X



エキサイトマッチ 2020 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:50.57ID:pyZTF46c
さっきのスレ張志磊のことだろうがけっこう有名だよな
エキマスレいるようなマニアなら知ってるだろ
メダリストだしアマのときはジョシュアやカンマレーレと試合してた
ただスピードないから無理だろな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:29:44.59ID:KKvvtZ2C
デビュー戦で噛ませに負けるゴミに何を期待してた
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:00:45.52ID:Qe5HuvOi
モリナって名前の奴は一流半でとまってしまう
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:45:34.92ID:Omt6KK99
負けまくってるボクサーは別としてイケイケのボクサーが負けると急に弱くなることがあるよな
メンタル的なことなんかな
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:33.10ID:qCmxaIut
https://youtu.be/EuUEqRmOZ0U
この動画おもろいな
ロマちぇんこ攻略のカギが見える
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:57:57.87ID:qCmxaIut
今までの相手はロマを見すぎ
フィジカルとスピード、パワがすごいやつが押しまくったら勝てそう
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:02:42.20ID:sUlx085d
デービスとの比較ができるからいいんじゃない
ヘイニーってそんなに大金貰ってるの?
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:04:54.30ID:qCmxaIut
接戦じゃないどころか、ガンボアはタンクに一方的にぼこられてたぞ
ポイント差も13ポイントくらい離れてた上に3度ダウン奪われてぼこぼこのKO負け
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:07:18.07ID:Omt6KK99
>>24

IBF北米ライト級王座決定戦
2018/09/28 ○10R判定 3-0(100-90、100-90、97-93) フアン・カルロス・ブルゴス(メキシコ)
※IBF北米ライト級王座獲得

せや、まだ32歳で頑張ってるで
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:11.51ID:qCmxaIut
テオフィモはとにかくプレッシャーかけていけ
パワーパンチぶちこみながらロマを後ろに下がらせろ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:58.79ID:Omt6KK99
ロペスはロマチェンコに勝てるかもしれんよな
サリドのように減点を恐れずにガツガツいくべき
ロマはポイントすらもあんまり取らせないしまともにやりあったら負ける
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:16:46.00ID:7DpGHkEq
ロペスは中谷戦で落ち込んだけどその後コミーにはいい勝ち方したしな
こういう時に勢いは大事だからガンガン行ってもらいたい
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:34:30.72ID:gOg/Qv+2
多分、中谷は吉野や伊藤より強い
中谷ごときみたいな言われ方してるのが分からんわ
ロペスはKO出来なかったがポイントは大差で勝ってるしむしろ中谷を褒めるべき
それにロペスとデービスならロマチェンコに勝てる可能性は普通にあるだろう
リナレスやペドラサより強いからな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:39:48.30ID:2P7PltjE
>>23
序盤にアキレス腱を切って
ライト級に上げたガンボアを
綺麗に倒せなかったのは疑問。

フェザー級のガンボアをケガない状態で1発KOなら
やっぱりポテンシャルあるなって思うけど。

ロマに勝つのは相性的にテオフィモの方が分がある。
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:37:48.37ID:o6PkIPOF
>>31
倒しそこなって間延びしたのは事実だがデービスもどこまで本気でやってるのが分からんと思ったけどな
つーか本気でやってると思ったのペドラサ戦くらいであとは勝手に相手が萎縮してるから遊んでボコってる印象しかない
それにデービスのスタイルは全階級でもいないからな
ショルダーロールも使えるサウスポーの攻撃型のファイター
しかもハードパンチャーでカウンターも使う
デービスと戦うにあたってパートナー探しから困難
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:46:43.48ID:2P7PltjE
>>35
試合で内容を出せないなら
いくら可能性を追っても仕方ない。
本気でやるかどうかなんてそれも才能と努力だろ?
ガンボアより全て上回るコミーを
1つのコンビネーションで倒した
テオフィモの方が一試合で実績も内容も才能も上と証明したよ。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:53.53ID:sUlx085d
1試合で判断するならペトラサをKOしたデービスのほうがロマより上だな
それにロマなんてリナレスごときにてこずってるし
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:00:15.45ID:/uicVjml
ロマが調子こいて打ち合ったりしたら間違いなくダウン食うよな
だからロマは徹底的に少しずつロペスを削っていくつもりだろう
体格差活かして多少強引に行けばロペスが捕まえると思う
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:03:39.63ID:o6PkIPOF
>>36
つーかロペスがデービスより下だなんて一言も言ってないんだけどな
話の論点が違うわ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:26:32.89ID:2P7PltjE
ロマの耐久力は所詮アマ出身のタッチボクシング。
特にライト級では最低限のパワーがあればそこそこまともに当たれば倒れる
ってのがロマの耐久力の評価でしょ。

ペドラサ戦でなぜデービスをロマチェンコより評価できる?
デービスとペドラサは途中まで二転三転していた。
ペドラサ自身もロマの方を評価してるのに。
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:55:01.61ID:EtFHXecO
テオのボディ当たりそうなんだよな
ロマはボディ効かされるシーンは結構あったし先にボディで弱らせればペース握れる
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:57:39.49ID:Omt6KK99
>>41
ロマがリナレス相手にダウンしたりした次の試合でリナレスは1RKO負けしてるしな
リナレスに1RKO勝ちしたやつがリナレスより強いわけではないのと同じだな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:33.76ID:tNwbOlih
テオフィモは反応良くて直感で避けるけど
だからこそロマのフェイントと手数で封じられると思うわ
ただ、1発良いの当てる可能性もあるから効かせたとき押し込めるかだな
サウスポーだし弱点が前に出る左ボディーが鍵になるかもしれない
頭狙ってもロマにまともに当たらないでしょ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:14:20.24ID:gOg/Qv+2
ロペスはカウンター上手いし一瞬のスピードならロマチェンコを上回る
ロマチェンコがリナレス戦のようなミスを犯せば無事ではすまないだろう
順当に考えればロマチェンコだが全く勝ち目が無いと言い切れないし勢いと若さ、運も味方する可能性は十分ある
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:15:18.19ID:2KcdE4GI
まともに当てるまでいけるかなかなか微妙だよね
ロマチェンコのテンポについて行けないようだと一方的になっちゃう可能性がある
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:41:49.03ID:ZQfkfr12
テオフィモ弱いなと思う試合になるだろ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:44:16.69ID:gOg/Qv+2
でも先の事考えるとTロペスが勝った方が断然面白いんだけどな
若いし時期早だと言われアンダードッグでも受ける心意気はリスペクト
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:23:03.84ID:gOg/Qv+2
>>54
なれるよ
フライチャイズもかけられるらしいし
そもそも実質WBCフランチャイズが正規のWBC王座だろ
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:56:29.78ID:v9v+Qamd
テオフィモにはロマをしばいてほしいがどうなるか
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:05:29.96ID:Nbks2WiV
単発の世界戦のような番組ではなく、地上波、BS、ネット番組でエキサイトマッチのように定期的に放送しているボクシング番組というのはありますでしょうか?
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:36:41.44ID:1N4Ox0Oc
>>52
正直TRはロペスに勝ってもらいたいんじゃね
どちらが勝っても統一王者が手元に残るし
リマッチもおいしい
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:42:55.23ID:OqKDSIra
ロマチェンコロペスのゲスト解説がタンクらしいな
しかもタンクは1週間後にサンタクルス戦を控えてるのに
これサンタクルスとの間に裏取引あるな
おかしいと思った
ラッセルから泣きながら逃亡したサンタクルスが勝ち目のないタンクとの試合をする意味が分からなかったがそういう事か
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:10.55ID:NjGaZKRZ
クロフォードってなにが強くてPFPに名前上がってるの!?
状況に応じてスイッチできるとこ?

ニワカファンの俺に教えて。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:18.83ID:3aCiS5i4
アウトもインも出来るフィジカルも強い
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:39.79ID:jKNAtTIz
クロフォードは、距離感測ってからの打ち方が正確すぎるな
ただ近距離でガード低くなる時が多々あって、いつもらってKO負けしてもおかしくはない
コロナの件では、冷静に頭ぶっとんでる奴なのがわかったよ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:43.04ID:Q8nPoq9G
才能だけならタンクのがクロフォードより上だよ
スピードパワーテクニックすべてがタンク
クロフォードはいつ負けてもおかしくない
ちなみにスペンスもたいしたことない
ロマチェンコ、井上、タンク、フューリー
ここらへんは認めるがな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:13.61ID:Q8nPoq9G
クロフォードスペンスは明らかに過大評価

ワイルダーは超絶雑魚
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:55.04ID:Q8nPoq9G
早く、タンクvsロマチェンコがみたいわ
もう待ちきれない
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:37:11.04ID:9vDNi6DR
ロマチェンコvsデービスは好カードだけど、ロマチェンコvsロペス、デービスvsサンタクルスはミスマッチになるだろうな
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:43:52.94ID:SpvzmUlF
デービスが倒したのはペドラザ、クエジャル、ウーゴルイス、ガンボア
一流を倒したことのない一流なんだよな
サンタクルスをKO出来ればようやくマシな評価になる
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:01:01.18ID:mS99hTW4
>>80
それぞれオッズどんな感じ?
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:42:09.47ID:OqKDSIra
>>80
その中でアップセットがあるとしたらロマロペだけ
サンタクルスはKOだけは勘弁してくれとデービスに金積んでる
今更、無敗でもないしラッセルに半殺しにされるの避ける為にデービスに大金払って協力してもらったんだろう

>>81
マジでニワカのアホ??
ペドロサはサンタクルスよりはるかに強いけど
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:52.07ID:pYS1HVBL
サンタがタンクに勝てるイメージがまったくわかんわ
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:15:33.58ID:OqKDSIra
バンタムではダルチニャン、アグベコに明確に負けフェザーではジョニゴンにワンパンKO負けの過大評価マレス
それとほぼ同等なのがサンタクルス

ペドラサを完全KO、ジュダー戦の前にダニー・ガルシアのスパーリングパートナーを務めるほどのタンク

まともにやってサンタクルスがタンクに勝てる訳がない
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:29:31.59ID:OqKDSIra
>>91
サンタクルスより遥かに強いベルトランにダウン奪って完勝

こないだスーパーライトで負けたセペダだってラミレスとMDの雑魚ではない
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:54:48.48ID:OqKDSIra
>>94
そうそう
でもライトでやってるしサンタクルスみたいな軽量級上がりの雑魚の逃亡犯よりよほど強いよ
サンタクルスなんてベルトランと打ち合ったら確実に負けるだろうね
その前に逃げるだろうけど
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:45.15ID:OqKDSIra
しかしタンクは自分のPPVデビュー戦を1週間後に控えてゲスト解説とか
スーパーフェザーでウェイト作るのもキツいだろうにおかしいと思った
サンタクルスはラッセルにあんだけプライド傷付けられるほど散々コケにされ煽られても泣いて惨めに逃げておいてタンクて
有り得ないと思ったけど台本あるんだな
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:38.02ID:OqKDSIra
薬キメて粟生半殺しにしたベルトランをライトで子供扱いして完勝したペドラサ
完敗認めて試合投げるかKOされるかのロマチェンコ相手にも試合投げずに判定までやり切るメンタル

キャリア全てが逃げるか裏取引の腰抜けサンタクルスとペドラサは比べるまでもない
メキシコでは亀田と書いてサンタクルスと読むからな
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:44:35.75ID:auTP591B
78
弱いの選びながら実績作っても通用しないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況