X



那須川天心★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:56:56.15ID:riB6N5JA
早く転向してくれ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:03:10.61ID:rpobMMGY
ライジンとの契約切れるまで待て
あと少し
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:09:39.25ID:qqR1jmKm
来年で切れる
ボクサー体型に少しずつ変えていってるよ
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 07:16:51.01ID:DPO9WRjA
 
ルンピニー、ラジャダムナンを獲ってそこそこ防衛しないと立ち技で強いと言えないな。
 
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 09:18:27.80ID:yMQ4+8sf
那須川がボこられるなんてことはまず想像できない。

メイウェザーレベルのスピードと勘がないと那須川に当てるのは無理。
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:43:22.75ID:Q4jTU87D
キックで最強なのは相手が日本人ばっかだから
那須川の攻撃が当たるのは相手のディフェンスが雑魚だから
那須川に当たらないのは相手のオフェンスが雑魚だから
ボクシングのバンタム以上の世界クラスになったら日本人なんてほぼいない
那須川と信者はボクシングの世界を何も知らないおめでたい奴ら
フライ以下ならトップ戦線に日本人も多いし国籍も限られてレベルも低いけど
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:59:03.23ID:EDdChKAp
>>9
37戦のうち18戦は外国人だぞ
バンタム級の国内ボクサーで外国人選手との試合経験が18戦以上ある
22歳なんて誰もいないと思うけど・・・
半分以上が日本人!と言ったって総数が多いので経験値は凄いだろ


>>10
先日那須川本人が解説してた志朗戦
https://youtu.be/lSaa2RGnvlA?t=99

キックファンの間ではダントツに面白くなかったという試合
相手の志朗は日本キック22勝2敗で負けたのは江幡塁と那須川天心だけ
16歳からタイに住み込んでムエタイで名を挙げた、かなり変わり者の選手
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:25:10.99ID:uhENxHnl
>>9
相手が日本人だからというよりキック自体が日本でしか盛り上がってない規模の小さい格闘技なんだよな

ボクシングの国内王者とそんな変わらん
いや東洋太平洋くらいか
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:11:10.03ID:gk0zov3U
キックは判定が多い、統一ルールがいまだになく曖昧、胴回しみたいな変な技も認められてる
などなどメジャーになるには問題点が多い
強さを追求するにしても総合には絶対かなわないからな
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:42:05.04ID:J9q7zWxa
キックボクサーのディフェンスなんてガードとスウェーしかないからな
キックがあるから繊細な距離マネージメントがなく大雑把
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:04:23.43ID:AmadmiNX
キックがあることによってむしろKOが減るんだよな
ハイはほとんど当たらないしローやミドルはなかなかKOにつながらない
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:47:13.64ID:KGZ+VRlv
>>13
胴回しってノーリスクでずるいよね
総合だとあんなのテイクダウン取られるからやらないけど
キックだと勝手に倒れ込んだりして休んでるし
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 18:28:16.91ID:ml1bZRGl
>>16
天心の最大の課題はそこ
あれで不利な間合いを解消してることが多いけど、ボクシングでは当然使えない
代わりの武器が要るけど、結構あれに依存してるからなあ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:51:29.89ID:Q4jTU87D
コージに不意の一発貰ってかなり動揺してたしボクシングのハードパンチャーにあんなのもらったら終わるぞ
調子乗るとディフェンス忘れてオラオラ攻め続ける奴だし世界のボクサーはそんな時こそ一発を狙ってるからな
那須川なんてカシメロにも負けるよ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:54:47.09ID:cHg2v0cY
よれよれ老いぼれた亀1にすらカウンター合わせられてたからなあ
瞬発力あるけど世界レベルのボクサーとやるとなったら
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:11:56.68ID:ml1bZRGl
>>20
かけ逃げに慣れすぎてるからねえ
ボクシングだとタッチしてクリンチという亀3得意のパターンになりそうだが
あれはあれでそれなりの技量が要るから大変そうっすねえ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:13:12.84ID:Qq+IUH48
>>25
胴回しと違ってクリンチにはそれなりのリスクもあって技術もいるぞ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:30:44.97ID:yMQ4+8sf
ある程度ボクシングの試合に慣れたら日本人じゃまるで相手にならない。
そんじょそこらの奴らとはポテンシャルが違う。

キックボクサーでありながらメイウェザーが日本に来てまで手合わせしたのも
それだけ興味を抱かせるものを持ってるから。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:44:53.89ID:yMQ4+8sf
その遊び相手に認められるのも那須川だけ。
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:46:52.91ID:Qq+IUH48
>>29
金払えば来る
少しでも負ける可能性がある相手なら考えるかもしれんが
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:29:04.45ID:107UcKdp
那須川との試合前にお酒飲んでたメイウェザー
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:24:05.11ID:68aSQaql
ボクシングとMMAは古代からあり人気種目だったことから
人間の本能的に求めるものがあるのだろう
いろいろなルールの格闘技はできたけど
結局のところ行きつくのはこの二つ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:25:54.87ID:3oodCbWZ
こいつって井上尚弥をみて自分もああなれるって勘違いしてない?日本の狭い競技人口キックボクシングの井の中の蛙なんだよな。
井上尚弥は100年に一人の天才なんだよな。
ボクシングなめすぎ。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:46:55.45ID:bbwBf0jK
昨日辰吉ジュニアの試合見たけどあの程度で日本ランカー?ってくらいレベル低かったぞ。パンチもスピードないしテレフォンだし。
那須川が今の状態でボクシングルールで戦っても間違いなく圧倒するだろ。
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:24:35.47ID:3oodCbWZ
那須川世界にでたらボコられて終わりやろ(笑)
ボクシングセンス感じられなかったわ
何の練習もしてない40歳おじさんメイウェザーにも泣かされるし(笑)
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:43:59.16ID:e0SuFeb1
リアルな所、赤穂と那須川は互角くらい
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:01:42.88ID:hsatsYZy
>>43
流石に赤穂を馬鹿にしすぎ
頭に血が登る癖がなければ世界チャンピオンの
次くらいのクラスの選手だぞ

と言いながらあっけなく那須川にカウンター喰らいそうな気もする
カウンターはセンスがある奴は最初から上手いから
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:28:28.33ID:aDKPWRl2
さすがにキックの方が高いは言い過ぎだけど差は縮まった
でもK-1ブームが去って15年近く経つからキックはもうだめ
K-1ブームの頃に始めて育った選手が今
残念ながら次にはつながらない
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:29:39.50ID:aDKPWRl2
K-1に憧れて始めた選手は可哀想だよな
せっかく自分は強くなったのにキックが見る影もなく落ちぶれてしまったんだから
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:53:44.46ID:HV2KNB1f
京太郎「ほんとそれ」
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 08:02:38.07ID:lm5Kuu43
>>27
こいつ頭おかしいな
那須川の実力がメイウェザー戦を実現させた
なんて本気で思ってやがるのか
ライジンはとにかくメイウェザーを呼びたかった
ライジンで一番知名度のある奴が那須川だった
ただそれだけのことなのが分からんアホ
もしその時のライジンで一番知名度のある奴が朝倉だったら朝倉になってただけだ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:29:37.97ID:6AWxlN/a
天心のキックボクシングと他の選手のキックボクシングって別次元に違うしな
浴びせ蹴りとかの批判喰らってるけど
ルール的には全然おkなんだから
ただ天心にしか技が使えないってだけだろ
あと中谷みたけどレベル低いね
相手もレベル低い
90年代のボクサーが気の毒になる
今の時代なら蚊トンボの八尋とかチャンピオンになってただろ
天心ぐらいの実力ならなれるよ
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:10:39.10ID:FsvT2kex
>>52
胴回しを使う那須川を批判しているわけではない
そんな攻撃が認められているキックボクシングが未熟で欠陥のあるルールだってだけだ
マイナーだからそんな欠陥も放置されて認められている
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:14:44.62ID:tPH/nqe6
>>52
それで世界王者になれるというわけでもないがなw
天心キッズは痛い現実に直面した時どうなるかねえ

まあメイにあんなことになってもあーあー聞こえないしたぐらいだから、目は覚めないか
社会の落伍者らしいっすね
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:25:18.85ID:EJoI0MZr
>>44
赤穂なんか当て勘悪いしスピード無いし、大したことないでしょ。

問題は、162センチ/55キロの天心がどの階級に行くかってことじゃね?
天心の踏み込みスピードも、強力な下半身あってこそだろうし。
赤穂の階級に合わせたら、もしかしたらスピード超低下するやもしれん。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:28:02.78ID:tPH/nqe6
>>55
かなり絞らないとパワー的に厳しいだろ
フェザーだといきなりデビュー戦で躓いても驚かない
下半身を絞ってSフライ〜バンタムぐらいからだろうとは言われている

一番正解なのはバンタムで、井上が去るのを待ってから転向すればそこそこ行けるかもしれない
ただ拓真や栗原、日本レベルでも堤みたいな地雷がいるんで日本王者になったら成功かな
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:35:56.04ID:SsNYZfFN
那須川は強いと思うけど、他のキックの連中めちゃくちゃ弱くない?
こないだの裕樹?とかいうやつ競技人口が激少ないキックにしてもプロのレベルに達してないだろ
いくら相手が速いとは言え、ポジショニングの概念にすらなく棒立ちで釣瓶うちされてたし
4回戦ボーイかよって思ったわ
見てる奴もガッツに感動したとか甘やかしすぎだわ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:37:35.68ID:lm5Kuu43
キック脳那須川信者の
「キックボクシングは日本人ばかりでもそういう格闘技だしその世界でトップなんだからボクシングのトップと同等」
「戦績の半分が日本人でも半分は外国人なんだからそんな戦績はボクサーにもいる」
って言い分ボクシングファン聞いてどう思うよ?
そりゃボクシングも4回戦から一歩ずつ始めた場合最初はずっと日本人だろうよ
でも上に行くごとに日本人とはやらなくなって外国人ばかりになるのがボクシングだ
でも那須川は世界最強でいる現在も日本人とばかり試合してんだぞ?
真逆じゃん
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:51:35.82ID:lgAmuBXa
キックで那須川が楽勝してる日本人はボクシングやってりゃ日本ランカーから世界狙えるレベルばかり
K-1人気でキック来てみれば那須川みたいな化物がいたという不運w
ボクシング行ってりゃ世界取れた奴もいただろうにね
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:52:43.55ID:FsvT2kex
>>59
上はないだろ
10年前にK-1終了で大半やめてるし世界がない
これからどんどん下がっていく
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:58:51.48ID:FsvT2kex
>>62
ボクシングジムの方が多いんだが
キックは日本限定でK-1は10年前に終了
見込みある選手も大半やめた
これでもキックの歴史の中では一番レベルが高い
これから急速に下がっていく
那須川ではK-1の頃のようには増やせない
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:20:18.71ID:8ac6UAcb
まあボクシングにしろキックにしろ日本ではスポーツの才能のある人間が
選ぶ道ではないからな
マイナー競技の宿命で、切磋琢磨の中からではなく偶発的に出現する才能
に光を見いだすしかない

日本のキックボクシングの中では那須川は間違いなくタレントの持ち主の
一人だろう
その那須川が同じマイナー競技であっても世界に繋がっているボクシング
にチャレンジするってんだから見守ってあげりゃいいのよ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:08.02ID:FsvT2kex
>>64
マイナー競技の中でも差はあるわけでね
キックはマイナーの中でもマイナー
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:28:24.22ID:SsNYZfFN
この間の試合とか観てて勿体ないと思ったわ
いくら強くても圧倒的に弱い相手しかいない狭い業界だと世界的な評価は得られないし
那須川もそれがわかってるからボクシング転向なんだろうし
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:31:14.74ID:Ogu2sHsB
キックの神童のボクシング転向は大歓迎
日本のボクシング界を盛り上げて
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:36:41.80ID:8ac6UAcb
>>65
まあ目糞鼻糞って感じではあるがキックとMMA合わせてもボクシング
やってる高校生の数以下だとは思う
年々減ってるけどまだ部活ボクサーだけで2000人以上いるはずだしな

それならそれで権威あるボクシング界はマイナー競技出身者の無謀な
挑戦を鷹揚に受け止めてやりゃいいのよ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:18:14.48ID:EJoI0MZr
>>64
そ。那須川自体にタレント性あるし、
キックで無双・メイウェザーと対戦、っていう箔がある。
こんな奴がボクシングに来るってのは、ボクオタ的にはとても楽しみ。
「通用する・しない」とかってワイワイ楽しめる。

それに日本国内限定だったら、井上や村田より知名度かなり上だよな?
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:20:52.62ID:TUxNUw0T
本気?
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:28:09.76ID:nxwviZN/
ボクシングとしてはいいことだけどキックはかなりの痛手だぞ
下手すら終わりかねない
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:28:54.22ID:mHvqFi2n
来年には転向してくるかな、楽しみなボクサーだ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:32:45.79ID:rH/gplLo
まあ京太郎だのゼウスだの土屋なんたらよりは楽しみではある
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:38:33.19ID:hsatsYZy
キックのフットワークしてるうちは
ボクシングのハードパンチは打てないぜ
井上とカネロの開き気味のベタ足
あれが全弾強パンチの秘訣だから
あのベタ足で少しづつ前に出ながら
パンチの多彩さと同じモーションからの
フックとストレート、上下の打ち分けで困惑させ
相手のスピードを目とガードで交わして
意識外からの強パンチでダウンをとる

那須川棒立ちすぎるしパンチもバリエーションないから
井上やカネロと同じことはできない絶対に
あのレベルには絶対にいけない
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:51:28.24ID:EJoI0MZr
始める年齢考えても、井上と同レベルになると思ってる人はいないでしょw
そもそもそんな奴は井上が最初の一人なんだし。
日本王者?世界は?防衛は?って感じでしょ。
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:43.30ID:lm5Kuu43
>>60
おめでたい奴だな
例えばタケルがキックを始めた年齢でボクシングを始めてたとする
それでボクシングの世界でSバンタム〜Sフェザーの3階級制覇が出来たと思うか?
答えはノーだわ
断言する
ボクシングの方が遥かに茨の道だ
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:12:09.34ID:SsNYZfFN
>>60
そんな訳ないだろ…
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:25.44ID:7WWhjic5
確率の話だ
相当数がキックに流れてその中にはボクシング世界王者になれた素材もいただろうってこと
んでそいつらもボクシング世界王者になるより難しい那須川超えにぶち当たった悲劇
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:08:29.18ID:0w1U05KP
>>81
それ以上にボクシングじゃなくてキックやってたら世界取れたのは多いだろうな
キックの世界とはという問題もあるがそれは別の話
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:44:33.59ID:yMfBxakK
>>84
でもお前キックの方がレベル高いとか言ってるよね
それこそ確率的にありえません
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:59:08.45ID:7WWhjic5
ボクシング部はあってもキック部はない
キックメインの連中もボクシング部入るだろうしな
ジムもボクシングジムでキックも教えることになりました、というのが山ほどあった
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:59:58.59ID:yMfBxakK
>>86
そんなわけないだろどんな数え方だよ
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:08:05.37ID:yMfBxakK
>>89
そんなことないだろ
お前の思い込みにすぎない
井上だってK-1ブームの中始めた
キックや空手から初めて本格的にやるのはボクシングなんてのだっていくらでもある
K-1ブームがあったからキックの方が多いなんてただの願望
PRIDEだって人気あったけど総合がボクシング超えたなんてことも全くない
単純に選手の数の差ジムの数の差アマチュアボクシングだってある
差は明らかだよ
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:11:18.20ID:g+WvUunb
那須川のフットワークはキックのタイミングを悟られないように
つま先だけ使って前後左右に高速で動くハイテク。

アレを”ベタ足”って言うバカがいること自体驚きだな(笑)
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:14:35.65ID:7WWhjic5
>>90
まあそうかもな
レベル差はあくまでキックの若手の試合見てレベル高いと驚いた俺の感想だよ

俺が言いたいのはボクシングじゃなくキック行った連中の中にボクシング行ってりゃ世界王者になれた奴もいるだろう
そして那須川にボコられたんだろうな、ということ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:21:06.19ID:VwZgLBjz
キックはレベル上がったら判定ばかりになってたまらなくなったと思う
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:03:41.96ID:AytJV4IG
那須川にぽこられた奴のなかにboxingで通用しそうな奴はいねえなあ。
志郎とか鈴木じゃ無理だろ。
ムエタイのルンピニートとラジャのミニフライ制した名高は、いい選手
だと思うけどね。今も現役チャンピオンかな?
知名度0だけどw
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:37:04.45ID:Hbhial7v
許してやってくれ。
天心ファンというのはメイウェザーでさえ天心を怖がってると考えていた
異常な人たちだから。。
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:51:35.23ID:ClScIpzS
転向言っても二年後くらいなんでしょ
その間キックで何を目指すんだ?
ムエタイに関わらないならもうやること無いと思うが
武尊とか言うのとはどうせやらんのだろ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:52:08.20ID:YHajerBe
高校六冠、高校生でありながら全日本制覇した天才堤次男の目標が那須川と考えると、那須川もボクシングやってたらオリンピック連覇とか狙えるレベルだったんだろう
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:54:39.03ID:YHajerBe
やはり素材としては日本人史上最高だな
空手時代も小学生高学年の頃にはもういくつも歳上じゃないと相手にならんかったらしい
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:12:09.37ID:UENrHXqT
空手でチャンピオンになってるし
キックボクシングでもチャンピオンだからな
アマチュアで色々合わせて1000試合ぐらい経験してるらしいし
小さい頃からの天才的な格闘センスを磨き上げてきたやつだからな
しかも親子鷹で真面目に格闘技だけは取りこんで来てるやつだから
そりゃ伸びしろあるよ
20歳て若さでメイウェザーから学んで急激に成長したのもわかるし
毎試合進化してるのわかるし練習で覚えた技も出してきてるし
これだけの適応力あるならボクシングに転向しても適応する格闘センスはあると思うよ
まあメイウェザー経験してるのは大きいだろうな
遊ばれたとはいえフェイントやられてるし圧力とか経験してるんだし
そこいらの同階級の日本のランカーボクサーなら怖さは全くないだろ
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:19:58.44ID:Ltdgwgen
>>100
2カ月スパンで試合してるから来年でキックは終わりだよ
既に帝拳には通ってるんだし
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:21:49.46ID:Ltdgwgen
>>104
練習、試合と両立させる為に思い切った決断をして大正解だったな
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:04:09.74ID:iZ+iJNrp
>>103
キック史上空手史上とかなら勝手にしろだけど
他競技まで巻き込んで史上最高とか言ってるなら図々しいとしか
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:44.80ID:jwx4moWC
まあクリケット日本史上最高の選手だからプロ野球ではもちろんトップ、メジャーでも通用する!
テレビ番組で元プロ野球選手とのバッティング対決で勝ったし

と言ってる状態だからな。何にせよちゃんと試合してみるまでは何とも言えないでしょ
クリケットでバカスカ打ってるとしてもそれはクリケット全体のレベルが低いから打ててたのかもしれんし

※クリケット
https://i.ytimg.com/vi/TF0XuRxHqE4/hqdefault.jpg
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:26:40.87ID:q/dzsHgm
>>109
例えるならソフトボールだな
クリケットは世界的に競技人口多いし
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:29:52.92ID:UENrHXqT
天心ってカウンターやら左ストレートやら間合いやら
ボクシングよりのキックボクサーだからな
結局キックボクシングでもボクシングに重点をおかないと上には行けない
そこわかってないキックボクサーはダメだろ
天心からボクシングの大事さを教わったキックボクサー多いと思うけどな
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:43:52.16ID:UENrHXqT
キックボクシングでもMMAでも
格闘技全般でボクシングの素質がないやつは上には行けないからな
そのボクシングの技術で一番上にいるのが井上とかPFPにいる選手
天心もただ淡々とキックボクシングやってたんじゃ絶対知り得なかったはず
メイウェザー戦のフェイントひとつで世界広がったと思うし
その技術を盗んで物にしてるから
どこまでいけるかわからんけど期待は大きい
でサウスポーでスピードあるんだからより
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:53:26.70ID:wb8VUTi7
>>112
なんで堤が言ったくらいでそんな大事になるんだよ
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:13:40.00ID:YHajerBe
天才は天才を知る
那須川の才能はやっぱり断トツなんだよ
動きみりゃ分かる
全階級外人も含めて、これまでのムエタイ、キックボクサーとは次元が違い過ぎるわ
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:17:39.18ID:YHajerBe
キック系からボクシング転向した中で一般的に最高の才能と言われてるのはリングネームが天賦の才のサーマートだよな?
時代が違うけど那須川の方が数段上の動きしてるわ
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:44:17.30ID:jKp3GDPd
キックでベスト体重が55と言ってたので増量まではしないんじゃね?
キックの55って強い選手がいないので階級上で戦ってただけなので
そのまま行くならSバンタムになるのかな
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:09:06.06ID:UENrHXqT
普段が61,2で
本人が53キロまでいけるって言ってたらしいけど
帝拳ジムの判断次第じゃないか
本人の意思に関係なく最短狙うのも複数階級狙うのも帝拳任せになるはず
ストーリーが出来てるドル箱だから大事にいくと思うけどね
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:18:01.85ID:wb8VUTi7
>>126
キックはボクシングやMMAに比べて減量が甘いんだよ
競技レベルが低いからそれでもなんとかなる
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:45:36.39ID:u5Xk/akE
この那須川呼びしてる信者はずっと1人でイキってんな
最初は俺はボクシングファンで那須川信者でもないが那須川の凄さは認めてる、みたいなスタンスでやってたけどもう完全に開き直って那須川信者バレバレなの隠してねえw
信者しか見てないようなライジンでもないキックの外人相手の試合とかやたら詳しいしすぐアホみたいにムキになってボクサー見下して那須川上げしかしない
お前のどこがボクシングファンだボケ
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:50:41.14ID:kAzcvf4W
メイウェザーwwwあの総合のマクレガーに危うくダウンされそうになった天才か?
俺は井上vs那須川のボクシング対決がみたいわ
流石の井上もスパーリングで亀田を倒すのは難しいと思ってる
それをあっさり倒せる天心は強いと思うな
テーパリッド「亀田は那須川には勝てない。体の強さが違いすぎる」←その通りになった。
>>128
競技レベルが低いってw一番総合で活躍できないのがボクサーなんだけどなw
階級という甘え団体の多さ、そして弱さw
日本のプロボクサー1400人ほど、17階級にふったら大した数じゃねーじゃん。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:58:59.17ID:kAzcvf4W
那須川は凄いよ。畑違いのボクシングで階級上のメイトやったんだぞ
日本のボクサーはこのハートがないじゃん
何かあれば「体重が〜」「1キロが〜」「K1はショー」とか文句ばっかりで
総合に出れば惨敗のボクサー
https://www.youtube.com/watch?v=x8xUAJuZK_4
身長差26cm サワヤンと戦ってみた

軽量ボクサーはこういう企画をやってくれ
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:00:43.66ID:NC7wGTWU
また素人か…
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:21:57.63ID:kAzcvf4W
>>134
そのド素人の麦わらのユウタにもダウン奪えなかった亀田さん
ボクシングのチャンピオンなんでしょ?w
https://www.youtube.com/watch?v=ZMwCXb3Bfpc
亀田興毅に勝ったら1000万円 ユウタ戦 竹原のコメント「ダウンも奪えないとか情けない!」
https://www.youtube.com/watch?v=-xgdqN8rxRI
亀田興毅 VS 河野公平 12R判定 どっこいどっこいの実力
https://www.youtube.com/watch?v=ubCa8pCjZbg
井上尚弥VS河野公平  7R
https://www.youtube.com/watch?v=AQ2cjvghJ9k&;t=607s
那須川天心vs亀田興毅

引退して2年、度々ボクシング企画をやってるからそこまで実力は衰えてない
それ所か60キロに上げてスーパーフライの時よりパンチ等は重い
天心に気を使われ手を抜かれる始末w終了後涙が流れる亀田さん
さて問題です。那須川と井上60キロで戦った場合どちらが強いんでしょうか?w
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:45:06.82ID:niOoE9y8
>>131
ボクシングとしてMMAとしてのレベルの高さなのに総合で活躍できないとかわけわからん
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:47:12.06ID:niOoE9y8
レベルの低いキックだから天才だったのか本物の天才なのかはこれからわかる
天才と決めつけるのも無理と決めつけるのもどうかしてると思うがな
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:48:55.42ID:Jm3WWpHV
堤は田中兄貴と互角だったしそこまで傑出してねえなあ
成年の部じゃ全日本優勝くらいしか実績ないわ
プロで世界チャンピオンになってもおかしくないけどアマチュア史上最高って
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:17.27ID:dFPLafp8
ボクヲタは相当那須川嫌ってるな
ボクサーが那須川にボコられるのが怖いんだろうな(笑)
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:20:24.92ID:YHajerBe
ボクシング転向に気が向いてから那須川の進歩が著しいのもポイント
ここ数年キックへのモチベ下がってたのか進歩してなかったからな
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:32:07.07ID:UENrHXqT
天心がボクシングで成功しても別格だよ
他のキックボクサーじゃ無理
パンチ力があるだろうだけでなんの魅力もないのばかりだし
天心が成功するとしたら
ひとつはあの目が良いと言われてるディフェンスがボクシングでも通用するかどうか
キックの天心は分析しても勝つの思い当たらないしな
ラッキーパンチが一発入ってぐらつかせて畳み掛けるぐらいしか
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:22.92ID:Hbhial7v
7勝2敗1分ぐらいですぐキックに帰るよ
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:12:02.32ID:Hbhial7v
いいかいボクシングは負けたけど盛り上がったからまた頑張ろうねの世界とは違うんだよ。
負けたら終了それがボクシング。派手な技で倒したらボーナスあげるよのプロレスとは次元が違うんだよ。
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:18:29.41ID:DoZr0rl5
ん?那須川にボコられた亀田が世界チャンピョンになれるぐらい甘い世界の間違いだろ?w
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:21:57.05ID:UJXeINtN
まあ井上に負けたのに善戦したって事で評価が上がってウーバーリに
挑戦できるドネアがいるのであんまり大っぴらには批判できんなw

ただボクシングは乱立しすぎてベルト自体の価値はすでに落ちてて
「誰に勝ったか」が評価される時代になってるのは確かだな
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:28:34.47ID:UENrHXqT
55キロ以下になった時の
ボクシング仕様になってのパンチ力がどれぐらいなのかもあるな
サウスポーのスピードある左ストレート、右フックが強烈な威力があったらまず世界いける
そこらのオーソドックスじゃ攻略出来ないもんがある
あとは帝拳のマッチメイク
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:35:54.98ID:cRFTH8y5
最低でもSフライくらいには下げないと勝てなそうだけどそこまで下げても井岡田中いるんよね
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:59:23.35ID:tEWIFB0i
>>145
スリット入りのトランクスで変なダンス踊るから…
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:13:29.09ID:kAzcvf4W
>>151
まぁ那須川にも圧倒的さで大敗し、麦わらのユウタとはどっこいどっこいの
亀田さんが取れたベルトだからな
その亀田と河野はどっこいどっこいの実力で、そいつに7Rかかった井上尚弥は超天才扱い
那須川は空手やMMAやボクシングでも戦えるがボクサーはボクシングしかできない!
そして圧倒的差で大敗する亀田さん。しかもスパーリングでwwwww手を抜かれる始末www
大毅「お兄ちゃん弱くなったな」←体重アップして強くなってるのにw負けた言い訳w
やっぱりボクシングの世界は広いなwwwwwキックとは根本的に違うw
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:31:13.38ID:kAzcvf4W
教えてグーでの質問
「那須川vs井上尚弥ボクシング対決したらどうなりますか?」

阿呆ボクヲタ
「那須川は瞬殺されます。」「ボクシングルールなら圧倒的井上です」
「キックルールなら那須川の方が有利でしょう」

瞬殺とかあり得るわけがないw階級が違ったら分かるが井上は53キロのバンタム級
那須川は59キロ スーパーフェザー級
前回の試合ではノーガードになりパンチを数発貰って耐えてた。(パフォーマンスでな)
バンタムのパンチで果たして倒せるかな?
ちなみに現役の八重樫(フライ級)と2年落ちの内山(スーパーフェザー級)が
スパーリングして八重樫は肋骨折、階級差は事故につながる
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:34:37.12ID:A5nfHSql
>>153
ただ天心はそこまでパンチはないだろ
少なくとも井上みたいな意味不明なパンチはない
それとフットワークとかも改善しないといけないし、かなり世界王者へのハードルは高いよ
もちろん何級でやるのかにも依るが
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:48:10.57ID:UJXeINtN
普段は適正から1〜2階級くらい上で試合しててKO率高いのでパンチがないわけでは無いだろう
実際、昨年末の江幡戦では本来の階級に近い56kgで試合してタフな江幡を1RでKOしてる

ボクシングで、となると話は変わるだろうけど決してパワーレスな選手では無いよ
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:51:10.63ID:jwx4moWC
たいしたレギュレーションもないキックはテレビ興行になると危機管理とかガバガバだからな

昔々ガオグライというウェルター級の選手がヘビー級でやってたときは正気を疑ったが
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:38:09.74ID:UENrHXqT
>>159
今の時点で井上と比べたらおかしな事になる
ミット打ち見ると左ストレートとか切れ味ある重そうなの打ってたけど
まあ試合のグローブもまた違うだろうしシューズ履いてもあるしでわからんな
キックではパンチの当て感もあるし
でくの坊みたいに突っ立ってた相手ならボディまで繋げられてたコンビ見せてたしな
ボクシングに来ると全てが違うものでもないでしょう
そこまでの基本的な差は無いと思うけどね
まあフットワークとかボクシングの技術はすぐに身につくよ
そのレベル値はわからないとしても
葛西も言われた事をすぐに実行できるセンスがある言うてたしな
元世界チャンピオンらも
こういうのリップサービスにしたい人いるけどそうじゃないと思うけどね
全く試合内容が同じで成長が見られないならわかるけど弱い相手とは言え進化が見えるしね
亀田みたいな毎試合同じ内容で分析されたら苦戦するようなのと違うと思うよ
そこを理解して次の試合で悪い点を修正してくるやつは伸びしろあるし強いよ
あとは練習でやってきた事を試合に出せる選手ね
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:07:01.59ID:X7utjHRi
那須川オタはとっくに引退している亀田をスパーリングでボコったくらいで得意気になるんだな
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:24:40.46ID:kAzcvf4W
>>166
亀田は引退して2年だし内山高志と違って全然若いw
体重も上げてスーパーフライ級よりパンチは重くなってる(天心には効かなかったけどw)
技術がないからバッティングからパンチ打つんだけどパワー負けして天心に惨敗

https://www.youtube.com/watch?v=iWeyj3_D8u8
竹原をナメきったジムの新人王プロボクサーとガチスパーリング

がん闘病で弱った体にブランク20年近い竹原先輩
井上や那須川よりパンチ力のあるライト級相手に動じない強さ

https://www.youtube.com/watch?v=3IMgzoQjCqo
53歳! マイク・タイソンの強烈なミット打ち!

軽量級とか吹き飛ばしそうなマイク・タイソン54歳

https://www.youtube.com/watch?v=M88A7eZPhYE&;t=642s

【内山高志VS八重樫東】“KOダイナマイト”内山高志と“3階級制覇の激闘王”八重樫東が超全力スパー!衝撃の結末が!

現役の八重樫相手に2年のブランクがある内山、八重樫肋骨折

強い奴らはこんなもんだわw
亀田が引退して弱くなった☓もともと強くなかった◯
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:30:07.81ID:X7utjHRi
>>167
引退して5年近く経ってる
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:37:42.30ID:X7utjHRi
ナスオタは引退時期捏造してまで強く見せたいんだな
ほっとけば本当の実力がどうなんてそのうちわかるのに
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:43:10.66ID:UENrHXqT
ボクシングで強い選手を求めてるなら夢見たいと思うのは天心
井上は絶対王者のスーパースターで強い相手とこなしてベルトを統一して面白い試合をしてるけど
それ以外のチャンピオンって井上みたいになれるチャンスは少なからずあるのに
ちまちま防衛を重ねるのみでスター性もないしゴールデンの放送もないのばかり
弱小ジムって言うのもあるんだろうけど
やっとこさ井岡と田中の試合が決定したからこれは楽しみではあるけど
あと村田なんかも実力が露呈しててそれ以上の伸びしろもない
そうなると未知数の天心に期待したくなるってもん
スター性もあるし帝拳だし強ければ他のチャンピオンより最短で海外で有名になれるしテレビ放映もある
まあ過大評価で終わる可能性はあるけど長所を見てけば可能性大で夢見れる
22歳でここまで出来上がってる選手もいない
バンタム〜フェザーで日本人でスピードあるサウスポーは貴重だしな
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:35:32.91ID:5v6CyxH2
ボクシングに来るのは歓迎だけど
キックファンやK-1ファンが流れて来ると微妙
キックファンは柄が悪いし知性がない
いまだにキックを好んでるのはどこかずれてる
こういうのが急にボクシング語り出したらうざいかも
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:11:50.66ID:KAdxIagu
ボクシングファンに知性なんかあるのか
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:34:02.32ID:/AoLT7n4
井岡vs田中なんて天心vs武尊より好カードだな
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 02:39:24.81ID:LUn6EyVD
いくつかの幸運があるな。井岡がガチモードになったこと、同じTBSであること、
コロナで外国人が呼びにくいこと。
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 03:35:11.05ID:LUn6EyVD
京口って○○凄すぎる(○○にはキックや総合の選手名)とかいう動画あげて
いつもひっくり返されてる人のことかw
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:48:41.57ID:jQKp4Bkc
>>180
さすがにそれはない
天心はキックの神童、スーパースター
武尊もK1では人気、実力トップの看板選手
井岡田中は天心武尊と比較するとスーパースターではないし地味で華もない
天心武尊の方が知名度もあるよ、格闘技に精通していない人に
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:34:24.43ID:OMPAIS12
WBCアジア・フェザー級王座決定戦
プンルアン・ソーシンユー32歳
54勝(36KO)8敗
vs.
元IBF世界フライ級王者
アムナット・ルエンロン40歳
20勝(6KO)4敗
でアムナットが判定で勝ったな
ムエタイあがりで
天心とムエタイルールで戦った選手
息長すぎだろ
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:59:13.42ID:+Z7pEBOC
>>185
今はアジアで強いのは大体日本かフィリピンで、タイ人はすっかり聞かなくなったねえ
あと中国の塩系テクニシャンか
モンゴルはニャンバヤルが1人で頑張ってるけど、随分景色は変わったな
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:25:40.23ID:P+SUry6U
井岡に初黒星を付け、カシメロととんでもないダーティファイトを繰り広げ
那須川とキックルールで試合し、そして40歳になっても現役で勝利か

相手は赤穂をKOしたやつか
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:44:51.48ID:m+u5a5zV
 
ロッタンなどのナックモエは相手の土俵に上がってそこで相手を圧倒したりするからな。

ムエタイという大海から得体の知れない沼にまで出向いてくれるんだからな。
 
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:53:45.56ID:SqGgaLho
沼の方が実入りが良いからな
どんなにレベルが高くて強くても
ムエタイでの稼ぎはたかが知れてる
サムゴーは人気実力共に当時ムエタイでトップクラスだったが
最大のビッグマッチで1000万程度
それでも異例中の異例の高額ファイト
ムエタイだけではやってられない
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:04:35.84ID:n2NOMhUC
>>187
えっアムナットがプンルアンに勝ったの?!??
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 16:24:08.70ID:7hO3vsdX
こいつなんでロッタンと再戦しないの?
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:22:33.86ID:rDrCGEmt
シーサケは日本女に全財産奪われた後の試合で4000万稼いだって
石井会長がえーさいんで言ってたな
元の情報の出所は知らんけど
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:28:14.53ID:XRJlE6VO
その試合が多分oneの興行だね
ボクシングの世界戦をなんで総合とかキックの団体がやれたのかは知らんけど
チャイナマネー?
だとするとシーサケットだから貰えただけでoneの選手が高級ってわけじゃないのかもしれないけど
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:31:27.79ID:YQc3q0uy
青木が3桁っていってたな>Oneのファイトマネー
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:55:37.28ID:pOj56hHM
井上は絶対王者のスーパースターで強い相手とこなしてベルトを統
一して面白い試合をしてるけど

(笑)

あんな非力であんな素人ディフェンスでバンタムの世界戦? アホかいな。

西岡や山中の世界戦と見比べてみ。 バカでも解かる。
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:56:54.69ID:pOj56hHM
那須川なら西岡や山中と遜色ない左ストレートが打てる。
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:21.13ID:sG0VtnGP
>>198
那須川のストレート距離短くね 
禿げ岡もリリーフランキーもめっちゃ伸びた
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:24.90ID:pOj56hHM
キックも使うかためにスタンスを狭くしてるから伸びないだけで
ボクシングのフットワークに変えればいくらでも伸びる。

その上、踏み込みが速いからスウェイではよけれない。

スウェイでよけようとすればキザエモンのようになる。
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:52.04ID:OMPAIS12
キックボクシングの場合は顎も引いてないし前傾姿勢じゃないしね
だから遠目からのストレートになる
アムナットが天心と戦った時もムエタイ仕様にするしかない構えだし
天心がボクシング通用すると思ってる人は
格闘のセンスがあるからボクシング仕様になった時にちゃんとその辺を修正して適応できると思ってると思う
キックから長所を持ってくるなら
ひとつはよく使ってるであろうノーモーションのパンチは上手いんじゃないか
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:35:46.79ID:pOj56hHM
>天心がボクシング通用すると思ってる人は

スポーツセンスは観ればすぐに解かる。

10年やっても出来ない奴はできない。
一か月でも対応できる奴はできる。

あとはそのルールでの試合経験だけ。
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:39:20.88ID:pOj56hHM
UFCにヘンリーセフゥードって王者がいたが、一か月足らずで
ボクサー顔負けのパンチを打つようになり、あっという間に
複数階級獲得して引退しが・・・

才能ある奴はホント底なしだな。
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:48.26ID:sGRzLFj+
>>204
セフード王者になるまで結構長かったよね
1ヶ月足らずとはなんのこと?
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:18:06.35ID:OMPAIS12
弱い相手とは言え
MMAにも挑戦してある程度対応して勝ってるんだから格闘のセンスはあるだろうね
そういえばアマボクシング5冠のとMMA勝負してたな
もうボクシング界に来ることはわかってるから
キックで勝てるやついないしボクシングの参考にならん58キロじゃなくて
相手関係なしに55キロ以下が適正と言ってるMAXの動きのほうが興味ある
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:29:10.52ID:pOj56hHM
>セフード王者になるまで結構長かったよね
>1ヶ月足らずとはなんのこと?

デメトリアス戦後だったか、べナビデス戦後だったか
はっきり覚えてないが、そのあたりから本格的にボクシング
を練習し始めた。

最後にはドミニク・クルーズをパンチで倒すまでになったんだから
驚異的だな。
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:31:49.02ID:OMPAIS12
やっぱり契約とかあるんかな
試合間隔が短いし一気に体重落とす暇がないぐらいすぐに試合してる感じだから
まあボクシング転向まで55キロ以下の試合は無理そうか
22歳で40戦だもんな
ボクシング転向したらさすがに無理なペースだな
契約で何試合残ってるのか知らんけど来年には来て欲しいな
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:35:43.95ID:pOj56hHM
まぁ焦らずともそのうちボクシングには来るだろう。
世界征服を狙ってると自信持って言ってるから。

UFCに行くかどうかは解からんが・・・
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:39:27.69ID:sGRzLFj+
>>207
むしろ空手スタイルになってから強くなったイメージだが
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:43:11.76ID:BiTX6FO1
現時点でのボクシングのポテンシャルはまだわからない
もしかしたら歴史に残る王者になれるかもしれない

ただキックで世界一になったからボクシングの世界一と対等と思ってるなら大きな間違い
キック世界王者は次々とボクシングやMMAに転向しているが逆はない
キックでいくら強くてもマイナー格闘技の中でのこと
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:11:18.81ID:8HOYTmgF
ボクシングで偉大だったら格闘技やスポーツでも偉大
今ではMMAもそうかもね
でもキックで偉大でもそれはキックだけでのこと
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:45:19.12ID:ouxEpTWS
>>195
海外だから
ボクシングの興行できないの日本くらいじゃないの?
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:47:44.51ID:ouxEpTWS
>>208
RISEが53s集めだしたから
来年53sでやるかも
もう55〜58sではやりつくしたから
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 02:41:30.12ID:J1t/jDIN
ロッタンにやられっぱなしでいいのか
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:43:45.04ID:4YQJaPV+
いいです
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:45:07.74ID:bewtaRp1
井上が試合をしたら放送したフジだけじゃなく他局のスポーツニュースでも「井上選手がラスベガスで勝利しました」と報道がある
でも那須川がRIZINで試合をしてもフジのスポーツニュースでさえ扱ってもらえない
「昨日RIZINがあり那須川選手が勝利しました」なんて聞いたこともない
キックボクシングなんてもんがその程度のスポーツだってことを証明してる
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:58:24.94ID:0X9ZWAwa
ボクシングに来たらキックボクシングの過去の試合なんぞも霞んでいくだろうし
ボクシングで成功したら誰もキックの天心なんて忘れていくよ
キックボクシングはボクシングで有名になるために宣伝活動してるようなもんでしょ
まあデビューが決まって素質みせて勝利したら
メディアやらなんやらの注目度で本人もだけどファンも周りも視野が広がってる
本人が一番ビックリすると思う
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:01:01.79ID:F5DRv9hm
本人はビックリせんだろ…そうなるためにボクシングに行くんだから

Youtuberになって半年で50万人も登録者集めたことが凄いわ
月間再生回数が500万回なので0.3円でも150万円か

ボクサーだってこれができるんならバイトしながら練習するよりずっといい
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:53.82ID:amiM6S18
>>220
なにが0.3円でもだよ
1再生0.3円だったら最高クラスじゃねえか
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:40:32.90ID:ZE4SYIfc
>>222
あたかも最低でそのくらいと思わせる書き方してるのがな
最高でそれだろ
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:45:59.06ID:ZE4SYIfc
一番稼いでるのが総合に世界ランキングがあったら50位くらいになるであろう朝倉未来なのが複雑
那須川は今のままでもある程度稼げる
今の方が確実なのにあえて難易度高い世界に行くのは評価できる
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:26:03.87ID:0X9ZWAwa
ボクシングは1戦1戦の重みも違うし減量も極限
いま適正階級で試合やってないとかスパーリングしてるようなもの
自分の適正でのMAX能力もまだ見えてないようなもんだから
22歳だし自分にすごい可能性があると思って夢を見れてる
格闘技が好きで練習もして努力もしてるんだろう
ボクシングは全てを削ぎ落して研ぎ澄ませなくちゃならない死人も出てるし命懸け
そこの経験を経てのボクシングへの考えを聞きたいね
ガラリと考え方が変わると思うけどね
今現在の格闘技に対する発言は別に悪くはないと思ってるけど
まだ本物を知ってないって感じ
これはボクシングに来ないとわからないと思ってる
まあ一番は強くなりたいってモチベがあるのはいいと思う本心からならね
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:39:36.85ID:40qlcr/j
>>225
それも込みで、接待なしのスパーを一度やってみるといいと思うんだよね
日本王者〜世界下位ランカー辺りと
それでどう考えが変わるかがポイントかなと

井上とやったら多分田口みたいに絶望するからやめた方がいいw
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:56:30.69ID:TYNIIyNM
>>225
ライト以上ならそう思うが軽量級はもうベルトの価値も下がりまくってキックのことバカに出来ない気がするわ
フライあたりなんて日本人ばかり
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:06:04.88ID:40qlcr/j
>>227
でも今のフライ級で中谷以外に通用しそうなの木村翔だけやぞ
ムザラネですらかなり大変で、ダラキアンとフリオセサールマルチネスは無理ゲー
つーかこの2人はSフライに来てもエストラーダ並みはあっても驚かない
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:47.63ID:bewtaRp1
>>227
でもバンタムで実際1億が出てるわけでな
那須川の約10試合分だ
今でもボクシングの方が遥かにステージは上なんだよカス
そしてこれからもずっとな
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:20:37.04ID:0X9ZWAwa
自分にとっては90年代のボクサーがスター選手揃いで道のりが険しく強い選手らもいて価値があるとは思ってるけど
いまボクシング見始めた人達にとったら関係ないからな
本当に強い選手らを知ってても訴えてもそう届かない
競走馬と同じようなもん
井上がいない違う時代だったらとか井上が90年代にいたらとか
とにかく今は世界チャンピオンは絶対条件の時代にはなった
そこからがスタートでスター選手になってPFPに入れるかどうか
人それぞれだけど価値は変わってきた
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:57:37.09ID:zarKBB6c
>>232
でもその権威で転向するわけだからな
軽量級の権威が下がったとはいえキックには権威自体がない
ボクシングと最近価値を上げてきた総合とは違うからな
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:38:31.46ID:VfwjTmBN
なる訳ないだろ
繋いできた歴史が違う
歴史がないと格は上がらないし
極端に衰退することも無い
キック天心、MMA朝倉兄弟の次のスター選手が現れないとそこで終わりだけど
ボクシングは白井義男から繋いでる
まあボクシングの場合は
レジェンドボクサーで比較されたりもするから
なかなかスターになるのはハードル高いけどね
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:46:24.58ID:bewtaRp1
>>234
低いから公表なんか一度もしてねえくせに何言ってんだボケ
公表してんのはメイウェザーの額だけで那須川のはRIZIN信者の妄想だわバーカ
あの信者どもは那須川が1試合8000万貰ってるとか信じてる虚言癖どもだからな
お前もその1人だろ
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 18:07:02.76ID:zarKBB6c
>>236
ならないでしょ
アデサニャがUFC王者になってキックの地位が上がったか?
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:11:31.17ID:zarKBB6c
むしろ権威が落ちてるのはキックなんだよね
K-1がなくなって以降どんどん落ちてる
今では世界王者が全盛期にいながら転向し続けている状況
天心はキックの世界を作ると言っていたができなかった
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:53.63ID:bewtaRp1
>>242
もう全力で那須川の全てを擁護してる那須川呼び信者
ボクシングの才能どうこうに熱くなってるだけならまだしもファイトマネーまで必死になってる格板民のキック信者
ボクシングはこれからどんどん落ちてキックの方が人気が上になる!
ボクシングファンがこんなこと言うかボケ
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:08:33.93ID:TYNIIyNM
>>245
勝手にボクシングファンの定義を決めるなよカスw
おまえみたいな古くさい考えしか出来ないゴミしか残ってない時点でボクシングは落ち目だよ
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:12:50.02ID:bewtaRp1
あとメイウェザー戦の那須川のファイトマネーがメイウェザーの10億と同じように正式なソースがあんなら持ってこいクソボケが
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:24:47.78ID:xK0T0yrT
まぁボクシングってキック出身者が簡単に通用しちゃうから
知名度ファイトマネーと比較してそこまでレベル差は無いんだろうなと思うわ
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:37:06.64ID:TDDI525i
>>251
なんでボクオタのふりするの?
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:48:21.95ID:oYS7rQlV
メイに大金払ってるから那須川に渡す金なんかあるわけないだろ
ただのなんちゃって公開スパーにそんなに金かけないだろ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:18:44.25ID:TDDI525i
>>256
キックがボクシングと比べたらいけないレベルなことくらい知ってから偉そうなこと言ってくれ
ボクシングは昔ほどの力はないかもしれないけど
それとは比較にならないほどキックはマイナー
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:26:05.32ID:0X9ZWAwa
>>226
そうは思わないな
絶望を味わってたらメイウェザー戦で戦意喪失してる
あれだけ大泣きするぐらいの負けず嫌いってのは
メイウェザー戦後のボクシング技術やらの進化でわかったし
とにかくキックボクシングにおいてはダウンどころかクリーンヒットさえ貰った事もないから
目がいい、当て感がいい、距離感がいいとかとか言われてる
パンチ力で圧倒してるんじゃなくスピードとディフェンス力ってのが光ってる
まあこんなキックボクサーはいないのは確か
これをボクシング仕様にした時に格闘センスで同じように対応出来るものなのか興味深い
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:31:33.57ID:H86SVMcN
映画や漫画や文学の題材になるのはボクシングばかり
うん、そういうもんだ
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:33:40.93ID:TDDI525i
>>258
お前キック知らないんだろ
キックはそんなレベルではない
実際那須川より井上の方が上じゃねえか
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:34:31.67ID:40qlcr/j
>>259
うーん、あれで絶望しなかったのは天心が馬鹿なだけのような……
まあ馬鹿であるのもある種の才能ではあるけど、井上は心折ってきそう
マクドネルや勅使河原みたいにトラウマになったのもいるし

レベルが国内レベルのキックで抜けてても、ボクシングでも同じかは相当怪しいけどな
まあ日本王者にはなれそうだけど、じゃあ世界王者はどうなのかというとそこまでの期待感はない
避け感やスピードはあってもスタミナはどうなのかとか、パンチはそこまでなさそうとか色々課題もあるし

とにかく井上と違う階級でやるのは前提で、塩でも勝つボクシングに徹することができるかかな
俺は天心に夢は見てないし、そこまでの器とも思わない
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:35:06.30ID:4YQJaPV+
>>260
昔(25年前くらい)ポケモンのモンスターにボクシングの海老原とキックの沢村が選ばれてたな
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:13.25ID:40qlcr/j
>>261
そりゃそうだw
井上と同等どころか天心が足元まで来ただけで俺は絶賛するよ
あれは歴代日本人ボクサーじゃちょっと図抜けてる
というか軽量級史上最強格だから多分永久にマトモな比較対象にはならない
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:37.90ID:0X9ZWAwa
時代も進化してるからな
情報も簡単に得られるし
野球の大谷みたいな新人類も出てるし
ハメドみたいな型破りもいたし
天心みたいな空手上がりのキックボクサーを経てボクシングで通用してもおかしくない
ヘビー級だけどキックボクサーのビタリクリチコなんかは成功してるはしてる
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:21.49ID:TDDI525i
>>264
那須川はキックでは歴代最強候補だからな
それでも井上とは大きな差があるんだから
キックと同等なんて馬鹿げてる話だ
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:42:18.30ID:40qlcr/j
>>266
井上どころか長谷川や山中にも遠く及ぶまいよ
バンタム時代の亀1ぐらいならともかくw
亀3辺りといい勝負できるようになればまあ大成功だね
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:43:39.37ID:TDDI525i
>>267
仮にそうだとしてもだったら同レベルではないだろ
那須川が明確に負けてるんだから
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:44:24.27ID:N3Uy1n3L
亀従兄弟といい勝負だろわりとガチで
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:45:39.79ID:TYNIIyNM
那須川は22にしてキック歴代最強ほぼ確定してる
次点はボクシングで通じなかったディーゼルノイ、自分の技を上位互換に真似されたセンチャイ、顔への前蹴りの生みの親チャモアペット
まあみんなムエタイだな
ムエタイの性格上負けも多いし比較すべきではないかも
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:25.27ID:TDDI525i
ロマチェンコだって那須川よりはるかに上だしドネアだって上だった
軽量級だってキックとは比べ物にならないよ
ボクシングは昔ほどではないかもしれないけど
キックは同じ土俵にすら立てていない
立ったのはMMA
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:47:32.41ID:TDDI525i
>>272
ボクシング転向してそこまで行くんだったらそれはボクシングの権威でだろ
お前さっきからなに言ってるんだ?
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:47:43.19ID:0X9ZWAwa
井上と比べるのはおこがましいね
まだボクシングもしてないのにそこまでの妄想は膨らまないし
デビューしても世界チャンピオンになるまでは比べたらダメ
チャンピオンベルトがない時点で井上の眼中にはないんだから
天心にはかなり期待してるけど
井上と比較したらおかしくなるから辞めて欲しい
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:48:51.48ID:NG8A5WBq
上でも名前上がってた沢村なんかは空手バックボーンだしな
ただなぁ天心ぐらいの階級って日本も結構世界に近いレベルなんだよな ボクシング
下手すると日本レベルで埋もれかねないと思うしなぁ
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:51:33.01ID:40qlcr/j
>>270
どうだろ、あのアホの子よりはさすがに上だろw
前田辺りだとかなり怪しくなりそう

>>272
こういうホームラン級のお馬鹿が信者なのには天心に少し同情するw
やってみないと分からないけど、日本王者までではというのがプロのコンセンサスっぽい
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:57:46.46ID:TDDI525i
>>278
なってから言えよ
それにボクシングで作り上げた地位ならそうはならないぞ
とりあえず現時点ではボクシングとキックにはまだまだ差がある
お前ボクオタじゃないだろ?
戻るとしても通用しなくて
しなくなってだろうしな
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:05.59ID:TDDI525i
>>281
じゃあキックのことを知らなすぎる
お前はキックを買いかぶりすぎ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:02:42.97ID:0X9ZWAwa
>>278
キックに戻るってのは
キックの興行とからしいぞ
それを恩返し
あとボクシングに来たら戻れないよ
誰とやるんだって話だし
あと今現在の発言なんて何の意味もない
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:17.45ID:TDDI525i
>>283
それはないと思うよ
那須川以外ほとんど知らないんだろ?
それとも嘘つきか?
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:38.50ID:TDDI525i
>>285
今しか意味がないんだからボクシングが上なのは確定なんだけど
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:21.15ID:TDDI525i
>>288
それはないな
那須川しか知らないんだろ?
>>289
仮にこうなったとしてもそんな人材をボクシングに取られただけなのにこの人全てがおかしい
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:22.18ID:0X9ZWAwa
>>285
そんな先の事の発言なんて
考え方なんて変わるよ
仮にボクシングで井上みたいな存在になってたら
キックに戻るなんて事にならないほうが可能性大
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:15:42.03ID:0X9ZWAwa
>>289
天心が無双してもキックすごいとはならんよ
天心の格闘センスがすごいとなるだけ
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:21:53.95ID:TDDI525i
>>294
キックは那須川しか知らない奴が他競技まで偉そうに知ったかしない方がいいよ
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:38:54.21ID:0X9ZWAwa
>>294
K1最高って言ってるのと一緒
無理だよ
実績のあるムエタイでもそうはならない
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:02:51.34ID:0X9ZWAwa
>>262
パワーの面では確かに58キロだと落ちる印象だけど
55キロ以下に落とした時に同階級の相手ならってのはある
キックの試合って何気にKO決着少ないし裸足だしグローブも厚い
スタミナ面は練習もしてるだろうし
ペース配分はあっても40戦も戦い続けてればスタミナも普通についてるよ
よほどの相手を選ばない限り大丈夫だろう
帝拳だし大事に育成されるはず
最短で世界を狙うなんて暴挙にでたらおいおいおいとなるけどね
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 01:51:07.60ID:HHTBwIPo
>>299
ボクシングアンチなのにボクシングファンのふりをする
小賢しくて性格の悪いやり方が嫌われる
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:03:45.95ID:7+c7KLdY
ソースなんてない!でもあの試合の那須川は億超えてた!
ソースもなくててめえの勝手な思い込みで言い切るキチガイ
よっぽどボクシング嫌いのキック信者なんだろうな〜
醜いわ
それに日本人ボクサーのファイトマネー最高額は辰吉の1億5000万だ
RIZINごとき那須川如きが超えられるわけがねえだろカス
魔裟斗とKIDの2億ってのも間違いなく嘘だな
K-1仕切ってたおっさんがK-1なんて全盛期も2000万程度だって証言してる
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:07:51.30ID:7+c7KLdY
>>298
そいつ最初は「俺はボクシングファンだけど那須川の凄さは認めてるだけ」ってスタンスでなんとかやってたけどどんどんボロが出てもうとっくに那須川信者なの隠さなくなったからなw
信者なきゃ知らないような経歴とか細かい試合内容とかボクシング下げキック上げが酷くなってきたw
それでボクシングファンなんて誰が信じるんだよって話だよなw
キックボクシングをバカにするほどムキになってボロ出すからおもろいわこの雑魚w
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:08:15.65ID:bussTztF
帝拳とTV局の思惑にもよるが天心は普通に活躍すると思うのでボク板にしんどい時期が来るかもしれん

たぶんいろいろ荒らされるぞ
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:12:07.80ID:eRkBVn9X
>>303
普通に活躍をどのレベルに置くかだな
世界王者になるというなら多分無理
日本王者になって世界を目指せるかもぐらいなら可能

塩ボクサー相手にした時にスカ勝ちできるかが鍵
怪しい判定で勝たせてもらってアンチ急増というのが一番ありそう
井上みたいにモロニーみたいな堅守タイプ相手でもKO連発なんて芸当はできなさそうだしね
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:29:30.93ID:5laFtQhl
アマの天才堤次男は那須川をずっと目標にしていて今も全然追い付いてないと言ってる
堤次男はプロ行ったら世界上位ランカー以上は確実
そんなやつが那須川上げ上げしてるんだぜ?
那須川を井岡、長谷川レベルと思ってたらこんな上げ上げしない
井上クラスにあると思ってるんだよ
現役アマ六冠ボクサーが
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:32:14.49ID:bussTztF
天心はスピードもパワーも相当にあるのでしっかりとボクシングにアジャストすれば
バンタム〜Sバンタムで日本王者は十分に狙えると思うけどな

だいたい殆どの日本人ボクサーよりも試合経験豊富で練習環境も抜群によく、
幼少期からトレーニング漬けで大舞台慣れしれる22歳だぞ

その上でキックでの試合ぶりもみて「6回戦ボクサー以下」と判断する方が異常だよ
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:32:17.82ID:Hhf2mQqR
アマ六冠って聞くとしょぼく感じるな
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:41:06.64ID:7cjUFZkh
メイウェザー相手に大敗した天心
過去バンタム級の亀田相手に手加減して圧勝した天心(スパーではダウンを奪いにくい)
その亀田と判定までもつれ込んだ河野、その河野に7Rかかったモンスター井上wwwww

内山、渡嘉敷、畑山などの世界チャンピオンが天心の才能を認めてるのに
真っ向から否定するボクヲタwwwwwww

山本KIDも否定してる奴多いけど、内山高志は「KIDさんは天才だった」と絶賛!
実力のある人ほど褒めるんだよな
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:46:43.51ID:bussTztF
正直言って日本のアマ○冠、高校○冠はアテにならん

特に高校の春夏秋なんて素人に毛が生えたような高校生ボクサーが参加する大会だぞ
もともとジムでやってたガチ勢1年生が優勝してもそりゃそうだろとしか言えん…

天心にカウンター合わせられた藤田大和も高校3冠だぞ(全日本決勝で清水聡にも勝ってるし)
https://i.imgur.com/wgbhicN.gif
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:49:34.45ID:5laFtQhl
>>309
藤田もボクシング行ってたら世界狙えた器
そんな藤田が天心のパンチ速すぎて見えなかったと言ってる
天心は並の世界王者クラスはもうすでに凌駕してるよ
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:12:31.02ID:7cjUFZkh
阿呆ボクヲタは井上ならメイウェザーといい勝負できると思ってるからなw
実際は天心の方が骨格が太いし階級が上だからパンチ力もあるだろう
しかし、階級が違いすぎてあのざまだからなw
バンタムの井上なら後遺症が残る可能性があるし下手すりゃ死ぬかもしれん
スパーリングで亀田60キロをバンタムの階級で倒すのは難しいと思う
それだけ天心は強いってことさ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:52:48.56ID:Ys97snFM
藤田ってアマ最後の方は全日本予選落ちとかそんなんでしょ
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:08:38.91ID:lu/t1qRZ
>>306
確かに基本的な才能はあると思うし、順当ならそこまでは行くね
問題はその上で、ボクサーとしての純度がないと対応できなくなる
塩系テクニシャンとかとやった場合特に

6回戦で終わることはまずないだろうけど、世界王者になれるともそんな思わないね
夢を見れるような子ではない
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:23.34ID:/uNcawYE
 
ルンピニー、ラジャダムナンを獲ってそれなりに防衛しないと、
最強ということに格闘技ファンは納得しないな。
 
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:44:54.40ID:TGj+nbCt
幼少の空手時代から体格が小さくて大きい相手とやる事が多かったから
カウンターの技術と回転系の蹴りを覚えた言うてたな
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:05:10.67ID:FKZI+eVZ
キックボクシングでは武尊以外ビッグマッチになる相手がいないな、ボクシングに転向したらいくらでもいるけど
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:25:47.28ID:LmKUse6C
楽しみではあるけどパンチの軽さがどうしても気になる
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:53:37.48ID:9t7n/E50
才能あるのは間違いないけど
低レベルなキックだからここまで来れたのも間違いない
ボクシングならいつか負ける時が来る
まあキックでもロッタンに負けでおかしくなかったけど
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:52:53.80ID:MkuTtVp7
ボクサーは打つ前から引く事を考えてる奴ばかりだから警戒されてりゃ当たらんよ
藤田も8R以上のボクシングルールならこんなに前のめりにはならないだろう
短期決戦だからこそ生まれたダウン
舐めてかかってあんなに前のめりの状態から躱したメイウェザーは化け物
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:54:47.20ID:MgTf1WXZ
試合前に酒飲んで飯食ってその日中に帰国したメイすごい
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:55:26.69ID:MgTf1WXZ
焦ってて草
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:10:31.43ID:5bJAkm6C
>>329
酒は飲んでないっぽい
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:11:56.06ID:fj9r7IF9
>>309
清水より強いやつボコったんだから今すぐにでも世界チャンピオンなれるわ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:08:29.39ID:TGj+nbCt
明らかに成長してるからな
メイウェザー、亀田の時で止まってれば期待薄だけど
もう過去のものでしかないからな
相手が弱いとはいえ
キックの精度もディフェンスやらボクシング技術もあがってるし
パンチ力だけがボクシングじゃないしな
ボクシングに専念したらどこまで技術を覚えて試合に出せるかの期待
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:57:00.32ID:e0CQssK1
那須川すげー
こら井上に勝てるわ
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:11:05.33ID:7cjUFZkh
井上バンタム級だから骨格的に限界があるでしょw
長谷川穂積がフェザーに上げてバンタムの選手なら軽く倒せるパンチを当てても
倒せないんだぞw

>>裕樹はスーパーライト級(65kg)のチャンピオンでありながら、那須川が優勝した昨年の世界トーナメントの階級に合わせて
58kg契約での試合を申し出ている。過酷な減量は承知の上。
世界を獲った階級の那須川天心と闘いたいという思いからだった。

パフォーマンスでノーガードやってわざと殴らせた天心
これ井上が貰ったら大変なことになるよ。骨格が細すぎるんだから
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:03:19.33ID:7cjUFZkh
>>339
お前阿呆だろ わざと棒立ちで貰ってるんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=f6g89eZryPE
7分29秒辺りから
これが骨格の細いバンタム53キロじゃ耐久力がなくダウン奪われてるレベルな
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:58:41.60ID:TGj+nbCt
>>340
当たる寸前でちょいいなしてダメージ殺してるなこれ
当たり前だけど
パンチ怖がってないでよく見えてる証拠だわ
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 02:14:20.60ID:QlFF43Yp
キックにはボクシングやMMAのような突き詰めたものがないんだよな
どこを取っても中途半端
K-1のイメージが強いけど今のキックは試合が地味でKOも少ない
いいとこなしというかこの先浮上する可能性はほぼない
K-1の貯金がわずかに残っていたとはいえキックでここまでやったのはすごいと思う
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:25:19.47ID:6Xi0ysEa
日本人のキック好きが盛り上げようと必死になって団体を立ち上げないと空気なのがキック
K-1がなきゃ日本は魔裟斗さえ知らなかった
世界チャンピオンが誰かも世界タイトルがいつやってるかも誰も知らない
別にこの世に存在しなくてもいい格闘技
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:24:30.28ID:krnhatxp
日本発祥の空手からキックボクシングて流れはあるからな
幼少から空手習ってたら
キックに魅力されるのは仕方ないこと
ただマイナーだけ
日本拳法も同じ
メジャー以外無くなってもいいとか
考えがおかしいから
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:38:52.29ID:6Xi0ysEa
存在価値があったらボクシングみたいに何十年も前から団体があって存続してるわ
廃れては立ち上げて廃れては立ち上げての繰り返し
必要ねえ証拠だ
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:32:47.67ID:bw5iShNZ
でもなければないで困らないからできては潰れてでずっとマイナーなんだよな
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:21:04.37ID:a9MLnncT
メジャーマイナー抜きにして
最初にやる格闘技としてはキックボクシングはボクシングよりもハードル高いからな
蹴りの技術とか難易度高いしローですねを蹴られた時点で心折れる
空手なりやってないと
初心者じゃよっぽどの根性がないとそこで敬遠だわ
あと自分の素質の無さに気付くのが早い
今の時点でも天心の飛び膝蹴りや回転蹴りを精度が高く実践で使える選手いないし
それに比べてボクシングはやれば奥が深いものになっていくけど
初期段階じゃぬるいから続けられる
その差も大きいから
キックボクシングでプロになるのもそりゃ少ない
ずっとマイナーな格闘技とはなるよ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:51:32.49ID:fOaxj4T1
>>353
逆でしょ素人に一番敷居が高いのは顔面への打撃
それの割合が多いボクシングの方が高い
最初はキックで慣らした方が楽なくらい
顔面パンチすらない空手はもっとやりやすい

マイナーなのは競技としてずっと未熟すぎるのとそもそもそんな面白いものでもないから
強さという点でも総合が人気になってキックが選ばられる理由がなくなった
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:02:31.12ID:cUTMtcwo
>>356
そんなのキックも同じ
キックでもスパーするようになったら最初に一番怖がるのは顔へのパンチ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:11:41.10ID:a9MLnncT
まずハイキック出来る柔らかさがあるのかってところから敷居の高さを感じる
左右蹴るのも難しいしな
でも極めようとするほど奥が深くなっていくはボクシング
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:29:12.12ID:ayQowcAB
ボクシングは構え方とスタンス、ジャブ、ストレート、左フックの順だな
ローキックや前蹴りじゃなくてスイッチしないと蹴れない左ミドルからなのか
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:35:06.46ID:uSClCwJ8
>>363
左ミドルは基本中の基本だからな
相手のパンチを出させないようにできてレバーも打てる
自分がサウスポーで相手がオーソドックスだったら左ミドルばかり打つ選手もいる
ただK-1以降パンチのポイントが重要になりミドルのポイントが減ってから
そういうスタイルの選手は減ったな
総合でも掴まれるから割合は減る
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:49:59.92ID:/JdmIXp2
まああと単純に初心者同士でもミットで受けやすいってのもある
ローキックは受けづらく、前蹴りは蹴るほうが外しやすく、右ミドルは
オーソドックスがミットで受けにくくて二の腕とか肘とか蹴られたりするんだよ

スイッチして左ミドルってのはしっかりフォームが意識できるので基礎練習にいい

そもそも高校で部活があるボクシングと違ってキックのジムなんて99%は初心者で
社会人中心の一般会員なんだからシンガードつけてライトスパーまでがせいぜいだよ
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:06:00.94ID:DRjvxpe2
経験者なら分かると思うが蹴り無しの方が初心者に優しいわな
なんか勘違いしてる奴居るけど顔面パンチよりハイキックやミドルキックの方が怖いし
慣れると滅多に貰わなくなるから、それでやっとパンチの攻防出来る様になる
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:30:50.83ID:E6rG0zXC
>>366
ハイなんて滅多に当たらない
顔面パンチよりミドルの方が怖いはないわ
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:07:32.86ID:nMjmOceR
井上って本当にアメリカで人気あるのかな?
バンタム級とか160〜170cmのちびっ子階級じゃん
あの大柄な白人黒人が観て面白いのかな?(小学生の試合を観てる感じ?)
昔の韓流ーブームみたいでKPOPはアメリカで人気があります!と
言ってたけど、アメリカの子供達は馬鹿にしてたからなw
俺たち日本人だけが盛り上がってるだけじゃねーの?
今はUFCの方が人気らしいし
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:13.35ID:nMjmOceR
キックボクシングは難しいと思うよ
パンチより動作が難しいのがキックだし、股関節が柔らかくないと
ハイも蹴れない。股関節を柔らかくするだけで数年もかかる例も
それ考えるとボクシングの方がやりやすいわな
それと人気人気と言っても軽量級ばかりだしw

ボクシングのチャンピオンより野球選手のプロになる方が数千倍難しいよ
Jリーグ平均178cm←競技人口多い
プロ野球選手の平均身長は181cm、平均体重は84kg←ちびっ子は論外
NBAの平均身長は201cm ←無理ゲー
子供の頃から才能に溢れ体格に恵まれ努力してもなれない世界
一方ボクシングは早い奴で3ヶ月でプロになれる
ジョーブログは6ヶ月でプロ入り
ロバート山本も6ヶ月でプロ入り、山本に負けた奴はその後有名な選手にwww
ロバート山本
「その相手、僕に負けたあとは8戦8勝8KOで、東日本スーパーフェザー級新人王に輝いたすごいボクサーなんです。」
どんな世界だよw
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:38.62ID:rChVsRCt
>>369
いうてもBTSとかはけっこう人気だろ?
井上もガチで人気者なるかもよ
もちろんアメリカ人ほとんどみんなが知ってるようになるのはありえないけど
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:10:40.03ID:Jq4wf2/9
>>370
パンチよりキックが難しいって何基準よ?
むしろパンチの方が天性で覚えようと思っても覚えられるものじゃないぞ
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:12:39.11ID:O4r+cMY4
>>371
まぁ日本人の井上の知名度もどの程度なのかわからんしな
メダリストなら違うんだろうか
ボクサーでいうと村田と井上ならどっちが知名度あるんだろう 
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:19:49.79ID:O4r+cMY4
>>372
パンチは手をつき出せばいいじゃん?
まぁ蹴りも同じじゃんって言われるかもしれんけど
両足がついた状態で突きを出すのとバランスが取りにくい蹴りじゃあ初心者的にはやっぱ蹴りのほうが難しいと思うわ

とかの話かと思ったらプロとかの話か…
やれることが増えると所謂才能なくってもどうにかなりやすくはある気がするよな
ボクシング キック MMAの順でどうにかなりそうな気はする
ボクシングは階級や競技としての技術が確立されすぎてるから努力でどうこうって範囲が狭いよな
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:00:56.49ID:6Xi0ysEa
キック信者は広瀬すずとか中村あんとかローラみたいな意識高い系女子がやるキックボクシングも競技人口にカウントしてるアホ
あの女子たちはそれでキックボクシングにハマってるわけでも試合を見るわけでもないからな
ヨガと全く同じ感覚で汗かく一つの手段としてやってるだね
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:07:21.91ID:nMjmOceR
運動経験のないロバート山本が6ヶ月で受かり、山本に負けたやつは
後に新人王取れるレベル
亀田に大敗した運動経験のまったくない神風永遠が6ヶ月でプロ試験合格、
少し格闘技をかじった麦わらのユウタに大きなグローブを使わせ(元プロがハンデをもらう)
ダウンすら奪えなかった亀田
ボクシングの競技人口と難しさは異常だよwwwwww
ちなみにK−1で活躍したボクサーは0
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:34:58.43ID:nNFxeZb/
>>376
エクササイズとしては最高だからな
ボクシングより全身使うし総合みたいに密着したりしない
ガチ格闘技はボクシングと総合、エクササイズはキックで今後はやっていくのではないか
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:35:57.91ID:nNFxeZb/
>>377
そんなこと言ったらキックはどうなるんだよ
格闘技未経験のぱんちゃんが少しかじっただけで無敗のチャンピオンだぞ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:46:27.30ID:7GzL2V8Q
普通に世界ランク20-30ぐらいあると思うけどなぁ。

ただKOは減ると思う。井上-マロニー戦やコージ戦みたいに、相手がガチガチのガードをしてきた場合、そういう相手を倒すのってほぼ無理。
(KO連発する井上が異常なだけ)

相手がハードパンチャーでKO狙ってくるような選手なら、ボクサーは普通にディフェンシブになる。
如何にコツコツジャブ当ててポイント取ってとか、そういう地味な試合に耐えられるか、天心が成功するにはファンの気概にかかってると思う。

もし判定勝ち試合が増えて、天心が弱くなった、みたいな意見が出ても気にしない気持ちが必要。
っつってもね、叩かれるンだろうけど。
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:50:36.90ID:xNeIpDBa
>>380
判定勝ちを恐れないことだよね
あともちろん明確に判定勝ちできるようなポイントレースのスキルも欲しい
多分ボクシングに転向したら塩寄りになるだろうけど、それでいいと思えるかどうか

個人的にはどこかで疑惑の判定をやらかすんじゃないかと思ってるけどね
そこまで彼に楽観はしてない
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:57:09.06ID:a9MLnncT
天心のディフェンス能力はすごいな
今までダウンおろかクリーンヒットすら貰ってないしな
遊びのメイウェザーとて耳の裏のラビットパンチ気味でよろけるまではパンチ貰わなかったし
やっぱり素質あるだろうな
天心もそれが効いたのか
それ以降キックの試合でも割と耳の後ろを意識してパンチしてる事もあるし
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:58:02.13ID:ZMU4AnrY
俺は那須川はジュダーみたいになると思うわ
塩寄りならリゴンドーになるだろうけどノーガードでパンチ食らうとか客意識してるし見てて楽しいスタイルになると思う
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:37:39.89ID:7GzL2V8Q
そもそも一般の米国(民)的には「井上って誰?」って感じだとは思うかな。

だって、日本人が日本の試合をやる場合、本人の一戦目からYouTubeなりテレビなりで見る機会ある訳で、そういう一戦一戦を見ながらファンが増えていく訳じゃない?それは米国でも同じ。

井上が米国(民)が意識したのは、ネガティブに考えれば今回のマロニー戦。
理由は単純で米国で試合して米国のテレビでみれたから。
米国民にしてみれば、まだ井上って1-2戦しか知らない状態、って思ってもらってもいいぐらい(コア層は違うよ)。

井上が米国で有名になるには今後如何に試合を米国で数こなすかにかかってる

んだけどここにきて新コロで試合があんまり組まれないという不運w
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:30:33.84ID:uXGw4OM5
井上こえちゃうかもしれんと思ってる 俺は
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:20:00.03ID:aA0khFE/
>>386
ボクヲタでは大分浸透したけど、一般層にはまだまだだな
この前のもデービスに食われちゃったし
内容は素晴らしかったんだけどねえ

>>387
こういうホームラン級の馬鹿がいるのは天心にとっての不幸だよねw
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 01:06:00.81ID:s/FTOrOK
自分は天心も凄いと思ってる。
今帝拳で練習してるっぽいけど、早く試合して、キック無しでどれだけやれるのか見てみたい。

先ずは主戦場の階級決定、次にマッチメイク、すごく楽しみですよ。
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:05:21.42ID:2Qfl0Ffd
まぁアメリカ黒人白人はまったく低階級(チビガリ)には興味ないと思うよ。
アメドラでフェザー級ですら馬鹿にされてるシーンあるからな。
バンタムなんてとてもとてもw
リカルド・ロペスだって女の前座だったらしいし数十年で評価が変わるとは思えん
ヒスパニック系なら知ってるやつはいるかもなw
井上はアメリカでは人気があると言ってもマネー渡せば何とでもなるだろうし

>>格闘技未経験のぱんちゃんが少しかじっただけで無敗のチャンピオンだぞ
パンちゃん玲奈wwww
とうとう女格闘家持ってきたか?w女子格闘家はプロレス以外ほとんどいねーわw
凡人の亀田三兄弟が揃ってチャンピオンになれる世界
亀田京之介はK−1のルキヤから逃げる始末
低階級ボクスン具って何なんやろうね?w
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:23:31.27ID:08PV9rjk
>>390
キック選手だからって色眼鏡で見るやつ多すぎだよな
どう見ても世界は取るだろうし、世界的スーパースターになるかどうかで議論される選手だよ
少なくともキックにおける傑出度合いはボクシングにおける井上を遥かに凌駕してることは間違いない
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:40:25.91ID:aA0khFE/
多重IDで暴れてる信者がいるようだな
天心は真面目な話世界王者になれたら超大成功というレベルだろ
井上の足元まで来ただけでも偉いという程度で、まずそこまではいけない

というか天心信者ってキッズばかりだろうから、井上の試合はもちろん長谷川や山中も見てないんだろうな
ぶっちゃけこの2人のレベルにすら遠く及ばない程度で終わるだろうよ
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:54:15.86ID:pxtBy7mN
>>392
キックのマイナー度合いなども含めて考えると
どっちがすごいかなら間違いなく井上
てかキック史上で井上以上の選手がいない
那須川はこれからが本番だ
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 03:34:14.66ID:1dw2qTb7
那須川、最近日本人として戦ってないし。
井上は田中対井岡の勝者ですら「あーキャリアの無駄じゃね」って言われるレベル。
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:23:12.87ID:udMQcq+4
>少なくともキックにおける傑出度合いはボクシングにおける井上を遥かに凌駕してることは間違いない

www
日本とタイしかやっておらず、ムエタイの選手にキックルール強要してるだけなのになw
ムエタイのタイトルぐらいなんか一つとれよw
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 07:33:39.98ID:LUlh6Afd
井上の名前出して顔真っ赤にしてくるの面白がってるようにしか見えないw
まあ俺は日本人のほうが分析して研究して頑張るからいいと思うけどな
亀田の時は特に思ってたし
今考えても早い段階でちょい強い日本人とやってたら攻略されてたと思う
毎試合同じ形だったし
武尊なんかは外国人と対戦が多いけど
日本人サウスポーに苦戦してたし
次に武尊とやる日本人はチョイ強いなら
そろそろ分析されたら攻略されちゃう気がするけどね
天心はずっと攻略されてないし毎試合進化が見えるからそこはすごいと思うけどね
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:37:44.32ID:t0YKmvT/
ムエタイのロッタン相手に実質負けだもんな
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:39:15.50ID:t0YKmvT/
ロッタンにキックルールで負けかドロー
ムエタイルールだったら勝ち目ないだろうな
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:54:40.86ID:HmxhKRyO
去年の大晦日だっけ?55キロで試合した江幡戦。天心の動きキレッキレだったよ。
適正体重でボクシングに挑戦するの楽しみだわ。
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:54:41.94ID:E6SpglI9
相手がショボすぎるな
バンタム級の亀田の防衛戦相手レベル
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:02:43.45ID:t0YKmvT/
>>403
別競技の奴らと試合して強い強いやってたんだな
それに苦戦する天心もたいしたことないな
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:17:09.04ID:gJlGr+ri
まあロッタンなんて天心と1歳しか変わらないけどプロ歴15年、316戦264勝とかキャリア無茶苦茶だしな
ファイトスタイル的には明らかにキック向きの選手ではある

ボクシング転向するまえに武尊よりも鈴木よりもロッタンとの再戦の方が見たいけどな
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:42:16.20ID:LUlh6Afd
天心は中学生でタイに武者修行に行った時に
アウェイの中でプロテクター付けずにムエタイの試合やってるな
試合前の変な踊りも覚えてやってたわ

いまロッタンってONEて団体のキックボクシングのチャンピオンだろ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:43:03.04ID:udMQcq+4
>>403
キックとムエタイは別なのにムエタイの連中にキックやらせてたのか。
ひどいな。
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:44:17.05ID:t0YKmvT/
>>407
ONEのムエタイだよ
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:45:01.34ID:LUlh6Afd
MMAの堀口ともキックルールで戦ってたけどな
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:46:38.15ID:t0YKmvT/
>>410
問題なのは別競技のムエタイの選手に票が入ったり
ローブロー当たるまでは互角だったことだな
他のキックの選手は何やってるんだか
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:50:45.78ID:LUlh6Afd
そうかムエタイか
首相撲あって肘ありぐらいしか知らないな
まあ天心とロッタンはみたいな
お互いに試合終わって1か月後に試合だったから舐めてただろうし
あのタイプにちゃんと分析したら天心が勝つとは思うけどな
かなり詰められてもクリーンヒット貰ってないし
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:02:13.87ID:udMQcq+4
パンチの苦手なスアキムにも再戦のときには全然パンチ当たってなかったぞ。
対策されたらそんなもん。
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:04:43.26ID:LUlh6Afd
ロッタンは頑丈なのかムエタイ特有なのか
天心後も1か月後に試合してるしすごいわな
天心も日本人の中じゃかなりハイペースの試合間隔だけど
ここのクラスと比べると霞む
ボクシングで言うとJCチャベスか
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:41:42.24ID:t0YKmvT/
>>414
まさかスアキムがパンチで勝負かけるとは思わなかったな
初戦で思ったほどパンチなかったからそこ狙ったのかも
少しだけ押されてたのがボクシング転向にあたり心配なところ
これからどうなるか見たかったのに
胴回しとかいう賛否あるので勝負決めてがっかりだった
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:44:24.09ID:LUlh6Afd
試合ごとに進歩してるから昔の試合とか何の参考にもならんよ
どうにもならないような弱点があるならあれだけど
まあ亀田とかメイウェザーであそこまでやれたらたいしたもんだよ
まずボクシングってのはスパーリングを毎日何ラウンドもこなさないといけない
それでレベルもあがるし強くなっていく
キックはマススパーリングが主だろうから
たぶんボクシングのスパーリングをあまりしてないであれであって
ボクシングに来たらガチで打ちあいのスパーリング漬けになる
そこからどこまで伸びるか
葛西とのトレーニング少しあったけどこの教え方で正解なのかわからんけど
帝拳に行ったら葛西がトレーナーか
どうせなら金があるんだからフレディローチみたいな一流トレーナー付けて欲しいけどね
https://www.youtube.com/watch?v=LxqqI3FvBz4&;t=309s
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:18:01.19ID:2Qfl0Ffd
>>てかキック史上で井上以上の選手がいない
那須川はこれからが本番だ

阿呆丸出しwwwwww魔娑斗がいるだろ
70キロ級のチャンピオン(レジェンド)だぞ
K−1MAXでは173cmの魔娑斗もドチビの部類だったしなw
ちなみに魔裟斗は学生の頃とは言え村田をボコボコにしてたらしいし(村田本人がTVで言ってた)
井上くん53キロは村田くんとスパーリングしたらどうなるの?
メイウェザーvs天心以上にダメージ受けるんじゃねーの?w
井上以上につえーやつは山程いるわw
何かあったらPFPとか言うんだろうけどwwww
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:31:00.54ID:2Qfl0Ffd
歴代ボクサーの中で一番強いのは京太郎(元K−1選手)
ぶっち切りの強さ
誰が文句言っても一番つえーんだからしょうがないw
K−1選手に勝てるボクサーいないやんw
村田や竹原でもヘビー級のパンチを耐えれる耐久力ないからな
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:42:46.73ID:pxtBy7mN
>>419
いや井上だろ
魔裟斗はチャンピオンになったとはいえ疑惑の判定があり
現役時の序列としてはミドル級限定でも3番手4番手だった
キックより圧倒的に競技人口が多いボクシングでPFP2位の井上の方が圧倒的にすごい

階級無視の強さ語りたいんだったら那須川スレじゃないだろ
那須川も井上も雑魚になってしまう
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:57:32.46ID:s/FTOrOK
階級やましてや競技の選手と比べてもね。
これまでの試合実績、実力から言って日本ランカークラスは普通にあるんじゃないかな〜

ぐらいの弛い認識でいいと思うけどね。

で、ボクシングでランカークラスと数試合してランクを確定、次ステップとして日本チャンプに挑戦、次に世界って普通に手番を踏めばいい。
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:30.36ID:s/FTOrOK
自分もそう思う。転向するなら早い方がいい。
手っ取り早く日本ランカー2-3人ぶちのめせば筋金入りのアンチ以外は一旦納得するだろう。
日本チャンプになれば、筋金入りのアンチが残るだけの存在になる(井上スレの基地外みたいに。それはそれで鬱陶しいのだがw)
でも、アンチはどこにでも沸くので仕方ない。
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:06:07.65ID:XtF4WYPa
ボクシング転向する前に武尊との対戦を実現してほしいな
天心はやる気あるようだけどK1と武尊がなあ・・
日本格闘技で1番のビッグマッチは夢のまま終わりそうだ
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:37:44.67ID:s/FTOrOK
そこが今のボクシング人気とキックボクシング人気の違い、引いては天心、田中、井岡人気の違い。
キッズファンの少ない格闘技に未来はない...

天心がボクシング界にくれば、少なくとも対戦相手は引っ張られて名前が売れる。
ボクシング界にとって天心は井上以上の期待株。
井上はもう日本人と試合するどころじゃないので。

心配なのは天心が今さらナンチャラ体育館とか後楽園ホールで試合してくれるか?って話
モチベーション落ちるだろうなw
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:51:56.35ID:2Qfl0Ffd
こないだのコウジ戦でタケルの実力はわかったろ
タケルは戦わなくて正解だよ
コウジはサンドバック状態で防御力を高めたからダウンもしなかったけど
あんな一方的じゃなんの意味もないからな
那須川は早くボクシングに転向してほしいわ。
Sバンダムかフェザーのトップにでもなれば井上より弱いとは思われんだろ
後PFP評価は止めてくれ軽量級の評価の為に作ったのか知らんが
ダサすぎるw
全盛期のタイソンvs井上どちらが強いんですか?とか聞いてるバカいるからなw
普通に戦ったら54歳のタイソンにも到底敵わん
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:13:18.09ID:pxtBy7mN
>>429
PFP的な評価しないなら那須川なんて相当評価低いぞ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:10:59.22ID:aA0khFE/
>>428
井上以上の期待株、というのはスター性のことか?
実力ではまずそこまで行くわけもないので、一種の客寄せパンダとしてなら理解はする

ただ、同じようなことをボクシング界はやって失敗してるからなあ
亀一家のように実力がないと分かったなら、スパッと切れるかどうかだな
あくまで実力が伴わなければ、キッズやにわかの人気は一時で終わる
そして、世界王者になれるだけの実力があるのかについてはとても懐疑的

てかフェイクだと分かった瞬間に井上辺りは相当言いそうだけど
井上は亀一家みたいなのが超嫌いだし、天心が同じことやろうとしたら絶対に何か言うだろう
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:14:02.21ID:aA0khFE/
一応言うと、天心がフェイクかどうかはまだ判断しがたい
ただ、現状は「才能はあるけどどこまで上行けるかは怪しい」程度なので、
無理して持ち上げるようなマッチメイクをしたら相当高確率で挫折するだろう
地道に丁寧にキャリアを積んでいけば大成するかもだけど、天心とその取り巻きがそれに我慢できるかどうか

天心のこれまでの言動を見る限り、個人的にはその辺りは悲観的だな
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:39:53.16ID:HX+Wggfj
正直国内最強じゃん
って言うレベルのボクサーが世界取れないとかよくあるじゃん?
ぶっちゃけやってみんとわからんよね
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:15:39.81ID:aA0khFE/
>>435
昔はそうだったね
坂本とか世界王者になれないまま終わるなんて思わなかった

世界王者になっても同級でちゃんと最強になれたのはほとんどいない
大体米国やメキシコに強豪がいて、そっちが格上と見なされるのがほとんど
長谷川や西岡、そして内山ですらそうだった
山中は時代にも恵まれて一応バンタム最強だった時期はあったと思うけど、じゃあモロニー辺りと山中がやったら難しかっただろうという気もする

とにかく、国内で天才だ最強だと吠えてても、大体はそうではない
ましてキックというお山の大将の天心が、ボクシングという大海に乗り出してどうなるか
期待したいキッズの気持ちは分かるし、天心に才能がないとも言わないが、現実は甘くないと思うね
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:50.16ID:aA0khFE/
つーかデビュー時から怪物だなんだと言われて、その評価が全く変わってないどころか世界レベルになっちゃった井上だけが例外なんだよw
あんな人外が同時代にほぼ同じ階級にいるというのは不幸でしかないな
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:50:06.15ID:2Qfl0Ffd
>>ボクシングという大海に乗り出してどうなるか

凡人の亀田3兄弟がチャンピオンになれてるから大丈夫っす^^
そもそもライト級から競技人口多くなってるのにバンタム辺りで大海ってw
平均身長165cmでっせ(そもそも米国にいねーよ)
偉そうに米国とか出してきてもほとんど参加してねーだろ
それに8回勝ち続けたら世界チャンピオンになれるんでしょ?
ちなみに那須川選手の記録
総試合数 42
勝ち 42
KO勝ち 32
ちなみにボクサーじゃ一試合も勝てまてんw
確かにメイウェザーは圧倒的強さだったよ。でもウェルターだし参考にならん
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:11:59.05ID:NmneRKqQ
キックファンはキック界の史上最強レベルの英雄が他競技に転向して平気なのか?
逆に考えればカネロや井上がキック転向するようなものだぞ
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:15:42.14ID:LUlh6Afd
キックファンてより天心の格闘センスがどこまで通用するのか見たいって人が多いと思う
あれだけの経験値ある22歳いないし
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:17:20.86ID:++AF+Cp/
そうそう、圧倒的な才能だからな
那須川の相手で案山子になってるような奴でもマックス地代ならメインとかそこらクラスなのよ
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 22:32:31.32ID:LUlh6Afd
今の段階で長所は言えても短所は妄想でしかないからな
サウスポーでスピードあるボクサーそれだけでも相当な長所だし
いまの58キロから55キロ以下に落とした時に全て妄想の短所が長所に変わってる可能性のほうが高いし
今現在の天心を攻略するって思い浮かばないしな
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 22:35:23.22ID:83/8r1OY
>>442
沢山いるだろ
ボクサーなんて弱いとキックヲタに馬鹿にされてたし
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:00.31ID:aA0khFE/
>>444
日本レベルでは攻略は難しいかもしれんが、そこから上は怪しいんじゃね?
少なくとも塩分濃い目のアウトボクサーを攻略するには経験積まないと難しい
夢を見るのは勝手だけど、普通の世界王者になれたら超上出来だろ
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:23:26.24ID:OWBNl3ji
>>444
そうでもないスアキムとの再戦でパンチを選択されたパンチで少し押された
亀田にもパンチでいかない方がいいと言われた
ロッタンにもスアキムにもパンチはあまり効いてなかった
パンチ力が全てではなく階級下げてボクシングでならどうなるかわからないけど
これは妄想ではなく事実
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:15:13.60ID:a2yuJo/J
今残ってる天心キッズはメイウェザー戦で去らなかった人たちだから非常に手強いよ。
おまけに尊師に恥をかかせた上に、井上のせいで目立てず、ボクシングを目の敵に
している。

しばらくは過激な書き込みは続くだろうね。
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:31:59.87ID:1al5jMie
>>448
ボクシング目の敵にしてるのにボクシング転向しても応援するの?
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:48:32.92ID:a2yuJo/J
>>449
一部の奴はキックが捨てられたと思って離れるかもしれないが、大多数のキッズは
過激に応援するだろうね。「キックの王者(天心)はボクシングでも王者になれる」はのどから手が
でるほど欲しい肩書だから。
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 06:29:31.24ID:q3/uP1BY
京口ぐらいなら那須川でも余裕でボコれるだろ
軽量級のボクシングなんてキックと変わらねえわ
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 06:32:25.11ID:laMACfER
井上なんてジャブで相手をピヨピヨにさせてるけど、
那須川はそういうパンチ力はないよね。
ボクシングならJバンタム以下にしたほうがいい。
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 06:34:48.09ID:fv5uzjZU
ミニマム級とかフライ級なんてそれこそ飯もろくに食えないガリガリ東南アジア人と日本人しかいねえだろw
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:35.89ID:IA8YssMX
試合に負けてがん泣きして恥晒しても表に出せてるハートの強さ
そこから腐らずに成長するナニクソ根性&負けん気の強さ
こうじ戦で世間はKOを期待してるのにあえて判定に切り替えて満足したクレバーさ
この点は気に入ってる
一方で
裕樹戦で情けかけるような余裕の優しさ
試合中は常に殺す気持ちでやれてない
この点が甘い
メイウェザーのように強者は自分有利で運べる姑息な手を教わったように
殺しに来るような相手と対峙するかきつい減量を経験しないと無理か
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:36:57.22ID:UGIhBQkO
>>453
那須川が主戦場にしてるのはフェザー〜スーパーフェザーで那須川は常に体格的不利を背負って戦っている
パンチ力が弱いなんて勘違いだね
たまに55kgぐらいで試合すると圧倒的な攻撃力で制圧してるじゃん
井上がフェザー〜スーパーフェザーでやったらどうなるか想像すりゃわかるだろ
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:09:19.21ID:bjEP46W8
>>井上がフェザー〜スーパーフェザーでやったらどうなるか想像すりゃわかるだろ

ドネア相手に良いの入れても倒せなかったし
フェーザに行ってた奴が階級下げて53に合わせてもいい勝負するのが現実
井上阿呆信者は一時期ライト級まで行けると思ってたからなwいけねーっての
長谷川穂積が何発入れても倒せなかったフェザー級

>>こうじ戦で世間はKOを期待してるのにあえて判定に切り替えて満足したクレバーさ
この点は気に入ってる

こうじが防御一変になってたから倒せないと格闘家全員が言ってたろw
井上なら60キロの選手倒せるんかね?ジャストミートで当てても効かんぞw
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:13:57.21ID:+k6vTqY8
>>458
当日ウェルターの体重だったマクドネルをフルボッコにしてるが何か?

天心は控えめに言ってもパンチャーじゃないだろ
スピードには見るものがあるけど
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:19:58.58ID:bjEP46W8
タイソンが言うには
パッキャオの人気は階級を超えた戦いをしてるからだそうだ。
ボクシングの歴史を大きく変えたんだと、
チビガリがチビガリと戦って面白いと思うわけがない
アメリカの人気なんて本当にあるのかね?
数年前、内藤大助がTVで韓国に行ってたが、スタッフ「この人ボクシングの世界チャンピオンなんです」
韓国人「へ〜そうなんですか?」お隣の国でこんな感じだよw
盛り上がってるの俺らだけよ。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:24:22.95ID:UGIhBQkO
>>459
減量失敗でヘロヘロのバンタムまで体重落とさなきゃ勝てない虚弱児を倒したら何だっての?
那須川はどう見てもハードパンチャーだわ
あの体格でフェザー〜スーパーフェザーでやっててあのKO率は異常
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:44:56.37ID:bjEP46W8
井上信者は教えてグーで「全盛期の赤井英和と井上尚弥どちらが強いですか?」
信者「もちろん井上です」「井上でしょう」
こんな事平気で書いてるのが笑えるんだがw
当時日本チャンピオンのトミーズ雅(ミドル級)が赤井のパンチはハンマーで
殴られてるような感じだった。と言ってるのにバンタム級が相手になるわけないやんw
しかも赤井180cmくらいあるんだぞ。
俺的には那須川vs井上 60キロ対決が観たいわ
信者が言うには瞬殺らしいしw
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:08.99ID:XBefTXdI
昌は力がなさすぎる。。
腕立て20回でフーフー言ってたぐらいだからな。w
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:34:44.54ID:rBVaWvml
天心はSバンタムがいいと思うな(井上の一つ上の階級)。
日本チャンプは岩佐で世界で言えばIBFの暫定王者だ。
岩佐-天心戦なんてかなり面白いんじゃないかな。

先ずは日本ランク上位に食い込んで貰って、回りを納得させてから挑戦して欲しいね。
勝てば海外の世界ランククラスも試合出来るようになる。

Sバンタムは井上もそのうち上がってくる。
もしそこ迄にどれか世界のベルトを取ってたら、下手したら天心に井上が挑む、みたいな形になるぞw
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:10.67ID:+k6vTqY8
>>467
ならねーよバーカw

というか井上がSバンタムに来るのは多分来年の今頃で、その頃に天心はデビューしてないだろw
んで井上は即Sバンタムを焼け野原にするから、天心に井上が挑戦なんてことは絶対にあり得ない

そもそも岩佐相手ですら天心にとってはまず無理な相手
天心が世界レベルまで行けるとも思わないが、もし行くなら3〜4年後だろう
その頃には井上はフェザーだろうから、まあ焼け野原になったSバンタムで穴を探すことぐらいはできるかもしれないw
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:30:19.45ID:+k6vTqY8
もちろんそれで世界王者になってイキることができたとしても、「じゃあ井上とやれよ」と言われるのは明白
もちろん井上は誰にとっても無理な相手ではあるが

そういう事態を避けるために、Sフライかバンタムでのデビューにするだろ
要は井上と絶対にかち合わないようにするはず
まあ、それでも世界王者にはまずなれないと思うがね
日本王者になって盛り上げ役をやってくれればそれでいい
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:30:49.22ID:gtjRJoni
一番良さそうなのはバンタムで今すぐデビューだな
井上が転級するタイミングまでにOPBFとれるくらいまで戦績積んどくこと
今すぐでもちょっと遅いけど、年4試合くらいやれば追いつくでしょ
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:31:04.54ID:bjEP46W8
>>井上ならメイウェザーにあんな無様な負け方をしないよな

骨格は天心の方が大きいし井上なら相当のダメージもらうと思うよw
53キロの階級で何ができるのか見ものだわw
パンチ当ててもまったく効かない、もらったら天心以上のダメージ
どう戦うんだかww
大昔、芸人泉しゅう(元フェザー級、インターハイ優勝、身長180)と
引退してまもないスーパーフライの世界チャンピオンがスパーしてたが泉の方が強かったな
何の為に階級があるのか理解した方がいいぞw
井上なんて今の竹原にすら勝てんぞw
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:32:50.52ID:gtjRJoni
キックはあと〇試合とかじゃなくて、違約金払ってでもなるはやで転向
井上がいなくなったあとでベルト拾いが一番効率的なので、そのタイミングで決定戦でられるようになっておかなきゃ
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:05.68ID:gtjRJoni
それまでに席が埋まっちゃうとなかなか順番待ちで時間食うことになりそうだね
帝拳がマッチメイクどうにかすると考えるのはちょっと甘いと思うな
だから何はさておいて決定戦狙わなきゃ
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:37:39.84ID:+k6vTqY8
>>470
まあまあ同意
ただ井上が抜けてもバンタムの世界戦線はそれなりにハイレベル
WBSSに出てた連中はアロイヤン以外はどれも相当な猛者だし、井上が消えた瞬間にエストラーダとかが上げてくるだろう
ガバリョみたいな地雷もいるし、ぶっちゃけ世界王者になるならWBAレギュラーで穴狙うしかない
まあ今のレギュラーはリゴだから天心には絶対に無理な相手だがw

日本王者になるならバンタムは難しくない
井上弟と栗原以外はそこまで強敵もいないし
ただ、比嘉相手に引き分けた堤は地雷だが
まあバンタムなら世界挑戦までは行けるんじゃないかね
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:40:32.70ID:IA8YssMX
メイウェザーと戦ったのが20歳
それから成長してるからな
左ストレート、カウンターのみだったけど
右フック覚えてフェイントも覚えてきたしな
接近戦でアッパー、ボディ打ちと余裕みせた攻撃もしてたな
天心のキックのコンビネーションは誰にも出来ないレベルだけど
転向したらボクシングのコンビネーションをどう見せてくれるのか楽しみだわ
まあ帝拳のマネージメントからして井上とってなるとどうだろな
まあいま22歳
天心は早熟じゃないしこれから絶頂期に入っていくのは確かだけど
いま拳痛めてるんだよな
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:49:02.17ID:+k6vTqY8
>>473
決定戦というが、井上の転級時期からして今すぐ最短距離で行かないと間に合わんぞ
んでOPBFは井上弟か栗原なので無理ゲーに近い
現実的にはどんなに早くても来年末ボクシングデビューで、全てが噛み合っても世界挑戦は23年だな

その頃にはSフライのフランコみたいな雑魚が王者になっているかもしれないが、モロニー、ロドリゲス、そしてガバリョはまだ若い
この辺りが王者にいるとまず無理だと思われる
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:52:34.64ID:+k6vTqY8
>>476
残念だがSフライはいずれにしろ激戦区やぞ
中谷潤、田中辺りはもちろんフライのJCマルチネス、ダラキアンにも昇級の話がある
特にJCマルチネスはそのうちPFP下位に来そうなほどの実力者

天心にセンスがないとは言わないが、ぶっちゃけこの辺りに勝てるとは思ってない
日本王者にならすんなりなれそうなバンタムが最適解だろう
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:55:16.02ID:gtjRJoni
>>477
>>478
やっぱ行き場ないよなw
思い切ってフライあたりまで落とせればいいけどその頃には20代半ばでほぼ無理だし
皇治戦とか誰も得しない試合だったし、やらずにとっととバンタム転向くらいで良かったと思うわ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:16.32ID:+k6vTqY8
>>479
そう、結局決断が遅すぎた
あと2年早く決断できていれば面白かったと思う
ボクサーとしての純度を高めるために必要な時間は存外必要だし、多分今からですらもう間に合わない
ましてあと10試合もキックでやったら完全に手遅れだろう

まあ、井上という未曾有の怪物と同じ時代、ほぼ同じ階級、そして同じ国に生まれたことが不幸であったとしか
井上を避けるのが前提になってしまうからね
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:18.83ID:gtjRJoni
やっぱり井上の去就がネックかな
前後の階級での地殻変動見極めないと下手すりゃ大ブランク作るハメになる
まして来年以降のコロナの動向によってはまた興行不可だの渡航禁止だのありうるし

良いタイミング狙ってるんだろうけど狙いすぎて逆にドツボにハマりそうな気がちょっとしてるわw
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:25.37ID:0QELV6VI
プロテストでも全く緊張しないだろうな
こなしてる場数が凄いわ那須川
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:37.66ID:IA8YssMX
オーソドックスで天心よりスピード下の選手相手なら十分通用する
サウスポーでスピードタイプのボクサーはなかなか攻略出来るもんじゃない
仮に天心にパンチ力があればかなり厄介
反射速度、当て感、目の良さ
これは幼少からの経験とセンス
いくら雑魚相手とは言え世界空手チャンピオン、キックチャンピオンと無敗でダウン無しはあり得ない
現に中学の時にプロボクシングに誘われたほどの逸材
元世界チャンピオンらのリップサービスだの言う奴いるけどね
天心の弱点は?攻略出来るの?って感じだしな
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:03:40.21ID:gtjRJoni
>>480
みんな言ってるけどタイミングとしては明らかにメイ直後だったよね
そしたら19年内に2,3戦、上手くいけば今年も頭と末に1戦ずつ出来てたかもしれないな
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:04:27.56ID:+k6vTqY8
>>483
リップサービスはバレてるんだよなあw
リナレスはゲロってたぞ

赤穂や細バレのコメントが冷静で確かだろう
井上従兄弟も指摘していたが、キックの癖を抜くのは大変だし、その上で日本王者になれればという評価は正しい

サウスポーのスピードタイプなのは強みだが、塩試合製造機になるのを恐れないかどうかも鍵
天心のパンチはない方だと思っているので、どこかで技巧派に躓くだろう
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:07:56.88ID:+k6vTqY8
>>484
メイ戦直後が唯一最大のチャンスだったね
結局雑魚狩りしかできなかったのがほぼ全てだと思うわ

もしあのタイミングで勝負に出てたら、井上の後釜候補筆頭になれた確率はそこそこあっただろう
とはいってもモロニーみたいな堅牢な技巧派に勝てるとは全く思わないがw
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:08:14.39ID:gtjRJoni
一つネックなのは天心瞬発タイプで長いラウンド保たなそうなんだよね
4回戦、6回戦では危なげなく勝ててもランカー戦あたりから厳しくなるかもよ?
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:10:22.88ID:IA8YssMX
メイウェザー前のあの時点ではボクシングの知識もないし
スパーリングもあまりやっていないだろうしな
世界戦となったら100R以上消化とかしていかないといけない世界
でメイウェザー戦後のセンスの幅な
次から次へと技術を覚えて試合に出してる
これがボクシングに転向して
ガンガンガチの打ちあいのスパーリングして行ったら身につくよ
格闘のセンスが違う
覚えるのが早く飲み込みが早い選手の伸びはすごいからな
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:25.16ID:IA8YssMX
とりあえず
ボクシングに転向しない事には本格的に取り組めないって事だ
ちなみに21歳で川嶋はボクシングを始めて世界獲った
ボクシングはセンスあれば半ばでも間に合う
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:44.00ID:+k6vTqY8
>>488
それな

そういうのもあって天心には未来を感じないのよ
センスはあってもあまりに色々甘過ぎる
もしメイ戦で挫折を本気で受け止めてたらあんな馬鹿げたことはしてない
つーか亀と絡んだ時点で大体フェイクだと思ってる
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:16:44.16ID:+k6vTqY8
>>490
川嶋とかの時代とは随分違うからなw
今はアマ経験のない叩き上げが活躍するのはかなり難しい環境
これは日本だけでなく世界的にもそうなってる

ていうか来年転向としても23歳で、もう相当時間がない
俺は間に合わなくなりつつあると思っているし、その辺りの認識が本人も取り巻きもファンもなってない
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:01.49ID:gtjRJoni
メイ戦後の成長はよくわからんけど、あと〇戦とか何年とか条件つけて先延ばしして
あまり本気さを感じられないのがボクシングファンを含めて多数からの支持を得られてない原因だと思うよ
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:37.02ID:IA8YssMX
こうあるべきって型にはめすぎ
もう時代は変わってるのは確か
新人類ってのが現れてる時代
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:26:13.82ID:rBVaWvml
>>468
>>即Sバンタムを焼け野原に

無理でしょ。
理由は井上はトップランクに所属しており、Sバンタムの良い選手は全てアル・ヘイモン系のマネージの選手。
クロフォードがスペンスと試合が組まれないのと同じ理由で、井上はバンタムでもSバンタムでも統一戦は足止めされる。

井上とトップランクの契約は3年で、一年1-3試合しか出来ず、下手したら3年間バンタムの統一タイトル戦すら組まれないという悲観予測もある。
Sバンタムに上げるとたら、バンタムでアラムの言うとおりのマッチメイクで我慢し、トップランクとの契約が終わる3年後じゃないかと思うよー

クロフォードだって足止めされてるのに、米国民でもない井上はもっと酷い扱いでも不思議はない。
現にFAに近かったカシメロ戦すら組めないじゃん
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:26:22.91ID:IA8YssMX
まあ楽しみだわ
ボクシングも盛り上がるし
テレビ放映もされるだろ
天心も本格的に減量して頬がこけるだろうからもう余裕な感覚はなくなる
自分との闘いにまず勝たなくちゃいけないし
格闘技からボクシングだわな
子供っぽい所もなくなって大人になっていくんじゃないか
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:40:34.05ID:DdLu07AU
まあ天心はなんやかんやでボクシング転向はしなさそう

天心はタケルとやってくれ
格闘技ファンもそっちの方が喜ぶじゃないか
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:57:09.72ID:xBwd3cop
うちのジムのランカーが天心について「対戦相手が棒立ちばかりで何も参考にならない。相手が動かないので天心自体もその場で連打を出してるだけで、ボクスルールの攻防の中でどんな角度でパンチが打てるか不明。ただハンドスピードは6オンスグローブとは言え圧倒的に速い」言うてたわ
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:08:09.11ID:+k6vTqY8
>>496
PBC系にスペンスみたいなスターがいればそうだろうが、残念ながら違うんだよなあ
井上と組めないのはネリだけだろうし、そのネリも次で陥落濃厚
アフダマリエフvs岩佐の動向次第だが、統一路線はそこまで難しくもあるまい

というかあと3年も井上がバンタムにいるのはあり得ねえよw
既に減量苦も出つつあるし、来年には普通に上げるだろう
焦点はむしろフェザーに行く時期
ここはアラムと井上陣営の意見が食い違ってそうだが
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:08:10.43ID:bjEP46W8
天心は天才だからな
日本拳法やっても直ぐにモノにしちゃうし指導者もビックリしてたわ
空手、日本拳法、総合格闘技、K−1、どのルールでも戦えるし
一番選択肢のない両腕ボクシングなんて簡単にマスターするだろうよ
はじめの一歩で言うと宮田とウォーリー足したみたいな存在だからな。
魔娑斗に太鼓判押された元チャンピオン亀田を圧倒する天心
もう才能が違いすぎるんよw凡人ボクサーと同じ型にはめないでください。
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:42:51.66ID:pLQZ6lhW
一昨日ダイナマイトボクシング見てて
余りのハンドスピードの遅さにたまげた
もうずっと世界戦とかの過去映像見まくってたから
麻痺しちゃってたらしい
久々に現実見て寂しくなっちゃった

天心は日本チャンピオンくらいなら
すぐなれる
間違いない
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:58:06.02ID:oHY2nAG0
>>505
総合ルールはなかなか酷かったぞ
あれならまともな相手当てられたら間違いなく相手にならないレベルで負ける
ほとんど練習してないだろうからしょうがないけど
あれでできる扱いは納得できない
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:20:09.38ID:qHdlCbZH
まあ天心のベストは本人曰く55kgらしいしSバンタムまで落とせば
とりあえず日本〜東洋チャンプくらいまでは普通になれるだろうな
少なくともひと昔前のKオタが持ち上げてた魔裟斗とかセフォーとかハントみたいな
ザル防御のブンブン連中とは明らかにスキルレベルが違う
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:21:04.31ID:bjEP46W8
https://www.youtube.com/watch?v=b1Y1bXjYEo0

Vol.91【RIZIN現役王者 朝倉海にレジェンドが挑戦!】大晦日のビッグマッチが決定した朝倉海チャンピオンに元王者3人が挑む!
新しいの上がっとる
朝倉兄弟マススパ多いな
老体の竹原とガチスパ観たかったんだけどな
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:48:48.25ID:ahFFN0sG
勅使河原には勝てないとハッキリ言われてたな
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:48:48.25ID:ahFFN0sG
勅使河原には勝てないとハッキリ言われてたな
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:41:26.45ID:9+xwQhWj
そりゃ勅使河原はWBC5位、IBF3位でもはや東洋王者と言うより世界上位ランカーだからな
赤穂も言ってたけど日本王者や東洋王者で精一杯の奴もいれば
そこから世界王者になる奴もいるから東洋レベルと言ってもピンキリ
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:09.09ID:Kh9nQgbD
ま、ランカー相手に帝拳判定2度ぐらいだせばキッズも少しはおとなしくなるんじゃないか
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:18:22.24ID:7xZzD20A
今のボクシング界つまらんからな
井上ぐらいしか
スター選手もいないし
ボクシングに来るなら天心には是非頑張ってもらいたいね
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:17:31.74ID:1gVKkVFG
メイウェザー 井上について聞かれてると
「今出た名前の人は詳しくないが、彼とやるとなればチームと相談して、
研究を進めて準備する」と返答した。

まったく興味持たれてないじゃんwやっぱり俺らだけだぞ盛り上がってるのw
タイソンも井上の事知らんだろ?
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:00:45.05ID:NNQG3A4z
>>520
まあ井上は名が売れ始めた段階だからな
ウォードやブラッドリーが激賞したので、本場でも段々知られるようにはなるだろう
既にロペスやガルシアがファンと公言してるし、ウォーリントンが対戦希望出してたりもするのでまあちゃんと認められてはいるよ
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:16:45.00ID:7xZzD20A
試合って言うかエキシビジョン
天心があんなに真剣に来るとは思ってなかったんじゃないか
軽くやろうぜって感じで行って天心が本気ぽいから顔が真顔になってKOしちゃったけど
それでも計量は適当、試合直前にバンテージ巻きなおし、試合やらないだのだっけか
そういう姑息な事はしてるんだから
また日本人相手ってなるとそんな事が起きるんじゃないの
自分主催なら適当にはやらないか
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:18:47.35ID:c5QkiK4h
結局この天心君の最高実績は何なんだ?
他競技のスアキムロッタン堀口に大苦戦したのは知ってるが。
大したことないやつを大技で倒しただけじゃないの?
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 01:03:33.78ID:6DITbZWZ
>>525
キックでは十分な実績だよ
だから次はボクシングでいい
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 05:01:59.55ID:aT7fT1P4
天心って162cm55kgなのか
Sバンタムは想像できないから絞ってSフライあたりかね
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 07:16:51.21ID:+QCHjNwK
162でもでかく見えるな
背中は辰吉みたいにでかく感じる
あとは余分な足の筋肉を落とせればって感じか
どこまで落ちるんだろか
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:27:12.40ID:+RnaYY+3
骨格的に削れないデービスみたいなのもいるから、身長が低いからといって減量余地があることにはならんけどね
ただSバンタムだと大体フィジカル負けするだろうから、やはりバンタムにするんじゃないかな
井上すらバンタムではフレーム小さいわけで

なお井上はパワーがおかしいので大体圧殺するもよう
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:59:04.86ID:+RnaYY+3
>>533
井上がバンタムにいるのは来年までだろうし、バンタムを主戦場にするのはいい選択だと思う
国内で強豪らしい強豪は井上弟と栗原だけだし、しかもこの2人は潰し合うからかなり国内はスカスカになる
日本王者になるなら非常に楽な階級だし、小細工を使わなくても大丈夫だと思う

ただ世界レベルはそれなりに高い
ドネアはSフライに行きそうだけど、エストラーダとかシーサケは上げる話がある
モロニー、ロドリゲス、ガバリョと結構な強豪もいる
一番裏工作しやすいWBAレギュラーはよりによってリゴで絶望的
日本王者まではすんなりだが、世界王者になるのは相当難しいかと
これはどこの階級でも大差はないが
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 10:09:17.25ID:FLdTVk+n
>>534
天心にとっては気の毒だけど、もし日本タイトルが獲得できて世界ランカーになったら次は
「井上尚弥がKOした人たち」がターゲットになるので別の勝負論もあって楽しめるのでは

あとさすがにリゴンドーは引退してるんじゃないか…?3年後としてももう43歳だぞ
軽い階級で40歳になってもトップでやってる事自体が異常ではあるけど
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 10:26:29.61ID:+RnaYY+3
>>535
リゴはどうだろうね
ただあのスタイルなら細く長くやれそう

井上がKOした連中って、皆ダウン経験すらないようなのばかりだからねえ
天心が仮にやるとなってもKOなんてまず無理だろうな
そこで初めて「あれ、こんなはずじゃ」となるんじゃなかろうか
特にモロニーやロドリゲスだとレッスンされそう
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:13:15.83ID:OeUf7J/J
 
ルンピニー、ラジャダムナンのタイトルを獲って防衛せずして
最強であると公言するのは腑に落ちないな。
 
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:41:33.26ID:TpDR/v2z
>>530
井上死ぬぞwあそこまで階級違うと技術とか関係なし
当時全盛期の畑山(ライト級チャンピオン)と4年落ちの竹原(ミドル級まったく練習してない)
がスパーリングして畑山ですら相手にならなかったんだぞ
ウェルター、ミドル以上になると異次元の世界になる。ガキのお遊びじゃない

今回のメイウェザーの相手は朝倉未来が候補らしいがどんな戦いになるか見ものだわ
身長はメイより高いし骨格もしっかりしてる
一発入れば倒せる可能性もある
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:45:48.93ID:TpDR/v2z
個人的には内山高志vsメイウェザーでも良いんだけどな
十分見どころのあるカードだし、ただ内山自体が「スーパーフェザーでころっと
負けてるボクがメイウェザーに勝てるわけないじゃないですか(笑)彼はその時
一番強い選手とやって負けなしなんですから」
と言ってたから実現はしないと思うんだけど、でもこのカードは朝倉より観たいわ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:10:18.62ID:DFvgmeAg
キックボクシングの現実
格階級PFP

●〜55キロ:10人全員日本人
●58キロ:日本5人、アジア3人
●60キロ:日本9人
●60.1〜64.9キロ:日本6人、アジア2人
●65〜69.9キロ:日本3人、アジア6人
・日本33人(66%)
・中国7人(14%)
・タイ4人(8%)

キックボクシング部門各階級トップ10の9割がアジア人w
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:40.17ID:TpDR/v2z
ボクチングって17階級の4団体もあるじゃん
体重が1キロ違うだけで「ぎゃーぎゃー」うっせーし
亀3がチャンピオンてどんな確率だよw
軽量級はまじで価値はないぞw
それに一番弱いのがボクサーだしK−1選手にも一時期ばかにされてたろ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:31:44.87ID:rk9umgy6
>>544
K1もキックルールだから蹴れるだけだぞ
実際、フランソワボタとシリルアビディの一戦目を見てみ
キックもルールに守られたお遊戯だと良く分かるから
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:02.84ID:AWcNPSsl
たられば、は意味ないのは知ってるけどキックありならメイウェザーに勝てるのかな?

格闘技ニワカのオイラに誰か教えて
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:23.18ID:rk9umgy6
>>546
実際にやってみなきゃ分かるかよ
予想が外れることなんかいくらでもある
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:23.25ID:rk9umgy6
>>546
実際にやってみなきゃ分かるかよ
予想が外れることなんかいくらでもある
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:28.73ID:TpDR/v2z
>>546
全盛期の魔娑斗ならK−1ルールで勝てたと思う
学生時代とは言え村田をボコってるからボクシングルールでも簡単には負けなかったろう。
那須川ならK−1ルールでもかなり勝つのは難しいと思うよ
ただマイティーモーをKOしたガオクライの様な試合もあるし
何があるか分からんけどな
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:32:28.79ID:dhIsCBWW
>>542
流石に変わらないはない
キックはほとんど日本でしかやってない
オランダは軽量級皆無だからな
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:52:03.88ID:kHwsbszZ
 
キックで最強て、
キックてそもそもムエタイを真似て、つい数十年前にできたものだろ。
そしてキックの団体はできては消えを繰り返し統一的な団体はない。
キックはムエタイに規模でも権威でも足元にも及ばないだろ。

キックキック言って、まるでキックがムエタイと同等と思ってるヤツは最近キック好きになった格闘技ニワカファンか?
 
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:13:37.65ID:9+uMKRl/
いまはグローリーが実質的にキック世界最大の統一団体だろ

グローリーも明日の大会(メインはバダハリ)でもう開催76回目だ
K-1が消滅したおかげで良い団体ができたもんだよな
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:36:52.96ID:8gPEeGxN
キックボクシングだろうとなんだろうと関係ないな
もうこれ以上の実績は必要ない
成功するかしないかは置いといて
単なるボクシングに転向するための+αの通過点しかないしな
キックボクシング40戦無敗、メイウェザーに泣かされた少年
これだけで商品価値はまああがる
ラスベガスに行ければ注目度が増す
ufcのダナホワイトが欲しがったぐらいだし
まあそれが大きいものになるか小さいものなのになるかわからんけど
それぐらいの利点
あとはボクシングでどこまでの実力を魅せれるかのみ
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:09:01.34ID:MxjXmAxh
技術的な伸び代もそうだよな
基本技から変則技までキックで使う技はどれも習得度マックス
あとはボクシングや他の競技の技術をキック用にアレンジするくらいしかやることない
キックいるのは時間の無駄
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 16:04:11.11ID:8gPEeGxN
無駄だね
武尊と試合をしてもボクシングに転向したら小さな記憶にしか残らないものになるだけ
早くボクシングに転向して
帝拳で優秀な選手とガチなスパーリングを毎日重ねたほうがいい
キックのスパなんて思いっきりやれないマスだけだろうし
試合がスパーリングのよう無駄だね
武尊と試合をしてもボクシングに転向したら小さな記憶にしか残らない
早くボクシングに転向して
帝拳で優秀な選手とガチなスパーリングを毎日重ねたほうがいい
キックのスパなんて思いっきりやれないマスだけだろうし
勿体ない
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:18:56.99ID:KXiyeD+6
>>552
誤解しているようだけど明日じゃなくて1ヶ月後だ
最大と言ってもついこの前潰れかけて久々の大会
この団体に先があるとは思えない
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:04:33.36ID:whgpXEVu
>>552
新生K-1ってのも消滅するみたい
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:55:04.17ID:O/Gut/nS
>>558
そんなことない昔の動画を今見ても試合が面白い
重量級と中量級のみで良く言えば攻撃的
悪く言えば荒かった
主催者から戦い方の指示もあったらしいからそれもあるかも
ワンデートーナメント主体だったのも大きい
実質統一してたしね
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:14:23.10ID:8gPEeGxN
俺はK1だけじゃなく今のボクシングは昔と比べてつまらないけどな
選手も魅力ある選手が圧倒的に少ない
海外も含めて
人それぞれそんなもんでしょ
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:23:54.75ID:O/Gut/nS
>>560
人それぞれと言ったら全てそれまでだけど
K-1やキックの人気が明らかに落ちてるんだからそう思ってる人が多いってことでしょ
まあK-1ブームの頃が異常だっただけかもしれんが
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:29:32.97ID:8gPEeGxN
落ちてるか?
逆に上がってるんじゃないの
天心、武尊とかまあ色々いるし
魔裟斗ぐらいしかいなかったイメージ
でキックボクシングに挑戦した大東旭、鈴木悟、渡邊一久ぐらい
俺はボクシングを主に見てきたらそう見えるけどね
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:30:43.33ID:RVg9pRQv
プライド、K−1黄金期知ってる世代は今の格闘技には興味ないよ
昔は階級はいいわけで「だったら筋肉つけて体重アップしてこい!」
というスタンスだったからな。
山本KIDvs魔裟斗の階級の超えた戦いは今見ても面白いし
これが那須川やタケルならぶっ壊れてると思うわ。
ピーター・アーツvsバンナ、ヒョードルvsノゲイラ、ヒョードルvsミルコ
ミルコvs桜庭、桜庭vsホイス、サップvsホースト、サップvsノゲイラ
今見ても最高だわ。個人的に観たかったカードが全盛期のサップvs全盛期のバンナ
パワー対決、タイソンvsサップ、夢のカードで終わってしまったけど
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:36:04.96ID:O/Gut/nS
>>562
君何歳?
K-1知ってる20代半ば以降あたりならそんなセリフ絶対出てこないと思うのだが
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:41:43.09ID:O/Gut/nS
その頃は毎回地上波ゴールデンで放送していて男なら外国人選手も知っていた
今なんて那須川と武尊しか知られてないだろ
その2人も魔裟斗に比べたら知名度劣る
特に武尊はバラエティで見た人くらいだろ
今色々いるの色々が誰か気になる
大東らはおまけでしかなかったのに名前出してるしとても生で見てたとは思えん
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:06.30ID:8gPEeGxN
ボクシングが好きだったら出るから
重量級より軽量級が好きとかもある
ボクシングと比べたら別にK1なんて熱心に見るもんでもなかった
海外勢ならハメド、バレラ、モラレス、タピア、カルバハル他とかで十分
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:52:13.37ID:8gPEeGxN
深夜にやってた
ダイヤモンドグローブとガッツファイティングのほうが面白かったわ
日本チャンピオン、東洋太平洋チャンピオン、若手ホープの試合のほうが興奮してたわ
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:54:14.27ID:O/Gut/nS
>>568
そこまでボクシングに熱中してるのに
今の落ちぶれたキックを評価しているのが謎だ
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:56:01.65ID:RVg9pRQv
https://www.youtube.com/watch?v=72eoba0Q6KE
K 1 フィリオ vs レバンナ 格闘技 立ち技 超絶KO
https://www.youtube.com/watch?v=2rkMwqR9DrI
【絶叫!】K 1ヘビー級史に残る逆転KO トップ10
https://www.youtube.com/watch?v=9Y2k7RlSB8I
Road to PRIDE PRIDE 10年史 ~礎を築いた男達~ PART3
https://www.youtube.com/watch?v=H-k2kQiSnvE
エメリヤーエンコヒョードルKO、一本勝ち集
https://www.youtube.com/watch?v=PELCtCQxag0
ブアカーオ KO集 完全版

これを観て育った世代は格闘技を観なくなった。今は格闘技の話もでないわ・・・
昔はMAX(70キロ)ですら軽量級的な扱いだった
今考えるとすげー世界だったな
今は日本人が活躍しやすいようにチビガリ級ができたけどw
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:05:20.62ID:Sz/kVLxp
あ、そういやブアカーオってめっちゃ強かったけど
本国というかムエタイだともっと強いのいたんだよな? チャンピオンみたいなのは別でいたとか聞いたことあるけど
どんなバケモン揃いだよ
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:07:25.70ID:MxjXmAxh
いや、当時のムエタイ最強はブカオーオでいいと思う
年齢的に若くベルトなかったけどムエマラソンで優勝したり将来を最も嘱望されてた選手だった
ムエタイで全盛期迎える前にk1来たけどタイにいたままなら歴代最高クラスの選手になったんじゃねーかな
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:45.08ID:MxjXmAxh
非K-1でブアカーオ以上と一部で言われてたルンピニー二階級制覇のヨーセングライもブアカーオより下だったし最強はブアだな
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:31.24ID:SgiUcBRP
ボクシングはボクシングだけで完結するけど
キックはボクシングや総合も絡めないと話題にならないから気の毒だな
K-1があのまま大きくなってれば違っただろうけどそうはならなかった
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:01:40.10ID:LmatoLFj
ああ、この頃のK1は熱かったなあ
MAXですら十分熱かった
ブアカーオはマジで強かったし、魔裟斗も頑張ってた

正直この頃を知ってると「天心すげー!最強!」なんて口が裂けても言えねえよ
そりゃセンスはあるけど、あんな熱量を持った試合なんて一回もできてないだろ

この頃もボクシングはちゃんと見てたし、そっちはそっちで熱かったけど、
日本国内に限定すればK1に負けてたイメージはぬぐえない
だから焦って亀みたいな紛い物に手を出してしまったのだろうけど
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:07:31.25ID:LmatoLFj
こういうと天心キッズがむきになりそうだけど、彼の試合って予定調和なんだよねえ
熱さもないし、ただ弱者相手に俺ツエーやってるだけというか
だからとっととボクシングに来いって話になってるんだろうけどさ

もちろんセンスはあるのは認めるけど、じゃあそれがどこまであるのかはよく分からんしな
せめて1回でもいいんで熱い試合やってくれればまた期待度も違うんだろうけどさ

その点井上は強いだけじゃなく熱さもあるのをドネア戦で示したからな
あの試合の評価は色々あるだろうけど、強いだけのボクサーじゃないと判明したのは本当に大きかった
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:11:31.91ID:SgiUcBRP
天心自身は強いんだろうけど相手が弱すぎる
だからこそロッタン戦や堀口戦がもったいない
ロッタンレベルとやったらああいう試合になる
初参戦の堀口にややてこずるローブローもイメージ悪くしてしまった
あの試合も評価上がったのはむしろ堀口だからな

今では格闘技ファンはもうボクシングか総合の二択になってしまった
キックはその隙間とキッズをなんとかうまくやって生き残るしかない

あのK-1と同じことやっても今だったらあんなに面白くはならないと思う
あれはいろんなものが重なり合った奇跡
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:15:55.31ID:8OVoadrY
そもそもロッタン以外に天心を追い込んだ相手自体がいない

そしてロッタンは強くなりすぎてムエタイでは賭けが成立しづらくなりつつあり
次はロッタンvsランカー2人で1対2の変則マッチをやるみたいだな

ロッタンは相変わらずで「別にいいよ」くらいの感じらしいが無茶するもんだな
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:18:14.67ID:LmatoLFj
>>579
せやな、大体同意
ロッタン戦でちゃんと圧勝してればよかったのにね

あと、メイ戦前の舐めた発言もさることながら、その後のムーブが良くない
何でボクシングファンからフェイク確定の烙印押されてる亀1と絡んだ?
結局同じ穴の狢じゃねえかという印象はどうしても拭えん
もし本気でボクシングやるんだったら、亀1には絶対に触らないだろうに
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 02:29:37.39ID:kJoJNTv/
階級上げて最初がロッタンとじゃなかった?
去年再戦する予定だったがロッタンがドタキャンしたからな
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 02:39:03.60ID:pShaM/pI
>>583
キャンセルというのは契約があったら成り立つものだからな
契約してないならキャンセルではない
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 02:43:21.48ID:pShaM/pI
それにその前から57以上でやってるしな
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:04:07.08ID:LmatoLFj
>>582
元世界王者じゃなく元世界王者(笑)だからな
そんなのと手合わせする意味が果たしてどれほどあったか
これが長谷川とかとのスパーならやる意味は分からないでもなかったが

イメージとかじゃないというが、結局俺ツエーしたいだけにしか見えなかった
そりゃ元世界王者(笑)になら圧倒できても不思議ではないだろうよ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:19:01.07ID:M1PYDOD5
メイウェザーの東京ドームのイベントに同日のRISEの大会が組み込まれる可能性もなきにしもあらずみたいだな
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:34:58.16ID:tDZicgsu
>>587
RISEじゃ東京ドーム埋まらないぞ
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:56:38.12ID:kIh85Z8N
>>586
長谷川と亀1の実力は似たようなもんだわ
長谷川が買った相手全てに亀1も勝てる
亀が完封したウーゴルイスに長谷川は頭突きしなけりゃ負けてたしポンサク相手に亀1のような拮抗した試合も出来んだろ
亀1はキコマルくらいなら勝てるよ
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:54.95ID:gl7oXpoZ
>>429
PFP的な評価ではないなら、日本キックボクシング最強は武蔵になるよ。
あいつはヘビー級で準優勝してるし。
チビの那須川なんか武蔵のジャブ1発でKOされるぞ。
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:23:08.82ID:9YSNUHDM
なあボクシングの天心の話題で行けよ
なんだよK1ってw
勘弁してくれ
あと体重が重要なボクシングで武蔵と比べるバカ
なんでボクシング板にいるの?
恥ずかしいから引っ込んでろよw
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:14:23.87ID:2B4daZYR
>>599
あらゆる格闘技で体重は重要なんだけど、>429はPFP的な評価はするなっていうからさ。
それとも全階級で那須川がキックボクシングで最強とか思ってるの?
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:21.77ID:ykSaxpJ0
そりゃ強さで言うとK−1歴代一位は武蔵
ボクシングの世界では京太郎レンジャー
那須川や井上が100発殴ってもびくともしねーよ。
でも俺たちは純粋な強さだけを求めてないから
ドラゴンボールで言うと無差別級は超サイヤ人、ミドルはサイヤ人
俺たちが観て楽しんでるのはクリリンvs天津飯みたいな地球人対決なのな
そこ勘違いするなよ
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:27:49.76ID:ykSaxpJ0
ミニマムのパンチではヘビィー級にはまったく効かない
昔、畑山(ライト級チャンピオン)と長嶋一茂がスパーしてたがいくらパンチを打っても
効いてなかった。一茂90キロ程度だろ
ミニマムやバンタムではまったく話にならないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=Z3pubNzRQyU
ボビーvs畑山 おそらく畑山この時70キロはあったと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ndLHnAPt_EU&;t=302s
ファニエスト外語学院 20040620 ポクシング2
やっぱり竹原はパンチ力が違いすぎるな
この竹原にすら(引退して5年以上)ライト級チャンピオンレベルでは勝てないからねw
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:35:51.88ID:ykSaxpJ0
https://www.youtube.com/watch?v=4rZmLzrhg90
朝倉未来vsへずまりゅう 打撃なしルール

レスリング勝負じゃ朝倉ですら素人のへづまりゅうにも負ける
体重は大きすぎる
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:41:36.33ID:MyAADgqz
>>601
ねーわ
天田ヒロミがユーリのパンチ力を当たったらヘビーでも倒れると評したの知らねーの?
ユーリより確実に強い井上のパンチ貰ったら京太郎ぐらいじゃ軽く沈むよ
156cm60kgちょいでヘビー級でも戦ったバルバドスジョー・ウォルコットも存在したしな
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:55:54.70ID:ykSaxpJ0
>>605
>>ユーリのパンチ力を当たったらヘビーでも倒れると評したの知らねーの?

なんの為に階級があるんだよwww2キロ単位で階級作る必要ないだろw
そのユーリが天田のミット打ちで「思いっきり打たないでください。ボクなんて吹っ飛ぶんで・・」
と言ったろうがw
バルバドスジョー・ウォルコットwwwwww大昔のボクサーの話を自慢気にw
科学的に言われてるのが、ヘビィー級を倒そうと思えば最低限ミドル級のパンチ力が必要なんだぞ
もう無差別級にしろよ。17級も多すぎるわwww
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:37:42.68ID:M1PYDOD5
デカい大男の胸や腹を叩くわけじゃないしな、鍛えた拳で顎を打ち抜かれたら殺傷能力は高いだろ
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:01:00.79ID:6U6JaXCY
メイの前に出るってほんとか?
まあ「キックでのテンシンを見て、彼は本当の王者だと良くわかった。
凄い試合だった」とコメントさせないと、天心も価値が上がらないからな
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:06:00.64ID:jbQtQxn+
https://www.youtube.com/watch?v=I0P8tm9Zvjs&;t=692s
【八重樫東VS内山高志】世界チャンピオン同士のガチ対決

スーパーフェザーの内山(2年落ち)vsこの頃現役の八重樫
ちなみにこの時、内山62キロ、八重樫60キロ
八重樫はこのスパーで肋骨折
身長185 体重103キロ K−1武蔵なんかに攻撃が効くわけねーだろ
アーツレベルが顎を打ち抜いてもダウンは奪われても失神しないレベルだぞw
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:25:22.44ID:jbQtQxn+
https://www.youtube.com/watch?v=6Iype73gUo8
k-1 武蔵 vs ピーターアーツ 2006

192cm 105キロ  213 cm  最後にアーツの18発の連打を受けてようやく
TKO負けした武蔵、低階級が殴っても効かねーよw
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:27:06.79ID:jbQtQxn+
最後のラッシュ20発以上殴られてるな
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:10:52.90ID:zJvb99PT
>>612
現実的に無理だわな
ミニマムでも最高のタイミングで最高の位置に全力のパンチを当てられたら効かせられるとしても
ヘビーの方は軽く当てただけでも倒せるんだからまず勝てない
それこそ技術ゼロの素人相手とかじゃないと話にならない
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:19:17.25ID:zJvb99PT
だいたいリーチだってヘビーの方が長いし
その気になったらガード固めて近づけばパワーの差でどうにでもなる

ガオグライはその対策としてかそうなったら自分から倒れてリセットしてたな
今にして思えばグレーなやり方
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:43:21.59ID:QbzcMNhF
>>605
これをマジで言っちゃうのが井上信者だよな
53kgの井上のパンチなんてヘビー級からしたらノーダメージだわ
自分の体重の半分しかない子供のパンチでダウンするかってのw
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:48:56.95ID:QbzcMNhF
階級差がかなりある相手を倒そうと思ったらそれこそ全体重掛けれる胴回し蹴りとかフライングニーぐらいしか打つ手がない
パンチで打ち合って勝てる可能性なんてゼロ
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:52:30.74ID:6h8o81Hb
>>617
那須川は自分で本気でそういうこと言っちゃうからな笑
「メイにパンチ当てられるし倒せる」とか言ってただろ?
ただの頭が残念なヤツだよな笑
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:50:42.97ID:+dZV6LGW
なんか話がどんどんずれてねーか?

まあ天心については大体結論出た感じかねえ
才能はあるけどどこまで上があるかは未知数、ただ多分今のままでは世界レベルは無理と

というか才能とか能力以前に本気度がねえ
ボクシングを浅いところで舐めてる感じなんだよな
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:01:59.75ID:+C8XN22N
メイ戦後即転向しなかったこともナメてるし
アベマで素人や亀田相手に遊んでたのもナメてるし
あと10戦以内とか曖昧な時限切ってるところもナメてるし
ボクシングでも王者になってMMAの王者とキックルールで試合したいとかいうお花畑なプランもナメてるし

総じて真剣だとは見えないんだよな
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:24:55.46ID:+dZV6LGW
>>622
小さな井戸の中で雑魚を狩って得た自信だなw
本当の強者とやって試されることで得た自信ではないから、かなり脆いだろうね
メイ戦についてはあまりに無謀だったということでそこまでの傷にはなってないっぽいし

>>624
同意。本当にメイ戦を挫折と捉えてたならすぐに転向しただろうし、亀1とも絡んだりしなかっただろうね
センスはあるんだろうけどあれじゃ期待はできんな
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:26:04.55ID:MlEtj9Q4
メイ那須川の為にスポンサーがいくら払ったと思ってるんだ?
メイ戦終わって即ボクシング転向なんてしたら格闘家として完全に干されるぞw
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:30:27.80ID:+dZV6LGW
というかロッタン戦とかプロテクトされ過ぎたんだよ
バックが亀と同じだからなのかもしれないが、本人がそのせいで勘違いしている感が凄い

>>627
契約関係はあるにせよグダグダし過ぎ
ていうかメイ戦は2年前で大分前やぞ?
さらに言えば契約の問題は素人や亀1と遊んでたことの言い訳にはならない
本気なら井上から合同練習の誘いがあった瞬間に飛び付いてただろうよw
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:47:16.61ID:t84vsT/a
契約の関係もあるしキックやり切ってからってのはあるんだろうけど
結局武尊ともロッタンともやれなかったし
キックで稼げるだけ稼いでからって考えは絶対あっただろうな
キックでボクシング並みの評価や金手に入れられるならボクシング転向しなかっただろうし
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:52:31.00ID:azmv8/Ka
那須川スレは勢いが凄いし皆待ち侘びてるんだな、はよ転向してこい
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:26:02.72ID:8DFMzizW
何が良くて那須川のファンになるのか分からん

世界的な評価なんかされてない
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:58:27.38ID:fKhVe8+p
>>636
本人はキックでのベスト体重が55kgで53kgまでは落とせる、と言ってるみたいなので
バンタム〜Sバンタムじゃない?

通常体重は61kgだとさ
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:05:07.94ID:jbQtQxn+
>>635
>>何が良くて那須川のファンになるのか分からん
世界的な評価なんかされてない

井上はどこに評価されてるんだ?同じボクサーのメイウェザーにすら知られてないじゃねーかw
パッキャオが評価されたのは階級の壁をぶち破って活躍したからなんだぞ
俺らだけがPFPとか言って盛り上がってるだけだよw
お隣韓国でも知らねー奴がほとんどだろw
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:14:57.61ID:jbQtQxn+
>>612
脳を揺らすのは無理ですw

https://www.youtube.com/watch?v=onK8GzpAjzo
マイティ・モー VS ガオグライ・ゲーンノラシン

これは奇跡的にガオグライがKOできたがガオグライ身長180cm体重78キロ
だから可能だったわけで、那須川やタケルレベルが当てれたとしても(100パー当たらないが)
脳を揺らすのは無理。

https://www.youtube.com/watch?v=AJfY7NhAelg&;t=812s
レイ・セフォー VS ガオグライ・ゲーンノラシン

レイ・セフォーの攻撃を受け損なうだけで後方に押されてしまう。
井上や那須川レベルでは得意ルールでも1Rで死んでしまうだろうよ
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:07.15ID:+dZV6LGW
>>639
ああ、そっちの国の人ですか
帰っていいよ

一般層に名が知られてないのは間違いないが、海外ボクヲタの信者は多いね
ロペスやガルシア、オスカーバルデスはファンを公言してる
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:06:27.04ID:+QFp2dUf
こうじ戦や裕樹戦の那須川の体見たら
ボクサー仕様にもう体を徐々に変えてきてるね
長いラウンドやる為の体に

暫くはキックやる上では不利だけど
来年は53sでやるだろうね
RISEが53s集めまくってるから
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 21:33:00.57ID:jbQtQxn+
>>ロペスやガルシア、オスカーバルデスはファンを公言してる

一時期のkpopみたいで恥ずかしいから他所様には言うなよw
またアメリカの子供たちに馬鹿にされるぞw

畑山、渡嘉敷、竹原なんかは過去や現役の選手の名前くらい把握してるだろ?
しかしメイウェザーは「その人の事はあまり知らないが・・・・・・」と発言してるんだぞ
同じボクサーでも軽量級には興味持たれてないんだよ。
俺らから観たら女性格闘家を観てるイメージなんだろ。

>>642
K−1の武蔵相手に膝ついてもらって無防備で顔面殴らせてもらっても脳は揺らせないよ
鼻骨くらいは骨折できるだろうけど
科学的に言われてるのがミドル級以上のパンチ力があればヘビィー級の選手から
ダウンを奪えるらしい。だからミドル級からは異次元の強さと言われてるんだよ。
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 22:37:22.93ID:MlEtj9Q4
>>646
実際に女がでか男殴って失神させた動画なんていっぱいあるしなあ
どっちも素人だけど打たれ強さなんてほとんど生来のもんだからたいして変わらんだろ
首鍛えても打たれ弱いやつは変わらん
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:27:31.53ID:mSHmRDsM
うちの部署の格闘技に興味ない女子社員7人中、井上尚弥を知ってるのが6人(ただし内1人は顔だけ知ってる)、那須川天心を知ってるのが1人だったわ
世間的知名度はそんなもんなんだな
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:34:16.31ID:1l3zWPlD
>>648
うちの部署の格闘技に興味ない女子社員10人中、井上尚弥を知ってるのが1人、シバターを知ってるのが10人だったわ
世間的知名度はそんなもんなんだな

ソースはうちの部署w
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:04:15.53ID:kLXHFaJj
うちのクラスでボクシング興味ない女子に知ってるボクサー聞いたら
マイクタイソン、井上、亀田、クロフォード、メイウェザー、ガッツ石松の順で名前出てきたわ
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 02:32:11.93ID:hPtPkiM+
>>650
なんで興味ない女がクロフォード知ってるんだよ
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 02:51:29.70ID:c8R6FT1T
名前は抜群に覚えやすいけど女子は天心とかあまり知らんだろ、いろんな意味でw
井上なんかはWBSSや直近の試合で結構報道もされて普通にニュースを見てる普通の人は知っとるだろ
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 04:08:35.26ID:1l3zWPlD
>>653
ニュースで流れてるゴルフの日本人選手とかいちいち覚えてるか?
大晦日で毎年話題になる那須川の方が普通の人には印象強いと思うぞ
まぁどうでもええけど
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 06:59:43.67ID:dvkxuV3F
大晦日で毎年話題っつって視聴率どんだけだよ
年末のボクシング興行と大してかわらなさそう
スポニューやテレビにも出る選手の方がそりゃあ浸透はするだろうな
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:02:05.29ID:+mFwuB3M
>>653
天心はテレビ出まくってるから有名だと思うぞ
俺の親父ですら「あの子は強い」と絶賛してたからな
海外でもメイウェザーに敗北した子として井上よりは有名だと思う(アメリカでは井上より知名度は上)
なんせ女子格闘家に喧嘩売られるレベルだからねw
ただ朝倉未来に関しては知らない奴が多い
妹に朝倉の話ししたら「?」となってたわ
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:15:11.22ID:S+OlTMT2
那須川は惨劇すぎてジョークのレベルだろう。
ペチペチパンチのメイウェザーに足ブルブルになる選手なんて
いなかったからな。
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 09:12:24.29ID:0XMAQauX
亀田選手が、取材中に「フェザー級にしてはパワーが物足りない」ということも言っていましたが、そのことについて何かありますか
天心:自分はフェザー級ではないので。キックボクシングでは57キロとかで試合をしています。
しかし、仮にボクシングをするなら55キロとか53キロとかの階級でやりたいです。
キックボクシングで55キロだと、相手がいなくなってしまいますか?
天心:そうですね。キックボクシングの場合だと、55キロは倒してきてますので、正直戦う相手が今は、なかなかいないですね。
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:20:38.98ID:fqmN/hpb
知名度は井上尚弥>天心>>朝倉じゃね?
付いてるスポンサーの格での推測な
まぁ知る由も無いしどうでもいいわ
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:26:23.73ID:uL48iywe
メイウェザー戦のあと賞金1000万のキックの大会に出て優勝して寄付してたな 天心
ファイトマネーはもちろん別なんだろうけどなんだかしょぼく感じたな

かと言って井上のマロニー戦の一億も破格扱いってことは朝倉路線が正しい気がしてきた
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:50.35ID:Y2SAlPad
朝倉みくるの撮影スタッフも月500万以上もらってるみたいだし凄いわな
金払いのいいボスは人望厚そうだ

ただ朝倉みくるはプロモーションの一部として格闘技をやってるに過ぎん
から井上や那須川とは少し違うと思うがな
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:23.97ID:+mFwuB3M
https://www.youtube.com/watch?v=lD2qTn9bFpQ
【内山高志登場】ノックアウトダイナマイトが炸裂する!?

亀田史郎チャンネルで内山高志出てたが、やっぱり那須川ではフェザー級は無理だと思う
ちょっとしたシャードなのに無駄な動きがなく滑らかすぎて天心では勝てないと思ってしまった。
ラファエルチャンネルで、その内山ですら「メイウェザーはボクなんかより全然強いんですよ」と
言ってたからな。そりゃ那須川じゃ勝てないわ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 23:36:44.42ID:86Bzh+fn
見る人が見ればわかる
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:24:40.64ID:/B49VIVL
163〜165cmなのに巨人症の症状がでてるな
https://i.imgur.com/i6ZXVX0.jpg
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:58.72ID:J+yFf4/y
しかし井上信者凄いな
魔娑斗vs井上 ボクシングルールならどっちが強いですか?
の質問で圧倒的井上ですと答えてるんだもんw
魔裟斗は大学生のときの村田とスパーしてボコってるレベルなのに
井上53キロで180cmの村田を相手にできるのかな?
竹原なんてスーパーフェザー級のパンチ貰っても全然効かなかったと
言ってたのにバンタムのパンチって効くんかな?
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:29.67ID:1XpjVlDd
畑山の相手の崔竜洙はミドルの鈴木をKOしてるからな。

Jライト、フェザー級上がりのデュランはミドル級のバークレーを
ぶったおしてるし。

井上とマサトぐらいだったら十分に井上が勝つ可能性もある。
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:51.41ID:1XpjVlDd
デュランは15センチ背の高いバークレーに勝ってる。
ボクシングの差は
井上>>>>>>>>マサト
デュラン>>バークレー
ぐらいだろ。

ロイがルイーズをあしらったみたいに勝つかもしれん。
井上が勝つと思う。
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:10:19.62ID:/B49VIVL
体重同じなら身長差はそこまで留意すべき点ではないが今の魔裟斗って80kgくらいあるだろ
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:42.60ID:J+yFf4/y
へーじゃー学生時代の180cmの村田vs井上(165cm)なら井上が圧勝するんだ?

竹原(4年落ち)vs畑山(現役)なら畑のパンチはまったく効いてなかったしコーナーに押され汗だくだったけど
まぁライト級の世界チャンピオン(173cm)のパンチなんてバンタムの井上(165cm)よりずっと軽いもんね

渡嘉敷チャンネルでは、竹原「まぁー相手はスーパーフェザーだったのでパンチはまったく効かなかったんですけど」
渡嘉敷「そりゃ体格が違いすぎるから〜」まぁこのスパー相手の話は畑山じゃないけど

村田「学生の頃は魔娑斗さんにボコボコにされてたんで」魔娑斗「村田とやると3日間頭痛がするんですよ」でも井上の方がパンチ重いんだろうけど

https://www.youtube.com/watch?v=ABPr37SoNxw
魔裟斗(Masato)vs大東旭(Akira Oohigashi)

元スーパーウェルター級世界5位(173cm)vs魔娑斗
スーパーウェルターのパンチを貰ってもそんな効いたそぶりはないけど
パンチ勝負では危険と感じたのかロー多発してるよな

https://www.youtube.com/watch?v=3GP3LGcW3TQ
180cm以上のキシェンコのパンチを食らっても反撃する魔娑斗

バンタムの井上のパンチはこれよりずっと重いから倒れちゃんだろうね?
やっぱり井上って凄い選手なんだなぁー
スーパーウェルターのパンチやキシェンコのパンチなんて井上からすると大したことないよね?
俺もボクシング対決したら魔裟斗は圧倒されると思ってきたわ
うん絶対に負ける(^^)
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:42:30.88ID:J+yFf4/y
https://www.youtube.com/watch?v=miph9j-hpyM
井上尚弥・デビューからマロニー戦までの全ダウンシーン35連発

こうやって見ると井上選手の方がパンチも早く重く感じますね

https://www.youtube.com/watch?v=YnDr13Mc2OM
魔裟斗VS鈴木悟 (舞台裏映像) K−1ダイナマイト2006

ミドル級10位の鈴木(身長183cm)のパンチをもらって危なかった魔娑斗
でもミドルの10位のパンチなんて井上選手から比べたら糞レベルですよね?
井上選手ならこのストレートで意識を断ち切ってると思います(^^)
魔娑斗のパンチなんてヒョイヒョイと避けちゃうんだろうな
そして鈴木や大東より重いパンチを叩き込み魔裟斗はマットに沈む
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:13:04.32ID:G1jSqkLf
やっぱり朝倉未来もちょっと強い日本人には圧倒出来る力はなかったか
亀田と同じだな
どんなに弱くても分析してきて頑張るのが日本人
そんな中で天心は日本人が雑魚でも攻略されてないしクリーンヒットも貰わないで圧倒
やっぱりすごいかもね
武尊もちょい強いと言われてる久しぶりの日本人対戦相手のレオナに攻略されそうだな
試合内容の変わり映えの無さは亀田、朝倉、武尊と単調と似たところあるからな
やっぱりリズムの変化とスピード持ってるのが強い
その強化系が井上とかメイウェザークラスだけど
天心はメイウェザー戦で学んでキックではいま出来てるけどだな
いまは練習に取り入れてないだろう
ガチでスパーリングを何ラウンドも消化していってどう変化するかだな
化けるかどうか
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:48:31.97ID:+lLPnyMm
頭のおかしい奴しかいないスレだな
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:31:36.50ID:Qzyv6rj+
キックの練習をやめて足を筋肉を落として云々なんてなんの医学的根拠もないアホの妄言
そんなもんが2キロも3キロもあるわけがない
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 11:17:21.89ID:ZjESfDZi
まあ通用しないって根拠もないしな
とりあえずデビュー戦を見てみない事にはわからんな
どんなプロボクサーも
デビュー戦は相手が誰であろうと動きで素質があるかどうかわかるしな
55キロはまず落とせるからそこでデビューか
その下まで落とせるかどうか
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:11:57.67ID:oBTsd1x9
Sバンタムだと将来がなあ
井上がいなかったらまだよかったが、彼がいるせいでSバンタムでの世界王者は絶望的
だから無理してもバンタムに落とさないといけないが、そこでどうかな

あと石井みたいに才能はあっても石田の経験に屈したケースは多い
多分日本王者までならスムーズだけど、その上はかなり大変よ
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:47:49.77ID:pwpGBCfQ
バンタムまで落とさないとキツいだろうなあ
井上が上げたらスーパーフライみたいに強豪ひしめく死の階級になるかもしれんけど
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:48.67ID:YAGPFARx
ボクシングはなるべく骨格の細い奴(激弱)と戦うためにまず我慢大会から
始まるもんな。その我慢大会で耐えたやつが試合に出れるんだけど
天心は何処まで耐えれるんだろうか?
井上と身長は変わらんけど骨格の太さは天心の方が上だし
スーパーバンタムが限界だろうね。そこには亀田和毅もいるから面白いと思うよ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:34:58.54ID:ZjESfDZi
ボクシングの方が才能あったって事にもなるかもしれんよ
メイウェザー、亀田とか過去のスパーリング時点での評価を今現在もと考えてる人が多いけど
ボクシングのトレーニングをちょろっとやった程度であれだろうし
ボクシングのトレーナーがちゃんとついて
本格的にやったらもっと伸びしろある可能性あるからね
ボクシングはやっぱり実践のガチスパーリングを沢山こなして強くなるもんだろうし
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:37:14.04ID:YAGPFARx
日本国内の階級別人口
Sフライ 101人
バンタム 149人
Sバンタム 153人
フェザー 140人
Sフェザー 128人
天心余裕じゃんwwwwwwww

サッカー競技人口が約750万人、野球は730万人←これは選びぬかれたエリートでもプロになれないスポーツ
バスケで成功してるのはハーフの八村塁だけバスケだけは超異次元の世界
これらと比べるとボクシングチャンピオンになれる可能性は大いにある
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:39:00.90ID:ZjESfDZi
ロッタン戦とかからの現在のスタイルの変化もそうだけど器用
ずっと同じスタイルって選手が多い中でスタイルを変えて更に向上させてるのを見ると
ボクシングにも対応出来そうな気がする
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:43:34.21ID:YAGPFARx
数年後の天心
アナウンサー「天心選手どうですか日本記録を塗り替える世界チャンピオンになって?」
天心「思った以上に簡単でしたね。K−1で活躍する方がずっと難しかったです」
ボクヲタ「・・・・・・・・・・・・・・」
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:46:13.58ID:ZjESfDZi
ボクシングのほうが大変だってわかるよ
まず過酷な減量をしなくちゃいけないんだし
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:12:42.34ID:ZjESfDZi
キックでは自分のジムで自分で考えてやってると思うけど
ボクシングとなったら帝拳だろうから
トレーナーと相談して教えを請いながらやらなくちゃいけないだろうし
キックとは全く違った練習方法にもなるはず
マススパーだったものが出稽古や色々な選手と何ラウンドもスパーやらされるだろうし
そこから本当にボクシングに適応できるかどうかの見極めがつくところだね
だからやっぱりデビュー戦だね
キックの時みたいに練習通りの事が試合で出せるようなら相当なものになる
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:18:14.93ID:wqXW0Z0n
>>689
でも朝倉未来くんは世界ランク103位のやつにコテンパンにやられたよね
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:21:25.79ID:YAGPFARx
ボクヲタは競技人口を自慢するけど
日本でのボクシング人口は減少する一方でプロは1280人しかいないんだぞ
17階級もあって分散されるし4団体もある。

世界のボクシング人口 2万2404人
世界の競技人口
ミニマム359人 ライトフライ565人 バンタム1065人
 
一位ライト2027人 二位ウェルター2049人 三位Sライト1975人
この人口が多い階級は世界チャンピオンになれないレベル

とりあえず日本チャンピオン程度には直ぐになれると思うよ。
だって少なすぎるんだからw
お笑いのロバートの山本(運動経験0)の男ですらフェザーでは激強だったからなw
世界チャンピオンの内藤大助がスパーで押されたのは笑ったわ
腕が長くてインに入れなかったらしいw
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:30:00.46ID:YAGPFARx
ロバート山本は運動経験0だったけど、36歳でプロデビュー ←番組企画wQさま
高橋陸(現:ジロリアン陸)相手に4回TKO勝利
ジロリアン陸に代えて臨んだ1年1か月後の試合ではKO勝ちでプロ初勝利を挙げた[8]。

その後7連勝で2017年東日本スーパーフェザー級新人王として、西軍代表森武蔵と対戦して5回0-3(46-49、45-49、44-50)
の判定負けを喫して全日本新人王獲得はならなかった[9][10]。

天心フェザーでも余裕だよw運動してないお笑い芸人でも結果残してるしw
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:44:52.81ID:T4DHJQRk
>>684
キックじゃわからんだろ
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:47:26.50ID:T4DHJQRk
>>687
そんなのどの格闘技同じだよ
キックら層薄いから
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:47:59.79ID:T4DHJQRk
>>703
キックは層薄いからできてるけど
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:52:04.32ID:T4DHJQRk
>>700
キックはもっと少ない+世界がない
>>701
山本は運動神経そこそこいいよ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:56:59.18ID:8CB8glgn
1 那須川天心(2)
2 タケル(1)
3 マラット・グレゴリアン(3)
4 ジョルジオ・ペトロシアン(4)
5 スーパーボンバンチャメク(5)
6 Sitthichai Sitsongpeenong(6)
7 アレックスペレイラ(7)
8 武居由樹(8)
9 Qiu Jianliang(9)
10
セドリック・ドゥンベ(10)/リコ・ベホーベン 

combat press キックボクシング バウンドフォアーパウンドランキングだってさw

やばいっしょw これ。wwwwwww
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:01:22.58ID:/WcLhejZ
MEGAはRIZINも絡んで東京ドームでやるビッグイベントなのに、同日天心はRISEで細々と試合やるのか
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:02:31.43ID:T4DHJQRk
>>707
マットスケルトンがそこそこ通用するとかわかった?

上のランキングの選手では誰が通用して誰が通用しない?
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:07:56.05ID:lgqqi33g
>>709
那須川だけ通じる
他はタケルや武居は国内ランカーなれるかどうか
グレゴリアンは無理
ペトロシアンは若い頃なら世界挑戦して穴王者なら倒せたかも
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:14:03.94ID:8CB8glgn
combat press

11月度
キックボクシング
バンタム級世界ランキング

1 タケル(1)
2レオナ・ペッタス(2)
3 朝久ひろたか(5)
4小宮山浩介(3)
5コウジ(4)
6島野幸太郎(6)
7横山知也(7)
8西京佑(8)
9大岩龍矢(9)
10 ジャニー・フィオレンティ(10)
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:23:16.64ID:8CB8glgn
スーパーフライ級
11月度
キックボクシングランキング

那須川天心(1)
椿原達也(2)
江川優生(3)
西京春馬(4)
アステミール・ボルソフ(5)
サムエー・ガイヤーンダオ(6)
ワン・ジュングァン(7)
Jawsuayai Sor.Dechaphan(8)
卜部弘隆(9)
ホルヘ・ヴァレラ(-)
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:31:42.82ID:ZjESfDZi
天心のキックって唯一無二だしな
こんな動き出来るキックボクサーいないし
真似ても下位互換にしかならないしな
ボクサーがキックボクサーに勝てるとしたら天心みたいなスピードとディフェンスに優れた選手
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:48.91ID:tuVNhX2Z
天心はタッチボクシングやったらいいんじゃないか
今でも日本レベルじゃあのスピード、反射神経あればパンチ当たらんだろ
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:59:46.50ID:ZjESfDZi
永末ニック貴之って井上のバンデージ職人が天心指導してるみたいだから
多少なり井上の良さなり凄さなりを教えてると思うのも強みか
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:56.10ID:bVxSnWfR
皇治戦とかまさにキックのタッチボクシングだったな
倒す事よりダメージ貰わないことに重点を置いてポイントを取っていく空間支配の理想形だった
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:25.17ID:ZjESfDZi
良き指導者は必要
天心の場合はいまは父親が主だろうけど
ニックがいるだけで違うと思う
あとは天心の頬がこけた所を見た事ないからそこまで体重落として
強さが増すのか弱くなってしまうのか
普段の体重が61,2らしいからね
メイウェザー戦は61、皇治戦は58,5
58でも頬がこける事もないし体の緩さは残ってる
56の江幡戦で体型は細くなった感じだけど計量を見るとまだまだ絞れるね
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:06.40ID:YAGPFARx
山本36歳でも新人王は取れただろうし日本チャンピオンくらいには
なれたと思うし若かったら世界チャンピオンにもなれたw天心21歳なら余裕っしょw
天心が凄いなーと思ったのがこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=BS9x_iYVgFg
那須川天心さんの腕立ての様子

これ観た時そりゃ強いわーと思ったな
ボクサーは根暗で運動能力低いやつ多いやん(骨格の細いチビガリ)
それに比べてK−1は運動能力高い奴がやる格闘技だもん
大丈夫大丈夫
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:45.51ID:GU/kNkK2
>>727
セックスの練習か?
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:39.22ID:cg39aql3
>>727
那須川はK-1なんて出てない

体操選手が強いのか中国雑技団が強いのかってことになるから
これができるからとかはない
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:26:47.28ID:d2qPFbHp
那須川はK-1なんて出てないよw
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:50:40.80ID:cg39aql3
那須川がK-1に出てないことも知らないやつが
偉そうにK-1のレベル語ってるとはこのスレどうなってるんだ
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:59:32.29ID:YAGPFARx
悪い悪いまぁでも団体違うだけやん
Kは、 空手 ・キックボクシング・カンフー・ 拳法 などの 頭文字 から取ってるし
そこの中でトップを競う格闘技
ボクスン具はボクスングだけやろ?Kは色々な格闘家が来る格闘技
ボクスングの世界4位ですらフルランド(たったの3R)戦えない過酷なる世界
一方お笑い芸人に負けたり
お笑いのボビーオロゴンに振り回され、長嶋一茂にパンチを打っても
効かないのがボクスングと言う格闘技
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:00:56.39ID:VmorrOjV
那須川はK-1なんて出てないよw
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:10:52.62ID:1Ovw98EB
>>734
いやだめでしょ
そんな程度の知識もないやつがボクシングアンチしても笑われるだけ
だいぶ昔のことしか知らないみたいだし
経験僅かのアンディオロゴンが日本王者小比類巻に勝ったりするのがK-1
しかも今のK-1はその頃のK-1とは全く違う落ちぶれたK-1
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:11:51.43ID:1Ovw98EB
栄光のK-1時代でも素人サップに世界王者が負けるのがK-1
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:11:55.20ID:RbbRHKQF
ボクシングもキックもこれまでアスリート並の身体能力持ってるやつは参戦してこなかった
それでも世界のベルト取れちゃう中で那須川来たらどうなるのか?
歴史塗り替えそうだよな
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:12:59.45ID:VmorrOjV
K-1w
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:16:56.98ID:RbbRHKQF
身体能力並の井上が無双出来てる時点でボクシングもレベル低いんだよな
メジャースポーツのスターが身体能力並とかありえんし
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:24:51.17ID:sC4SFtP4
>>741
強さ=スペックじゃないんだよなあw
井上は体幹だけは異常に強いらしい
それがあのチートじみたパワーに繋がっているとかなんとか

とにかく基礎技術がおかしなレベルにあるのが井上
ボクサーとしての純度と言い換えてもいい
これはどんなに身体能力が高くても越えられないし、時間をかけて染み込ませないと無理
そして、天心にはそのための時間が多分足りない
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:28:41.41ID:1Ovw98EB
>>741
身体能力ってなんだ?
あのパンチ力は身体能力じゃないのか?
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:50:44.19ID:1Ovw98EB
那須川の身体能力はそんなすごいのか?
なんかで測って凄い数値でも出したの?
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:51:21.65ID:RbbRHKQF
>>742
最高の身体能力にそのスポーツ特化の技術を合わせ持った人間が争うのがメジャースポーツ
身体能力並のやつがズバ抜けた技術持ってても通用しないんだわ
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:55:32.87ID:1Ovw98EB
>>745
那須川も通用しないよね
その競技に合った身体能力ってものもある
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:12:15.37ID:sC4SFtP4
>>743
代わりに答えてやると、井上の場合は体幹やね
身体測定させたら瞬発力がちょっといいくらいで、後はほぼ成人男性並みだったそうな
握力は30kg台とむしろ低かったらしい
ただ体幹だけはそりゃあもう異常な数値だったらしく、だからこそどんな体勢でも100のパワーのパンチが出せるとかなんとか
海外のボクヲタからの評価も井上のパンチ力はPFP的にワイルダーに次ぐとされてるけど、あれは体幹+技術によるもので純粋なパワーとはまた違うよね
発勁に近い何かなんじゃないかと思うことは多々ある

>>745
うん、そうだねw
で、100歩譲って天心の身体能力が化け物だとしても、ボクシングに特化した技術を身に付けるにはもう時間がない
スタミナの問題もそうだが、天心は多分今のままだと日本王者までは早いけどその上は無理だろう
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:22:46.42ID:1Ovw98EB
>>747
井上の握力は47とかの話もあるけどな
どっちにしろ高くないけど
那須川の握力は41だから那須川も低い
別に那須川だって身体能力高くないだろ

メジャースポーツと比べてるけど
それを那須川のスレでやってもむなしくないか?

それに競技によって必要な身体能力も違う
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:42:40.95ID:sC4SFtP4
>>748
それは全くその通り
で、天心にはキックの技術とそれに向いた身体能力は十分あるけど、じゃあボクシングの技術に合った身体能力があるかは別
んで、ボクシングに合う身体を作るには時間もかかるし、今からじゃ多分完成に至らない

メジャースポーツと比べるなと言うけど、天心がボクシング転向を言ってるんだからしゃあないわw
まあ転向するとしても天心キッズが妄想するほど甘くはないとは思ってるよ
日本王者なら激戦区でない限り余裕だろうけど、世界王者は多分無理

ていうか井上がいる以上避けないといけないのはかわいそうではあるが
万一天心がボクシングにアジャストできたとしても、あれにはもう絶対に勝てないもの
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:18:43.96ID:q42aahBq
身体能力云々ならボクシングに重要なパンチ力が並みの時点で化け物じゃないな
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:23:26.95ID:k+f5uPmd
ボクシングが弱いと言われ始めたのが亀田興毅、畑山隆則、竹原慎二などの世界チャンピオンが
切っ掛けなんだよ。
亀田興毅vs那須川天心
ガッツ石松「そりゃ亀田の方がボクシングルールなら強いでしょ」

魔娑斗「引退してもボクシング企画(ポンサクレックとの一戦)で昔の感を取り戻してる
はずなので(魔裟斗はKID戦で取り戻せたらしい)ボクは興毅が勝つと思います。」

櫻井マッハ隼人「12オンスでスパーした人なら分かるけど、クッションの塊だしヘッドギアしてる
状態だからパンチなんてまったく効かないんですよ」と生放送の発言

結果 櫻井マッハ「え?へーこんなに差があるんだーーーーー」他の出演者「・・・・・」
終了後涙を興毅
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:24:32.72ID:k+f5uPmd
畑山隆則vs長嶋一茂
強烈なパンチが一茂にヒットするもまったく動じない一茂。徐々にスタミナが切れ「はぁはぁ」と
息が荒くなりパンチを貰う畑山
スパー終了後 畑山(汗だく)「こんなぶっといボディー殴ったの始めてですよ」一茂「そうですか・・」ケロッとした顔

ボビー・オロゴンvs畑山
強烈なパンチをもらい目がキョトンとする畑山
畑山「このままやり続けると死んでしまう・・・先輩敵取ってください」
そこで登場したのが竹原慎二
始めは押してたものの後半から適応しパンチを打ち返すボビーオロゴン

魔娑斗vs長嶋一茂
1R様子見で終了
2Rで左フック炸裂 一茂たまらずダウン
一茂「今こうやって動画観るだけでも怖いんですよ。あのあと2週間視界が歪んでまともに
歩けなかった・・・・」と魔娑斗のパンチの威力を語る。

ロバート山本(ボクシング歴1年36歳の高齢者)vs内藤大助(フライ級世界チャンピオン)
スパー終了後
内藤「腕が長くて中に入れなかった」

この世界に飛び込む天心っていったい・・・・・
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:32:21.71ID:/Klkm/KZ
当時最強だったホーストが素人サップに連敗する方がよっぽどやばいと思うんだが
他にも総合選手に負けまくってたよな

しかもそのコピペ相当見方偏ってる
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:33:08.89ID:VmorrOjV
那須川はK-1なんて出てないよw
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:40:46.52ID:k+f5uPmd
>>753
当時の怖いもの知らずのサップなんか勝てるわけ無いだろ
K−1ルールならホーストにタイソンもフランソワボタもKOされるぞ
タイソンはピーカーブで腰低いからミドルキックであっさりKOされるだろうよ。
総合ルールでもあっさりサップが勝つだろう。
まぁ無差別級持ち出すのおかしくね?1キロ差ですらボコボコにされるのがボクシングなのにねw
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:43:35.17ID:VmorrOjV
那須川はK-1なんて出てないよw
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:44:52.54ID:VmorrOjV
世間的には何にも評価されてないよね、キックボクシングwww
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:45:27.76ID:/Klkm/KZ
>>755
意味わからんボクシングルールならサップだろうが楽勝だわ
K-1の最強が素人サップにK-1ルールで連敗はまずいよ
ヘビー級なんだからそこはボクシングもK-1もない無差別とか関係ない
ホーストはタイソンより体重重い立派なヘビー級
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:47:01.07ID:VmorrOjV
まぁ無差別級持ち出すのおかしくね? おかしくないよw
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:48:49.88ID:/Klkm/KZ
現役で史上最強クラスだったホーストが素人サップに連敗
総合のアリスターが最後の優勝者
ムサシに武蔵や京太郎が完敗
ジャクソンにアビディが連敗
他にもまだまだある
どれも現役K-1選手が初参戦やルーキーレベルに負けてる
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:51:04.39ID:/Klkm/KZ
>>759
サップもホーストもボクシングでもヘビー級なんだけどね
ヘビー同士戦っただけだよね
そいつルールすら知らないんじゃないの?
那須川がK-1選手だと思ってたくらいだし
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 03:45:47.15ID:k+f5uPmd
>>現役で史上最強クラスだったホーストが素人サップに連敗

2度目はK−1の決勝グランプリで負けたね。しかしホーストの激闘で歩けなくなり
途中棄権したのがサップ、そのサップの代わりに出たホーストが優勝したんだぞ。
マイク・タイソン178cmがボクシングルールでサップに勝てるか分からんぞ
タイソンは190cm超える選手だと苦戦してるからな
K−1や総合でフランソワ・ボタ、バタービーン、洋介山、惨敗ばかりなのによく言うわw
2013年から始めたヘビー級13位の藤本京太郎
ムサシに負けた京太郎が13位、日本ボクサー中じゃ歴代トップの強さ誰も勝てない

バスケットボール選手に何もできなかったデラホーヤ
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 03:57:59.05ID:k+f5uPmd
https://www.youtube.com/watch?v=uYf5tG8fVn4
マイティ・モー VS フランソワ・ボタ
パンチで沈むボタ、Kのパンチは重い

総合やK−1で無差別を持ち出すなと言ったのは攻撃の選択肢も多いし
体重差がモノを言うからなんだよ。
ボクサーは元々こういう連中とやらんからな
ボクシングチャンピオンが体格の良い素人選手と戦うことはまずない
そりゃ負けないわけだわw
あデラホーヤは戦ったか?w
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:12:08.59ID:s1aR9dRS
ボクサーは持久系トレーニングばっかりやっていて瞬発力がない
おまけに過酷な減量で筋肉まで削ぎ落とすから
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:42:22.50ID:c7kdlVhJ
天心すごいと思ったのはこれだな
中学生の時にタイ修行でプロテクター付けずに現地でムエタイ試合したのもそうだけど
試合開始前に
ムエタイの儀式みたいな踊りを長々覚えて披露してからの試合
心から身についてる格闘技に対してかなり真面目なんだなと
https://www.youtube.com/watch?v=I-haRn8FW1A&;t=114s
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:48:13.83ID:c7kdlVhJ
空手、ムエタイ、キック
色々な競技やってる経験値はすごい
ボクシングだけ出来ないって事はない
いきなり世界ランカーじゃなくて1戦1戦積み上げて行ければ身につく
最短狙うとか馬鹿な事を帝拳が考えなければ
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:30:07.31ID:ZKoc0XB1
>>762
サップは拳の怪我で棄権しただけだよ
サップに連敗したホーストが優勝とは情けないK-1
京太郎はK-1でヘビー級王者になったのにボクシングだと世界タイトルに挑戦すら全く擦れなかった
タイソンがサップに負けるとか恥ずかしくないのか?
あるのはホーストが連敗した事実だけ

ホーストとサップ以上に体格差あるのに勝ったデラホーヤ出してなんの意味があるんだろ
現役最強選手のホーストが素人に連敗
こんな恥ずかしいこと他の競技にはない
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:30:57.46ID:bouDWrpU
普通はざっくり書けば日本ランカー入りかけて数戦(殆どここで消える)->新人王->日本階級別タイトル戦->OPBF東洋->->4団体どこかの世界ランカーとやって一位を目指す->世界タイトル挑戦て流れだけどね。

井上はプロ舞台慣れの為に3戦やった後、4戦目で日本タイトル戦(田口戦)、5戦目OPBF東洋タイトル戦、6戦目WBOタイトル戦とかいう化物語...
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:35:09.15ID:ZKoc0XB1
>>775
低レベルなはずのボクシングより遥かにレベルの低いK-1
そのK-1が見る影もないほど落ちぶれた世界で活躍しただけだから
どの程度かはわからないよ
お前が思ってるほど身体能力高くないし
メジャースポーツじゃ話にならないよ
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:35:50.96ID:c7kdlVhJ
メイウェザー戦見ると
確かに弱体化したメイウェザーだけど
耳の裏でのラビットパンチで効かされるまで
反応出来てたしパンチは外してる
いくら余裕かましててもセンスなければパンチ貰うはず
で体重差のあるメイウェザーのパンチを喰らって立ってきたから打たれ弱いってのはそんなにないのかなと
反撃もする根性もある
やっぱりその辺の同階級となら普通に戦えるとみてるけど
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:38:46.48ID:c7kdlVhJ
プロに行く前にアマチュアボクシング経験させれたらな
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:39:06.57ID:jI0txIYi
>>775
本当に適正あるか見極めるために3戦ぐらいは緩いのとやらせるだろ
行けそうなら5戦ぐらいで日本タイトルマッチ、3回くらい防衛させて返上かね

世界ランカーになると経験も全然違うし、相当に高い確率でここで躓く
バンタムのホープだった石井も石田の経験の前に屈してるし、キャリアが浅い段階で上のレベルでやらせてはいけない
辰吉も急ぎすぎた結果壊れたという面がある
そしてキャリアが浅くても大丈夫なのはアマ経験が豊富な場合であって、天心には当てはまらない
多分日本王者まではスムーズだが、そこで壁に当たりそう

>>776
井上は人外なので……
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:43:11.57ID:jI0txIYi
通例からして天心はB級デビューだろうね
いきなり日本最上位とやるのは金メダリストの村田みたいな特例以外はあり得ない
B級からだとやはり5戦はタイトル戦まで要るので、世界戦は奇跡的に順調に行っても10戦は必要だろう
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:44:20.24ID:e7M4E3Hh
アマの最高峰、ゴールドメダリストの村田でプロ転向から初の世界戦まで4年かけてるからなぁ
数戦でパッパと世界戦とかはいかんだろうよ
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:49:16.28ID:jI0txIYi
>>788
村田の場合は激戦区のミドルという事情はあったけどね
それでも急げば急ぐほど転向失敗の可能性は跳ね上がる
田中も急いだ結果格下相手にあわやの試合やらかしてるし
井上みたいに無双状態が続く(どころかさらに加速している)のは世界的にも超レアケース

じっくり育てても途中で挫折は経験するとは思うけど、本当に天心をスターにしたいなら絶対に焦ってはダメ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:03:34.86ID:e7M4E3Hh
井上と最速記録争った田中、京口にしたところで国体優勝とかでアマエリートだからな?
それらと同じようなコース狙うなら迂遠に見えるアマで2,3年やった方が近道かもね

返す返すもメイウェザー戦後即転向しなかったことが致命傷かもね

>>789
村田はさすがに極論だったわw
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:07:28.68ID:7KPETb53
仮に井上尚弥がムエタイのトップ目指すと言い出したら名声などは別として
「いやそれは無理だろ」とナチュラルに思うだろう
「ムエタイはパンチのレベルが低いしいけるわ」と言い出すファンはいるかな
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:14:54.59ID:EPuP8v41
田中恒成は超アマエリだからね
それでもデビューでミニマムとはいえランカー当てたのはびっくりしたのに
天心はボクシング経験、実績ないのに、いきなり世界ランカーって頭おかしいだろ
しかもフライとかだろうし
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:22:46.76ID:EPuP8v41
帝拳に通ってるんだから帝拳だろ
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:29:04.51ID:7hgP2ynf
>>794
キックファン那須川ファンはニワカや子供が多いからそんな引っ張れないと思うぞ
ボクシングファンからしたら実力判断するのにそこまでいらない
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:55:10.47ID:jI0txIYi
>>793
フライでデビューならまだ強引な路線は不可能じゃないが、多分バンタムかSバンタムなんだよなあ
井上回避しないとしょうがないんで多分バンタムだろうけど、井上が抜けたら激戦区化しそうだし世界王者は本当に厳しい
というかSフライ以降はどこでも世界レベルは高い
Sバンタムだけ低めだけど、よりによって井上が来るから終わってる
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:03:47.56ID:c7kdlVhJ
天心に足りないものとか弱点ってのが完全に言えないからなあ
スタミナもあるかもしれないし
ボクシングに適応した身体なりまだ作られてないし
キックでは攻略不可能で一発当てればのラッキーパンチぐらいしかない訳で
あとは昔にやったロッタンみたいなゴリゴリファイターでも
もう何年も経ってるから対策されてるかもしれないしフィジカルも変わってるし
ボクシングに来ての長所はあるけど短所は不明
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:16:40.26ID:jI0txIYi
>>799
ただ無双できると言いきれるほどでもない
蓋を開けてみたら色々な「〜かもしれない」が全部杞憂だったという奇跡があるかもしれないけど、
少なくともボクシング用の身体作りはしなきゃいけないわけで、それには時間がかかる

未知の魅力を感じるのは勝手だけど、本人の本気度にも疑問があるし、普通に考えたらそこまで上まではいけないかと
つくづく転向する時期が遅いとしか
契約とかそこら辺のしがらみがあるのは理解するが、メイ戦の後に亀と絡んでる暇はなかったはず
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:35:22.95ID:s1aR9dRS
この前のゆうき戦でパンチめっちゃうまくなってたぞ
あれ練習してるよもう
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:35:23.77ID:c7kdlVhJ
デビュー戦からのルートにもよるね
時期は来年からならちょうどいいと思うけどなあ
メイウェザー戦から成長してない訳でもないし
この1年で右フックや色々なものをマスターできただろうし
ボクシングの試合の中でやるよりもキックの試合でも身につけて倒してるのはいいと思う
今後の事を考えてもう58キロ以上ではやらないと言ってるね
あと来年に志郎と55キロで対戦すると思うから
その流れでボクシングに転向するような気がする
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:39:16.63ID:RbbRHKQF
最短狙わせるって
テーパリも亀1も相手にならなかったじゃん
あの時はボクシングテクはまだまだだったけど元世界王者がスピードに付いていけてなかったからね
軽量級の世界ランカーなんざレベル低いし相手にならんよ
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:49:29.90ID:jI0txIYi
>>804
ただ低レベルで棒立ちのキックの相手で技術が発揮できても、それがボクシングで使えるとは思えんけどな
日本王者にならそれでもなんとかなれるだろうが、その上は厳しい

というか55kgはSバンタムだけどそこを主戦場にするのは色々な意味で無茶では?
世界王者を一応目指すなら53まで下げないと話にならんだろう

>>805
キッズは巣にお帰り
というか両方とも世界王者(笑)だししかも引退済みやぞw
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:54:48.84ID:jI0txIYi
Sバンタムは本来なら天心の適正階級だけど、日本人に有力選手が多いから日本王者になるのも結構大変ではある
世界レベルはそこまで高くもないけど、井上が来年か再来年にはSバンタムに来そうなことを考えたらこの階級は回避するしかない
あれはちょっと規格外過ぎる
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:54:59.08ID:c7kdlVhJ
さすがに今の未知数なもので最短となると無理となるけど
天心のサウスポーは相当に有利な長所となるよ
サウスポーの亀田相手に右ジャブがダブルでも当たってたし
差し合いで負けてないのは何気にすごいこと
亀田らが雑魚と言っても
天心はスパーリングはあまりしてないのに対して
現役時代からスパーリングを何ラウンドもこなしてきてる
サウスポーを得意とするオーソドックスな選手って一流所にならないとなかなかいないしね
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:04:31.16ID:c7kdlVhJ
あの時は亀田有利の声も大きかったしね
特にプロから
ポンサクをKOしたり武尊とエキシやったりしたのもあったんだろうけど
あそこまで防戦一方となるのは
亀田は弱いとはなるけど天心に何かしらは絶対あると考えるべきこと
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:06:17.13ID:jI0txIYi
>>809
スピードタイプのサウスポーというだけで有利なのは同意
だから素材のままでもバンタムの日本王者ならすぐなれるだろう
ただ井上弟や栗原レベルには明確に厳しい
経験があまりに違いすぎるから、数年かけてそこを埋めないと多分話にならないな

とにかくあと2年早く決断できてたらねえ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:11.26ID:bouDWrpU
体幹やスタミナ、打たれ強さは結構大丈夫なような気がするなぁ。

それより今迄長い間足技とのコンビネーションで組み立てて来たオフェンスとディフェンスを、手のみオフェンス/ディフェンスに切り替えるマインドセットの方が重要な気がする。
「あ!ここ足」と反射的に動作する部分を手技の組み込みのみに変えないといけない。極端な例だけど、

走って下さい
はい
手だけで
ん?

とか、少しローブロー気味のパンチが来ました。反射的に足で防ぐとか。いやそれ反則だけど。

みたいな話。その「ん?」という疑問を持たず普通に手組みでこなすマインドセット、反射神経に変えるのって難しいと思うけどなぁ。
特に今はキックやってるので切り替えつつやるの難しくない?
そこへの慣れが必要というか。何で足使えないの?意味がわからん、って普通なると思うんよねぇ。

何にせよボクシングやるならキックは早めに封印した方がいい。
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:18.74ID:fu4h5cD0
やかましいわハゲ
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:16:30.88ID:BFm5DqUZ
思いっきり蹴れる局面で一瞬ラグらないか、は確かに怖いよね
攻防の中での一瞬ってなかなかデカいからねぇ
そこを上手く上書きできるかって部分は時間がかかると思うな
純ボクサーには存在しないスキってことだからね
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:19:35.59ID:c7kdlVhJ
キックでも空手の癖かなんかでダウン奪った後に手を上げるってのはあるね
MMAでもそれはあった
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:20:09.84ID:RbbRHKQF
>>814
そういうのありそうだけど何百戦とムエタイして蹴り出すのが呼吸レベルになってる選手でもボクシングでキックなんて出さないからなあ
スパーちょっとやればマインドリセット出来るんじゃないか?
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:23:05.09ID:c7kdlVhJ
キックの練習を一切やめて
コンビネーションを何度も反復練習して
実践スパーリングを毎日こなしていけば
問題は無くなりそうではある
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:18.74ID:jI0txIYi
>>820
だから決断が遅すぎなんだよ
あと10戦なんてやってたらお話にもならなくなる
どんなにやってもあと2、3戦で転向しないと
それでも多分間に合わない
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:03:11.19ID:jI0txIYi
>>826
それね
Sバンタムでやるならvs井上もそうだけど日本王者のレベルもやたら高いのがネック
バンタムなら日本王者は楽勝だろうけど、Sバンタムは怪しい
まあ井上の存在を考えたらSバンタムは絶対に選べないだろうけど
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:24:06.44ID:WFFpUwiW
転向してしばらくはローリスクハイリターンのおいしい選手になるだろうから周辺階級から狙われまくるかもしれない
少々無理してでも追いかけてくる相手が現れるかもな
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:26:11.38ID:c7kdlVhJ
帝拳が考えるんじゃない
結構厳しめになりそうだけど
帝拳は日本タイトルは狙わせる
天心の弟も天心が成功したらボクシング目指すべきだね
才能あるかわからんけど幼少からやってれば今からやれば間に合うだろうし
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:38:14.69ID:bouDWrpU
あと、天心が足を鍛えていたのは悪くないよ。ワザとパンチで太もも狙って足を殺してくるボクシングの反則テクニックがある。
見てるとすごいイラッとするのだが。

それとボクシングというのは完全に欧米のスポーツなんよ。
だからルールにない空手とかムエタイとかキック、首相撲を海外でやると、めっちゃ叩かれるしバカにされるので気を付けないとあかん。
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:14:58.85ID:k+f5uPmd
K−1ルキヤに「だったらボクシング勝負しようや!」と挑発されるも逃げる亀田京之介
ボクシング始めたばかりの空手家に判定負け内容の亀田京之介
36歳格闘技経験0の山本が倒した相手がその後8KOという記録を残すボクシング界
総合格闘家のマクレガーのボディ打ちが効いて危うくダウンしそうになったメイウェザー
ライトのパンチでいくら殴っても動じなかった長嶋一茂
那須川やタケルにも手を抜かれてた亀田興毅
ボクシングは過酷な減量があると我慢大会を自慢するボクヲタ
K−1や総合は素人選手に負けると大笑いするくせに、そのフィールドで惨敗するボクサー
猪木に組技を禁止しアリキックばかりで歩行困難になるアリ

天心早く結果を残してくれ!お前の適応力はテラフォーマランキングで言うと
NO1ジョセフニュートンやから
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:45:29.44ID:k+f5uPmd
プロテスト受かる前のジョーブログ相手スパーで良いのを入れても倒せなかった亀田1そして2
総合の朝倉海相手にボクシングスパーであっさり倒される4回戦ジョーブログ
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:57:03.75ID:B2j1I7IU
>>835
結局言い訳できずにK-1の情けなさ認めてしまったのか?
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:06:13.94ID:s9gRjNDp
まあキックの軽量級って世界タイトルがないからな…もう本気でやることないんだろ

RISE王者、Knockout王者、RIZIN王者と言われても単なるローカル興行団体だし
ISKAとかモンドセレクションより価値ない

MMAなら世界はあるけど打撃オンリーならボクシングやるしかないんだよな
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:04:34.24ID:iTC8Xbas
>>837
あたかも中量級重量級にはあるような言い方だがどこにあるんだ?
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:21:38.34ID:iTC8Xbas
>>839
そうか?
ロスマレンやアレックスペレイラが総合やってるぞ
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:31:40.57ID:1z3q5fTh
そもそもライジンの団体のベルトをかけたタイトルマッチは総合ルールじゃん
キックはエキジビジョンしかない
そんなとこに一人でキックで参加してるのも意味不明
K-1でタケル含めみんなボコボコにして無双するとかやってみりゃちっとは面白くなったのにな
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:29:34.77ID:k+f5uPmd
日本ではその歴史の深いボクシングの世界チャンピオンは軽量級(いつもフライ(ハエ)かバンタム(
小型種のニワトリ)が多く
ライト以上は中々チャンピオンがいないのが現実
そして歴代で一番強いのが元K−1の藤本京太郎←歴史あっさり塗り替えw
軽量級が唯一自慢できるのがPFPという自己満足で
身長160台(世界であまりいない)が180cm以上体重100キロ以上ある選手の前で
ファンがPFPはどちらが上ですか?と恥ずかしげに質問してくるのであるw
そしてPFP2位にランクインしてもメイウェザーすらその存在を知らず、アメリカの
ごく少数のボクヲタだけが知ってるレベルである。
日本のボクシングは奥深い分かったか?K−1、MMAヲタwwwwwww
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 01:26:08.99ID:8QmJzdyo
>>845
K-1オタでもMMAオタでもなくボクシング嫌いのお前は何オタなんだ?
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 02:36:11.20ID:B8pFh0tL
gloryは破産寸前だよ。

残ってた連中もone
に逃げ出した。


ヘビー級だけでもと、再興目指したがそれもコロナで中止。
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:51:53.15ID:A1MLDvIW
キックボクシングはもうボクシング、MMAに転向するかのきっかけになっていくね
武尊も平本と同じでMMA行くだろうし
木村みのるもボクシングかMMAだろうし
ボクシングで落ちぶれた先がキックボクシングかMMAでボコボコにやられるピエロになる
3年後に天心がボクサーで成功したら
キックの天心なんて遠い昔の事で忘れ去られてるよ
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:37:23.27ID:sB6+jdQs
日本はK-1ブームでキックやる人は増えたけど
キックが終わってるから格闘技人口の割にボクシングやMMAで遅れとってしまったな
キックなんてやるのが増えてもしょうがない
キック選んで後悔してるのたくさんいるだろうな
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:51:04.49ID:oq8e0I2l
>>851
亀田ブームでボクシング人口増えたけど今は下火でボクシング人気下がってるよな
MMAは知識のない日本人には寝技が退屈すぎて流行らない
一方でキックボクシングジムが街に増えまくってる
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:11.53ID:frurzifo
プロになるならボクシング
身体動かすだけなら
キックボクシングジムだな
日本チャンピオンにならずに世界でおかしくなった
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:23.33ID:sB6+jdQs
>>852
フィットネスとして流行ってるけどプロ興行はさっぱりだな
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:59:08.74ID:ndNKKQn3
ボクシング人気が下がったのは50とか53kgとかばかりが放送されて軽量級を見てても全く強そうに見えないからだよな
キックやMMAと違って足も貧弱だし生物的に見て余りにも弱そうだから凄いと思えなくなった
蹴れば勝てるんじゃね?って素人に思われだしたのが原因だと思う
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:02:59.82ID:oq8e0I2l
>>854
確かにフィットネスとして女性人気がめちゃ高い
入り口はフィットネスでもそこから興味持つ人は出てくるだろうからまぁ良いことだけど

正直キックは天心がどこまでデカくするのか?に注目してたけどボクシング行くらしいからな
天心が去った後のキック界は焼け野原だろうな
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:08:00.68ID:frurzifo
国内のウェルターとか全く面白くない
世界との差がありすぎて
ミドルの村田も退屈に思える
選手に魅力がないのばかり
軽量級でも
フライでもユーリぐらいのが現れないと
中谷とか全く魅力感じないしな
無敗でKO率高いけど
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:17:35.25ID:frurzifo
白鳥と原口てキックで活躍してたのも
ボクシングやってたな
お互い子供の頃から空手やってたけど
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:39:47.66ID:8DhMLtTk
https://www.youtube.com/watch?v=JKcT1dyYtVY
青木真也がヘビー級を信仰する理由を探ると朝倉未来がいかに規格外なのがわかる動画

青木「70キロ以下は格闘技じゃない70キロでギリギリ」
前田日明「重量級が軽量級をひっぱらないと人気が出ない」
桜庭和志「最近の格闘技は軽量級が主流なのかチョンチョンチョンとやって起き上がったら
またチョンチョンとやって、だったらちゃんとKOしようよ・・・・・・・」

今の時代160台50キロって小学生だもんな
長谷川穂積は小学生6年生の息子に身長抜かれてたなw

NHKマニー・パッキャオ特集で
マイク・タイソン
「昔は7階級だけでどの階級にどのチャンピオンがいたか皆知っていた」
「階級を超えたパッキャオはボクシングの歴史を変えた。だから人気が出たんだ」

ボクヲタがボクシングの歴史語っても層の厚い階級はチャンピオン0だしなw
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:52:44.86ID:8DhMLtTk
>>855
まぁ野球選手、サッカー選手、異次元のバスケット選手には軽量級じゃ
勝てんからなwそもそも1000万企画でやった亀田があれだからw
1000万の候補者が試合出場知らされたの7日前(準備期間なし)で素人のグローブが大きいと言う
ハンデを背負わされた。ハンデをもらって麦わらのユウタをKO出来なかったバンタム亀田wwwww
それに12R判定の河野、それを倒すのに7RかかったPFP上位の男

畑山「野球選手になれるなら世界チャンピオンにもなれますよ」 畑山も野球選手の身体能力は凄いと言ってたわ
畑山「ボクサーは弱いと思いますよ。体も細いんで僕が護身術やるなら柔道をやりますね」

歴史が深すぎて適応力もなく他の格闘技に参加すると惨敗するボクサー
それに比べたら畑違いのフィールドで好成績を残す柔道の吉田、プロレスリングの桜庭、K−1ミルコ
噛ませ犬のボクサー
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:54:03.08ID:0hEBX0Lx
キックはフィトネス人口は多いけどアクティブなプレーヤーは少ない
ボクシングもそうだけどアマがあるからギリギリ粘ってる感じ
総合も有名選手のジム潰れたりぶっちゃけ微妙
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:14:12.14ID:B8pFh0tL
ガラパゴスjapanで選手ふえても世界じゃ選手激変てのがキックだろ。

ペレイラにも見限られたし、若手が出てこない。
総合の出現は、キックを飲み込んでしまった。
ボクシングだけのころは、手だけじゃいや、という人たちに
マイナーながらも需要が、あったんだけどね。
人気はないが
ムエタイやるしかなくなるだろう。
0864屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/11/26(木) 13:16:48.56ID:u8Z0igRe
キックはスリップが多いし
掛け逃げも認められるからルールに欠陥がある
ムエタイは歴史があるだけあって首相撲の攻防にちゃんとポイント入るようになっているが
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:23:47.10ID:B8pFh0tL
日本で、世界トーナメントやっても、勝ち上がってくるのは、日本人ばかり、
という状況は、さらに深まるだろう。
で、そのうち格オタからも、飽きられると。

中国じゃあ、キック人気あるみたいだから仲良くやってくれや。
おれは、無視するけどw
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:32:41.53ID:ng+IxF4S
世界トーナメント開いて海外では最強クラス呼んでるんだけどな
日本人のレベルが上がって海外下がり
ルールの違いもあって勝ち抜くのは日本人ばかりだね
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:37:12.17ID:ng+IxF4S
17歳でロッタン破ってルンピニーの王者になったルンキット
現役最高の人気選手、ムエタイMVPのセクサン

トップ中のトップの二人呼んでトーナメント開いたけど那須川どころか雑魚日本人に負ける始末
セクサンなんてダウン3回取られたからなw
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:26:49.17ID:XIJmzv2z
>>861
お前情報古すぎない?
最近の全然見てないだろ
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:30:22.12ID:o6VyOssd
そいつ15年は前からボクシングバカにし続けてるガチのキチガイだぞ
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:30:43.50ID:XIJmzv2z
>>863
ボクシングより強いというのがキックのポイントだったのに総合に持っていかれちゃったからな
総合も最近は打撃戦がほとんどになってキックはもういいのではとすら感じる
キックよりKO多いしね

GLORYだと現役王者のペレイラや二階級王者のロスマレンが見切って総合だもんな
日本では久保や平本が転向
久保はボクシングだけど
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:34:18.22ID:XIJmzv2z
>>864
ムエタイも胴回しとかできるんじゃないの?

那須川の代名詞がかけ逃げになる胴回しなのがキックファン以外からは微妙
最近じゃドロップキックまでやってる
盛り上げるためだったようだがあれ逆に盛り下がると思うけどね
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:57.63ID:0eJe8Og+
胴回しは空手の技だからな
空手からキックボクシングに行く流れってのもある
天心のはパンチを打ってきたときに合わせるほぼカウンター狙いの胴回しだから
他の選手が真似できない出来ないってのもあるね
芦沢と天心の胴回しアップしてたけど芦沢みっともなかったしな
https://www.youtube.com/watch?v=cDfowHvyGj4
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:05:11.12ID:0eJe8Og+
まあキックボクシングや空手ファンはそれで喜ぶからいいんだろう
ボクシングファンからしたら中断したりするから嫌だってのはあるけど
MMAも寝技になる展開とかね
MMAファンは寝技が良いって言う人ももちろんいるし
人それぞれ好みがあるからな
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:06:16.00ID:XIJmzv2z
>>872
空手とかああいう稽古事ならどうでもいいけど
一応キックはプロもある競技なんだからルールに欠陥があったらまずいでしょ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:07:59.85ID:XIJmzv2z
>>873
好みとかじゃなくてルール的にはおかしいでしょ
自分から倒れてお咎めなしなんて
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:11:26.00ID:0eJe8Og+
知らないよ
少数派の意見通せないだろ
多数派で喜んでる人らもいるんだから
それを認めてるルールなんだし欠陥だと思ってないんだろ
天心以外がやればいいけど出来ないんだし
志郎もやってたし
武尊もエキシでやってたけど試合で披露できるものでもないんだろう
沢村忠ってのもやってたみたいだしよくは知らんけど
どうせ近いうちにボクシング転向してくるんだからどうでもいいっしょ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:13:37.69ID:oq8e0I2l
>>875
基本当てれる技じゃないし、かなりスタミナ使うからデメリットはある
武尊なんかも何回もやってるけど未だに一度もヒットしたことないからなw
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:14:03.11ID:XIJmzv2z
>>876
キックが人気ならそれでもだけど人気ないからね
世界では終わってるまである
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:18:32.34ID:0eJe8Og+
小学生で空手の大会で胴回しを天心やってるしな
https://www.youtube.com/watch?v=HMQC5fYScd8

キックボクシングってのは日本発祥だし
空手からプロ転向がキックだから仕方ないんだよたぶんw
俺だって試合中に胴回しなんて見たくはないけどルールの中でやってるし
空手やキックボクサーから汚いだのなんだの聞いた事ないし
文句言ってるの知らないニワカだけなんだよ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:31:35.23ID:0eJe8Og+
RIZINで見たけどムエタイの日本人で最強って言われてる吉成名高って選手
強いけど何度も首相撲でこかすやつも試合中断されるしな
ムエタイもこういうのあるしな
ボクシングでもクリンチばっかしてくるやつみたいなのとか
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:02:05.48ID:XIJmzv2z
>>879
スポーツとして競技として欠陥があるでしょ
疲れようが自分でそれを選択できる時点で競技じゃない
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:31:02.76ID:o6VyOssd
ボクシングと相撲は尻ついたら負けみたいなもんだしな
総合も喧嘩も。そこがキックヲタには理解できない
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:40:40.24ID:vuUEI+zf
>>852
蹴りがウエストに効くからって女がやってるだけ
あいつら別にキックボクシングにハマってるわけでもない
ブートキャンプとかロングブレスと同じ目的でやってるだけ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:50.88ID:I6mUFBw8
>>880
ムエタイはそれでいいんだよ
コカした方はポイントになるし、倒されたりバランス崩したりするとマイナスなんだから
ムエタイで胴回しなんて捨身技やったらポイントがガンガンマイナスされるだけだぞ

ムエタイでは崩して投げるのも技だからな(※両方ともセンチャイという超有名選手)
https://thumbs.gfycat.com/PersonalNegligibleDoe-small.gif
https://i.imgur.com/6lkmoFU.gif
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:06:55.08ID:1rWmJLsr
>>885
天心はロッタン戦で使いまくってたけど勝ったよね
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:57.24ID:1rWmJLsr
>>884
K-1人気の時代があって天心も多少話題になって
K-1も別物とはいえ復活したりフィットネスとして流行ったりもしたけど
キック興行は相変わらずパッとしないどころか落ちてるようにすら見えるのだが
そのきっかけをどうやって活かすのだろう

今のところ全く活かせてなくそこで終わってしまっているのだが
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:56:17.19ID:KC6KeUn9
>>891
ボクシングはオリンピックあるしな
キックはオリンピックどころかまともな大会すらない
空手は東京だけ
それすらやらなそうだけど
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:23.29ID:FBMIxpK6
>>893
そんなの誰も見てない
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:26:58.87ID:8DhMLtTk
日本の柔道人口約20万人、フランスでは現在約80万人
ボクシングはアマ・プロ通じて6000人 
柔道7階級、ボクシング17階級
日本の格闘技で胸を張って凄いと言えるのがやはり相撲かな
無差別で素人に負けることがまずない。その次は柔道そして空手だと思うよ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:28.75ID:CY1bVTDM
相撲は興行確立してるのもでかいな
とりあえず食うに困らないで専念できる環境あるし 国内で完結してるし
確かにあれは別格だわ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:25.07ID:8DhMLtTk
亀田に勝ったら1000万企画
素人募集では身長175cm以下 体重70以下だったからな
そのほとんどがスポーツ経験すらしてないw
相撲では朝青龍が無差別で圧勝これは誰が観ても凄いと思ったわ
でもボクシングは負ける可能性大だからw
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:51:06.27ID:o6VyOssd
空手や柔道は趣味でやってるやつまでカウントするのがセコいわwww
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:30:47.48ID:0uS9WFAr
>>892
キックボクシングなんて日本発祥のなんちゃって競技だからな
ムエタイっぽさと、ボクシングを名前に付けてメジャーなイメージを植え付けただけのバッタモン競技
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:34:28.28ID:B8pFh0tL
そりゃあ、柔道は本家本元だからしゃーない。
だからこそ、オリンピックで毎回
男女とも各階級でメダリストが出る。
ボクシングは、あちゃらのスポーツだからな。
剣道とフェンシングの競技人口の差を見ても歴然としてるだろ。
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:37:53.34ID:vG63mPgh
ボクシングとMMAはまだ決着がついていない
正確にはMMAが猛烈に追い上げてるから今後次第
キックはマウント合戦ではなく馬鹿にされてるだけ
決着以前に同じ土俵に立ててない
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:55:24.43ID:725d6GY0
まあけど組織がしっかりしたらボクシングやMMAと並ぶかもしれんな
K も石井館長捕まってなかったら今も根強い人気だったろう
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:18:20.20ID:uTPcs3vI
井上しかいないからな
ボクシング盛り上げれる選手
申し訳ないけど他選手は役不足だよ
天心が盛り上げてくれないと
そこから天心に勝てそうな日本のライバルがまず注目される訳だし
ボクシングは伝統があって他の格闘技と違って扱いが違うけど魅力のある選手じゃないと地味すぎる
キックボクシングとかのほうが
エンタメ性あって選手は人気ある
岩佐とk1のたいがなら
たいがのほうが需要あるし人気ある
人気と実力と両方ないとね
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:26:01.60ID:uTPcs3vI
選手に魅力ないと無理だよ
知名度ないと
岩佐とか井上と戦うとかしないと
まず上がらない
岩佐他の単体じゃ無理
選手個人で自己プロデュースしてるほうが強い
ボクシングはそんな余裕ないと思うし
とにかく地味
場合によっては眠たくなる
まあ京口は自力で上げたか
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:36:02.66ID:uTPcs3vI
海外のメジャーなボクシングと
昔のレジェンドボクサーと井上に支えられてるだけ
日本のボクシングなんて人気ない
井岡vs田中みたいなすごいカードでも
RIZINに視聴率で圧倒できるとは思えない
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:41:45.64ID:uTPcs3vI
ボクシングはもっと盛り上がらなくちゃだめ
亀田が出てくる前の活気がない
まじで下り坂
世界戦も深夜かBS
下手すりゃ放映もされない
見切りつけられてる時点で需要ない
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 11:50:25.00ID:32y0H9pl
>>911
岩佐とかTwitterのフォロワー数2000人とかだからな
ボクシングで一番多い井上ですら29万人で天心の44.7万人には遠く及ばない
知名度も大切だけどそこから興味持ってファンになってもらえてるかが重要
ボクシング勢はもっと頑張らないとな
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:05:51.46ID:32y0H9pl
>>918
実際あのエキシ自体が茶番だからな
階級無視でボクシングルールでメイウェザーならそりゃそうなるわなって話
天心より階級下のボクサー連れてきてキックルールで天心とやらせればいいよ
それでキックと比べたらボクシングは茶番なんだなって言うようなもの
それがわからんから日本人は観戦リテラシーが低いんだよな
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:11.65ID:uTPcs3vI
天心や朝倉海もボクシング技術があってこそとは思ってるはずで
ボクシングの価値は認められてるよ
けど
ただボクシングがすごいじゃなくて
メイウェザーや井上がすごいとだけで
他のボクサーをすごいとはならない
特に以外の日本人ボクサー
にわかはね
そんなもの
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:14.27ID:ViskVuc8
>>ボクシングで一番多い井上ですら29万人で天心の44.7万人

圧倒的天心の方が上やんw
ボクシングが世界的人気と言っても日本人選手を知ってるのは日本人だけだし(お隣の韓国人すらしらね)
日本よりアメリカの方が人気があると言ってるけど
軽量級しかもバンタムが人気だという話は今まで聞いたこともないもんw
世界の知名度はメイウェザーに大敗した天心の方が上だし
フォロワー数見ると天心の試合の方が面白いと思ってる層の方が多いってことやろ?
まぁしょうがないやん
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:26:00.81ID:AdX78MiI
でも、天心使っても、最高瞬間視聴率が8,9じゃ、とても人気あるとはいえんだろ。

ネットで盛り上がっても、それがイコール世間じゃないんだよ。
ネトウヨが、ネットで、いくら沸いてもそれが世間の意見じゃないのと同じ。
井岡の試合はRIZINに負けることは、ありえない。
去年も圧勝だったし。
日本国民は、そこまで馬鹿じゃないw
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:33:18.42ID:8lRgFS5k
録画でやった井上の試合そこそこ視聴率良さそうだもんな…
天心ファン多いんならもっとみたりーや
と言っても相手がいないのか
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:35:25.28ID:WHhNn+9F
メイウェザーだって
日本国内としてみれば
天心から知った人も多いと思うし

天心がボクシング転向するのは
喜ぶべきこと
ボクシング好きならね
井上いなかったら
日本のボクシング終わってたよ
井上が強い奴と戦う
統一する
それまで動いた選手いないし
井岡、村田だけなら
海外ボクシングと日本のレジェンドに頼るだけで終わってた
井岡ぐらいの実績なら
かなりの視聴率とらないと
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:47:34.08ID:haclZRLp
>>923
録画でフジの日8で2桁って相当やぞ
しかも大体結果分かっててあの数字は相当なもの

>>924
ある程度は同意
天心が注目を集めてくれれば盛り上がることは盛り上がる
ただ、天心が亀化しないのが前提だけど
あと、天心は恐らく世界レベルまで行けないので、天心を踏み台にスターが出るのが理想ではある
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:52:54.11ID:haclZRLp
>>924
あと井岡は井上登場までは視聴率持ってたよ
フライ級に上げて亀化したのと、井上という怪物の存在で見劣りしたのが痛かった
Sフライに上げて父親と切れてからはいいボクシングしてるんだけどねえ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:54.39ID:haclZRLp
>>926
日8の裏番組を知ってたら2桁は優秀としか言えんぞ
しかも録画というハンデ付き
確か視聴率が前の週の倍か3倍だったはず

まあ生で20行けるかがポイントやな
ドネア戦はそれに近かったけど
本当は30とか行ってほしいが、TV自体オワコンなので贅沢は言えない
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:00:10.77ID:WHhNn+9F
畑山、竹原、渡嘉敷、京口他ボクサー
みんな天心の名前出す
ボクサー天心に興味あるから
天心デビューしたら
ユーチューブからテレビから
すごい盛り上がりをみせるよ
井上が強さのハードル上げすぎたから
22歳の天心世代で盛り上げないと
もう当分スター選手現れない
そのぐらいの危機感あるよ
ボクシングは
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:00:13.16ID:ViskVuc8
日本のボクシングと言っても年寄りだけが盛り上がってるだけで
若い子は興味ないからなTVの視聴率もそんな感じだろ?
それに日本のボクシングは軽量級が当たり前で馴染み深いのもあるよ
今年、俺が一番観たかったカードが朝倉未来vsメイウェザーだったな
井上戦より10倍以上興味あったし
まぁ朝倉が負けて幻のカードになっちまったけどな
前回の天心戦10億、今回も10億、それを払ってでも旨味がある試合なわけで
世間はこういうカードが観たいんだと思うよ。高齢者は抜きでw
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:32.54ID:jkLGxufb
俺は茶番が大好きなんだよ、まで読んだ
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:43.48ID:eqHdfA7D
>>927
結婚したからじゃねw
女性ファン多かったから。

でも今でも10%ぐらいキープしてるから
TBSも切らんのでしよ。
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:09:27.92ID:ViskVuc8
>>井上の話してるやつなんか俺の周りに一人もおらん

これはマジでそうだよな。鬼滅の刃の話は食いつくが
井上の話すると「?」となって浮いちゃうから話したことないわw

昔、プライドやK−1で盛り上がって層にメイウェザーの話したら
「メイウェザーって誰ですか?」「朝倉未来って誰ですか?」
こんなレベルなんだよなw
アメリカ人はもっと井上のこと知らんだろ?w
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:16:48.23ID:AdX78MiI
格オタ、悔しそうだのうw
俺の周りは、みんな井上知ってるけどなw
逆に那須川しらん奴いてびっくりしたわ。
普段ボクシングとか格闘技興味ない奴ほど、その傾向が強い。
それが地上波の威力というやつだ。
朝倉だってケンシロウと同じくらいの視聴率なんだから、あきらめろ。
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:17:34.80ID:1+ns1+gT
天心とやる前は、メイウェザーって誰?って思ってた奴らが殆どなのに、何で「一番見たいカード」になるのか全くわからん。
両者の事をよく知ってなきゃ、「一番みたいカード」にならんでしょ。

でも、メイウェザーってよく知らないけどボクシングで強いらしい、でも朝倉が出るなら見たい!
という若い人ばっかり、というならわかる

メイウェザーの試合オンタイムで見てた?好きな試合は誰戦?トップ3言ってみて?あと理由も。メイウェザーの何が凄いの?
これに自分の言葉で答えられる人がどれほどいるか知りたいぐらい。
全部答えられるなら、今ならかなりのボクシングファンだと思うぞ。
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:24:06.30ID:WHhNn+9F
格闘技初心者はまず戦績から
それを試合で見てのインパクトで
すごいとなる
メイウェザーの凄さ
50戦無敗
これだけで成立する
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:23.62ID:eqHdfA7D
>>938
それは、ない。
食堂でも30台のサラリーマンが結果分かっちゃうから明日は携帯見ない、と井上の話
してたんでおれのほうが、びっくりしたわw
Abemaで勘違いしてるやつ、多すぎ、
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:36:34.07ID:WHhNn+9F
格闘技なんてそんなもんだよ
小さな世界
引退した後にレジェンドと賞賛してくれる人らや尊敬されてたら成功でしょ
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:55:29.13ID:ViskVuc8
世界で有名なのはモハメド・アリとマイクタイソンだけだぞ
イップマンに出演するくらい中国でも有名で
54歳のタイソンの試合は50億円マッチとすら言われてる
どれだけ今のボクシング界はスターがいないんだよwてかギャラの格差よw
野球、バスケ、相撲、どのスポーツも現役の方が稼げるのになw
54のタイソンがバンタムの世界チャンピオンと
どれだけ戦えるのか観てみたいわ。タイソン何R持つんやろ?
信者いわく軽量級のパンチでも顎にヒットしたらテコの原理で倒せるらしいし
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:20:02.24ID:eqHdfA7D
>>941
去年のフォーブスの
スポーツ選手長者番付知ってる?
11位がボクシングのタイソン、フューリー
13位ぐらいがコーナー、マクレガー
19位がボクシングのアンソニージョシュア
20位がボクシングのデオンタイ、ワイルダー
30位がボクシングのカネロ、アルバレス
総合格闘家でベスト100にはいってるのは、マクレガーだけだ。
逆にボクサーは、4人だ。
はい、論破
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:28.45ID:AdX78MiI
セフードなんていじけてやめちゃったよなw
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 14:33:55.79ID:vG63mPgh
>>908
どうなんだろキックは中途半端だしルールに欠陥あるし判定ばかりだし
荒削りだった頃だからこその人気だった気もする
ワンデーなんていつまでやれるものじゃないしね
特定の選手にあれやるなとか裏ルールあったらしいし
そういうのなしの純粋なキックでやっていけるのかどうか
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:21:06.95ID:2S5jVGgW
RIZINやK-1みたいに日本で粋がれる団体でやってりゃそりゃ国内の知名度は上がるに決まってんだろ
ボクシング界は今や真逆だ
少し前までは世界初挑戦でもチャンピオンを日本に呼んでそれから一度も日本から出ないようなボクサーばっかだったけど今は挑戦者決定戦とかでも海外で無敗ホープとかとやるようになった
たとえ知名度は低くても凄いことをやってるのはボクサーだ
日本で世界タイトルの放送が減ったのは凄い奴が出てこなくなったんじゃない
日本から出て強い相手とやるようになったからだ
その扉を最初に開いたのは間違いなく西岡
でも日本でのボクサーの知名度は亀田>長谷川>山中>西岡だろう
その矛盾がほんとに残念だ
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:26:05.18ID:fuoHyiV8
日本ボクシング界は基本的にプロモーションが下手だからな
ずっとジム興行のしがらみから抜け出せてない

横浜光とかは新しいことに色々挑戦しようとしてるだけ偉いよ
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:31:48.81ID:2S5jVGgW
>>945
年に90分を国内リーグとCLやら代表戦合わせて50試合以上やるサッカー
テニスはグランドスラム優勝するのに1試合平均2時間としても14時間で約4億円
そんな大会が年4回もあるし規模が小さい大会入れたら何十もある
試合してる回数が違うんだから当たり前の話だろアホか
単にスポーツの特徴の違いだわ
どんなに長くても36分で終わるボクシングで1試合億稼ぐことの方がサッカーテニスよりすげーわ
あいつら1試合億稼いでねえからな
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:47:44.40ID:2S5jVGgW
>>950
少なくともマロニー戦はフジだけじゃなく各局が夜のスポーツニュース、翌日の情報番組のスポーツコーナーで取り上げたわ
無観客でもラスベガスでやるってことはそれだけの価値があった何よりの証拠
那須川がRIZINで試合しようが「那須川選手がライジンで試合しました」なんて報道は一度もされない
それがボクシングの価値とキックの価値のなさの証明だ
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:16:06.05ID:O0gsrnns
>>951
確かになぁ
村田と井上はテレビで見るな ニュースで
やっぱ他のボクサーと比べても違うんだな
中谷が世界取ったのとかニュースでやってなかったよな…
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:29:50.38ID:aHj9a8CO
ボクシングとキックの決着はもう着いてるじゃん
キック最強がボクシング転向するんだから
ボクシングやMMAの最強王者がキックやらない時点で分からないと
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:02:23.41ID:ViskVuc8
でもアメリカじゃ井上も無名だし日本の知名度は天心と同じレベルなんだよ。
それとキックはカンフー、空手、日本拳法とか色々な格闘家が参加してるの忘れるなよ
その世界でトップになったアンディーフグ、グラウベ・フェイトーザ、ニコラスペタス
フランシスコ・フィリオなどが出てトップ決めてたんだぞ。
昔は無差別級でプライドやK−1が盛り上がってたけど肝心の軽量ボクシングは
まったく人気なかったやん。あの頃、チビガリの試合なんて誰も興味がなかったわな。
ダルビッシュやシバターのヒーローは山本KIDだったし
あの頃誰がボクサーの話してた?してねーよな
プライド消滅して良かったじゃねーかw
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:24:56.87ID:aHj9a8CO
>>954
でもアメリカじゃアーツもホーストもシュルトも無名じゃん
それに一体いつの話してるんだ?
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:11.70ID:aHj9a8CO
井上がキメツより話されてないも意味わからんな
キメツよりはされてないのは当たり前だけど那須川よりは全然されてるだろ
サッカーやテニスがボクシング上も意味わからん
そりゃそうだろとしか思わん
キックよりは数段上だから転向するんだろ
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:30:15.13ID:C050TBS6
天心がボクシング転向したら
めっちゃ応援するで
出来れば4回戦デビューから新人王、日本タイトル、東洋、世界に行って欲しい
デビューから応援して天心のボクシング人生を楽しみたい
井上ともう一人応援する強いスター性のあるボクサー欲しいんや
テレビのゴールデンか夕方かわからんけど試合やってくれるのとか最高やろ
デビュー戦でボクシングセンスの無さが露呈したら冷めるかもだけど
上目指す素質あると思ったらもうガッツリよ
天心の入場曲あれ最高
あれこそボクシング向き
ボクシングの世界戦で強い相手となったら永ちゃんで更にテンション爆上げ
ルイスネリだったら燃える燃える
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:02:58.83ID:StY+lLfy
まあ、俺もなんだかんだで楽しみでは、あるかな。
ホワイト、ブリーディス、ポベトキンはキック出身だし、
ミニマムのタイ人2人もムエタイ出身だしな。
まったく不可能ということはない。
多分、女子の谷山佳奈子同様6回戦スタートだろうけど
話題には、なるだろう。
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:08:43.11ID:tbl0HAQd
>>958
日本国内ではね
それを言ったら那須川より朝倉兄弟の方が人気だよ
でもそれは国内での知名度と注目でしかない
Wikipediaの記事の言語を見てみ?
やっぱキックボクシングもRIZINも内輪弁慶でしかないんだよ
外人は注目しない
所詮どこまで行っても、RIZINは国内の団体で、国内で試合して、日本人の審判と判定人、日本人の観客
WBAやWBCやIBFやWBOみたいに国際的な団体があるボクシングは夢があるよ
村田みたいな中量級で世界王者になれば、井上みたいに軽量級ながら着実に階級を上げながらキャリアを積めば、海外でも試合ができるようになる
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:28:45.21ID:tbl0HAQd
>>961
それなら那須川も軽量級だから駄目じゃん
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:56.56ID:M5prJACP
>>962
キックは重量級でも知られてないよ
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:45:09.84ID:oNej2DTh
>>961
お前、ボブ、アラムのtop rankのHP観たことないだろw
井上結構プッシュしてるぞ。
アメリカは人種の坩堝だからな。軽量級は
アジア系やヒスパニック系にアピールするんだよ。
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:20:06.22ID:M5prJACP
>>966
フォロワーとYouTubeのなにが違うんだ
どっちも関係ないよ
キックではすごくてもマイナー競技で無双してただけ
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:28:46.41ID:LtyLkY0D
ボクオタのボクシング信仰は結構だけど日本のどこでボクシングが人気なんだ?
ハッキリ言って空気だし現役だと井上、村田ぐらいしか知られてないやろ
熱心なファンも少ないしマイナー競技より冷えてんぞ
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:33:55.61ID:M5prJACP
>>968
録画の井上より視聴率が取れてない天心君
天心以外はキックなんてアベマ
キックなんて日本でしかやってない
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:35:48.61ID:IGPpMclA
>>968
キックはそれ以下
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:42:47.82ID:M5prJACP
ボクシングが人気というよりキックが終わっている
日本で終わっていて世界では始まりすらしなかった
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:44:55.13ID:LtyLkY0D
各界国内トップのフォロワー数
那須川天心(キック) Twitter 44.7万人 インスタ64.1万人
井上尚弥(ボクシング)Twitter 29万人 インスタ52.3万人
朝倉未来(MMA)Twitter 32.4万人 インスタ38.3万人

キックとMMAはその他の選手もそれなりに人気あるけどボクシングはチャンピオンクラスでもマジで素人レベルで空気なのがヤバい
ちょっと危機感持った方がいいよ
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:51:21.54ID:M5prJACP
>>972
ずっとアベマで右肩下がりの新生に伸び悩みのRISEで団体の存続すら危ないキックの方が危機感持った方がいいと思うんだが
芸能人じゃないんだからフォロワー競ってどうする
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:01:36.76ID:StY+lLfy
だから、それが視聴率に反映されてないんだってw

前も言ったけどネットと世間は違うのw

朝倉の視聴率なんて6パーセント前後だぞ。

天心でても瞬間最高視聴率8,9じゃフジもやんなっちゃうだろw

皇治なんて世間は誰も知らんよ。
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:06:39.71ID:LtyLkY0D
>>973
人気の話ならフォロワー数は結構わかりやすい指標になるけどな
キックがマイナー競技だ〜!って叫ぶから、でもキックの選手達はボクシングの選手たちより人気あるよね?って話してるだけ
そもそも何を競わせたいのか知らんけど、天心がボクシング行くらしいからそれでええやん?
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:10:35.58ID:M5prJACP
>>975
ボクシングとキックの比較だからそれがどれだけ見られてるか
キックはアベマでごく少数
国内最大の新生の規模は右肩下がり
フォロワーがどうだろうと結果に現れてない
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:12:47.98ID:M5prJACP
キック信者がどれだけ強がっても天心君がキック捨ててボクシングやるんだからそういうことだ
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:22:30.27ID:M5prJACP
>>978
WOWOWや地上波深夜あるはずだが
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:25:25.03ID:FTGwCiet
>>975
人気ばかり気にして空回りしてんじゃないのw

とくにRIZIN-。

崩壊しないことを祈るよ。
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:34:53.95ID:tb/Zi13E
亀田の親父は今はライジンとK−1の人気がすごいからボクシング界を盛り上げるために
ガチンコ企画始めたんだよな。良かったやんボクヲタ(^^)
一時期は畑山が一茂にパンチを打ってもまったく効かず、ボビーに殺されかけ、
竹原がボビーオロゴン(ド素人)に殴られて、洋介山がK−1、総合と惨敗
日本初3階級制覇の亀田が素人からハンデを貰って反則勝ちしたり
麦わらのユウタには良いところ無し、天心に惨敗と散々な状態だった。
でも今はこうやって日本よりアメリカの方が有名(少数のボクヲタ)な井上がいるみたいだし
ボクシング界盛り上がってると思うぞ。
亀田でなれたんだから天心もチャンピオンになれるだろうよ。(^^)
歴史が深い=成功するのが難しいわけじゃないだろうし
だって36歳の山本が新人王狙える位置にいたわけだからな
天心なら余裕だよ。天心、井上、村田でボクシング界盛り上げたらええやん
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:40:09.94ID:tb/Zi13E
渡辺二郎も日本拳法4位(無差別)でボクシングなら余裕と
思い本当にチャンピオンになったんだよな
渡嘉敷も空手かキックボクシングやってたみたいだし
うんやっぱり天心なら余裕やわ(^^)格闘センス違うもん
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:45:47.05ID:FTGwCiet
>>982
やっぱ、格おたは、頭おかしいわw
rizinもk-1も世間で人気だ、と信じてるwww
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:53:14.94ID:Q2577ycU
>>982
最多優勝のホーストがど素人サップに連敗したことについては?
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 03:06:52.45ID:StY+lLfy
キックボクシング世界pfp NO1の那須川はボクシング界が、もらった。
キックと違い大切に育てるんでご安心ください。
団体のメンツだからって、いきなり強豪にぶつけるようなことは致しません。

段階を踏んで育てていきます。  有望なアマと同じように。
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:18:25.17ID:tb/Zi13E
>>982
フランソワ・ボタが当時のサップとやったら1R持たないぞw
ほとんど蹴りなんて打てない状態であの強さだからなw
タイソンはボタとやって何R戦ったんだっけ?
そりゃボクサーは素人と戦う機会がないからね負けるはずがないわw
戦ってもボクシング少しやりはじめたジョーブログをスパーリングでは倒せなく
なるレベルだからな。亀1,亀2がそれを証明したじゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=IqJQlRteHGE
亀田大毅さんとスパーリングしてみた
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:52:42.16ID:7vtNZUS1
RIZINファンより那須川、朝倉なんかの個人ファンの方が多いんだろうな
朝倉の負けが認められないヤツが多いのを見る感じ
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:59:42.66ID:M5prJACP
>>991
サップの下手くそなパンチがタイソンに当たるわけなかろう
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:06.47ID:y2eoFcZs
>>993
朝倉?4回戦にもかてるかどうかw
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:19.08ID:jV8DNWq8
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:17:14.56ID:jV8DNWq8
>>957
天心の入場曲かっこいいよな
YAZAWAいいよ
変に外国人とかラッパーとか訳わからんの嫌い
気持ちが入らない
辰吉の死亡遊戯
坂本の新世界
竹原の熱いバイブレーション
畑山のNATIVE STRANGER
内藤のロマンてぃくが止まらない
井上のDEPARTURE
こういう入場してくる時にグッとくるのがいい
特にボクシングはね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 12時間 50分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況