X



ボクシングって格闘技として欠陥品だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:48:08.35ID:a2SEBvQT
ルールで蹴り技封印どころか足が急所になってる
こんなのは格闘技じゃない
ただのスポーツ
しかも脳にダメージ溜まるし死亡率もそこそこあるからスポーツとしても欠陥品
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:28:49.04ID:aIzfcN/i
格闘家が手を使って脚を使って色々やって底辺ボクサーに勝ったところで、そこには何の価値もない。
拳銃持った小学生と同じこと。

そもそも異種格闘技なんて発想自体が、ボクシング含めてスポーツの世界では理解不能。
スポーツというのはそれ単体で完結できるわけで、
他所の競技のことなんて眼中にない。

異種異種言ってるってことは、格闘技は何物でもない単なるお遊びで、
その頂点には何の意味もないってことを格闘家自身もファン自身も自分たちから宣言してるようなもんだろ。
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:56:57.27ID:GDXW4g1g
なぜか喧嘩が一対一で始まるもんと勘違いしてるのが多いな。
グラウンドやタックルは対多人数だと使い物ならない
蹴りも難しい。対多数はボクシングがベスト。

元UFCファイターが病院送りになった喧嘩でもパンチのみで応戦してたわ。
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:05:32.53ID:aIzfcN/i
ケンカとか格闘技とか、その手の低レベルな話は然るべき所でしましょう。
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:16:38.67ID:GDXW4g1g
その手の低レベルな然るべきスレだろここ
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:51:51.73ID:S6zmSyZ+
ボクシングやってると言うと路上とかタックルみたいな話されるけど一般人の認識はそんなもんなんだろうな
そんなこと考えてボクシングやってないから何も答えられないけど仕方ないことなんだろうか
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:58:32.77ID:i0T29RvA
>>137
路上とかタックルとかそんな話するのは一般人じゃないよ、只の馬鹿だよマジ話
一般人は自分の頭で最低限の事は考えられるもん
路上なら警察やナイフまで考えが回るし、単純にタックルでも後頭部殴られたり髪の毛掴まれたりって考える
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:20:47.61ID:7+c7KLdY
>>132
喧嘩したらどっちがーなんて目的でボクシングやってねえんだよくだらねえ漫画脳が
総合ルールで試合することが平等だと勘違いしてるアホが総合ヲタク
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:21:39.01ID:XC6QsiR1
総合なんていうアングラでマイナーなルール、何の意味があるのやら。
ボクシングという人間の強さを測る上での世界共通の土俵があるのだから、
強さを証明したい真っ当な思考回路の人間はちゃんとそこで勝負してる。
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:21:40.40ID:XC6QsiR1
そんなボクシングの下部組織たる格闘技はもう真っ暗だけどな。
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 17:54:43.83ID:AtYVFu5n
>>144
全然別組織だ、一緒にするな
RIJINとかUFCとかK-1とか完全に別、そもそもそっちは会社だ
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:04:18.54ID:ETQJtGLi
>>140
でもモハメッドアリがボクシング始めた理由は自転車泥棒をボコボコにしたいからだし、内藤もイジメられて、それをきっかけにボクシングを始めた
男ならケンカを全く想定してないってのはそりゃ欺瞞だ
総合と比べたら弱いからそういうしかないだけ
ボクシングは卓球みたいなスポーツで格闘技ではないとでも抜かすつもりか?
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:37.51ID:ETQJtGLi
>>131
異種格闘技に今時もクソもない
他の格闘技同士が戦ったらどうなるかってのは永遠のロマンだよ
ルール云々は所詮はPFPと同じで弱い側の言い訳で、対応出来ない格闘技が欠点があり弱いだけ
ボクシングは武道というよりはビジネスになってしまったから仕方ない部分もあるけどね
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:32:50.23ID:XC6QsiR1
異種に関心が向いてしまうのは、それ自体に価値がないからだよ。
単体で完結できるような中身でもなければ、
頂点に立ったところでそこから眺める景色には何も映らない。
その埋め合わせのための虚しい作業。
ボクシング含めてスポーツの世界ではあり得ない現象。
実に惨めなイベントだよな、格闘技って。

で、そんな世界にまともな人材がいるとでも?
そもそも格闘技って、ファン自身も異種異種言ってるよな。
特定の対象で満足できないなら、そんな下らないイベント支援するのやめてしまえ。
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:41:46.41ID:ETQJtGLi
>>148
総合格闘技自体、第一回UFCから始まったわけで、まさに異種格闘技の歴史だから仕方がないんだよ

>最強の格闘技とは何なのか? 堀口にこの問いを投げかけると、間髪入れずにこう断言した。

「そりゃやっぱり総合ですよね」――

 携わるものとして強烈なプライドがあり、また積み上げてきた実績から第一人者としての説得力もある。

「総合は全部合わさっていますから。ボクサーのパンチ、キックボクサーなら蹴りが当たっちゃったらそれは終わりますけど、色々な引き出しがあるのは総合格闘家なので、それは一番強いと思ってます。

 自分は最初はキックのほうが強いと思っていた。でも総合には寝技があって、なんでもできる。総合にはやっぱり勝てないと。どうせやるからには最強のものをやりたいじゃないですか。例えばですよ、街中で喧嘩して簡単にまけちゃったとか、嫌じゃないですか。じゃあ最強のものを最初からやればいいやと」

 キックでもなく、ボクシングでもなく、総合格闘技で“最強”を目指した堀口のもともとの土壌は打撃。5歳の時に父の影響で始めたのが伝統派空手だ。
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:05:55.62ID:XC6QsiR1
そりゃ当事者からしたら、そういう思い込みなしではやっていけないわけで。
で、結局は異種に関心向けるわけでしょ。では満足できないから。
価値がないこと分かってるから。
誰にとってもロマンじゃなくて、不満しかないのが格闘技。

何度も指摘するけど、誰がやるか、が一番大事なわけで。
拳銃持った小学生が最強説、を支持するような連中とは話が噛み合わないね。
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:22:22.77ID:ETQJtGLi
ライトヘビー級の北米王者とかいう肩書きのボクサーがグレイシー柔術に完敗した歴史
ボクサーのパンチ、フットワークは何も制限されてないのに手も足も出ず負けた
負けは認めよう
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:38:29.83ID:XC6QsiR1
はい。
拳銃持った小学生にも負けます。
でも、そこに何の意味もないことは、格闘家や格闘技ファン自身が、一番よく分かってます。
小学生や格闘家、そっち系の人種がどんな手を使って何やろうとも、不満が募るだけ。
やっぱり強さを証明するには、本物を手に入れるには、
格闘技では駄目なんです。
さぁ、狭くて価値のない世界を飛び出して、異種異種。
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:55:30.73ID:IDCj4yPX
>>147
永遠のロマンと思ってるのはおじさんだけだよ
ちゃんと各競技を知っていけば競技vs競技なんて
ナンセンスでしかないって気がつくものだよ

結局どんなルールでやったとしても決まるのは
そのルール下での両者の優劣でしかない

でも梶原一騎やアントニオ猪木が流行らせた
異種格闘技とか最強の格闘技とかってロマンに
やられちゃった人はそんな当たり前のこともわからない
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:09.77ID:AtYVFu5n
>>147
他の格闘技同士が戦うって自分で言ってて馬鹿だと思わないのか?
他の球技同士が戦ったりとかもあるのか?
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:03:15.65ID:XC6QsiR1
スポーツの世界ではあり得ないことが、格闘技の世界ではあるようで。
それもこれも格闘技という存在の小ささ、価値のなさが原因。
単体で完結できないから、よそに目を向けるしかない。
で、最後はボクシングに絡みつくと。
でも、脳内お花畑の連中にとっては、
そんなどうしようもないものすらロマンらしい。
高校生になるまでには卒業した方がいいと思う。
格闘技は。
許されるのはそこら辺の年齢まででしょう。
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:35:59.83ID:FRRIFjig
>>146
まずボクシングが格闘技だってことも理解してないアホがこういう総合ヲタク
ボクシングはボクシングという名称があまりにも有名だからボクシングと呼ばれるだけで同じ格闘技なんだよアホ
他の格闘技がマイナーでめんどいから一括りに格闘技と呼ばれてるだけだ

スポーツの中の球技、陸上、水泳、格闘技
その格闘技の中にボクシング、レスリング、柔道と枝分かれしてんだよ
この説明何回すりゃ理解すんだこのバカども
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:37:00.39ID:FRRIFjig
ボクシングは格闘技界のサッカーだ
球技最強はサッカー
歴史、人気、選手の収入どれもトップ
格闘技界はボクシングがそれだ
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:09:48.38ID:hKtOdOU2
言い訳酷いな〜
強さで勝てないから収入、歴史、人気とかw
>>154
球技と違うだろ
異種戦ではボクサーの技は何一つ規制しておりませんが?
そこで負けるなら、ボクシングのみでは単に通用しないだけ
つまり敗北
それから小学生がピストル持つとか、異種格闘技戦と何の関係もない
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:23:21.56ID:hKtOdOU2
K1に出ればローキックで生まれたての子鹿みたいにダウンし、総合に出れば何も出来ずレイプされるように敗北してしまう
みっともない姿を晒したボクサー達
これじゃあ不甲斐ない、弱いと言われても仕方がない
自分有利なボクシングルールにも関わらず、アマチュア相手に70キロ以下の制限をつけ、自分の方が小さなグローブを着用した亀田
ボクシングは格闘技界のサッカー?
強さと関係ない球技と、強いという幻想から逃れられない格闘技は違う
ボクシングは確かに格闘技の中で人気、歴史、収入はあるだろう
しかし肝心の強さが格闘技の中では単体ではそんなに強くないのである
実に情けない限りである
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:31:42.83ID:hKtOdOU2
昭和はボクシングが強いという幻想があったらしいが、
平成になりボクサーがK1や総合で雑魚扱いされたことで風向きが変わり、喧嘩に強くなりたいヤンキーまで総合に殆ど奪われてしまった
肩身の狭くなったボクシングファンは人気、収入、歴史などに頼るしか無くなったようである
弱いのがバレたから他の要素でマウントを取るしかないのだ
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:50:32.60ID:dMeSXpVa
自分はダラダラやってる日本ランカーだけど総合の朝倉兄弟っていうのがボクシング世界チャンピオンレベルってことしか知らないわ
正直根暗な自分は総合に若いヤンキーが吸い取られたことはメリットでしかないな
ジムに真面目な人が多いことは嬉しい
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:07:53.76ID:3vOON4Xk
>>161
同意。
総合はジムによってはヤンキーに丸ごと占拠されてるからな。
そんなの地獄でしかないよな、ヤンキーなんてジムにいらんわ。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:31:48.17ID:6Xi0ysEa
五輪競技の格闘技でアマチュアエリートがプロで活躍するのが本来のあるべき姿なのがボクシングだし
喧嘩自慢ヤンキーなんてボクシングではたかが知れてる
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:06:52.26ID:Cy/aFrIf
>>158
ボクシングの技術はボクシングルールに合わせて
発達したものでその土俵で戦えばボクサーは強い
MMAの選手はあらかじめMMAのルールに合わせた
技術を準備してるからその土俵では強い

逆にMMAを突き詰めてチャンピオンになっても
別にボクシングで世界とれるわけじゃない
もちろんボクシングの世界チャンピオンも
MMAはじめ他の競技でそのまま通用なんてしない

それにボクサーとMMAの選手が何らかのルールで
戦ってもそこで決まるのはその2人の、
そのルール下での、その時点での優劣でしかない
最強の格闘技なんてナンセンス、ギャグみたいな勘違い
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:42:11.71ID:6Xi0ysEa
総合vsボクサーを総合ルールでやるのは平等じゃねえからな
それをどうしても理解しようとしないバカどもが総合ヲタクだから
平等は両方のルールで1試合ずつやることだ
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:12:34.89ID:TkAu2cFd
意味あるか?
小学生が拳銃持とうが、格闘家が蹴り使おうが、
弱い者は弱い。
人間の強さを測る上での世界共通の土俵であるボクシングというフォーマルな舞台がありながら、
そこから逃げてボクシングもどきの変なルール作ってアングラでワーワーやってるだけなのが格闘技。
そんな負け犬連中にロマン感じちゃってる時点でもう終わりなんだけど、
ロマン感じながらも格闘技だとやっぱり強さも何も決まらない、ってことでボクサー相手に異種異種言ってる。
もう完全に思考が破綻してるわけ。
格闘技に熱中していいのは、物の分別がつかなくても許される未成年まで。
それ以降もとなると、そいつはもう危険人物だよ。
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:35:10.68ID:Cy/aFrIf
総合オタクというのが誰でどういう人種か知らないけど
MMAをちゃんと学んでる人はそんなに短絡的なバカではない
競技としての特性をちゃんと理解することになる
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:42:59.16ID:TkAu2cFd
じゃあ、どれだけ活躍してもテレビや一般紙で扱われない、
小説や映画の題材にもならない、
結局最後はボクシングに擦り寄るしかない。

とりあえず、格闘技が抱えてるこの辺の事情についてはどう思われますかね?w
競技としてのどういった特性が原因なのか。
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:16:37.05ID:lyxtHgnL
そんなこと言い始めたらボクシングも今の時代世界チャンピオンですらテレビで報道されないだろ
総合がどうなのかは知らないけどネットニュースならどっこいどっこいじゃないか
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:26:44.59ID:TkAu2cFd
新庄が格闘技に参戦らしいぞwww
清原はまだかー!
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:47:51.56ID:TkAu2cFd
新庄なら誰でも気付くよな。
さすが格闘技w
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:05:32.68ID:6Xi0ysEa
さすがイロモノウンコ団体RIZINww
くだらない催し物しかやってないわ
有名人ってだけで格闘技かじってゴールデンで試合して何が凄いんじゃw
くだらんことしてるだけって気づけRIZIN信者
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:32:32.49ID:TkAu2cFd
まぁアスリートとしてのポンコツの寄せ集めってことでは、
どの格闘技も同じなんだが。
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:12:35.82ID:iIlhDb/I
新庄は格闘技好きじゃないしナルシストで顔殴られるの嫌だろうし
格闘技はやらないと思うわ。
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:02:13.06ID:AnMNU68B
新庄wいかにもライジンぽくていいと思います!
イチローにもらったような感動はボクシングに期待してるから。
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:11:15.99ID:8IBCKhU5
競技じゃなくてただの見世物だってことなんだな
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:23:04.24ID:UBnLByir
日本の「総合格闘技」はテレビ局のイベント

真面目に競技として追及してる人もいるし
そういう人も使ってもらえるからいいんだけど
本当にかわいそうになってくる
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 06:41:58.94ID:5nfLu5Xd
テコンドーとボクシングの最弱対決
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:09:50.25ID:bVl45taV
拳銃持った小学生と総合格闘技の最強対決。
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:31:56.96ID:BMSN6AgE
そのうち夜更かしのフェフ姉さんも出来るんじゃね?w
そういうゴミ団体だよアレは
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:02:35.11ID:DtIoTfZX
>>182
さすがにヘビー級ボクシング最強タイソンフューリー>>>朝倉未来だ
それどころか軽量級ばかりのムエタイ選手も負ける
最弱?
結局はそいつが強いかどうかだ
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:02:44.32ID:TFLBtGKj
>>163
バカじゃねーのこいつ
今まで競技者のメインだったヤンキー連中がいなくなればジムの経営が厳しくなってくに決まってんだろ
ボクシングプロテストの受験者が数年でどんだけ減ったか調べてみろよ
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:10:48.42ID:bVl45taV
格闘家が最後にはボクシングを求めざるを得ない時点で普通は何もかもを察するもんだけどな。
まぁそこら辺の感覚がちゃんと機能してれば格闘技なんか眼中になくなるわけで、
仕方ないといえば仕方ないことなのかも。
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:15:11.40ID:DtIoTfZX
元PRIDEハリトーノフ殴打され重傷 露で報道

PRIDE、K‐1、ベラトールなどで活躍した総合格闘家のセルゲイ・ハリトーノフ(40=ロシア)が
母国の首都モスクワで何者かに襲われて重傷を負い、入院したと14日、同国メディアREN TVなどが報じた。
犯人にブラスナックル(メリケンサック)で殴られ、頭部損傷と鼻骨骨折。

格闘家もリングを降りれば雑魚だな
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:30:55.30ID:bVl45taV
そりゃ、雑魚が進むのが格闘技だから。
本物のヤバいのはボクシングに進む。
世界どこでも、ボクシングは人間の矯正システム的に機能してる側面があるから。
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:19:07.32ID:l4oGyNDo
ジャン斉藤
@majan_saitou14分
ハリトーノフ襲撃犯はアダム・ヤンディエフという総合格闘家。
柔道国際大会実績あり。
8戦無敗で2018年にUFCデビューしてますがロシア大会ということで御当地契約だったのか、それ以来出場はなし。どうりでハリトーノフをテイクダウンできるわけだ
引用ツイート
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:18:22.86ID:rH3g189R
ハリトーノフ喧嘩で負けたのか
やはり総合だ軍隊格闘術だボクシングだは関係ないんだな
喧嘩はそいつ個人の対応力
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:23:31.12ID:rH3g189R
動画見たが不意打ちって言い訳できんなこれ
にらみ合っていつ手を出されてもおかしくないような状況だから最低限警戒はしていた
はずだし警戒しなきゃいけない場面

ドンフライがチビボクサーにぼっこぼこにされたり喧嘩は誰が強いか弱いか分らんね
ハリトーノフなんて絶対こういうイレギュラーな場面に強いタイプだと思ってた
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 01:38:55.98ID:rH3g189R
知ってる
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 01:44:21.55ID:wfKm6eA2
モロに不意打ち喰らって失神しなかっただけ立派なもんだ
逆に言えば相手は格闘家としては2流もいいとこで、相手がタイソンだったら一発目で終了
喧嘩議論とかバカそのものだとの実例よ
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 03:01:07.76ID:4M3HNCcR
水球やってる奴のパンチ力は凄い
ボクシングやらせたらすぐチャンピオンになれる
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:04.75ID:q5n/d0R3
元ボクシング世界王者「徳山」にガソリンスタンドの店員が殴られたけど、軽症だったなw
ボクサーのパンチ力なんてこんなもんよ
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:07:34.58ID:uRuu/Dog
>>202
映像もないのに真相なんか分かるかよ
映像で見たら思ってたのと違った、よくある事
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:24:51.47ID:QXTHOwUy
体重差あっても総合ならワンチャンあるけど打撃のみのボクシングは絶望的
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:12:27.98ID:d8ZH2YQL
パンチで唇を切った53歳男性店長
「パンチ力はともかく、キレはあった」
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:33:52.66ID:HcnlSnuc
だからその殴るシーンの映像はどこだよ?
動画もない伝聞だけで真実なんか分かりようもない
お前ら中卒だろw
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:16:48.15ID:sG/KNnsD
メイウェザー様がまたまた格闘技の舞台に降臨してくださるらしい。
今回は何十億積んだのかな?コストやばいぞこれ。
それでもやっぱり格闘技はショボいから、箔付けのためにはボクシング様の威光に頼らざるを得ませんなぁwww
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:40:55.30ID:nX7xRYZW
>>205
全力で振り抜く馬鹿がいるかよ
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:05:49.32ID:teVcp+/0
元々めちゃくちゃ稼いでたから
なかなかレベル下げれんよね

プロモーターとしての稼ぎもあるけど
ちょっとスパーするだけで金くれるんだもん
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:36:12.57ID:sG/KNnsD
老いぼれて引退後何年も経ってて身体もブヨブヨで現役時代の動きからは程遠い。
そんなメイウェザーに軽く子供扱いされた格闘技界のスーパースターw
そしてまたまた今回もそんなメイウェザー様に何十億も払って箔付けを依頼する格闘技w

ヲタもいい加減に気付けよな。
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:34.76ID:T5PU3ZLO
>>209
引退後の当時は太ってお前みたいな小デブになってるだろw
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:40:35.06ID:EYgQGYBf
>>211
被害者は唇切ってるそうだから口元を殴ってるわけだろ
裸拳で拳握って振り抜いたりしたら、歯へ当たって徳山の方が怪我するよな
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:58:02.09ID:Qs7E7vt9
そもそもメイと天心だって前日計量で5キロとか
無茶な体重差でやらされてたろ?
それも天心は普段さらに5キロ以上絞っての実績なのに

テレビの格闘技イベントは見せ物であって競技ではないんよ
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:18:22.17ID:qU3V9SWm
体重差あってもいいから、
とにかく格闘技に来て下さい。
10億払いますので、
お願いしますメイウェザー様。
ショーの名前と出演する格闘家の名前を世界に売るために〜。
で、実現したショーだろ。

どんな条件飲んででも一流の元世界チャンプを招聘するしかない、
そんな格闘技の惨めな実情を晒した上で格闘技イベント会社が成立させた企画。
格闘技ヲタがそれに対してアレコレ言うのは間違ってる。
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:09.94ID:qU3V9SWm
格闘技は楽だから、飛沫も少ない。

藤本が格闘技復帰。
ボクシングはもう無理で、格闘技復帰。
逆の流れは全くないのにね。
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/18(水) 16:41:05.71ID:b6H5eqTC
元阪神の藤川球児が格闘技参戦とかw
格闘技がいよいよ格闘技っぽくなってきましたねぇ。
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:41:18.76ID:qLDRPlq9
藤川と清原と長渕剛で人類最強決定戦やればいいw
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:49:06.24ID:EkEfo039
>>217
天心は絞らなくていいしメイは引退して試合感もないロートルやで
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:50:28.09ID:EkEfo039
>>222
金持ってたらk1も総合ももうちょいまともだっただろうに
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:35:39.59ID:b46YO5cC
引退して何年も経つ44歳の元ボクサーの一挙一動に色めき立つ格闘技界と格闘技ファン。
格闘技のぜーんぶがここに現れてるよな。
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:32:30.40ID:UMCWGB+o
>>224
見せ物のお遊びだから体重差なんてどうでもいいって意見か
まあまさにそのつもりで組まれてるイベントなんだけど
本当日本のキックやMMAの選手って可哀想だよな
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:51.26ID:b46YO5cC
ボクサーにとっては遊びでも、格闘家にとっては人生を賭けた一大勝負。
狭くてマイナーな格闘技界に埋もれてるうちは絶対に手に入らない、
地位や名誉や金を手に入れるための人生最後のビッグチャンス。
テンシンにしてもアサクラ?にしても、
もう何がなんでもやるしかないという心意気で挑んでる。
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/20(金) 19:47:36.20ID:b46YO5cC
で、その挑んでる相手というのか、引退して何年も経つ初老の元チャンプ。
ボクシングと格闘技の関係性はそこに全部現れてる。
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 07:07:33.49ID:6WnUHvPo
観る側にとってはお遊びでしかないけど
やる側にとってはどちらもビジネスでしょ

ボクサーにとっても格闘家にとっても
それで本職の客入り上がるとかはないので
割とどうでもいいお仕事
テレビが煽るから勘違いする人もいるけど
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:46:30.57ID:CV41DL2d
格闘技ファンにとっては一世一代の大イベントです。
格闘技というのはボクシングとの相対化なしでは存在自体が透明なので。
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:26:20.89ID:a/KvuDu3
ちゃんと格闘技見てるファンにはお遊びだよ
それよりもっとちゃんとしたマッチメイクしろや
海外行けやって思ってる

ろくに格闘技なんて知りもしないけど
たまにテレビで観て格闘技ファンぶりたい人
にとっては一世一代の大イベントかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況