X



井上尚弥はライト級に上げるべきだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/02(月) 00:49:05.30ID:NE3Cbwd8
パッキャオだってあの身長でウェルターまで上げた
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:42:05.88ID:4HBZDVe4
>>445
お前こそ何言ってんの?
オフって全く運動しないで食っちゃ寝して数ヶ月過ごしてるとでも思ってんの?
減量しないでも普通に練習してるだけで極限まで脂肪なんて落ちるわボクシングやってりゃ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:04:00.59ID:xTPB9SPI
>>447
キチガイに付ける薬はない
増量するのに必要なプロセスはそういうことだ
摂生を絶え間なく続けて減量幅だけ変わったような井上が増量なんてしてると思うのか
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:08.35ID:gJnHnmfY
井上本人が減量してない普段の体重から軽量までに8kg落とすのがベストなんですよ
って鶴瓶のAスタジオで明言してる
9kgだったかな?その辺うろ覚えだわ
本人が今バンタムがベストって言ってんなら周りがごちゃごちゃ言う資格はない
足が攣ったら減量苦なんてのも他人には絶対分からないこと
現に比嘉みたいにオーバーも一度もしてないし毎試合「最高の仕上がり」って言ってんだから
デービスなんかSフェザーでもオーバーしてんだぞ
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:42:33.70ID:HdLsyZ/a
亀田以下の雑魚がなんでここまで評価されてるんだろう
井上はまずパンチが軽い軽すぎる
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:42:54.82ID:+j8VXkve
TBSに井上でてるで今
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:36:16.35ID:gP3jJlv3
>>451
なんで井上が秒殺したマクドネルに全く歯が立たなかった亀田ごときに言われなければならないのか、わからん。w
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:44:37.37ID:CnVjw6Pp
また情けないロマチェンコ信者が発狂しているな
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:41:10.88ID:tbl0HAQd
>>451
亀田以下ねw?亀田2と亀田京は論外として
河野にダウンを奪われて顔をボコボコにされて判定負けした亀田1のこと?
それともマクドネルに2回も判定負けした亀田3のこと?
亀田とか日本中の正真正銘の嫌われ者の話は糞どうでもいい

>>439
この画像でパッキャオと並んでるの見ると、やっぱりライトまでは目指してほしいな
とにかく井上がどこまで階級を上げられるか追いかけるよ
井上はそういう次元に入り始めてるからね
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:47.64ID:vlJ9MiTV
パッキャオは対戦相手の質があまりにも低すぎる

ドネアという超大物を倒してる井上とは雲泥の差
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:36:28.73ID:YnaYtWNP
いやおじさんドネアって安定王者だったレドワバ(レジャバ)レベルだろう
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:21:15.11ID:AJkJE5Xh
モンスターなんだからヘビー級に上げても倒せるだろ
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:45:59.21ID:Yrwa2myL
>>456
それ
9年KOないって上げたのバカみたいだわ
パッキャオの適正はライトだった
フライもとってるけどそのあとすぐSバンタムにジャンプアップしてるしフライの減量が相当きつかった証拠
パッキャオがベストだったのはSバンタム〜ライトの4階級
みんなそれくらいが限界なんだよ
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:53:44.34ID:oTbsoEuW
パッキャオは無謀だと言われたデラホーヤ戦に挑み
旬のコットに完勝した。

これだけでも偉業。

カネロなど引退目前にコットに押される場面があったからな。

それ考えたら亀海が如何に凄いか解かる。
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:39:27.40ID:qwWSKKYd
チーターは118に下げて戦うとかほざいてるらしいぞ(笑)
井上が相手にするか知らんが(笑)
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:18.35ID:2ViiZ2om
減量放棄したから上げさせられたのに今更ランキング入りすらできねえだろ
いやWBCならワンチャンなんとかしてくれっか
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:41:53.93ID:QqG0OCef
444
食った以上になぜか体重戻るらしいんだよ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:53.93ID:Ib1bb0+N
>>460
色々ありすぎて突っ込む気にもなんねえよ
お前がバカだろ
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:12.37ID:QqG0OCef
449
食事制限して自然に落ちる体重が5キロ+無理に落とす体重が3キロ

この3キロを削ることができる
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:46:15.59ID:QqG0OCef
減量苦すら感じないだろその5キロは😃
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:34:06.19ID:2hUEbvu6
普段の体重以上に体重が増えるのは本来なら以上なことなんだね

食っても普通吐くからよ🤮
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:38:43.06ID:Ib1bb0+N
>>450
>>448
>おまえが何を言ってんのかまったくわかんね
物事の境界が分からないバカだからだろw

>筋肉つける目的以外になんのためにパワーロープや懸垂やったり
>ザバス飲むのか
肥大なのか?維持なのか?筋力の強化なのか?瞬発力?筋持久力?
バカだから全部同じ「筋肉付ける」w
とどめは「ザバス飲む」
「あいつプロテインやってる」レベルの脳みそ
www
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:51:56.47ID:2IxnxRKQ
>>470
じゃあ頭のいいID:Ib1bb0+Nさん
頭の悪いボクに「増量するのに必要なプロセス」と「物事の境界」が何を指しているのかと
井上が増量してないっていう根拠を教えて下さい

あと井上が何のためにロープや懸垂やってザバスを飲んでいるのかも
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:33:00.09ID:Ib1bb0+N
ザバスwww
増量しない時はプロテインパウダー飲まないんだ?
数十キロ絞る時の減量期のビルダーの食生活とかどうなってると思うの?
減量期の階級制スポーツ選手皆飲まないの?
ウケるw
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:34:00.03ID:Ib1bb0+N
増量しない奴はストレングストレーニングしないんだ?
コンディショニングの概念ゼロwww
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:34:40.33ID:/6zNyzk7
足使ってガチムチのガンボアタイプか
水澄ましフットワークでカウンターの
リゴンドウタイプじゃないと

フェザーから清水聡とか天笠くらいの
長身選手多くなるから通用しないんじゃないか
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:38:48.33ID:/6zNyzk7
とにかくもうバンタム級はいいから
上げてほしいわ
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:41.85ID:CoRaOfF8
レスラー体型ってやつらは掴んで引きつける筋肉を鍛えるんだな

ボクサーはこの筋肉は鍛えない😗

鍛えても無駄だから
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:31:06.23ID:CoRaOfF8
握力ってのは掴む力だからな😗

これは相手を掴んで固定する力なんだわ

パンチ力とは関係まったくない😃ノシ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:44:15.05ID:9AZSbWzo
>>471
本当に頭が悪いじゃないですか…
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:21.30ID:9AZSbWzo
だからオラ弱い相手と戦いてぇ、で足が攣るような減量してるわけだな
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:17:04.89ID:9AZSbWzo
>>484
パッキャオとメイウェザーとヘビー級選手はしてねえよアホw
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:04.95ID:9AZSbWzo
>>486
規格外の怪物さんじゃないんですか?
強い奴とだけ戦うんじゃないんですか?
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:27.99ID:syx6g4+F
>>487
モンスターてニックネームをスーパーヒーローみたいなもんと勘違いしてんのかコイツw

強いやつもあれは「同階級の強い奴とやる」という意味で
「4つも上の奴とやります!」とかいう意味で解釈してるの日本広しといえども
お前みたいな頭の中お花畑牧場くんだけだw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:28:48.68ID:7kCNlUdS
井上はウェルターまで上げても戦えると思う
フェザー→ライト→ウェルター
6階級制覇で日本人選手として唯一無二の伝説になれる 
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:53:48.33ID:BjjJXWnV
モンスターらしさは見たいよね
今のバンタム無双でドネアとあの
試合じゃ正直微妙だわ

カシメロみたいな荒くて爆発力か
リゴンドウの超絶テクニカル塩
バンタムでも2人には負けそう
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/01(火) 03:00:12.65ID:n1HuV7bg
モンスターの通称がイモすぎる
会長かなつけたの?

ペガサス尚弥のほうがいい
彗星拳、流星拳も使えるし
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/01(火) 07:41:49.27ID:PBjtMhLR
>>485
してねえわけねえだろアホが
前日計量と当日の体が同じ奴なんて存在しねえよボケ
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:48:16.47ID:kqP+VAKi
普段55kgってことは2kgの減量できなくてWBSS見送ったってことよな???
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 04:30:42.71ID:+zkRMM/T
お前ら井上を課題評価しすぎ
ダイエットしてチビ相手に勝つのが精一杯の選手よ
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:42.10ID:Uj42F3Rk
体鍛えているそこら辺の高校生の方が強い現実
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:05:12.05ID:mHsrgPAU
>>497
そやつ今すぐにプロボクサーになるべきやなw
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:07:09.23ID:tRVhhnl1
おまえらもガリガリに減量させてみればわかるよ😃

フライ、バンタムくらいまで絞れるからよ😗
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:07:33.51ID:tRVhhnl1
175でだいたいフェザーだからな😑
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:14:30.13ID:tRVhhnl1
おまえらもガリガリに絞ればバンタム、フライくらいの骨枠☠くらいしかないんだよ😑

160でミニマム

165でフライ

170でバンタム

175でフェザー

181でライト

189でウェルター

197でミドル

207でライトヘビー

ヘビーやるなら最低それ以上な😃
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:18:19.85ID:tRVhhnl1
ボクサーの理想像に適あわせれば相手はこのくらいのが参入してくるぞまさに😑
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:45.04ID:tRVhhnl1
今や世界ヘビー級チャンピオンなるのも2メーター5センチ以上あるのが出てきてるからな😑
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:33:07.11ID:HLPMMUdM
パッキャオvsコット、パッキャオvsディアス、パッキャオvsハットンを見直して見たが
井上がパッキャオの域に到達するのは無理だわ
スピードや針の穴に糸を通すような正確性、試合の組み立て
全て適わない
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:51:42.58ID:L+Deour9
>>492
井上拓真:軽量から試合までに何キロぐらい戻りますか?
パッキャオ:私は体重が上がることはないですね。
https://s.cyclestyle.net/article/2016/11/28/43522.amp.html
バカの思い込みは本当に気の毒
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:46:57.40ID:QvCa0Fj9
>>505
パッキャオ体重上がってたで
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:46:41.11ID:bWZQXTyg
>>506
そりゃ少しは変動するだろ生き物なんだから
減量もしてないんだからリバウンドなんかしないっていうの
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:49:51.67ID:L+Deour9
>>506
減量してない訳がないとかいうアホへのフォローなら、減量してるソースを出すべき
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:16:17.17ID:bFmQtUIe
貶すための比較対象がパッキャオレベルとは
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:02:15.03ID:L+Deour9
んでいつ減量したの?
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:22:12.03ID:L+Deour9
普段からドカ食いし続けてるだけと違うのか
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:39:19.96ID:L+Deour9
>>512
ドカ食いをやめたオフで落ちた体重を試合に向けて太る事が減量?
試合までに太った幅が違うだけじゃねえか。
何言ってんだお前?バカなのか?
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:54:58.48ID:L+Deour9
>>515
だから試合期のウェイト減のソースを示せって言うんだよ
計量後は運動しないまま数千キロドカ食いするんだからそうなる
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:56:27.48ID:L+Deour9
1.5キロなんか汗かいた分ポカリ一気飲みで即増える量だろ
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:04:11.74ID:V/wzt0xV
「何キロから何キロまで落とす」これだけのソース出してくれればいいだけの話だろ
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:36:05.62ID:76F9Voj+
>>507
少しってレベルやないでw
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:35:16.81ID:TmuoWMJl
>>526
だから試合当日に68kgあるって事はその時期の普段の体重が少なくとも68kgはあったってことだろ
その体重からウェルターのリミットの66kgまで少しは減量してるだろ
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:01:27.26ID:rAAh1Fl0
パッキャオはからだの使い方が全て無駄がないんだよな
すべての一撃を体重に乗せれる、どのポジションでもどのタイミングでもさ
軸もぶれない
足腰の強さプラス躍動感が凄いな
井上のクールな呼吸とぎゃくの躍動感の呼吸というか
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/04(金) 01:30:18.70ID:hYGfZBrM
まずファイトスタイルが根本的に違うんじゃないか?
井上は探り合いの中で相手の隙を見つけて狙い撃つ、現代ボクシングの申し子
一方パッキャオは自分から攻めて相手を崩して追撃にパワーショットを見舞う典型的なファイター
この前のタイソンもそうだったな、自分からどんどん間合を詰めてガンガン打ち込む

だからどっちが上って話ではないと思うが、個人的にはファイターの方が好きなので
パッキャオやタイソンの方がスゴいとは思う
ただまぁ今の井上とSバンタム時代のパッキャオを単純に比較したら流石の井上も殺されるんじゃないかな
マジで猛獣の如くひたすら猛攻撃を仕掛けてるから、探り合いもクソも無いわあんなん
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:54:00.15ID:4WNHfYXY
殺せるレベルにいない
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:05:59.22ID:arjT/5El
すごいよな
ステッブインの速さ反応の速さパンチの速さ
そして組み立ての上手さ
コット戦で削って削って追い込む迫力は半端ない
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:30:12.96ID:D/cOj/dl
>>521
ん?なぜ「そこまでオーバーしてから戻す」前提な訳?そこが分からない。
腹筋1日平均2500回に始まる消費カロリーも莫大なパックに計量前にリミットに至らないような調整した可能性は考えないの?
体重落とさない「維持」の為に8000キロも取るって話なんだから。
だから計量前に何キロから何キロまで落としたソースを出してくれよ、それが真実。
毎日8000キロ食うなら白砂糖たくさんの食パン換算で3キロ、ステーキだけなら6キロ弱、そこに計量後沢山飲まされる水1、2キロ。
完全オフなら2キロ程度超えてもおかしくないだろう。
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:44:27.50ID:D/cOj/dl
思考の選択肢が少なすぎるんじゃねえのって話。
その増加重量は試合期の食事量の範囲内でしかない。
引き算がない時の単純な算数だろ。
秤に乗る以前の数値変動がソース付きでない限り、憶測でしかないが、その選択肢が一つしかないと思い込むのがとにかく変。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:38:10.51ID:OUjIGSSM
パッキャオの一番の武器は無尽蔵のスタミナなんだよ
12Rあの手数と足を動かし続けることが誰にも出来ないわけで
ディフェンスの目は決していい方ではないから
仮にスタミナが無限だったら結構何でもできる
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:36:18.77ID:sl+MfLLC
>>530
普段が66キロだけど試合時だけ2キロドカ食いしてリングに上ったって言いたいのか?
んなアホな
満腹腹いっぱいでリングにあがるわけねえだろ
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:51:24.05ID:GEraSqc9
>>533
普段?普段は135〜140ポンドだと本人が言ってるだろ?
試合に合わせて太るんだよ、なんだと思ってたんだ
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:53:10.80ID:GEraSqc9
>>428もう一辺読め
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:54:30.63ID:sl+MfLLC
>>534
いやだからその試合に合わせて太って
かつ満腹じゃない状態が68じゃないんですか?って

そこからドカ食いすれば70に行くし減量して66キロなんじゃねえの
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:56:07.29ID:GEraSqc9
>>536
だから計量前の減量ソース出せよ
それだけで済むんだから
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:56:14.27ID:sl+MfLLC
>>535
その自然の体重はパッキャオの身長で増量しなかった場合で
ウェルターの体作った時は別の話だろ
計量後にも少しは戻すって言ってるし
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:56:49.87ID:sl+MfLLC
>>537
なにそれ?
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:17.18ID:GEraSqc9
>>538
「戻す」?戻すのソースくれよ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:58:50.23ID:sl+MfLLC
>>540
>そういった意味で(軽量後に)体重がすごく上がることはないですね

「すごく上がることはないがちょっとは上がります」
という意味だと思われます
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:05.24ID:GEraSqc9
全くそう読めんわ
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:37.58ID:GEraSqc9
上がると戻すの違いがわからない奴だと言うことは分かった
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:02:42.78ID:sl+MfLLC
>>542
なんでだよw
「すごく上がることはない」と「全く上がることはない」は全然ちがいますよ
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:42:05.64ID:V+m99j0G
>>536
アホの子かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況