X



井上尚弥「あぶねー井岡さんから逃げてて良かった〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:43.86ID:ffQCvYN1
◆プロボクシング▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 〇王者・井岡一翔―同級1位・田中恒成●(31日、大田区総合体育館)

 世界4階級制覇王者でWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が前WBO世界フライ級王者で同級1位の田中恒成(25)=畑中=を下し、2度目の防衛に成功した。戦績は井岡が26勝(14KO)2敗、田中は15勝(9KO)1敗。

 3階級制覇の田中と、日本ボクシング史上初の複数階級制覇王者同士の世界戦となった注目の一戦。「格とレベルの違いを見せる」と事あるごとに強気のコメントを残した井岡が有言実行だ。無敗の挑戦者に初めて土をつけ、これで大みそかの試合は8勝1敗だ。

 順調な調整で試合を迎えた。100ラウンドほど消化してきたスパーリングは、同じジムに所属する元WBC世界フライ級王者・比嘉大吾らを相手に行ってきた。1階級上のハードパンチャー相手に十分な打ち合いを重ねてきた。

 「僕の中では、この試合はビッグマッチとか注目カードではない」と宣言していたとおり、井岡はこの先にある他団体との統一戦に夢を広げた。来年3月にはWBAスーパー王者ローマン・ゴンサレス(帝拳、ニカラグア)とWBC王者フアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)の統一戦が行われると海外メディアが報じたが、井岡は「この試合の勝者と戦いたい」と大きな目標を胸に秘めている。

 <井岡 一翔>(いおか・かずと)1989年3月24日、大阪・堺市生まれ。31歳。興国高で全国6冠。東農大を中退し2009年プロデビュー。11年にWBC世界ミニマム級王座、12年にはWBA世界ライトフライ級王座を獲得。15年に同フライ級王座獲得。17年末に一度引退も18年9月、米国で再起。19年6月にWBO世界スーパーフライ級王座を獲得し、日本男子初の4階級制覇を達成した。身長164・8センチの右ボクサーファイター。父は井岡ジム会長・一法氏、叔父は元世界2階級王者で井岡弘樹ジム会長・弘樹氏。家族は妻と1男。


https://i.imgur.com/OKmUO0R.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201231-12310132-sph-fight
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:41.24ID:Y+BxIChe
井上は2Rでドネアのパンチまともに貰っちゃって眼底骨折したように
打ち気に逸ると井岡の左カウンターも何回かは当たるんじゃね
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:16:39.16ID:3IE4hfyQ
井上がKOする確率は85%
ダウンを奪う試合の確率は95%
逆に井上がダウンした試合はプロ・アマ通じて一度も無い・・・

井岡のスキルがこれより上???
どう考えてもないわ
いや、スキルの数が上だとしても、実戦で結果出してるのは井上だし
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:19:47.17ID:3IE4hfyQ
井岡みたいにブロックガード多様で、足が遅くて、パンチもない。
これは世界で本物には成れないと思う。
自分のコンビネーションとかは多彩で素晴らしいが、
相手と正面からぶつかった時に、試合を支配できない。

田中はあまりにも防御が大穴だっただけ。
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:19:51.71ID:Y+BxIChe
みんな掌返して叩いてるが全勝で予想有利だった田中がああも完璧に負けるぐらいだから
何がるかわからんよボクシングはやってみないとね
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:20:52.39ID:m3eAVKx3
>>766
フィジカル前提のスキルあり
それがスペックなんだよ

マジで意味分からない?
話が通じないじゃしょうがないけど

井上のスキルは基本でしかないし応用や複合もない
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:22:59.06ID:3IE4hfyQ
例えば、井岡vsリゴンドー どう思う?
リゴンドーがまだ完全に衰えてないとして
リゴが塩上等で行くと井岡の勝ち目が見えない。

井上ならば有る。 スピード、フットワークでもリゴに引けを取らないし、
パワーは格段に上。
打たれ弱いリゴンドーを顔面でもボディーでも一撃で落とせる。
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:30:31.16ID:3IE4hfyQ
大事なのはKOなりダウン奪うなりで文句なしに勝つことで、
多彩な技術の数を披露する場じゃないよ。

そう言うと、また反論する連中が居るのは知ってるけどねw
マニアは置いといていいんだよ。
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:32:52.21ID:Y+BxIChe
全盛期のドネアでさえまともにパンチが当たらなかった(衰えてない)リゴを簡単に倒せるボクサーがいるかね
力の差があると舐めて油断してくれれば当たるだろうがそういうのはなさそう
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:35:41.08ID:m3eAVKx3
>>775
見て分からないの?
複合はフットワーク、ボデイワーク、ガード全てを使ってると言う事
A-SIGNの石井会長も言ってるじゃん
井岡は全てを使うからディフェンスも立体的だと
応用は一つの技術で終わらない、技の連動

井上はディフェンスに回ればバックステップorスウェイ→ガード固めて亀
これしかないから技の連動も複合もないよね
自分が攻めてる時はボディワークも使うがカットオフも誘いも無いから距離の調整にまで時間を要する
これは浜田さんも言ってたけど

結局、井上はスペックありき
まぁそのスペック自体が凄いんだけど
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:37:07.88ID:m3eAVKx3
>>774
全盛期のリゴンドーと井上?

確実に井上のパンチは当たらないし遊ばれて下手するとKO負け

井上が全盛期のリゴンドーに勝つ可能性は万が一も無いと断言出来るね
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:58:46.85ID:3IE4hfyQ
>>782
その理論だとフェザーから上に行けないんだけど?
リゴンドーの全盛期がドネア戦のスーパーバンタム級と仮定すると、
フェザー級でラッセルを倒して、ワーリントン倒す=この時点ですでにリゴンドー越えてるよ。

更にその上までロマとかデービスまで行くと成れば・・・
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:01:16.66ID:3IE4hfyQ
リゴンドーはSバンタムが上限で、フェザー級は経験がない。
階級が上の方が戦えば実力は優勢なのが常識なので、
井上がフェザー級を制圧すれば、完全にリゴンドーを越えたと言えるはず。
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:03:44.55ID:3IE4hfyQ
天笠に2回もダウンするリゴンドーが井上のパンチに耐えれるわけないね。
ドネアにも1発もらってダウンしてるし。
井上はプロ・アマ通じて一度もダウンが無いからね。
KO負けは無いね。
眼窩底折れてもダウンしないで最後まで戦うよ。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:07:52.35ID:m3eAVKx3
>>783
すいません、理論って何?
見たまんまの事しか言ってませんが?
しかも井上がいつフェザー、いやスーパーバンタムで王者になったんですか?

ロマチェンコとかデービスとか何の話してるんですか?

もう壮大な妄想並べられて会話になる訳がない

井上は凄い選手だけど井上信者って無知の凄いキチガイばっか
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:30:42.15ID:3IE4hfyQ
井上が全盛期のリゴンドーに勝つ可能性が万が一も無いと断言出来るのに比べれば、
フェザー級まで制覇する方が余程可能性がある。
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:34:33.79ID:3IE4hfyQ
だって本来は63kgくらい有ってフェザーの世界王者やランカークラスとバチバチのスパーしてるし、
なんなら今ライト級の三代をボコッたのも三代本人が認めてる。
リゴンドーってSバンタムまでの選手でしょ?
井上の瞬発力ならリゴの逃げ足にも追いつけるし、負ける訳がない
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:54.04ID:m3eAVKx3
>>788
全盛期をとっくに過ぎたドネアが大善戦
ドネア「井上のスピードもスキルもリゴンドーより遥かに劣る」

これだけの事実と対戦した人間の意見があれば井上が全盛期のリゴンドーに勝てる可能性が無い事は容易に想像つくわw
あと一年や二年前の話じゃない、全盛期が何年前か考えてから言え

ガチの病人はレスして来るな
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:48:56.88ID:3IE4hfyQ
リゴンドーのパートナーだったガバリョは、
「彼が今までスパーをした選手の中ではイノウエが一番だと話す。イノウエの動き、スピード、パワーを称賛していた」
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:46:48.99ID:rVRfwXXt
見ると結果だしたは違うぞ
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:58.28ID:Hq08c5Zs
ディフェンススキルは井上より長けてるかもしれんけど攻撃スキルは井上の方が上だよ
で、どっちが強いかと言えば間違いなく井上。
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:53.06ID:LmZ/fWZN
そうだな
パンチの精度が高いのは攻撃スキルが高いと言う事だからな
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:08.05ID:LmZ/fWZN
>>792
『はるかに劣る』なんて言ってたか?
ソースは?
お前の願望じゃねーの?
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:23.79ID:Kj47R0js
>>792
>ドネア「井上のスピードもスキルもリゴンドーより遥かに劣る」

これのソースの提示をお願いします
できれば原文で
井上戦直後のドネアの動画インタビューと、ドネア陣営っていうか彼の父親のコメント(井上の何に驚いたかといって、パワースピードではなく、彼の高い技術にびっくりした)
、とに乖離が見えるので、事の真偽を確かめたいと思ったので
特に「遥かに」劣る、と本当に言ったかどうかが気になる

792の人以外の他の人でもソースをご存じの方がいればご教授をお願いします
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:20:34.45ID:Kj47R0js
つかアンチの人(って書くと俺はアンチじゃないって言うかもしれませんが)って、おそらく井上を1ミリでも貶めたい思いが強すぎるが故だと思うけど
1を10に膨らませるが如く、とにかく表現が大げさすぎて、その書き込みをそのまま真に受けることができないんですよね
曰く、
・「瀕死」のマクドネル
・「超劣化の老」ドネア
・井上には「かなりの」穴がある
・井上に出来て井岡に出来ないスキルなんて「一つも」ない
・スキルだけにフォーカスすると井岡の方が「何枚も」上
・井上が全盛期のリゴンドーに勝つ可能性は「万が一も」無い
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:30.37ID:uRPa4myR
>>798
それは日本向けのリップサービスだろ
そもそもドネアは井上との再戦を即、掲げた
白畑上げてアラムの再戦条項から泣き入れて断ったリゴンドーの時とは全く逆
wbssの時のリングマガジンかESPNの記事でドネアは
「井上のスキルとスピードはリゴンドーより遥かに下、パワーはウォータースの方が遥かに上、僕がリング上で井上に驚異を抱く事はなかったね。」
と言ってたんだよ
これはデタラメを言ってる訳ではない
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:50.82ID:uRPa4myR
>>803
白畑じゃなく白旗の間違い
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:02.73ID:kyWX1zQb
>>801
井上と違って外国人ビッグネームとビッグマッチなんか一度もやってないのに2敗ってもうその時点で井上とは格が違うわ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:55.61ID:rUytOOhB
>>800
アンチのいつもの基準で言うと井岡はロートルだしなあ
ロートルとはやる価値なしっていつもあれだけ言ってるのに

>>803
その記事の原文貼って
アンチは毎度情報操作するから信用ならん
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:51:55.99ID:rVRfwXXt
ディフェンステクってどの辺が?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:49:51.83ID:qEwTpiiP
>>803
だからソースをURLで教えろって言ってんだよ
それと似たような事は言ったかもしれんが『遥かに』なんて表現は誇張されているようにしか思えないんだよ
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:55:19.20ID:rUytOOhB
>>808
しかもこのドネア発言某ブログによると試合後ではなく試合前のインタビューっぽいな
試合前は試合盛り上げる為に敢えて強気な発言する選手が殆どだしな

しかもその某ブログも井上アンチ見え見えだからどこまで信憑性あるかだけどw
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:43:49.96ID:lLH0Vk6Y
お前ら管理人相手するなよ 
こいつは毎日あちこちで必死に井上下げしてるクズやぞ
井上が世界中から大絶賛され評価されPFP2位が悔しくて悔しくてたまらんらしいでwww
5ちゃんで井上下げたらリアル社会の井上の評価も下がるって思ってる馬鹿やぞwww
いくら5ちゃんで井上下げてもリアル社会の井上は大スター
ちなみに管理人は亀田井岡信者
井上アンチ亀田井岡信者にまとな人間おるわけないやんwww
毎日必死に井上下げ
こんな哀れな惨めな恥ずかしい情けない人生送りたくないよなwww
世界中から評価され大絶賛されPFP2位の井上
悔しいやろ?ざまあみろwww
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:08.31ID:rtgFpahL
井上日本人では井岡にたいしてだけは対抗心あるよな
今回の騒ぎに首突っ込んだのも昨年の試合の嫉妬だろ?
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:25.19ID:qWRruKQS
>>811
逆なら分かるけど今の井上が井岡に嫉妬する要素全くないし
井岡だけじゃなく亀田にも遠回しに苦言呈してたし
今回のは友達の京口の発言にフォロー入れただけだろ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:53:54.17ID:kyWX1zQb
>>811
こいつバカすぎんな
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:39:00.62ID:Kj47R0js
>>803
ありがとう
ずいぶん前の記事ゆえに探し出してくるのは骨であることは理解しているので、
もしURL等わかったとしたら井上スレのどこかに張り付けてくれるとありがたいっす

>>811
自分も井上が現時点での井岡に対して対抗心を持っているとは思えないな
将来、二人の世界的評価が拮抗するような状況になったとしたら、さすがの井上も平静ではいられないとは思うけど
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:19:15.05ID:Hq08c5Zs
井上と井岡が拳を交える事は無いだろ
井上が階級下げるとは思えないし井岡はスーパーフライが限界だからな
キャッチウエイトでやったとしても井上が勝つイメージしか沸かない

それよりも井岡VSエストラーダもしくはロマゴンが観たい
井上はバンタムなら誰とやっても勝つだろ
統一戦よりもスーパーバンタムの強敵とやってもらいたいわ
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:29.28ID:Hq08c5Zs
>>817
まあ、そうだろうな
だから田中みたいにいきなりタイトルマッチとかできるチャンスがあれば統一に拘らず階級上げてほしいよね
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:05:37.74ID:PWji6P+d
年下の井上が下げてやれ
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 01:14:52.03ID:CPD9KXsP
Bサイドの入れ墨が上げろ
雑魚狩りばっかりの亀田4号入れ墨www
36歳のおじいちゃんにフルボッコ負けした入れ墨
早く上げて井上と試合しろ!
入れ墨の失神KO見たいねんwww
亀田4号やからどうせ井上からは逃げてまた雑魚狩りばっかりするんやろうな
情けないわ
強豪ばっかりと試合して世界中から評価され大絶賛されPFP2位の井上見習え!
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 01:46:48.08ID:9Xeh3Syn
>>819
実現しようと思ったら井上このまま後2年くらいバンタム止まらなきゃいけないんじゃね?
短いボクシング人生だしそこまでして井岡待つ必要はないと思う
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 02:39:05.52ID:hVAHBwcA
まぁでも井岡が仮にスーパーフライで4団体統一して井上がバンタムで4団体統一して激突とかスゲーよな
ノンタイトルのキャッチでもいいし
こんな事があれば辰吉、薬師寺なんてクソレベルの純度100%本物中の本物の頂上決戦
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:21:53.67ID:eVng21h+
井上のパンチが強い危険だ 分かっていてももらっちゃう
井上の反応スピードが速い 分かっていても当たらない

ロドリゲスも、マロニーも対戦前はあーだこーだと皆同じようなことを言うw
井岡でも結果は同じ、対戦すれば井上にKOされる運命
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:32:58.98ID:eVng21h+
井上がKOする確率は85%
ダウンを奪う試合の確率は95%
逆に井上がダウンした試合はプロ・アマ通じて一度も無い・・・

井岡じゃ絶対にタフな井上からダウンは取れないだろうし、

脚も遅いし井上を追いかけることもできんのでアウトボクシングでも負ける。
打ち合えばパンチ力と耐久力の差でKOされる。
どうイメージしても井岡に勝ち目は無い。
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:37:12.21ID:oMPCd6U+
アマ時代にカザフスタンの選手にすっ飛ばされてなかったっけ?
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:39:23.03ID:3EC+CMs0
正直タトゥー入れて海外でやるって宣言して、負けて速攻戻ってきてパチンコスポンサーに頭下げて暫定王座戦組んでもらって

その上ルール無視とか人間性に問題ありすぎるだろ
不倫とかさ…

このままパチンコマネーで稼いで引退すればよろし
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 03:57:38.93ID:/toG0T6o
井上は耐久力はあるんだろうがマジでディフェンスはザル
マロニーやマクドネルみたいなクソ雑魚にもボコボコパンチ貰って頻繁に顔跳ね上げられてる
対戦相手でまともなパンチャーってドネアしかいないけど衰えすぎてたからなぁ
普通にカシメロやネリ相手でも楽観視出来ないとこあるよな
それくらい井上のディフェンスはショボいから
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 04:23:20.67ID:eVng21h+
マロニー戦のデータも出てるぞ
井上は338発のパンチの内107発をヒットさせてる。命中率31.7%
マロニーはほぼ同数の334発のパンチを放ち、ヒット数は62発 命中率は18.6%だ。

井上は18.6%しか被弾しないのだ。残りの82.4%の確率で避けるってこと。
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 04:30:32.65ID:eVng21h+
一見ガードも高く、基本に忠実なマロニーの方が多く被弾している事に注目しろ。
手数はほぼ互角338対334
井上がどれだけ、当てる、避けるに長けてるか分かるだろ?
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 05:44:33.15ID:bgZVJjxj
822
気味悪いんだけど

なんでおめえが短いボクサー人生だのほざいてんだ?
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:32:29.40ID:4QxAt0Wf
実際また一度もダウンしてない負けてない井上の方がディフェンスも上だってことが証明されてるわ
井岡みたいなガードを常に上げてるビビりスタイルが凄いわけじゃないんだよ
井岡信者って田中戦で全てを語ってるよな
田中こそがディフェンス雑魚でしかも打たれ弱かっただけだってことが分かってない
あんなのに勝ってPFPなんておこがましいわ
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:13:56.59ID:g681gwb7
なんか井上を無理やりこき下ろしてる奴居るけど何の説得力も無いんだよな
あれだけ攻撃的なスタイルで被弾しない奴は居ないよ
田中もそういうスタイルだけど井岡はそういったタイプの相手の方が噛み合う
ただ、井上にそれが通用するとは到底思えない
井上は田中よりパンチもらわないだろ
それに体格的に井岡と井上が対戦したところで勝負は見えている
あのロマチェンコも適正階級とはいえなかったからロペスに負けた
上から階級落としてきたドネアに井上も苦戦した

まあ、井上もフェザーまで上げたら今みたいにはいかないよね
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:23:31.52ID:4QxAt0Wf
井岡がSフライで適正超えてるのに凄い!って言うのと
井上がフェザー行って適当超えてるのに凄い!って言うことじゃ凄さのレベルが違うけどな
スタートはミニマムとLフライの1kgちょいしか変わらないんだから
バンタム以下とフェザーじゃ単に体重だけじゃなくて競技人口から選手のレベルから全てが変わってくる
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:21:48.01ID:YgfzsWiw
>>835
お前は井岡を過小評価しすぎ
田中は雑魚とか言うがそんな雑魚があんな実績積めるのかよ
史上最速3階級制覇、しかも23歳でこれをやってる超がつく天才
日本人世界王者によくありがちな強い日本人とは一度もやらず名も聞いたことない外人王者としかやらない選手と違って田中は木村、田口という王者にも勝ってる
井岡とやるまで無敗。一部メディアではPFPトップ10だと言われるほど評価高かった
お前の言う雑魚がマッチメイクだけでこんな偉大な記録築けるならボクサー誰も苦労せんだろ
田中が雑魚だったのでなく田中は強かったが井岡がそれをはるかに上回る強さだっただけ
だからリング誌PFPトップ10に選ばれた
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:02.89ID:E7HGjoQ6
そな辺に田中に勝てるやつおるのか?🙃
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:52.16ID:4QxAt0Wf
>>838
3階級なんてあの亀田もやってんだわw
ただの数字に騙されんなよ低次元
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:15:13.18ID:eVng21h+
>>838
井岡を過小評価と言うよりも、
井上と比べると大きな差が有るということ。
井岡は2回ダウンして2回負けている。
それだけでも、弱いとみなされる。

なぜなら、井上が2回負けて、2回ダウンしたらとんでもなく叩かれるだろうからな。
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:51.52ID:eVng21h+
>>838
田中は下の階級からぶっつけ本番で上げてきた選手。
内容的にも、防御がまるで成っちゃいない。
これに勝ったからと言って、すげー! とはならん。
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:35:08.51ID:4QxAt0Wf
そもそも最短なんてあんま価値ねえしな
各階級でろくに防衛してこなかった証拠だし
だから井上みたいに3階級目を最初からターゲットにしててしばらく留まってロドリゲスみたいな無敗で若い他団体チャンピオンと統一戦とかドネアみたいなレジェンドとやったりビッグマッチでも勝ち続けてるなら3階級制覇もやっと価値が出てくる
井岡もSフライでどこまで出来るかってレベル
田中の3階級にはまだ何の価値もない
亀田の3階級に価値がないようにな
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:42:35.30ID:eVng21h+
井岡もSフライではまだ他の王者は誰も倒してないからな。
田中に勝っただけで異常な持ち上げ

井上が下から上げてきたアンカハスや井岡に勝ったとして、評価はバク上げに成るか? 
ファンは見たいかもしれないが、井上が勝って当然と思われるだろ。
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:46:55.39ID:eVng21h+
日本人は地味なやつがたまに凄い勝ち方すると、異常に持ち上げるからな。
不良がたまに良い事をしただけで誉められるのと同じ。

井上みたいに最初から別格だと、評価に触れようともしないで距離を置くのが日本人。
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:51:42.26ID:4QxAt0Wf
井岡がバンタムに上げて実現したらボロ負けしても適性を遥かに超えて相手の階級で戦った井岡は偉い!と称賛されるだろうよ
あり得ないけど勝ったらもちろん大快挙だし
井岡には損はないんだよ
井上はバンタムでやってもSフライに下げてやっても結局パワーがとか井上は適正なんだからとか勝って当然とか言われるだけでメリットない
ありえないけど負けたりなんかしたら評価は暴落だし
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:52:20.27ID:eVng21h+
井上尚弥は「モンスター」だからな
井岡と違って人間じゃないからw

モンスターはその名に恥じないKO勝ち、圧倒勝ちが常に義務付けられる。
井岡みたいに判定ばかりだと、もう異名を変えるしか無い。
「塩試合ばかりしやがって何がモンスターだ」、と笑われるからな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:06.47ID:VARmbGWz
847
いや地味に実力磨いていたんだろ
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:05:09.95ID:eVng21h+
井岡が地味に実力磨いていたのは分かるよ、それは偉いと思う。
でも井上みたいな天才とは違うな、天性の身体能力とか無いのに努力した結果ここまで上達した。
だから、2度ダウンして2度負けてるし、キャリア見ても雑魚と王座決定戦ばかり。
まともになったのは叔父離れした3年前から。

並以下王者が、普通の王者に成っただけだよ。
まだ怪物王者には全然足りない。
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:24:54.37ID:l2YQ5SIp
井上のディフェンスが弱いとかスポーツ見る目が無さすぎるだろ
野球でいうと内野フライをホームランと勘違いするレベルw
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:09.66ID:CPD9KXsP
36歳のおじいちゃんニエテスにフルボッコされボロ負けした入れ墨
糞雑魚に2回もダウン奪われた入れ墨
雑魚に2回も負けた入れ墨
井上が返上した途端井上のベルト狙って亀田並の卑怯な決定戦
しかも2回連続卑怯な決定戦
Sフライの王者に1人も勝ってない
Sフライで実績あるボクサー1人も倒してない
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:37:47.18ID:CPD9KXsP
今の時代亀3兄弟や入れ墨みたいに雑魚狩りばっかりするボクサーは評価されん
井上みたいに強豪ばっかり強い相手ばっかりと試合して勝てば評価されPFP2位になれる
井上みたいに強豪相手にガチリアル路線が主流
亀3兄弟や入れ墨みたいに強豪から逃げて雑魚狩り偽物インチキ路線は通用せん時代
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:30:54.72ID:rjCf1lxk
よく田中がpfp トップ10入り間近だったと言われるが正直有り得んと思うわ
だってpfpにギリギリ入ってない選手って言ったらラッセル、シャクール、ヘイニー、アンドラーデとかやろ?
こいつらと同じくらい田中がいい選手なわけがない
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:01:19.51ID:YgfzsWiw
>>855
でも事実としてそう評価されてたんや
そしてその田中をスクールしたのが井岡
これが現実なんや
井岡アンチは完全に発想が井上アンチと同じになってきてないか?
ドネアが弱いロドリゲスが弱いって言ってる奴らと
井岡アンチは現実から目を背けるな
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:38:51.37ID:g681gwb7
井岡アンチでもなんでもないけど井上が井岡から逃げるなんて事は有り得ない
井岡が井上から逃げるならわかるけどね
ここのスレタイ考えた奴は井岡に何幻想抱いているんだろうな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:02:41.39ID:YgfzsWiw
>>857
でも実際PFPトップ10クラス同士の戦いなんてどっちが勝つかわからんよ
例えばPFP2位のロマチェンコでもPFP50位だったテオフィモに負けたわけで
ましてやリングのトップ10に選ばれるような超一流同士がやったら結果なんて誰にもわからない
井上vsドネアだってまさか今のドネアがあそこまでやるとは思わなかったろ?
井岡vs田中だってこんなに大差つくとは誰も予想出来てなかった
もちろん俺は井岡が絶対勝つとか井上が大したことないとか思ってないよ
だから一流同士が実際試合したら結果なんてまじでわからんよ
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:10:49.68ID:vhH+LNKK
ロドリゲスは無敗+綺麗なカウンターパンチャーという補正で本当は大したことないけど過大評価されていた
そして井上という本物とやってボロが出た
田中は無敗+最速三階級+スピードという補正で本当は大したことないけど過大評価されていた
そして井岡という本物とやってボロが出た
やはり同じチャンプでも強豪と戦ってきたやつと雑魚狩りで数字だけ見栄えいいやつとでは格が違うということだな
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:49:04.97ID:/Kt93RwB
PFPトップ10同士だからと言って体格差のある相手と戦ってどうなるかなんて大体予想付くんだよ
井上と井岡がどっちが勝つかわからないとか本気で言ってるとしたらどうかしてる
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:13:37.21ID:HKJtV1Ij
Twitterに井上がパワー任せに戦ったら井岡にもワンチャンあるみたいなこと言ってる奴いてびっくりしたわ
階級差考えたらむしろパワー任せの方がどうしようもないだろと
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:14:09.43ID:isy+Uw+y
井上井岡見てみたい気持ちはあるが井上が一方的にボコってしまうだろう
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:21:52.34ID:SMk613BW
カシメロに負けた後の井上と井岡がやっても盛り上がりに欠けるよな
ドネアと違って手加減してくれないカシメロには成敗されるし
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:27:04.53ID:SMk613BW
井岡がバンタムに上げたとして
5階級制覇を賭けた相手は井上をボコって統一王者になったカシメロだと思うわ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:28:48.93ID:/r1DBFIL
世界中から大絶賛され評価されてPFP2位で日本ボクシング界のスター井上
ずっと亀田4号って馬鹿にされてた雑魚狩り専門家入れ墨男
是非試合して欲しい
入れ墨男の失神早く観たいwww
井上にとったら1番楽な美味しい対戦相手が入れ墨男
入れ墨男が逃げんかったら同じ体格やからすぐに出来るはず
亀田4号ってずっと馬鹿にされてた入れ墨男
挽回したいなら井上と試合しろ!
逃げてばかりのボクシング人生恥ずかしいやろ?
亀3兄弟みたいに誰からも評価されず笑われ馬鹿にされたくないやろ?
なら井上から逃げるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況