグマッチもやってない奴がておふやベルデホとやった中谷に偉そうに指南してんじゃねえよと思ったわ
お前なんかまだ一度もテオフィモ、ベルデホクラスとなんかやってねえよ
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:28.14ID:EE5z+RRl
でもライトのトップ選手見てても井岡レベルのボクシングする選手いないんだよな
まぁ軽量級だから出来るってのもあるかもしれんが
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:36.25ID:EHVXEFkX
そのティオフィモが認める井上ならスーパーバンタムなど余裕
できるだけベルトをまとめといてくれ。

ティオフィモ・ロペスが挙げた一番のお気に入りは井上尚弥
https://twitter.com/i/status/1282146492392898560

ロペスに挨拶される井上
https://twitter.com/i/status/1322770605251338241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

英語が話せなくても、見事なKOを魅せる井上は人を惹き付ける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:57.26ID:bEIc2l7g
>>721
ロマチェンコは井岡レベルと言えるでしょ?
技術レベル的には互角。
タイプは違うけど。
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:26.41ID:EHVXEFkX
>>721
田中に勝っただけで持ち上げ過ぎなんだよ。

まだSフライ級の他の王者に1つも勝って無いぞ。
下から上げてきた挑戦者に勝っただけだ。

井上が今Sフライ級から上げたアンカハスやエストとやってKOしてもそこまで評価が変わるだろうか?
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:21.79ID:bEIc2l7g
>>727
田中に勝つ前から、井岡のテクニックは高評価だったぞ。
井上も大橋会長もジョー小泉も、井岡の技術は認めてる。

実際、あんなユルユル体型でスーパーフライでやってけるのは技術あればこそだろ?
マジな話、今でもフライかライトフライが適正じゃね?
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:58.41ID:fCmBAc7+
井上って試合見てるとカネロの動きに近いな
パンチのあるカネロって感じ
井岡はディフェンスかなり上手いだけにもう少しパンチがあればな
Sフライが限界だから仕方ないんだけど
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:51:47.75ID:hJOaiLxq
>>718
あれって単に井上がスランプなんじゃなくて石田がいいだけなんじゃねーの?
スパーの内容自体は井上が貰いながらも押してた感じだけど
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:51:51.82ID:EHVXEFkX
井上の試合観ると他のどんな選手にも似ていない。
普通のボクシングと違う感覚。

捨てパンチが少なく、基本全部当てる気で、全部強打。
ジャブですら重いと評判。
居合斬りのような感覚、見切り多様でブロック少なめ。
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:53:32.93ID:hJOaiLxq
>>730
ワロタw
カネロ見た事ないのバレるからやめたとけw
恥かくぞw
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:02:29.23ID:hKCyFfBA
カネロは基本オンガードだから日本人もモノマネしやすい
メイウェザーは真似しちゃ駄目だ亀海くん
一番駄目なのはハメドを真似したボクシング板のドン山口ケージさん
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:09.06ID:hJOaiLxq
カネロはオンガードだがショルダーロールも使うからな
カネロのディフェンスは現役最高峰だろう
メイのスキルを吸収してものにした
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:14.90ID:i4ZanHXU
井上のディフェンス重視のスパーはカネロっぽい動きするよな
カネロは階級上げてよりディフェンシブになってる
井上もSバンタムに上げればより美しいボクシングになるかも
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:31.23ID:hJOaiLxq
井上信者ってカネロ見た事ないくせに無理矢理、井上とか頭マジでおかしいだろ
なんか別の選手と勘違いしてんのか?
それかどういう目をしてんのか真剣に脳外科に行った方がらよくね
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:03.56ID:EHVXEFkX
カネロのボクシング技術はケチの付けようが無いハイレベルだけど、
ドーピングだからね
技術は薬に無関係でも、スピード、パワーは明らかに影響するからな。
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:07.37ID:9rtH+v+x
割とマジで井岡はディフェンスだけならカネロレベルなのかもな
カネロよりも最小限の動きでかわしてる印象だけど
総合力ではクロ井上カネロ辺りには届かないが評価されるのもわかる
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:34.65ID:hJOaiLxq
ゴロフキン2あたりからのカネロは薬の力だとしか思えんほど変貌したな
ゴロフキンやコバレフを真正面から弾き返しカラム・スミスの上腕二頭筋を破壊するほどのパワー
スパーの相手は無敗のヘビー級のキューバ人とか

どう考えてもおかしいのは確か
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:16:55.41ID:n1vzGqZ5
井岡のディフェンスが卓越したものならば
その井岡に何発もクリーンヒットさせた田中の攻撃力は相当なレベルってことかな
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:48.13ID:hJOaiLxq
スキルはロマチェンコ、カネロ、クロフォードはトップレベル
井岡より全然上のレベル
もちろんスキルは井上よりも遥かに上
次元が違う
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:28:43.31ID:yYp6aeH4
>>744
クロフォードの野生的で俊敏な無駄のない動きから要所要所で自在に放つ高速カウンター。あの瞬時のスピードがあればこそ成せる技。井上がどうシミュレートしても勝てないのがクロフォードなのだ。
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:20.38ID:hJOaiLxq
>>754
有名アナリストが劣化ドネアや王者未満のマロニーにボコボコパンチもらうのにロマチェンコやカネロレベルのスキルが井上にらあると??

ギャグのつもりかな?
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:41.60ID:TVh/MMZO
ロマチェンコは雑魚と言われてたロペスに被弾どころか完敗
クロフォードも劣化したブルックに被弾しまくり
トップクラスになればこんなもんよ
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:14.92ID:yYp6aeH4
>>760
確かに黒人特有の打たれ脆さはある
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:38.47ID:q/uGvwLF
スペンス抜いてまた井上のPFP上がったな
理由が強豪ばっかりと試合してその強い質高い強豪を簡単に倒したかららしい
やっぱ専門家が見ても井上はレベル高い強豪ばっかりと試合してるんやな
井上みたいに強い強豪ばっかりと試合して勝てば世界中から評価されPFP2位になれるんやな
亀3兄弟や入れ墨男みたいに雑魚狩りばっかりして強豪から逃げるボクサーはPFP2位には一生なれんなwww
今の時代井上みたいに強いやつと試合するボクサーが評価される
亀3兄弟や入れ墨男みたいに雑魚狩りばっかりするボクサーは誰からも評価されんよな
井上は世界中のボクシング関係者から評価されて凄いよな
1番ボクシングが盛り上がってるイギリスではPFP1位の井上
ほんま井上は凄いわ
亀3兄弟や入れ墨男みたいな雑魚狩りボクサーとは大違いやなwww
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:41.61ID:q/uGvwLF
入れ墨男ってSフライの王者一人にも勝ってない
2回連続亀田並の卑怯な決定戦
Sフライで実績0の36歳のおじいちゃんにフルボッコされボロ負け
入れ墨男ってまだSフライで何も証明してないし一人の王者にもかってない
36歳のおじいちゃんに負けただけやからな
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:24.74ID:q/uGvwLF
亀1って世界王者に勝ったの引退間際の劣化したおじいちゃん内藤だけやねんな
しかも鼻のインチキありきやし
引退間際の劣化したおじいちゃん一人にしか勝ってないのに3階級王者?
いかにインチキで3階級制覇したか良く分かるな
六回戦にフルボッコされたマナカネに実質負けた偽物3階級王者やからなwww
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:10.51ID:yYp6aeH4
>>766
特にクロは手足長いから指摘されにくいけどSライトがベストでウェルターじゃ結構小さい方。でもメイやパックと違って倒しきる。
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:21.73ID:q/uGvwLF
今の時代井上みたいにガチリアル強豪路線やからな
井上のおかげでボクシングファンの目が超えた
亀3兄弟みたいに雑魚狩りインチキ偽物路線は通用せん時代やからな
日本ボクシング界の宝 日本ボクシング界最高傑作って言われてる井上
日本人ボクサー全員が憧れ目標にし尊敬してるのが井上
世界中に評価されるボクサーが日本から現れた
まともな人間は井上を応援する
亀田井岡信者だけ必死に毎日5ちゃんで井上下げ
惨めで哀れな糞みたいな人生送ってるんやろうなwww
井上が世界中から評価されて井上アンチ悔しそうやなwww
ざまあみろwww
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:48.28ID:hJOaiLxq
>>766
それは確かにそうだな
決定力で言えばクロフォードと井上が双璧だろう

>>760
モロニーにも何度も顎跳ね上がられてたよ
ジャブもフックも貰ってたじゃん
打つ手と逆のガードが必ず下がるし顎上がる癖も治らない
マロニー戦見てもスキルの引き出しは少ないしディフェンスもルーズ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:51.44ID:q/uGvwLF
今のSフライめちゃくちゃレベル低い雑魚しかおらんからな
劣化した適性階級じゃない雑魚に苦戦続きのロマゴン
雑魚にダウン奪われ連続で苦戦中のシーサケ
クアにダウン奪われKO負けを時短して免れたエスト
井上から逃げて雑魚狩りばっかりのアンカ
36歳のおじいちゃんにフルボッコされ2回連続決定戦の入れ墨
全員糞弱い雑魚やなぁ
Sフライの王者が井上から逃げたのも納得したわ
こんな恥ずかしい情けない内容の試合してたら井上に勝てるわけないよな
Sフライの王者達は逃げて正解やわ
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:38.71ID:RTtV+/04
井上が前にボクマガかなんかで技術的にはクロフォードとロマチェンコには敵わないとか言ってたな
その点ではカネロが同階級なら技術的には全然やれるとかも言ってたか
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:46.27ID:q/uGvwLF
Sフライの王者達に逃げられ仕方なくバンタム上げた井上
おかげで日本人ボクサーが一生手に入らん物を全て手に入れた
WBSS優勝の肩書きゲット
PFP2位の称号ゲット
統一王者の肩書きゲット
リング誌表紙ゲット
いきなりラスベガスメインゲット
いきなり1億のファイトマネーゲット
Sフライの王者達が井上から逃げたおかげで全て手に入れた井上
アンチ悔しいやろ?ざまあみろもっと悔しがれ苦しめwww
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:18.50ID:q/uGvwLF
井上がマロニーフルボッコ
マロニーは世界王者河野をフルボッコ
河野は3階級王者亀1からダウン奪いフルボッコ
マロニーが3階級王者以上の実力者って事?
それとも亀1が六回戦の実力しかない偽物3階級王者って事?
どっち?
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:29.06ID:PsKTHXNk
ブラッドリーが高く評価したマロニーに圧勝
試合後にブラッドリーは自分のpfp3位に井上を引き上げた
プロから見たらマロニー相手にあのボクシングが出来ることが凄いんだろう
マロニーの評価が高い人と低い人の違いやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況