X



全盛期辰吉だったら井上尚弥といい勝負するよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:14:00.80ID:NScq31E/
井上は過大評価されすぎちゃうか
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:53:52.68ID:I9aMCwm9
>>777 だな 瞬殺されんじゃね?
ユーリが苦手なコリアンファイトも長身と懐深いボクサータイプでもないしな
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 04:47:00.70ID:pCh5hf/v
一発のパンチ力は遥かにユーリの方が上だしな
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:26:51.25ID:50oGj81z
辰吉は井上より遥かに強かったで
井上程度ではまだ敵わない
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:34:45.84ID:6+XI17Wb
>>781
井上って誰?
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:49:08.61ID:+ftBmJ2y
チャチャイチオノイ
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:23:43.66ID:v7wCjHW9
ボクシングの時代が違いすぎる
あれは今じゃ世界戦で通用しないよ
辰吉のガードでは井上弟とやっても5R以内にKOされる
薬師寺戦を思い出してほしい
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:34:04.02ID:dpBce5LE
>>781 リカロペより遥かに弱かったのに?
井上もボクシングも舐めるなよ爺ィ
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 14:51:55.19ID:tbDTkvTy
井上信者が発狂しても井上は辰吉に遠く及ばないのが現実
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:06:57.32ID:8qHXLsfB
辰吉がPfpに入るわけない
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:06:26.16ID:/ZH9qbsX
パウンドフォーパウンドって昔からあったよ
リング誌でだしてたかな
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:29:15.47ID:5kVyklQN
辰吉ファンってボクシングファンじゃないのが多かったよなw
旧車会とか入ってるような族やヤンキー崩れのダサいおっさんばっかだった記憶やw
ちゃんと辰吉は大したこと無いって実力を見てたのは僅かなボクオタだけってゆーねw
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:09:20.47ID:fL8TikkD
井上の何が辰吉に遠く及ばないの?
強いて挙げれば国内での人気くらいか
世界から見たら井上の方が遥かに有名だけどな
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:52.13ID:9pC2biC1
矢沢永吉のファンと同じで被差別階級の下品な貧困層の絶大な支持を得たんだよ
死ぬまで崇められるだろう
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:55:51.20ID:HxtuPCtk
辰吉は初防衛戦で韓国の文成吉とやる計画もあったんだよな
当時の新聞に出ていたけど、実現したら面白そうではあったな
文とかカオサイみたいに前に出るタイプとド突き合いは面白い
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:04:02.76ID:w72P7UPd
大したハードヒッターでもない
薬師寺、ラバナレス、サラゴサに顔面ぐちゃぐちゃにされてるからな。
ディフェンスが悪すぎる。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:55:30.94ID:6tJG0GgK
強いパンチなんてボディブローぐらいだったからな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:48:31.51ID:I/QqN7R8
ビーバップ・ハイスクールなら
・井上=松沢君 ・辰吉=ジュンorシンペー
ぐらいの差があるぞ笑
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:50:16.17ID:SOxV7ewc
>>796
やられてたろうけど

辺丁一とやらなくて良かったよね
絶対勝てなかったと思う
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:53:18.08ID:tR50IwYO
>>800
Sバンタムに上がってからのバスケスは覚醒したからな
ラウル・ペレス、オルランド・カニザレス、ルイス・メンドーサ、エロイ・ロハス
この辺は辰吉以上の選手だし、それに世界戦で勝っているわけだしな
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:56:01.88ID:LN0X1zRT
横田はバスケス相手に攻め込ませなかったからな
バスケスが「横田は大人のボクシングをした」と評していた
ぶっちゃけ辰吉vs横田でも、俺は横田が勝ったと思っている
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:23:57.18ID:WaTkeFMd
>>804 全盛期なら辰吉が勝つだろww
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:45:50.15ID:6zsi3fsF
辰吉はボクシングの格をあげた
間違いなくカリスマボクサー
色々な格闘家、芸能人に人気あった
ボクシングマガジンも売れたし
畑山とか内山とか憧れて世界とった
辰吉いなかったら
ボクシングなんて下の下だった
全盛期でYouTubeやってたら軽く100万オーバー
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:49.91ID:LN0X1zRT
当時辰吉の取り巻きで、いまだに辰吉と交流のある芸能人っているの?
ショボい外見になってユーチューブでも戎岡ぐらいしかコラボもしていないし
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 02:32:30.60ID:XS2c9z2h
家族を大切にする姿勢は辰吉の圧勝だなw
井上一家は吐き気がするほど気持ち悪いわ
家族公認の愛人っておぞましいにも程がある
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 07:48:13.00ID:xE99rD5t
汁吉を馬鹿にした俺が悪かった、井上一家があんな人々だとは思わなかった
嫁一筋の汁吉のほうが正しいな
つまり互いに全盛期の1roundだけを持ってきて戦わせたら辰吉が勝つ
これ以上の汁吉評価はいくらなんでも無理がある
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:25:35.60ID:iTiNSnbB
>>812 1R限定でも井上が強いだろ
それよりこのパンドラ老害、いまだに自分で車運転してんの?
いずれ人身死亡事故起こして「俺のせいやない、車のメーカーが悪いんや」なんてほざかれる前に
ポックリ逝ってくれや
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:57:45.73ID:1yLQUT3C
じょえ だな
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:29:24.33ID:DmBldiXp
こんな事本気で思ってる馬鹿なんていないだろうと思ってたけど、辰吉オタって
知恵遅れぞろいであのクズ共は本気で信じてるらしくて笑えた
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:39:14.56ID:7iE5PosW
辰吉馬鹿にしてたら井上アンチ増えるよ
ここだけにしときな
根強いからな
ゆとりにはわからんだろうが
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:42:14.60ID:2UWoYOfA
開始30秒で終わるよ
賭けてもいい
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:58:15.63ID:CvahcRzE
井上はパンチ力は一歩でカウンターは宮田でスピードは板垣の、漫画の人だから人間違う
辰吉は清原、圧倒的才能あったけれど、努力の方向違くて一流だけれど最強はなれなかった人
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:18:49.35ID:iTiNSnbB
>>818 信者ってあと何年寿命残ってンだ
あの世へ逝く瞬間まで迷惑かけんな老害
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:15:31.27ID:Lcz99huW
実力とキャラクター両方持ち合わせるのは難しいね
辰吉のカリスマで井上尚弥の実力だったらとんでもないことになってたな
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:03:26.05ID:jk3WFdB2
カリスマってのは結局は人柄なのよ
家族ぐるみで愛人囲うような人間にはカリスマ性なんか備わるわけがないわな。あれだけ強いのに人気がでない理由がようやくわかったわ。
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:58:59.36ID:K7qNIkr9
ジャイアント馬場みたいな体にしか見えんかったな
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:23:48.65ID:PjA3gEBG
浪速のロッキーがあんだけ人気してしまったんで
帝拳もスター選手を作りたくて焦ったんじゃないの
もっと慎重に育てたら良かったのに
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 10:58:33.02ID:Gwt4ptkh
西原トレーナーが亡くなったのも痛かったし
食事管理やら体調管理が自己流
才能をフルに活かせなかった
もったいないけど
それで人気も出たから
一長一短か
くめじさんは偉大
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:32:59.33ID:WH8D6MtW
ファザコンだしな
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:26:06.99ID:Zx7F/bzd
不倫しているようでは辰吉には一生勝てない
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:41:55.87ID:mNcPA21W
辰吉は偉大だったが
井上をも作り出してしまった
辰吉いなければ憧れた父親どももボクシングやらせようともしなかったはず
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:19:14.68ID:OWuba84x
世の中憶測が全てじゃ
憶測するから人生は楽しい
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:19:25.56ID:uNJ7fEG5
辰吉では井上には勝てない
ボクサーが全員そう言ってるんだから現実は受け入れろやw
たつ吉を上げてるの辰吉ヲタだけだぞw
もう次元が違いすぎるのwバンタム歴代一位と言われてる井上に
辰吉がどう勝つんだよ?無理無理w
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:34:14.22ID:uvmv/RhP
昔と今を比べるのはナンセンス
練習データ
野球でもサッカーでも
現代が一番
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:56:33.44ID:QZQFD+AV
ボクサーが全員とか虚言癖の井上信者はやはり頭がおかしいな
子供でももう少しまともな嘘をつけるぞ
リアルにアホすぎる
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:33.74ID:jk3WFdB2
ボクシングの実力はどちらが上かわからないけど人格は相手にならないな。井上の2枚舌は酷すぎる。辰吉は決して曲がったことは言わなかった。
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:50:37.31ID:kbVOKuhs
>>840
るみを殴ったん?
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:23:26.66ID:+Pko2pxX
>>843
それはあかん。見損なったわ辰吉
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:31:08.72ID:UP9+2dqn
井上のディフェンスて辰吉をさらに進化させた感じ。
比嘉戦を見る限りノーガードでも戦えるし、辰吉みたいに被弾を喰らわない。もちろん世界戦になればノーガードでは厳しいだろうけど。
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:18.95ID:+Pko2pxX
>>846
そう。あの家族は信用できない。だが辰吉も殴るのは良くないよ
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:45:16.95ID:Zht+RasE
バラエティで喋って話したのと
週刊誌に売られて沈黙してるのとじゃ
天と地の差
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:46:55.54ID:e8/bFlEB
ボクサーが殴って骨折させた、なんて普通に重罪だが
メイウェザーも嫁を少なくとも2回は殴ってDVで起訴されてる
つまり、辰吉とメイウェザーはやっぱり同格なんだよ

井上がPFPキング・メイウェザーや辰吉といい勝負できるわけないだろ
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 18:52:45.91ID:Nl7L28o8
井上に憧れてボクシング始める奴はすくないだろうが、矢吹や辰吉に憧れてボクシング始めた奴は星の数ほどいる
その偉大な影響力1つだけでも存在価値としての井上は辰吉に遠く及ばない
だが実力の話だけなら井上が上だろう
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:15:24.49ID:gfL+aoY0
優等生井上、人間辰吉。この違いだわ
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/20(土) 06:04:58.43ID:oGMxFjSb
普通に辰吉の方が強い
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/20(土) 06:20:20.78ID:ClugbHct
井上が引退する5〜6年後も‘自称現役’なんだろうな
信者に甘やかされ、ぬるま湯から一生抜け出せなかった
まるで茹でガエルだ
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:55:32.25ID:ZdfZGQkm
辰吉は現役のまま闘病生活を送り、現役のまま人生を閉じて、現役のまま火葬される
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:43:40.55ID:xP6inwNt
骨になっても現役ww
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:45:26.71ID:WqnnGDFE
現役遺骨ボクサーか
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:52:01.90ID:iJM27BAv
現役来世ボクサー
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:25:56.96ID:hGUiKgMP
今は競技人口が少なすぎてレベルがクソ低いからなあ
素人に簡単にぼこられるプロばかり
普通に辰吉が勝つだろう
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 06:44:11.33ID:HI9SFYl2
ウェルターの半数らしいな
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:53.31ID:aeD6F+Fj
>>864
ウィラポンじゃ井上に勝てんだろ
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:30:58.96ID:LkQ2lWFo
>>870
辰吉弱すぎワロタw
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:25:20.89ID:MZDlTm3G
>>1 老害対決なら飯塚某と良い勝負なんじゃね?
知名度ともに
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 12:36:32.42ID:+NucKBY1
>>870
最初の左ストレートは、辰吉「めちゃくちゃ効いた」と言ってたな
2試合を通じて、辰吉「最後までパンチが見えなかった」とTVで言ってた
辰吉はキャリアの無さが故か、サラゴサとかラバナレスみたいな変則が苦手だったな
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:14:57.83ID:4Zft9NU4
>>873 単にあの二人よりも格下だっただけだろ笑
ラバ程度で変則だってんなら、ハメドには1Rで瞬殺されるか1ポイントも取れずになぶられまくるだろうよ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:36:43.77ID:6cII9jyt
網膜裂孔で半年以上、ただ寝てなきゃいけない状況だったから
ラバナレス戦は言い訳の余地がまだある

何の変哲もないワンツーボクサーの薬師寺やウィラポンに
惨敗してる時点で、何が苦手とかそういうレベルじゃない
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/09(火) 05:03:15.24ID:s39An+rV
辰吉が普通に勝つだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況