エキサイトマッチ 2020 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:29.97ID:hs5Gs0Ud
>>397
確かに結構いたな
それはWOWOW解説のロマ信者に踊らされてたやつらなw
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:19:27.39ID:7wNhDYMl
ロペスのパンチは全部ガードの上だったって言ってる奴らは見る目ない
それが多かったから目立っただけでロマがロペスに当てたくらいロペスのもヒットしてる
アッパーなんかロマがビビってたくらいだし
12Rロマの足フラフラしたの見えなかったのか?
後で放送局やトップランクがSNSで載せたスローモーションなんか見るとロペスのパンチかなりヒットしてる
ロマのパンチは一瞬の隙を突いてるから完全に無防備のロペスの顎が上がって見栄えがかなり良かったけど
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:31.72ID:dmCsaw7/
ロマチェンコロペス戦 エキサイトマッチの採点はおかしかったのかって動画でロマチェンコのかちもあったなって思った
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:20.05ID:61HK3/MC
>>391
なお
西岡とジョー小泉は前半もロマにポイント振った模様
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:21.86ID:61HK3/MC
>>397
それはエキマ解説陣の影響
高柳もそれに釣られてロマが勝ってるような実況してたし
特に生放送は視聴者もエキマ解説陣の影響受けやすい
ボクシングに精通した人達の採点だという先入観あるから自分の採点が揺らぎがち
自分はロペス勝ちだと思ってたがエキマの採点聞いて自分がおかしいのかな?と思ってたら判定が自分とほぼ同じでビックリした
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:04.41ID:JXW6zqoh
ラウンド毎の採点をトータルすると解説二人の採点はどうだったんだろ。
2ラウンドにロマのクリーンヒット一発でロマに振ってた記憶があるけど。

前半お互いクリーンヒット少ないから五分五分。後半ロマのラウンド多かったからロマの勝ちみたいな感覚だったのかな。
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:29.60ID:61HK3/MC
>>400
そうそう、ロペスのストレートがロマのガードの真ん中割って何発もはいってたし
あとロペスのボディが地味に効いててロマの反撃を弱めてた
でもエキマ解説陣はそこはほとんど触れなかったから余計ロペスを過小評価してあんな採点になった

生放送のエキマ解説陣の採点はかなり公式とズレるパターンが多い
まぁこれは浜田がいつも言ってるが
現場でリングサイドから見るのとテレビで遠目から見るのでは印象変わると
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:17:36.65ID:61HK3/MC
>>404
録画で確認したら西岡ジョー共に116-112でロマだったはず
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:23:23.48ID:7wNhDYMl
>>405
ジョーは普段「もっとボディを打つべきですよ」とかボディを重要視してるのにロペスのボディを有効だにしてなかったんかと呆れたわ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:38:19.75ID:VSjgKJmd
でもジョーさんも高柳さんも先入観とバイアスがかかって偏った判定をした事を認めて謝ってたよな
現場のジャッジがおかしいとは言わなかったのは流石
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:41:58.06ID:VSjgKJmd
村田のブラント戦の山中のジャッジとか採点が酷過ぎてワイドショーネタにされるほどだったの考えればまだマシかな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:32.71ID:ERNY4DUe
ラッセルJrマジでどうすんだろ?
スーパーフェザーに上げてバルデスとベルチェルトの勝者とやるのが1番いい気がするが
ライト級は体格的に無謀だし、フェザーに留まってもビッグマッチは相手がいないから無理だろうし
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:06.66ID:JQXPdVef
亀三と2月にやる噂はありゃデマやで
本人がYouTubeでまず試合してランキングはいってーとか展望言ってたからな
あのWikipedia編集したのだれやねんw
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:56:09.92ID:ERNY4DUe
>>411
やっぱり亀戦はデマだったんだな
フェザーはワーリントンが残ってたけど
あいつ地元で中国人とやるって言ってるな
確かにあの中国人はスタミナと手数だけっぽいから安牌
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:07:58.03ID:DB038fqt
フェザーの亀3号はツァンにも勝てないと思うがな
久保にも負けそう
0420知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:40.70ID:GuEGZIyJ
ライズもオワコンだな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610152925/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 09:42:05.17 ID:97x99lHM
せっかくあの一ノ瀬が手掛けたと言うのに蓋を開けてみれば、下痢便ボーンの要素が詰まったまま…
下痢便ボーンの要素はすぐにでも淘汰されるべき存在でしかない
史上最高傑作ダブルクロスを作り上げた頃の一ノ瀬はどこに行ったんだ…
【MHRise】強すぎる狩猟笛の弱体化を要望するスレ【バランス崩壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610157570/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 10:59:30.51 ID:9tu6cM5J
極端な強化により完全にゲームバランスを壊すほど強化されてしまったライズの狩猟笛
もはや、オンラインは狩猟笛が7割
このままだと狩猟笛以外の武器を使う意味がなくなる
体験版の今ならまだ間に合う
本編での狩猟笛の弱体化は必須だと感じた
このままだとゲームバランス崩壊した状態で発売を迎えてしまう事になるよ

逆に操虫棍とスラッシュアックスは弱く感じた
同時に、これらの強化も必要でしょう
0421知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:43.54ID:GuEGZIyJ
ライズもオワコンだな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610152925/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 09:42:05.17 ID:97x99lHM
せっかくあの一ノ瀬が手掛けたと言うのに蓋を開けてみれば、下痢便ボーンの要素が詰まったまま…
下痢便ボーンの要素はすぐにでも淘汰されるべき存在でしかない
史上最高傑作ダブルクロスを作り上げた頃の一ノ瀬はどこに行ったんだ…
【MHRise】強すぎる狩猟笛の弱体化を要望するスレ【バランス崩壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610157570/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 10:59:30.51 ID:9tu6cM5J
極端な強化により完全にゲームバランスを壊すほど強化されてしまったライズの狩猟笛
もはや、オンラインは狩猟笛が7割
このままだと狩猟笛以外の武器を使う意味がなくなる
体験版の今ならまだ間に合う
本編での狩猟笛の弱体化は必須だと感じた
このままだとゲームバランス崩壊した状態で発売を迎えてしまう事になるよ

逆に操虫棍とスラッシュアックスは弱く感じた
同時に、これらの強化も必要でしょう
0422知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:46.27ID:GuEGZIyJ
ライズもオワコンだな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610152925/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 09:42:05.17 ID:97x99lHM
せっかくあの一ノ瀬が手掛けたと言うのに蓋を開けてみれば、下痢便ボーンの要素が詰まったまま…
下痢便ボーンの要素はすぐにでも淘汰されるべき存在でしかない
史上最高傑作ダブルクロスを作り上げた頃の一ノ瀬はどこに行ったんだ…
【MHRise】強すぎる狩猟笛の弱体化を要望するスレ【バランス崩壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610157570/
1 名も無きハンターHR774 2021/01/09(土) 10:59:30.51 ID:9tu6cM5J
極端な強化により完全にゲームバランスを壊すほど強化されてしまったライズの狩猟笛
もはや、オンラインは狩猟笛が7割
このままだと狩猟笛以外の武器を使う意味がなくなる
体験版の今ならまだ間に合う
本編での狩猟笛の弱体化は必須だと感じた
このままだとゲームバランス崩壊した状態で発売を迎えてしまう事になるよ

逆に操虫棍とスラッシュアックスは弱く感じた
同時に、これらの強化も必要でしょう
0423知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:07.81ID:ztfWcKJd
0588 名無しバサー 2021/01/09 08:20:52
>>587
例もデータも出さずに「事例があります」とかw
今はどうなってるんですかねえ?絶滅したあ?w
過大評価ですな

外来種が減らなくても環境さえ整えてやれば在来種は復活するんだなこれが
在来種のライフサイクル(棲家と繁殖地を含む生活環)を復元してやれば数は増える
https://gamp.ameblo....tter_impression=true
https://www.chunichi...019122802000243.html
駆除は散々やって大した効果ないのはご存知の通り
駆除やっても生息推定量はあまり変わっとらんしね
https://www.pref.shi...ou/suisan/18681.html
琵琶湖は総合開発で在来種の繁殖場所や住処を潰したのが激減の最大の理由
バスは都合のいいスケープゴートになっだけ
> 大抵は外来種が爆発的に増えて、在来種がガクンと減って
> 外来種が減って、ある一定から変わらなくなるけど
琵琶湖の場合
「在来種が壊滅した空き地にバスギルが入り込んで増えた」が正しい。南湖の湖岸なんか葭原潰して全部護岸でコンクリだぞ知ってるよな?バスが入ったのは1970年代中頃
琵琶湖総合開発が始まったのは1972年〜1997年
ニゴロブナの漁獲急減は1985年
https://www.pref.shi...ou/suisan/18670.html
葭原や砂地の減少は平成元年(1989年)に最低に近づいてる
https://www.pref.shi...tachment/5106213.pdf
護岸の進捗はこんな感じか
http://public-report....or.jp/171216003.pdf
ホンモロコが激減するのは1990年代後半
ニゴロブナとはズレがあって琵琶湖総合開発の最終段階に重なる
https://www.pref.shi...ou/suisan/18669.html
一方バスもギルも産卵床作って親が守るから葭原とか要らんのだな。在来種のいない荒野は絶好の繁殖地になったんだよニゴロブナ(1985年)とホンモロコ(1995年)の急減期に違いがあるのは住処と繁殖地を潰された時期が違うと考えると辻褄が合う。食害なら同じ時期に急減が始まるはずだからな

知的障害ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0424知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:45.05ID:rpbvCK5e
0589 名無しバサー 2021/01/09 08:22:00
>>587

「大きな環境変化がない」とかw目ぇ瞑っとるだけだろw

ホンモロコの激減(1996〜1998)は瀬田堰がホンモロコの産卵期に水位調整を行うが原因なのは明白

これは滋賀県の漁業統計とも一致していて
https://www.pref.shi...ou/suisan/18669.html
瀬田堰の水位調整の開始は平成4年(1992年)
ホンモロコの漁獲は平成7年(1995)年から急落
ホンモロコの寿命は3年
瀬田堰の稼働前に生まれた魚が成長して寿命を迎えた後産卵場の壊滅で再生産に失敗したのが明白。
https://www.chunichi...019122802000243.html
https://gamp.ameblo....tter_impression=true
中日新聞の記事でも元々南湖が産卵場だったものが北湖のみになっていることが記述されている。

これは絶対にバスが原因ではない

と思う犯罪者であった
0425知的障害のワイが排便したウンコ見てくれや!!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:47.51ID:rpbvCK5e
0589 名無しバサー 2021/01/09 08:22:00
>>587

「大きな環境変化がない」とかw目ぇ瞑っとるだけだろw

ホンモロコの激減(1996〜1998)は瀬田堰がホンモロコの産卵期に水位調整を行うが原因なのは明白

これは滋賀県の漁業統計とも一致していて
https://www.pref.shi...ou/suisan/18669.html
瀬田堰の水位調整の開始は平成4年(1992年)
ホンモロコの漁獲は平成7年(1995)年から急落
ホンモロコの寿命は3年
瀬田堰の稼働前に生まれた魚が成長して寿命を迎えた後産卵場の壊滅で再生産に失敗したのが明白。
https://www.chunichi...019122802000243.html
https://gamp.ameblo....tter_impression=true
中日新聞の記事でも元々南湖が産卵場だったものが北湖のみになっていることが記述されている。

これは絶対にバスが原因ではない

と思う犯罪者であった
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:36.71ID:e0LU0Jez
僅差だったしロマは統一したベルトを美味しく全部持ってっちゃったんだから再戦したっていいような
見たいかは別だが
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:09.92ID:61HK3/MC
>>408
それは認めてたけどジョーさんは「公式のジャッジが必ずしも正しいとは限らない、我々のジャッジが正しい時ある」と食い下がってたけどなw
まぁ公式ジャッジが酷いパターンも多々あるからそれは間違いではないけど

ただ、西岡がダンマリなのは笑った
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:40.77ID:tBFXy2wb
アンカハスは井上から逃げまくったのに
井岡との統一戦には興味示してるみたいだな
アンカハスと井岡なら3月にでも統一戦を日本でやれるだろ早く話しまとめろ
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:05.63ID:hwhPpFCd
>>429
公式ジャッジも西岡ジョーも酷かったよ
115-113か116-112だろう
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:48.67ID:yjF4IsJt
今まで意地でも強豪から逃げてた亀がラッセルとやるわけないやん
お前ら何回騙されるねんwww
雑魚中国人狙いかSバンタムのメディナみたいな雑魚連れてキテ暫定か決定戦狙い
で、3階級制覇じゃー!ってドヤる
この卑怯なやり方でベルト集めてきた3兄弟やからなwww
ラッセルとやるわけないやん
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:07:25.18ID:hwhPpFCd
ちなみにロマは
2、6、7、8、9、10、11をとって115-113っていまだに主張してる
ロマは面倒なやつだな
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:29.63ID:Iy/b7wWY
>>438
タンクだよ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:54.79ID:Iy/b7wWY
ライアンはダウンはしたもののそれ以外は一方的だった
まだ雑なところはあるがロマよりはっきりとポイント奪取できていた

タンクvsライアンは相当なマネーが動くな
勝ったほうがpfpに入るだろうな
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:14:43.15ID:7wNhDYMl
ライアンヘイニーは義務なんじゃないのか?
もっと団体が絶対命令権を持てよ
プロモーターとか選手に決めさせるんじゃなくて
団体がやれって言ったらやれ
それでボクシング界はいい方に変わる
拒否したら剥奪でいいんだよ
そしたら逃げたことが一番はっきりするからバカにもされて屈辱だからみんなやる方を選ぶだろ
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:20:43.96ID:5Kl1h28J
>>430
井岡はタトゥ認めないなら海外進出らしいな
アメリカでアンカハスと統一戦をやればよい
ただ井岡がアンカハスの名前を出さないとこ見るとやる気ないんだろな
負けると思ってるのだろう
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:45:25.12ID:tBFXy2wb
3月に井岡とアンカハス ロマゴンとエストラーダで 統一戦して
夏前にその勝者で統一戦でSF級初の4団体統一王者誕生の流れでいいだろ
勝った選手が井上に挑戦して5階級制覇掛けて戦う で井上にボコられて終わり
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:00.60ID:5Kl1h28J
>>455
ロマゴンーエストラーダの勝った方はシーサケット戦になるんだよ
だから井岡には1年ぐらい回ってこない
回ってこないの承知で大物二人の名前を出したかったんじゃないのw
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:01:31.09ID:YzIBcRrp
コンディションにもよるけど多分ロマゴンエストよりシーサが強い
ただ相性的に井岡ならシーサケを抑えることが出来るかも
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:03:11.93ID:tGmaOd9c
アメリカでも日本でもボクシング興行ができるかねえ?
去年より状況悪いし、かなり難しいと思うけど
バイデンはトランプよりもコロナに慎重だろうし
テキサスもいつまで客入れできるかわからん
栗原×拓真も延期だろう
大相撲は明日本当にやるの?
強行したら惨劇が起きそうなんだけど
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:12:33.28ID:ERNY4DUe
井岡に勝ったフィリピンのベテラン選手はまったく試合しとらんけど
このまま引退になるんかな?
達人って感じで好きやったけど
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:22:09.34ID:tGmaOd9c
>>462
所属していたALAジムが廃業しちゃって
そのまま引退かと思いきや、英大手のMTKグローバルと契約したけど
このコロナ情勢じゃ試合も組めんわな
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:22:35.69ID:nwkfuvnv
https://youtu.be/YBPY8u-SCJg

ライアンガルシアの強さのからくりが細川はわからんらしい
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:25:45.15ID:8duHBCLD
ロマゴンエスト両陣営150万ドルが試合する最低条件って発言してたけどまじでこの二人に150万ドル出すんか?
軽量級最高額やけどまじ?
ロマゴンは適性階級違うし劣化して全盛期過ぎて雑魚にも苦戦してるし
エストはシーサケに負けて2回目もシーサケが右のスタイルで試合したからギリギリ勝っただけ クアにダウン奪われ時間短縮して負け逃れたクズ
井上よりはるかに弱い雑魚ロマゴンとエストが150万ドルっておかしくないか?
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:31:58.53ID:DB038fqt
強さで金額が決まるならリゴンドーは毎試合100万ドルもらってる
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:45.92ID:fcdKrgc9
無観客では無理
アメリカでも無理
日本でも無理
英国なら可能性はあったが今は無理
中東のスポンサー捕まえなければ頓挫する
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:50.86ID:JXW6zqoh
ロマゴンエストラーダは軽量級では間違いなく人気実力トップクラスなのは間違いないわけで。
この二人の実績がそのまま階級ウェルター近辺だったらその10倍でもおかしくない。
そう考えると多いか少ないかはなんとも言えない所。
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:58:42.71ID:yiQe/9qt
一昨年LAでエストラーシーサケの試合見たけど
エストラってメキシカンに超人気だぞ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:39.38ID:rTC6hX2j
タンクの時代が来るかもしれんな
ライアンを破壊できればタンクをpfpに入れざるを得ない
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:57:44.66ID:u+E9/RMr
タンクもライアンも現状微妙だわ
あまりにも打たれすぎる
変に尖ってるから過大評価される選手の典型って感じ

そう考えるとなんだかんだオフェンスディフェンススピード全てが高水準なテオフィモはなるべくして四団体統一王者なったと思うよ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 01:35:30.67ID:ft2iLMI1
タンクとライアンならタンクが優勢かな。
ライアンとヘドラザはどっちがでかい?
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:23:56.25ID:iZosM710
タンクライアンの勝者は話題性もあってPFPにポッとのる可能性はたしかにあるかもしれんが、
実際技術的には2人ともまだまだのせられる選手じゃないと思うわ
共通してディフェンス甘すぎ
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 03:15:30.62ID:XYU5iG9z
井上はそもそもエストラーダから逃げる為にバンタム級に上げたのに今更ねーわ
WBSSバンタムの無名やロートル供とスーパーフライのエストラーダやシーサケットを天秤にかけて絶対に勝てるのがWBSSだったってだけ
上手く誤魔化してるつもりでも明白じゃねーか
だから6000万も出してマクドネルみたいな超絶雑魚とやったんだよ
じゃないとあんな何の価値もないクソ雑魚に6000万も出せる訳ねーだろ
その後の旨みと逃亡遍歴を上塗りで隠す為の先行投資な
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 03:51:19.16ID:AADUdpzQ
Sフライの王者達が井上怖くてビビって逃げたから仕方なくバンタム上げて全て手に入れた
WBSS優勝の肩書きゲット
PFP2位の称号ゲット
統一王者の肩書きゲット
いきなりラスベガスメインゲット
いきなり1億ゲット
リング誌表紙ゲット
Sフライの王者達が井上から逃げたおかげで井上は日本人ボクサーが一生手に入らんもの全て手に入れた
井上から逃げてくれてありがとう
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 03:56:12.05ID:AADUdpzQ
今のSフライは1番レベル低いよな
エストはクアみたいな雑魚にダウン奪われKO負けしそうになり時間短縮したクズ
ロマゴンは全盛期過ぎて劣化して適性階級じゃないから雑魚に苦戦しまくり
安価は井上から逃げてずっと雑魚狩り
1番の雑魚が井岡
2回連続で亀田並の卑怯な決定戦
36歳のおじいちゃんにボロ負け
Sフライで一人も王者倒してない
Sフライで一人も実績あるやつと試合してない
井上から逃げた安価にすら井岡と試合したいって舐めれ馬鹿にされ対戦要求されてる
今のSフライはレベル低すぎるな
全員マロニーにすら勝てん雑魚ばっかり
改めて井上って凄いな
世界中から評価されPFP2位も納得
亀田井岡みたいに雑魚狩りばっかりじゃ誰からも評価されず笑われ馬鹿にされる
井上みたいに強豪ばっかりと試合して勝てば世界中から認められPFP2位になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況