X



那須川天心★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:11:26.00ID:0eJe8Og+
知らないよ
少数派の意見通せないだろ
多数派で喜んでる人らもいるんだから
それを認めてるルールなんだし欠陥だと思ってないんだろ
天心以外がやればいいけど出来ないんだし
志郎もやってたし
武尊もエキシでやってたけど試合で披露できるものでもないんだろう
沢村忠ってのもやってたみたいだしよくは知らんけど
どうせ近いうちにボクシング転向してくるんだからどうでもいいっしょ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:13:37.69ID:oq8e0I2l
>>875
基本当てれる技じゃないし、かなりスタミナ使うからデメリットはある
武尊なんかも何回もやってるけど未だに一度もヒットしたことないからなw
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:14:03.11ID:XIJmzv2z
>>876
キックが人気ならそれでもだけど人気ないからね
世界では終わってるまである
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:18:32.34ID:0eJe8Og+
小学生で空手の大会で胴回しを天心やってるしな
https://www.youtube.com/watch?v=HMQC5fYScd8

キックボクシングってのは日本発祥だし
空手からプロ転向がキックだから仕方ないんだよたぶんw
俺だって試合中に胴回しなんて見たくはないけどルールの中でやってるし
空手やキックボクサーから汚いだのなんだの聞いた事ないし
文句言ってるの知らないニワカだけなんだよ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:31:35.23ID:0eJe8Og+
RIZINで見たけどムエタイの日本人で最強って言われてる吉成名高って選手
強いけど何度も首相撲でこかすやつも試合中断されるしな
ムエタイもこういうのあるしな
ボクシングでもクリンチばっかしてくるやつみたいなのとか
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:02:05.48ID:XIJmzv2z
>>879
スポーツとして競技として欠陥があるでしょ
疲れようが自分でそれを選択できる時点で競技じゃない
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:31:02.76ID:o6VyOssd
ボクシングと相撲は尻ついたら負けみたいなもんだしな
総合も喧嘩も。そこがキックヲタには理解できない
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:40:40.24ID:vuUEI+zf
>>852
蹴りがウエストに効くからって女がやってるだけ
あいつら別にキックボクシングにハマってるわけでもない
ブートキャンプとかロングブレスと同じ目的でやってるだけ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:50.88ID:I6mUFBw8
>>880
ムエタイはそれでいいんだよ
コカした方はポイントになるし、倒されたりバランス崩したりするとマイナスなんだから
ムエタイで胴回しなんて捨身技やったらポイントがガンガンマイナスされるだけだぞ

ムエタイでは崩して投げるのも技だからな(※両方ともセンチャイという超有名選手)
https://thumbs.gfycat.com/PersonalNegligibleDoe-small.gif
https://i.imgur.com/6lkmoFU.gif
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:06:55.08ID:1rWmJLsr
>>885
天心はロッタン戦で使いまくってたけど勝ったよね
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:57.24ID:1rWmJLsr
>>884
K-1人気の時代があって天心も多少話題になって
K-1も別物とはいえ復活したりフィットネスとして流行ったりもしたけど
キック興行は相変わらずパッとしないどころか落ちてるようにすら見えるのだが
そのきっかけをどうやって活かすのだろう

今のところ全く活かせてなくそこで終わってしまっているのだが
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:56:17.19ID:KC6KeUn9
>>891
ボクシングはオリンピックあるしな
キックはオリンピックどころかまともな大会すらない
空手は東京だけ
それすらやらなそうだけど
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:23.29ID:FBMIxpK6
>>893
そんなの誰も見てない
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:26:58.87ID:8DhMLtTk
日本の柔道人口約20万人、フランスでは現在約80万人
ボクシングはアマ・プロ通じて6000人 
柔道7階級、ボクシング17階級
日本の格闘技で胸を張って凄いと言えるのがやはり相撲かな
無差別で素人に負けることがまずない。その次は柔道そして空手だと思うよ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:28.75ID:CY1bVTDM
相撲は興行確立してるのもでかいな
とりあえず食うに困らないで専念できる環境あるし 国内で完結してるし
確かにあれは別格だわ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:25.07ID:8DhMLtTk
亀田に勝ったら1000万企画
素人募集では身長175cm以下 体重70以下だったからな
そのほとんどがスポーツ経験すらしてないw
相撲では朝青龍が無差別で圧勝これは誰が観ても凄いと思ったわ
でもボクシングは負ける可能性大だからw
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:51:06.27ID:o6VyOssd
空手や柔道は趣味でやってるやつまでカウントするのがセコいわwww
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:30:47.48ID:0uS9WFAr
>>892
キックボクシングなんて日本発祥のなんちゃって競技だからな
ムエタイっぽさと、ボクシングを名前に付けてメジャーなイメージを植え付けただけのバッタモン競技
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:34:28.28ID:B8pFh0tL
そりゃあ、柔道は本家本元だからしゃーない。
だからこそ、オリンピックで毎回
男女とも各階級でメダリストが出る。
ボクシングは、あちゃらのスポーツだからな。
剣道とフェンシングの競技人口の差を見ても歴然としてるだろ。
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:37:53.34ID:vG63mPgh
ボクシングとMMAはまだ決着がついていない
正確にはMMAが猛烈に追い上げてるから今後次第
キックはマウント合戦ではなく馬鹿にされてるだけ
決着以前に同じ土俵に立ててない
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:55:24.43ID:725d6GY0
まあけど組織がしっかりしたらボクシングやMMAと並ぶかもしれんな
K も石井館長捕まってなかったら今も根強い人気だったろう
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:18:20.20ID:uTPcs3vI
井上しかいないからな
ボクシング盛り上げれる選手
申し訳ないけど他選手は役不足だよ
天心が盛り上げてくれないと
そこから天心に勝てそうな日本のライバルがまず注目される訳だし
ボクシングは伝統があって他の格闘技と違って扱いが違うけど魅力のある選手じゃないと地味すぎる
キックボクシングとかのほうが
エンタメ性あって選手は人気ある
岩佐とk1のたいがなら
たいがのほうが需要あるし人気ある
人気と実力と両方ないとね
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:26:01.60ID:uTPcs3vI
選手に魅力ないと無理だよ
知名度ないと
岩佐とか井上と戦うとかしないと
まず上がらない
岩佐他の単体じゃ無理
選手個人で自己プロデュースしてるほうが強い
ボクシングはそんな余裕ないと思うし
とにかく地味
場合によっては眠たくなる
まあ京口は自力で上げたか
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:36:02.66ID:uTPcs3vI
海外のメジャーなボクシングと
昔のレジェンドボクサーと井上に支えられてるだけ
日本のボクシングなんて人気ない
井岡vs田中みたいなすごいカードでも
RIZINに視聴率で圧倒できるとは思えない
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:41:45.64ID:uTPcs3vI
ボクシングはもっと盛り上がらなくちゃだめ
亀田が出てくる前の活気がない
まじで下り坂
世界戦も深夜かBS
下手すりゃ放映もされない
見切りつけられてる時点で需要ない
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:50:25.00ID:32y0H9pl
>>911
岩佐とかTwitterのフォロワー数2000人とかだからな
ボクシングで一番多い井上ですら29万人で天心の44.7万人には遠く及ばない
知名度も大切だけどそこから興味持ってファンになってもらえてるかが重要
ボクシング勢はもっと頑張らないとな
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:05:51.46ID:32y0H9pl
>>918
実際あのエキシ自体が茶番だからな
階級無視でボクシングルールでメイウェザーならそりゃそうなるわなって話
天心より階級下のボクサー連れてきてキックルールで天心とやらせればいいよ
それでキックと比べたらボクシングは茶番なんだなって言うようなもの
それがわからんから日本人は観戦リテラシーが低いんだよな
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:11.65ID:uTPcs3vI
天心や朝倉海もボクシング技術があってこそとは思ってるはずで
ボクシングの価値は認められてるよ
けど
ただボクシングがすごいじゃなくて
メイウェザーや井上がすごいとだけで
他のボクサーをすごいとはならない
特に以外の日本人ボクサー
にわかはね
そんなもの
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:14.27ID:ViskVuc8
>>ボクシングで一番多い井上ですら29万人で天心の44.7万人

圧倒的天心の方が上やんw
ボクシングが世界的人気と言っても日本人選手を知ってるのは日本人だけだし(お隣の韓国人すらしらね)
日本よりアメリカの方が人気があると言ってるけど
軽量級しかもバンタムが人気だという話は今まで聞いたこともないもんw
世界の知名度はメイウェザーに大敗した天心の方が上だし
フォロワー数見ると天心の試合の方が面白いと思ってる層の方が多いってことやろ?
まぁしょうがないやん
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:26:00.81ID:AdX78MiI
でも、天心使っても、最高瞬間視聴率が8,9じゃ、とても人気あるとはいえんだろ。

ネットで盛り上がっても、それがイコール世間じゃないんだよ。
ネトウヨが、ネットで、いくら沸いてもそれが世間の意見じゃないのと同じ。
井岡の試合はRIZINに負けることは、ありえない。
去年も圧勝だったし。
日本国民は、そこまで馬鹿じゃないw
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:33:18.42ID:8lRgFS5k
録画でやった井上の試合そこそこ視聴率良さそうだもんな…
天心ファン多いんならもっとみたりーや
と言っても相手がいないのか
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:35:25.28ID:WHhNn+9F
メイウェザーだって
日本国内としてみれば
天心から知った人も多いと思うし

天心がボクシング転向するのは
喜ぶべきこと
ボクシング好きならね
井上いなかったら
日本のボクシング終わってたよ
井上が強い奴と戦う
統一する
それまで動いた選手いないし
井岡、村田だけなら
海外ボクシングと日本のレジェンドに頼るだけで終わってた
井岡ぐらいの実績なら
かなりの視聴率とらないと
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:47:34.08ID:haclZRLp
>>923
録画でフジの日8で2桁って相当やぞ
しかも大体結果分かっててあの数字は相当なもの

>>924
ある程度は同意
天心が注目を集めてくれれば盛り上がることは盛り上がる
ただ、天心が亀化しないのが前提だけど
あと、天心は恐らく世界レベルまで行けないので、天心を踏み台にスターが出るのが理想ではある
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:52:54.11ID:haclZRLp
>>924
あと井岡は井上登場までは視聴率持ってたよ
フライ級に上げて亀化したのと、井上という怪物の存在で見劣りしたのが痛かった
Sフライに上げて父親と切れてからはいいボクシングしてるんだけどねえ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:54.39ID:haclZRLp
>>926
日8の裏番組を知ってたら2桁は優秀としか言えんぞ
しかも録画というハンデ付き
確か視聴率が前の週の倍か3倍だったはず

まあ生で20行けるかがポイントやな
ドネア戦はそれに近かったけど
本当は30とか行ってほしいが、TV自体オワコンなので贅沢は言えない
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:00:10.77ID:WHhNn+9F
畑山、竹原、渡嘉敷、京口他ボクサー
みんな天心の名前出す
ボクサー天心に興味あるから
天心デビューしたら
ユーチューブからテレビから
すごい盛り上がりをみせるよ
井上が強さのハードル上げすぎたから
22歳の天心世代で盛り上げないと
もう当分スター選手現れない
そのぐらいの危機感あるよ
ボクシングは
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:00:13.16ID:ViskVuc8
日本のボクシングと言っても年寄りだけが盛り上がってるだけで
若い子は興味ないからなTVの視聴率もそんな感じだろ?
それに日本のボクシングは軽量級が当たり前で馴染み深いのもあるよ
今年、俺が一番観たかったカードが朝倉未来vsメイウェザーだったな
井上戦より10倍以上興味あったし
まぁ朝倉が負けて幻のカードになっちまったけどな
前回の天心戦10億、今回も10億、それを払ってでも旨味がある試合なわけで
世間はこういうカードが観たいんだと思うよ。高齢者は抜きでw
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:32.54ID:jkLGxufb
俺は茶番が大好きなんだよ、まで読んだ
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:43.48ID:eqHdfA7D
>>927
結婚したからじゃねw
女性ファン多かったから。

でも今でも10%ぐらいキープしてるから
TBSも切らんのでしよ。
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:09:27.92ID:ViskVuc8
>>井上の話してるやつなんか俺の周りに一人もおらん

これはマジでそうだよな。鬼滅の刃の話は食いつくが
井上の話すると「?」となって浮いちゃうから話したことないわw

昔、プライドやK−1で盛り上がって層にメイウェザーの話したら
「メイウェザーって誰ですか?」「朝倉未来って誰ですか?」
こんなレベルなんだよなw
アメリカ人はもっと井上のこと知らんだろ?w
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:16:48.23ID:AdX78MiI
格オタ、悔しそうだのうw
俺の周りは、みんな井上知ってるけどなw
逆に那須川しらん奴いてびっくりしたわ。
普段ボクシングとか格闘技興味ない奴ほど、その傾向が強い。
それが地上波の威力というやつだ。
朝倉だってケンシロウと同じくらいの視聴率なんだから、あきらめろ。
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:17:34.80ID:1+ns1+gT
天心とやる前は、メイウェザーって誰?って思ってた奴らが殆どなのに、何で「一番見たいカード」になるのか全くわからん。
両者の事をよく知ってなきゃ、「一番みたいカード」にならんでしょ。

でも、メイウェザーってよく知らないけどボクシングで強いらしい、でも朝倉が出るなら見たい!
という若い人ばっかり、というならわかる

メイウェザーの試合オンタイムで見てた?好きな試合は誰戦?トップ3言ってみて?あと理由も。メイウェザーの何が凄いの?
これに自分の言葉で答えられる人がどれほどいるか知りたいぐらい。
全部答えられるなら、今ならかなりのボクシングファンだと思うぞ。
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:06.30ID:WHhNn+9F
格闘技初心者はまず戦績から
それを試合で見てのインパクトで
すごいとなる
メイウェザーの凄さ
50戦無敗
これだけで成立する
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:23.62ID:eqHdfA7D
>>938
それは、ない。
食堂でも30台のサラリーマンが結果分かっちゃうから明日は携帯見ない、と井上の話
してたんでおれのほうが、びっくりしたわw
Abemaで勘違いしてるやつ、多すぎ、
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:36:34.07ID:WHhNn+9F
格闘技なんてそんなもんだよ
小さな世界
引退した後にレジェンドと賞賛してくれる人らや尊敬されてたら成功でしょ
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:55:29.13ID:ViskVuc8
世界で有名なのはモハメド・アリとマイクタイソンだけだぞ
イップマンに出演するくらい中国でも有名で
54歳のタイソンの試合は50億円マッチとすら言われてる
どれだけ今のボクシング界はスターがいないんだよwてかギャラの格差よw
野球、バスケ、相撲、どのスポーツも現役の方が稼げるのになw
54のタイソンがバンタムの世界チャンピオンと
どれだけ戦えるのか観てみたいわ。タイソン何R持つんやろ?
信者いわく軽量級のパンチでも顎にヒットしたらテコの原理で倒せるらしいし
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:20:02.24ID:eqHdfA7D
>>941
去年のフォーブスの
スポーツ選手長者番付知ってる?
11位がボクシングのタイソン、フューリー
13位ぐらいがコーナー、マクレガー
19位がボクシングのアンソニージョシュア
20位がボクシングのデオンタイ、ワイルダー
30位がボクシングのカネロ、アルバレス
総合格闘家でベスト100にはいってるのは、マクレガーだけだ。
逆にボクサーは、4人だ。
はい、論破
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:28.45ID:AdX78MiI
セフードなんていじけてやめちゃったよなw
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:33:55.79ID:vG63mPgh
>>908
どうなんだろキックは中途半端だしルールに欠陥あるし判定ばかりだし
荒削りだった頃だからこその人気だった気もする
ワンデーなんていつまでやれるものじゃないしね
特定の選手にあれやるなとか裏ルールあったらしいし
そういうのなしの純粋なキックでやっていけるのかどうか
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:21:06.95ID:2S5jVGgW
RIZINやK-1みたいに日本で粋がれる団体でやってりゃそりゃ国内の知名度は上がるに決まってんだろ
ボクシング界は今や真逆だ
少し前までは世界初挑戦でもチャンピオンを日本に呼んでそれから一度も日本から出ないようなボクサーばっかだったけど今は挑戦者決定戦とかでも海外で無敗ホープとかとやるようになった
たとえ知名度は低くても凄いことをやってるのはボクサーだ
日本で世界タイトルの放送が減ったのは凄い奴が出てこなくなったんじゃない
日本から出て強い相手とやるようになったからだ
その扉を最初に開いたのは間違いなく西岡
でも日本でのボクサーの知名度は亀田>長谷川>山中>西岡だろう
その矛盾がほんとに残念だ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:26:05.18ID:fuoHyiV8
日本ボクシング界は基本的にプロモーションが下手だからな
ずっとジム興行のしがらみから抜け出せてない

横浜光とかは新しいことに色々挑戦しようとしてるだけ偉いよ
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:31:48.81ID:2S5jVGgW
>>945
年に90分を国内リーグとCLやら代表戦合わせて50試合以上やるサッカー
テニスはグランドスラム優勝するのに1試合平均2時間としても14時間で約4億円
そんな大会が年4回もあるし規模が小さい大会入れたら何十もある
試合してる回数が違うんだから当たり前の話だろアホか
単にスポーツの特徴の違いだわ
どんなに長くても36分で終わるボクシングで1試合億稼ぐことの方がサッカーテニスよりすげーわ
あいつら1試合億稼いでねえからな
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:47:44.40ID:2S5jVGgW
>>950
少なくともマロニー戦はフジだけじゃなく各局が夜のスポーツニュース、翌日の情報番組のスポーツコーナーで取り上げたわ
無観客でもラスベガスでやるってことはそれだけの価値があった何よりの証拠
那須川がRIZINで試合しようが「那須川選手がライジンで試合しました」なんて報道は一度もされない
それがボクシングの価値とキックの価値のなさの証明だ
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:16:06.05ID:O0gsrnns
>>951
確かになぁ
村田と井上はテレビで見るな ニュースで
やっぱ他のボクサーと比べても違うんだな
中谷が世界取ったのとかニュースでやってなかったよな…
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:29:50.38ID:aHj9a8CO
ボクシングとキックの決着はもう着いてるじゃん
キック最強がボクシング転向するんだから
ボクシングやMMAの最強王者がキックやらない時点で分からないと
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:02:23.41ID:ViskVuc8
でもアメリカじゃ井上も無名だし日本の知名度は天心と同じレベルなんだよ。
それとキックはカンフー、空手、日本拳法とか色々な格闘家が参加してるの忘れるなよ
その世界でトップになったアンディーフグ、グラウベ・フェイトーザ、ニコラスペタス
フランシスコ・フィリオなどが出てトップ決めてたんだぞ。
昔は無差別級でプライドやK−1が盛り上がってたけど肝心の軽量ボクシングは
まったく人気なかったやん。あの頃、チビガリの試合なんて誰も興味がなかったわな。
ダルビッシュやシバターのヒーローは山本KIDだったし
あの頃誰がボクサーの話してた?してねーよな
プライド消滅して良かったじゃねーかw
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:24:56.87ID:aHj9a8CO
>>954
でもアメリカじゃアーツもホーストもシュルトも無名じゃん
それに一体いつの話してるんだ?
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:11.70ID:aHj9a8CO
井上がキメツより話されてないも意味わからんな
キメツよりはされてないのは当たり前だけど那須川よりは全然されてるだろ
サッカーやテニスがボクシング上も意味わからん
そりゃそうだろとしか思わん
キックよりは数段上だから転向するんだろ
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:30:15.13ID:C050TBS6
天心がボクシング転向したら
めっちゃ応援するで
出来れば4回戦デビューから新人王、日本タイトル、東洋、世界に行って欲しい
デビューから応援して天心のボクシング人生を楽しみたい
井上ともう一人応援する強いスター性のあるボクサー欲しいんや
テレビのゴールデンか夕方かわからんけど試合やってくれるのとか最高やろ
デビュー戦でボクシングセンスの無さが露呈したら冷めるかもだけど
上目指す素質あると思ったらもうガッツリよ
天心の入場曲あれ最高
あれこそボクシング向き
ボクシングの世界戦で強い相手となったら永ちゃんで更にテンション爆上げ
ルイスネリだったら燃える燃える
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:02:58.83ID:StY+lLfy
まあ、俺もなんだかんだで楽しみでは、あるかな。
ホワイト、ブリーディス、ポベトキンはキック出身だし、
ミニマムのタイ人2人もムエタイ出身だしな。
まったく不可能ということはない。
多分、女子の谷山佳奈子同様6回戦スタートだろうけど
話題には、なるだろう。
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:08:43.11ID:tbl0HAQd
>>958
日本国内ではね
それを言ったら那須川より朝倉兄弟の方が人気だよ
でもそれは国内での知名度と注目でしかない
Wikipediaの記事の言語を見てみ?
やっぱキックボクシングもRIZINも内輪弁慶でしかないんだよ
外人は注目しない
所詮どこまで行っても、RIZINは国内の団体で、国内で試合して、日本人の審判と判定人、日本人の観客
WBAやWBCやIBFやWBOみたいに国際的な団体があるボクシングは夢があるよ
村田みたいな中量級で世界王者になれば、井上みたいに軽量級ながら着実に階級を上げながらキャリアを積めば、海外でも試合ができるようになる
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:28:45.21ID:tbl0HAQd
>>961
それなら那須川も軽量級だから駄目じゃん
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:56.56ID:M5prJACP
>>962
キックは重量級でも知られてないよ
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:45:09.84ID:oNej2DTh
>>961
お前、ボブ、アラムのtop rankのHP観たことないだろw
井上結構プッシュしてるぞ。
アメリカは人種の坩堝だからな。軽量級は
アジア系やヒスパニック系にアピールするんだよ。
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:20:06.22ID:M5prJACP
>>966
フォロワーとYouTubeのなにが違うんだ
どっちも関係ないよ
キックではすごくてもマイナー競技で無双してただけ
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:28:46.41ID:LtyLkY0D
ボクオタのボクシング信仰は結構だけど日本のどこでボクシングが人気なんだ?
ハッキリ言って空気だし現役だと井上、村田ぐらいしか知られてないやろ
熱心なファンも少ないしマイナー競技より冷えてんぞ
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:33:55.61ID:M5prJACP
>>968
録画の井上より視聴率が取れてない天心君
天心以外はキックなんてアベマ
キックなんて日本でしかやってない
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:35:48.61ID:IGPpMclA
>>968
キックはそれ以下
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:42:47.82ID:M5prJACP
ボクシングが人気というよりキックが終わっている
日本で終わっていて世界では始まりすらしなかった
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:44:55.13ID:LtyLkY0D
各界国内トップのフォロワー数
那須川天心(キック) Twitter 44.7万人 インスタ64.1万人
井上尚弥(ボクシング)Twitter 29万人 インスタ52.3万人
朝倉未来(MMA)Twitter 32.4万人 インスタ38.3万人

キックとMMAはその他の選手もそれなりに人気あるけどボクシングはチャンピオンクラスでもマジで素人レベルで空気なのがヤバい
ちょっと危機感持った方がいいよ
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:51:21.54ID:M5prJACP
>>972
ずっとアベマで右肩下がりの新生に伸び悩みのRISEで団体の存続すら危ないキックの方が危機感持った方がいいと思うんだが
芸能人じゃないんだからフォロワー競ってどうする
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:01:36.76ID:StY+lLfy
だから、それが視聴率に反映されてないんだってw

前も言ったけどネットと世間は違うのw

朝倉の視聴率なんて6パーセント前後だぞ。

天心でても瞬間最高視聴率8,9じゃフジもやんなっちゃうだろw

皇治なんて世間は誰も知らんよ。
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:06:39.71ID:LtyLkY0D
>>973
人気の話ならフォロワー数は結構わかりやすい指標になるけどな
キックがマイナー競技だ〜!って叫ぶから、でもキックの選手達はボクシングの選手たちより人気あるよね?って話してるだけ
そもそも何を競わせたいのか知らんけど、天心がボクシング行くらしいからそれでええやん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況