X



エキサイトマッチ 2020 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:47:12.73ID:EKDZP/IA
ロペスのコメント
ロマチェンコにプレッシャーをかけて動かし続ける事を心がけていた。上手くいったよ
ジャブを突いて彼にセットアップの機会を与えないようにしたんだ
彼がパンチを打ったらそれに対して打ち返す準備をしていた。それで勢いを削ぐ事が出来た
それに彼には14ヶ月のブランクがあったからペースが上がるまでに時間がかかると分かってたんだ
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:47:54.63ID:m8ekHkmc
過去の選手と戦えるなら?って質問にロマチェンコが「もちろん無敗の男、メイウェザーだ」とPFPキング面で答えてたのが今となっては笑えるw
お前程度の技量の選手がメイウェザーとやっても今までのメイウェザーの相手同様手も足も出ずに終わりだよ
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:18.58ID:CnBoMNBq
前半のテオフィモのボディ打ちをクリーンに入れてるか否かで結果が変わるな。有効打と取るならテオフィモだなぁ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:11.78ID:IMvSaor7
個人的にはダウンくらいないと明確に決着ついたって感じがしないw
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:30.62ID:IgDR/7mA
ロマも結局は勝てなかったな、仮にフェザーでも今日のデキでは歴代フェザー級レジェンドのサンチェス/アリゲリョ/マルケス/モラレス/バレラ/アズマーネルソンには勝てなかっただろうな
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:40.33ID:wySK7JwR
>>671
左フック合わせられるからな
亀田もアッパーの空振りにランダエタの右フック合わされてダウンした
だからアッパーはリスクが高いから使用頻度が少ない
当たれば顎にクリーンヒットするから威力抜群だけど
間違ってストリートファイトで使ったら相手殺せる
そらスト2でも昇竜拳は禁じ手扱いにされるわ
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:52:12.84ID:3C3rXC0C
全盛期の〜とか無意味な仮定だけどな
戦い方も変わってくるし全盛期過ぎてようが勝つ奴はメイみたいに勝つし
醜態晒して負けたくなきゃ引退すればいいだけ
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:15.42ID:KLry6a8d
ロペスが次コロっと無名に負けてジャーメインテイラーを生み出さないことを祈る
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:56:53.44ID:IMvSaor7
>>690
俺は全盛期のドネアとやっても全盛期のリゴンドーが勝つと思う。
だってあのカウンター待ちのスタイルずるいもんw
もちろんドネアの方が好きだが。
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:20.69ID:l1HFEVxS
テイラーはホプ返り討ちにした後ライトさんオウマさんスピンクスさんと嫌がらせみたいな相手を退けたからコロっとは負けてないぞ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:52.81ID:wySK7JwR
>>669
ああいうとこで知能の差出るよな
地頭が良いジョーさんは柔軟な対応が出来る
西岡はアホだから自分の考えを変えられないw
エキマの企画でドネアと再開した時、「生まれ変わったら次こそはお前を倒す」とか戦闘モードでドネア威圧してドネアが苦笑いしてたの今でも覚えてるw
ドネアは完全に友人になろうとして和やかモードで来たのにw
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:59.93ID:OcOHuZ0i
ロマは体格的にフェザー級が1番合ってるな。
ライト級だと打ち負ける。
体重増やしたせいかスピードも無くなってるし。
ロペスは今日70キロ位は有ったんじゃない?
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:59:01.40ID:m8ekHkmc
でもゾウシミン、リゴンドーに続きロマチェンコもプロではこの程度とわかれば
流石にもうアマ実績だけ取り上げてプロのどの選手より上だ!とか抜かすバカはいなくなるだろうからそれは凄く良い変化かも
リゴンドーが出てきた時なんかまだプロでろくに試合してないのに
「ボクシングの歴史上最強。ロイパックメイなんかより遥かに強いよ」
としたり顔で抜かすクラクラするようなアホがほんと多くて困惑したからな
アマは所詮アマだとよくわかっただろ
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:18.07ID:gg5MsdDM
>>719
テイラーはロペスじゃ無理だろ
プログレイスみたいにわっせわっせと押されて封じられるんじゃね
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:13.88ID:wySK7JwR
>>674
前半ほぼロペスのラウンドなのに結構ロマにポイントつけててえ?って思いながら見てたら最後にはロマが勝ったみたいな雰囲気でえぇ…と感じた
自分にはドローかロペス僅差勝ちに見えたから
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:29.83ID:IMvSaor7
>>717
ドネアってめっちゃいい奴だよねw
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:02.95ID:3C3rXC0C
>>717
試合では西岡より酷かったけどなw
西岡がロマゴンが効いてるって発言したらジョー小泉がそれを全否定w
試合後にも我々の採点の方が正しいかもしれないと言い訳も展開。
西岡より頭が良いのは認めるw
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:30.78ID:FCScdzPP
リゴンドーは同じアマ出身のロマと体格差マッチで負けただけで全盛期の底はあんま見えてなくねーか
もう流石に衰えたけど
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:24.90ID:m8ekHkmc
>>711
メイウェザーの場合どの年齢になってもその時代その時の自分の能力に最も適合したスタイルに完璧にシフトチェンジできてたからな
難攻不落なテクニックに関しては晩年の方が全盛期とも言える
本当に天才中の天才だよあれは
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:05:26.84ID:PZPoxSJl
リゴンドーはどうせやるならフェザー時代にロマチェンコとやっておけばよかったのにな
話があったけど断ってたよね確か
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:26.88ID:IMvSaor7
>>726
くそ強ぇしバンタムの体であんな歳までやってるなんて凄過ぎ!
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:50.28ID:3C3rXC0C
リゴンドーはウィテカーみたいなもんだろ
ロマンはあるがあんなファイトスタイルじゃ興行競技で上に行けるはずない
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:11.36ID:wySK7JwR
>>700
あれは体格差ありすぎたしマイキーも金目当てでやっただけだろうな
完全に負けてるのにコーナー戻ってガッツポーズしたり勝つ気なさそうだった
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:33.72ID:GcMYpRlt
テオフィモは親父の身体能力がすごいな
試合後思いっきりテオフィモを持ちあげてたぞ
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:48.26ID:gg5MsdDM
>>727
マッチメイクも含めてな
メイがロマの立場だったらロペス戦はそもそも受けなかったんじゃないかな
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:21.21ID:m8ekHkmc
>>726
まだこんなバカいるんだw
リゴンドーの全盛期っていつ?
無名雑魚倒しながら無名雑魚マロキンにピヨピヨにされたりしてた頃?
雑魚倒しながら天笠くらいにストップ寸前まで追い込まれてた頃?
それとも例によってアマチュア時代までさかのぼっちゃう?w
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:51.19ID:YlvBDNVJ
リゴは10年早くプロデビューしてたらなあ
史上最速は前半のジュダーかコラレス戦のメイだと思ってたけどリゴになってたはず
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:51.24ID:JvGVuf+a
ロマチェンコ勝ちって言ってる人が多すぎて俺の感覚がおかしいのかな?
もう一度試合見直してみようかな?
3ポイント~4ポイントでロペスが勝ってるはずなんだが
9ラウンドまででロマがとったラウンドあった?
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:36.64ID:s7AKUaut
>>719
テイラーとやったらボコボコにされる
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:49.60ID:m8ekHkmc
>>736
ロマチェンコが新人ロペスを迎え撃つよりずーーっと難易度高い試合を何試合もこなしてるのに何言ってんの
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:56.24ID:3C3rXC0C
メイは力量差を見極めるのも天才的だったからな
ボクシング外でその知性が発揮されることはないから破産は時間の問題だろうけど
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:01.10ID:GcMYpRlt
>>741
ロマ勝ちって言ってる人がおかしいんだよ
ていうか日本人だけだよそんなの言ってるのは
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:46.90ID:IMvSaor7
>>740
いいこと言うなぁ。ホントにリゴンドーは速かった!
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:20.59ID:n21wL8Hy
>>741
有効打とゼネラルシップをどう取るかで
結構幅が出るなとは思う
でもロマチェンコに最大限有利に付けてもドローが精一杯
普通に付けて4pロベス
ややロマチェンコに厳しめで6pロペス
こんくらいだと思う
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:40.60ID:s7AKUaut
>>720
年齢と階級の壁はどうしようもないというだけでアマどうこうの話には繋がらんだろ
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:17:23.17ID:2sSC7zbo
サイズやウェイトがはまればロマはあのウナギイヌ体形が活きるんだろうけど
リーチでもパンチ力でももう少しあればな
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:17:53.61ID:PZPoxSJl
しかしリゴンドーロマチェンコと超大型アマエリートの時代も終わりか
二人とも何だかんだ唯一無二のスタイルで面白かったが
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:18.32ID:IMvSaor7
もしどっちかがダウンさせるまで延々と試合続けさせたらロマチェンコが先にダウン取りそうだったがw
冗談半分で読んでねw
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:00.52ID:m8ekHkmc
>>751
メイパクはその年齢と階級の壁をもろともしてないんですけどー?
アマ戦績がすごいから既にロイメイパクを超えてると言ってた連中が正しければロマは今日勝ってたはずだよなあ…
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:33.71ID:JvGVuf+a
>>750
同意見
ここの板見たとき誤審誤審!ってオンパレードで俺の目を疑った
ロマチェンコ寄りに見てた俺でも3ポイントは負けてると思ったもん
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:05.11ID:ZwYDxIqx
日本時間11月1日は井上戦…
のちょっと前の時間にウシクの試合があるな
さすがにチゾラには負けないだろうけどヘビーは何が起こるか分からんから油断できん
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:13.86ID:HgBQ/n3Y
>>727
メイウェザーを一行で表すなら

どんなにつまらない試合をしても絶対負けないボクサー“

でも偉大なのは間違いなくパッキャオだな
大事なのは無敗でいることじゃない
強敵相手でも倒されるリスク覚悟で客を楽しませようという試合をすることだ
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:23:41.85ID:m8ekHkmc
>>761
のわりにはパッキャオのレジェンド評価はメイウェザーを超えてないね
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:22.45ID:IMvSaor7
>>761
メイウェザーの試合面白いと思うが。
KOしなくても対戦相手が負けたって顔してるもん。
モズリー、カネロ、マルケス、etc、唖然とした表情してた。
カスティージョやコラレスは除くw

パッキャオはもし本当にお薬使ってないなら神。
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:34.06ID:Mpq1e4Vj
やっと試合見れたけど、ロペスの完勝

こんなのがPFP一位とかありえないわ
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:59.12ID:StVYS+tx
おれと他の数名がロマタンク井上の中で負ける可能性はロマが一番高いと言ってたが、ほんとにそうなってしまったか

タンクと井上は負ける要素がないから正直面白くないんだよな

どちらが勝つかわからん試合がおもろいよな
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:27:02.17ID:wySK7JwR
>>736
やるわけないやん
全盛期のマルガリやパッキャオから逃げ、引退試合にベルト選んで終いには圧勝してるのに最終ラウンドでダンスして香川に説教されるチキンウェザーさんだぞ
強いのは認めるがマッチメイクは亀田並の賢さ
ロペスなんて絶対やるわけない
ポーターやサーマンすら逃げたんだから
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:28:11.65ID:PZPoxSJl
メイウェザーは最小リスクで勝利するということに特化したボクサーという印象だな
リスクを取らないという批判は多かったけど勝利するために必要なリスクは確実に取っていて
結果論かもしれないが結局その計算を最後まで誤らなかった
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:08.95ID:HgBQ/n3Y
>>741
木村悠2p差でロペス
杉浦大介も2p差でロペス
井上浩樹は2pか4pかドローか

やっぱ元選手、ライターみたいな専門家はロペスの勝ちが多いよ
Twitterでロマの圧勝とか言ってんのはみんなにわかだと思っていい
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:35.17ID:StVYS+tx
>>766
このレス誰か保存しててね
絶対おれは逃げんから
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:42.52ID:IMvSaor7
逃げてても強引に試合させたら勝ちそうなのがメイウェザーw
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:50.86ID:UxU6eEoG
そもそも今の井上が倒してないバンタムの選手でロペスレベルの奴が居ないしな
カシメロとかウバーリみたいなチビ助どもでは可能性0だし
マロニーとか明らかに期待できる選手ではない
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:31.32ID:yHmtGpTT
>>733
金目的じゃないよ
ロマから逃げた事を消し去る印象操作
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:29.32ID:PTkMmAzI
中谷戦とかみていただろうになぜあそこまで慎重だったんだ。強打にさらされてビビったならむしろ後半こそまるまるだろうし。
後半手が出せるなら前半からペチペチしとけやと
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:34.69ID:wySK7JwR
>>743
セミのバルボササウセドは期待値高かったせいかイマイチだった
バルボサは足使いまくるしサウセドは手数出ないし
ロマロペスも前半は退屈だったけど後半はロマが攻勢かけてハイレベルの攻防見れたからまぁ満足
でも客いたら前半ブーイングの嵐だっただろうな
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:40.07ID:3mA0qOJa
>>766
何か起こるならこの試合と思ってたよ
思ってた展開とは違ったけど
デービスと井上は大丈夫だろって前も書いたけどデービス危ないぞって意見がチラホラあった
個人的にはデービスこそ完勝してほしい サンタ好きじゃないから
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:53.71ID:i2PfGF1r
>>751
アマでは凄かったけどプロでは他の選手同様その壁にぶち当たったわけだからやっぱりアマとプロは違うってことじゃん
メイウェザーはそこは軽くクリアしてるわけで
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:11.85ID:wySK7JwR
>>754
ウナギイヌ体型www
おっさんにしか通じないやろw
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:33.34ID:HgBQ/n3Y
>>777
ロペスを警戒したのはコミー戦だろ
あとリナレス戦の自分のダウン
スピード、パンチ、カウンターのうまさ、自分の打たれ弱さ
そりゃ慎重になるわ
プラスいざ対戦して試合が進んでいく上でロペスのディフェンスもいいことにも気づく
いつもはロマの相手が「どうしよう、どうすれば勝てる」って思考になるけど今日はロマがどうしようどうしようになった
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:43.02ID:wySK7JwR
>>761
同意

だから自分は亀田より辰吉の方が好きだし井岡より長谷川穂積の方が好き
当然、メイウェザーよりパッキャオやコットの方が好き

あぁ、すまん、亀田はボクサーじゃなかったw
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:44.87ID:DU7UP+y8
>>777
前半無理やりいってたら打ち返されてkoされていた。
後半の体力落ちてきてパンチが弱くなってきたとロマチェンコが体感できないと
手が出なかった。
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:02.85ID:IFCovpIq
タンクはロマが負けた後に「ロマをリスペクトしなければならない」って言ってるな
意外といいやつなんかな
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:49.31ID:n21wL8Hy
プロではこの程度って
適正階級では試合枯れする位圧倒して
ライトに上げて3冠って
戦績としてはこれ以上無いレベルでしょ
これでアマで凄くてもプロでは通じない言われたら
どうしようも無いよ
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:56.69ID:s7AKUaut
>>758
それメイウェザーとパッキャオという個人が凄いと言うだけの話やん
それに特定の階級での強さと複数回級に渡って強さを発揮できるかはまた別の話
これでいいか?
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:04.65ID:rtJAdSH2
壁にぶち当たったも何も適正階級より上の階級で4団体統一した選手はいないからな
ロマチェンコの場合はその半歩手前まで来ただけ本当に凄い
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:04.98ID:pNivvRtu
サイズサイズいってるけどそしたら減量しなかった内山高志ってどんだけすごいんだよ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:50.96ID:cyNU/O9G
>>790
ウッチーは節制していただけで適性階級Sフェザーだったよ
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:58.99ID:wySK7JwR
>>766
後出しジャンケンってツッコミは置いとくとして
そんなのお前以外でもほとんどそう言われてたぞ
ロマが勝つ予想多かったけどロペスがアップセット起こす可能性も予想されてた
他はアップセットの予感しない
まぁ俺はサンタが以外と技術見せてタンクに善戦する可能性はあると思うが
タンクは体重管理でまずやらかしそう
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:23.51ID:s7AKUaut
>>790
いやあいつは減量してるだろ
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:01.48ID:n21wL8Hy
>>792
内山はフェザーまで落とせたけど
フェザーまで落とした自分の体が
見た目的に気に入らなかったから
フェザーではやらんかった言うてたな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:58.26ID:wySK7JwR
>>771
後出しなら何とでも言えると思うが
実況スレみたいにリアルタイムの記録あるなら別だが
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:06.02ID:m8ekHkmc
>>788
その凄い個人であるメイウェザーパッキャオよりアマで凄かったリゴンドーの方が凄い!
と抜かしてたバカを否定してる話の流れで
メイウェザーパッキャオ個人が凄いだけって?
お前もしかして本当に頭悪い?
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:46.89ID:pyICNBZJ
>>795
0452 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/18 18:15:34
まあ常識的に見れば
ロペス116-112ロマ
でしょ
1ポイントくらいは前後してもおかしくはない
ID:7HLvze/A(5/6)

1ポイントぐらいは前後してもおかしくないんとちゃうんかいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況