X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 284【Monster】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:03:00.42ID:D/xGBMth
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 20戦20勝(17KO)無敗 世界戦15戦15勝(13KО)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)→返上

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1606353780/

※荒らし書き込みの対策としてsage推奨
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:04:27.76ID:LHQLPNZ3
そんなんが気になったのか?カス😗
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:30:25.72ID:3Vkr31ud
小さい奴のレベルによる。

パッキャオのようにサイドステップを駆使して死角からパンチ打ってくる相手や
ロマチェンコのように異次元のポジション移動する相手を追いかけようとしても
相手の思うツボ。ボコボコにされるだけ。

ティオフィモがやったようにジャブで近づけさせないようにして、キタっと思ったら
一か八かアッパーのカウンターを合わせて相手を警戒させるのも一つの手。
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:32:21.86ID:rlM0i07u
パッキャオみたいにってパッキャオしか出来てないないしな
それもドーピングとセットで

井上は計量後ステーキはやめたほうがいい
まともな栄養管理師じゃなくてもマネージャーが少しでも知識あれば
こういうこと起こらないんだけど
試合前に肉系はどのスポーツでも基本NGだし、持久系能力が必要ならなおさら
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:34:59.13ID:3WvAnJWc
>>858
栄養管理しついてるで
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:36:31.73ID:3WvAnJWc
ってかわざわざ特製サムゲタンとか作るくらいやから減量食には気を使ってるはずや
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:11:32.44ID:teqEFaoD
タガイが朝の鶏みたいに早朝コピペ荒らししてた時より荒れてるやんけ
負けず嫌いキチガイとキチガイからかうつもりで長文投稿する変なやつと絵文字のマジキチと
早よ次戦決まらんかな
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:27:19.26ID:PeSLmJJm
結論、ルール違反じゃないので減量は何の問題もない。

減量による体力低下というリスクも有る。
マクドネルみたいに失敗してフラフラに成るのも居るし、ネリみたいに体重作れずギブアップも有る。

やりたい人がやればいい。
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:28:26.29ID:pXpxv0Db
いくら掲示板のスレ荒らしても井上はノーダメなのによくやるね
現実の井上は海外でボクサーとして最上級の評価をされ大金を稼いでいるよ
負け犬の井上アンチは井上を見習うべきだ
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:34:09.52ID:PeSLmJJm
アンチに認めてもらおうとは思わん。

ブラッドリーとウオードがスペシャルだ君臨すると力を認めてる。
他にも多数のボクシング関係者、フェネックとか元王者が認めている。
リング誌も認めてる。
https://www.youtube.com/watch?v=pISD2wZCm5Q&;ab_channel=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E

これが模範解答だよ、アンチに絡まれたらコピペして使え
他の口を利くから荒れる
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:27:11.87ID:pv0i3f9X
一時ロマゴンも絶賛だったが今は・・・
アンチでも何でもないが井上はやっとスタートラインに立った所だとおもうな
まあ今までの日本人でスタートラインに立った奴は居なくって井上が初だけど
IR関連とかがトップランクとの契約を後押ししたんじゃないかな
井上の不運はライバルが居ない事、そしてこれからって時にコロナ
実質帝拳とトップランクの共同マネージメントだろうがこれからのマッチメークに期待しよう
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:41:08.94ID:CfCsTJwP
>>867
>まあ今までの日本人でスタートラインに立った奴は居なくって井上が初だけど

いやいや、ファイティング白井とか原田とか海老原とか具志堅とか挙げればキリがないが、その人達は居なかった扱いかよ笑笑
日本のボクシング史にも歴史はあるだろ
その上で井上は評価されてんだろ
ググれよボンクラ笑笑
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:44:43.13ID:CavW96vr
大橋、トップランク、帝拳
三者にピンハネされる井上可哀想
テレビギャラやイベントギャラやスポンサー料も何割か大橋と帝拳にピンハネされてるんかな?
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:56:28.29ID:pv0i3f9X
>>868
時代的に原田は兎も角、他はスタートラインには立ってないよ
今より軽量級が世界的には不遇な時代なので原田にしても本場アメリカでの試合はない
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:57:58.56ID:cjBNz2PI
これ最近の解説系の動画の中で一番良かった
ジャブの重要性がよく分かる

https://youtu.be/bRysn3PvVFI
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:59:08.41ID:sZcGWAse
海外ボクシングシーンにもPFP1位を争うと認められる日本人選手としては初めてに近いだろうな
内山、長谷川、山中あたりは伏線的にPFPにランクインしてたけど立ち位置的にはエストラーダとかドニーニエテス的なところか。
ファイティング原田は当時のPFPジョフレに勝った功績はずっと輝き続ける。
当時海外でどんな報じられ方をしたか興味あるけど知ってる人ももうほとんどいないだろう。
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:03:28.26ID:LHQLPNZ3
海外で名を上げれば海外のスポンサーが付くからな😗

がんばるニダな〜😃

ほんとに世界的に知名度上がれば確かに20億以上可能やからな
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:03:50.81ID:C/2cwrSM
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。詐欺師
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:04:15.58ID:LHQLPNZ3
あとなにを取るだ?

知名度上げるためのビッグマッチは確かに欲しいわな
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:07:19.35ID:LHQLPNZ3
ファイトマネーはもはや限界近くまで来とるからの〜

スーパーフェザー以上じゃねえとPPV分担金もらえないからな😗
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:09:05.98ID:LHQLPNZ3
120万軒取れれば80億くらいの収入になるらしいがこの場合のボクサーの取り分は3分の1ニダ😃

だいたい26億円もらえるだ🤪
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:17:33.54ID:CfCsTJwP
>>870
うーん、評価の基準を何処に置くかで変わってしまうし、難しいね
計量級ならアメリカが本場では無いだろうし、興行ならアメリカが本場だろうし
顔文字の人はどう考えるのか聞いてみたい
あの人、ボクシングについてかなり詳しいから
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:17:37.52ID:LHQLPNZ3
PPV付かないから天文学的金額まで跳ね上がらないの😗

ファイトマネーとしてはすでに限界近くの1億円行ったからな🤪
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:19:53.34ID:LHQLPNZ3
ヘビー級の世界戦ならファイトマネー王者が10億円、挑戦者が1億円くらい行くからやはり桁違いなんだね🤪
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:21:01.06ID:PeSLmJJm
PPVはあまり期待できんわ
アメリカ人じゃないと、露骨に売れないからな
アメリカ人は差別意識強いだろ、特にスポーツの世界だと
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:58:40.95ID:VPS+TeH2
ボクサーとして海外からも評価され稼ぎまくってる井上

難癖付けるしか出来ない人生の負け犬の井上アンチ


何故差が付いたのか…
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:22:44.17ID:+y+BbrJd
>>178
井上はとんでもなく凄いけどパッキャオと比べるのは違うだろ
パッキャオは間違いなく何十年経っても語られるレジェンド
井上は今の現役選手の中ではPFPランキングが示す通りトップ中のトップ
だけどまだレジェンドとかそういった域には全然到達してない
歴史に名を刻むにはライバルが必要だな
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:26:21.26ID:+y+BbrJd
>>183
◯階級制覇とかどうでもいい
その時1番体に合ったベストな階級で強い奴と戦って勝っていけば自然と評価される
誰がみたいに訳分からんやつと訳分からん試合して取ったベルト持って◯数階級制覇だと騒ぎ立てても世界は評価してくれないし、耳にも入らない
海外のボクシングファンで亀田のこと知ってるやつなんてほぼいないだろう
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:52:13.62ID:745kvgRn
やっぱりファイティング原田さんの凄さが際立つ
長生きだし人間として強い
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:22:48.73ID:AXRIBHzL
今のバンタムにマロニーをあそこまで圧倒してKOできる選手はいない
ドネア、リゴンドーの全盛期でも判定勝ちがせいぜい
個人的にはスーパーバンタムのオールタイム1位はWゴメスだから
この評価を凌いでもらいたい
フェザーは2、3度防衛してダメージなく引退が理想
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:45:51.22ID:AXRIBHzL
ま、ボクサーとしては最高だけど
友人としては糞マジメなつまらん奴だと思う
女の話しても「えへへ」くらいで乗ってこない堅物
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:57:46.80ID:DRwG47sg
売れる売れない(差別意識による)はどこの国でもそんなもんだと思うから別にどうでも
それよかダスマリ戦後どうするかだよ
カシメロリゴ戦決まればいいな
タイミング的にも
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:57:47.67ID:DbhOw/hm
>>890
全盛期のドネアもリゴンドーももう居ない
ライバル不在で井上尚弥のボクシングロードはどうなるんだろう
このコロナ禍で試合もままならず
ようやくボクシング列強(軽量級に限り)の日本から世界的にも偉大なボクサーが出現したのにね
コロナ禍がなければファイティング原田を超えるかも知れないのにな
やるせない
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:04:41.85ID:DbhOw/hm
>>893
そう、IBFの指名戦をクリアした後、どうなるんだろうなそれが杞憂の種
日本でもPPVがもっと浸透していればコロナ禍でも興行的に問題が無さそうだけど、欧米の様なPPV文化は日本には無いしな
来年どうなるんだろうな
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:15:23.88ID:AXRIBHzL
小泉が無敵ロマチェンコに勝つには原田のラッシュ戦法が有効と言っていた
22歳限定だが、井上もやられるよ
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:15:47.14ID:DbhOw/hm
>>896
物事は相対的だよ
技術の向上はさておき、原田の時代は8階級で2団体
世界にはボクシングの世界王者は16人しか居なかったらしい
今の世界王者は何人居るんだろう
17階級×4団体、さらにスーパー王者だの暫定王者だので80人くらい居るんじゃね?知らないが
80分の1と16分の1と、相対的に見ると原田が未だ上なんじゃね?
ファイティング原田、現代で換算すると6階級制覇らしいとYouTubeで見た
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:32:36.03ID:DbhOw/hm
ファイティング原田から実に半世紀を経て井上尚弥が出現した
実に50年だよ
俺はファイティング原田をリアルで観てない世代だけど、辰吉以降は観てる
ジュダーとかロイジョーンズとかチューとかメイウェザーとかの試合は、違法レンタルビデオ店からレンタルして観てた、田舎の高校生だったからそれしか世界のボクシングを観る術が無かった
ビデオを見て、世界には途方もなく強い選手が居るんだなぁと思った
辰吉や畑山が負けるのは地上波で見た
日本人のスターボクサーも世界の強豪には勝てないんだなと、悔しかった
そうしてようやく50年の時を経て、日本のボクシングファンが待ち望んだ偉大な選手が出現した
それが井上尚弥
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:39:00.51ID:AXRIBHzL
ドネア戦よりも唯一ヤバかったのは
ロドリゲス1Rのプレッシャー
たじたじで井上の弱点が覗いた
アッパー以外にも接近戦でのカウンターを磨け
今回のアッパーは弱みを突かれたくない防御策
引き足に頼るのも良くない
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:41:48.02ID:EUt/8LB8
>>898
相対的も何も、あらゆるスポーツは進化する。
選手の技術、能力も向上する。
退化することは決して無い。
世界王者の数なんて関係ない。
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:44:04.81ID:EUt/8LB8
数が多くて簡単に認められないのが現代の王者。
軽量級は上げろ上げろで最初から半分疑ってる。

原田の時代は数が少なく1人2人強敵倒せばそれで認められる時代。
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:47:58.75ID:EUt/8LB8
>>897
見る目の無い小泉の爺さんの意見を真に受けてるのか?
ロマは関係ないだろ。
井上と原田が仮にバンタムで試合すれば、原田なんか1〜2RでKOだよ。

ロマにラッシュが通用したとしても、カウンター得意の井上には全く通用しないどころか自殺行為。
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:51:08.85ID:EUt/8LB8
井上がラッシュに倒れたことが有るかね? 無いでしょ?
ドネアでさえ迂闊にラッシュできないんだよ。

井上はラッシャーには負けないよ、相性が良すぎるよ。
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 03:02:38.20ID:AXRIBHzL
ロド戦の1Rはプレッシャー受けてたろ
節穴か?
次の回KOしたから全部チャラか?
おめでてーな(笑)
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 03:05:49.43ID:5K4PKZIx
後退したけど特に被弾してなかったじゃん
ヒット数だと井上だぞ?
ロープに詰めたら優勢ってそれこそ試合観のないおめでてー奴だろ
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 03:21:41.35ID:ehFO89aB
メイはいつもロープ背負ってるけど劣勢か?
井上アンチはアホ過ぎて笑う
ジャッジ全員1ラウンド井上につけてるのが答え
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 04:22:52.69ID:FAD0bEZY
>>899
90年代にエキマ見始めて海外の凄いやつ見て衝撃受けたが
日本人でそんなやつが出てくるとは

ちなみにその頃はフィリピンが暗黒期で全然王者が出なかった
ルイシト小泉がやっと取ってパッキャオ、ペニャロサと続いたが
まさかフィリピンからあんな化け物が出るとは思わんかったね
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 04:47:47.30ID:EUt/8LB8
あまりにも両者の動きが早すぎて、現場ではジャッジも見るのは至難だと思う。
何度も映像止めながら確認すれば井上がリードしてることは解るが。

井上はカウンター狙ってギリギリのところで躱すので、顔をかするシーンが多い。
本人は慣れてるんだろうね。
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:15:54.06ID:AXRIBHzL
ほんと通じない奴ばっかだなァ〜ここ
手数もポイントもロープ背負ってるのも関係ない
ロドが自分の攻めるスタイルで圧力をかけ続けたんだよ
試合後どうなるかわからなかったと言っただろ
その流れで、2Rの紙一重の攻防に勝った
ロドも無茶したけど井上も同様なんだよ

実はこういうのがドネア戦2R被弾に繋がってる
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:23:35.40ID:SIg6lujy
井上は強打者で好戦的だけど別にブルファイターじゃないし、接近戦よりも中間距離が好きみたいだしな
だから追うのも下がるのも自分の距離で戦おうとしてるだけ
ロドリゲス戦の1Rだってド素人の俺でも拮抗してるくらいには見えたのに(明確にラウンド取るほど有効打で上回ってたのは分からなかったけど)、
井上がたじたじってw
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:33:56.69ID:AXRIBHzL
賭けてもいいけど
外国のトップボクサーは
10人が10人、ロド戦よりモロニー戦を評価する
おまえらには判らない観点でな
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:37:39.98ID:EUt/8LB8
>>923
10人が10人ってのは墓穴を掘るよw
10人の内1人でも反対意見が出たら負けだからね
人生は井上のように堅実な性格で歩めよ

その話膨らまして、俺が全財産賭けたいくらいだよ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:44:58.06ID:AXRIBHzL
どれもこれも

おまえらに相応しい意見だな(笑
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:45:57.32ID:EUt/8LB8
過去の発言見れば、コイツが普通じゃないことは解る。
自分が正しい、自分は人より物が見えてる、人を見下す言動がプンプン臭う。

少なくても、上等な人間じゃない。 金とか名誉じゃ無くて、中身の問題ね。
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:47:37.70ID:iclM7tf+
ロドリゲス戦とモロニー戦は評価点も違うし
井上自身もやろうとしてたことは違うだろうから単純比較はできんなー
個人的にはモロニー戦の方が確かに評価としては上かな
相手の全てを手詰まりにしてから満を持して攻め入るあの感じがね
5R辺りからのモロニーはもう恐怖心しかなかっただろうな
視点を変えると評価も変わるので10人が10人はまず無いだろうがw

でもロドリゲスの圧力云々の話はちと頭悪過ぎる
ボクシングの採点基準のうち圧力(まあこれを出すこと自体が曖昧)が関わるのは
・積極的な攻撃姿勢
・リングジェネラルシップ
ただしこの2点にしてもただ圧力をかければ有利になるというものではない
まあロドも決死の判断だったのだろう
ぶっちゃけそこまで強い圧力にも見えんしな
そして仮に上記2点で有利という評価になったとしても井上が圧倒してた有効打の方が優先される
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:54:17.29ID:EUt/8LB8
アンチも信者も両方キチガイが居るのか
両方とも言うことが極端すぎる
重箱の隅をつつくような些細なことを指摘して悦に入ってる
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:55:50.22ID:9ZsZFBDN
ロドリゲスは絶対下がらないって決めてたぽい
あの怖いトレーナーの指示かな
下がらないことが井上の攻略法だと
2ラウンドにきかされても下がらなかったから井上は下がりながら打ってたし接近してフックでダウンしたわけ
あの時冷静に下がって回復させてたらもう少し長引いたね
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:11:43.84ID:AXRIBHzL
ハラダは型破りと若々しいパワーでジョフレに勝った
逆にジョフレは井上の相手じゃない
全盛期輪島大士が白鳳に転がされるようなもの
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:47:14.47ID:UYTW2lzb
ロドリゲスはカウンターパンチャーなイメージあったのにあの試合はガンガン出てたな
ドネア戦は結構楽しみだったりする
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:33:09.32ID:D2LTEDCc
カシメロは強敵のみを求める戦士である
カシメロは強敵だけ求めてればよい
カシメロに大金はいらない
井上と戦うなら格安ファイトマネーで十分である
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/08(火) 11:51:23.64ID:VxIsFTG5
ロドリゲスの作戦は間違ってなかったはずだし、可能性は感じた。
モロニーも結局同じこと狙って完封されて、出入りできなくなってあのKO

井上にアウトボクシングは無理
でもインファイトでもなんやかんや紙一重で殺される
ドネア戦である程度のスタミナもあるってわかったし。
ボディ狙いを執拗に続けるのもひとつだが、そもそも自分の顔面をがら空きにしてレバー打つのは一度二度ならともかく続けるのは怖い

今のところ攻略法がわからない。
0941fr
垢版 |
2020/12/08(火) 12:45:44.53ID:JB0MpjPb
バンタムにいながらして他の階級に出張マッチ組むのがよいと思うがな🤪

つまりバンタム級王者って肩書きは捨てないで挑む
0943fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:29:24.83ID:JB0MpjPb
階級かえて他の階級のタイトル取ろうが剥奪されないもんがWBAスーパー王者やろ

これを持ってればバンタム級王者って肩書きだけは残る😗

4団体統一したらそれ以外解体して別階級制覇に乗り出せばよいやね
0944fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:30:24.08ID:JB0MpjPb
WBAレギュラー王者ってのもいるんだからバンタム級の試合はそいつが肩代わりしてくれる😗
0945fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:31:57.54ID:JB0MpjPb
同じ階級で統一王者になろうが複数階級で王者になろうが自由にできるのがスーパー王者やけ🤪
0946fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:32:39.50ID:JB0MpjPb
カネロ見ても分かるだろ

同じことしとる😃
0947fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:46:39.92ID:YlYjDmet
4団体統一王者として防衛戦をやっていくことはほぼ不可能やからね😗

統一後は解体される

そんで階級を変えて複数階級制覇に乗り出す
0949fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:50:42.61ID:JB0MpjPb
統一王者路線→複数階級王者路線て素直に行った方が評価も下がらないし進路もはっきりしているから狙いやすいはずなんだね😃

統一王者達成したらそのあとは複数階級同時制覇狙いに切り替える
0950fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:52:32.37ID:JB0MpjPb
3階級同時制覇くらい今の時代やっとるからね😗

同じ団体でもレギュラーとスーパーは重ならないから無理じゃねえし他の団体狙いでも規制はないよ
0951fr
垢版 |
2020/12/08(火) 13:56:46.16ID:JB0MpjPb
統一王者は過程の中でも達成しときたいとこなんだね😗

てよりそれをやっているうちはやることがなくなるなんてことは起こらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。