X



マークハントならボクシングヘビー級王者になれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:39.44ID:q0vpTT29
ボクサーのパンチが効かないから負けようがない
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/25(金) 00:31:40.98ID:Cq2sN9O+
ハントをボディーで倒せる人間はこの世におらんだろ。
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:05:20.50ID:y7OmIILO
倒せないなら1000万の価値あるんじゃね?
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:14:21.13ID:DG1xdgpp
ハントは210cm 140kg近くあるシュルトの後ろ蹴りをレバーに貰ってKO負けしたけど、10秒後に何事も無かったように立ち上がってきて驚いたわ
シュルトの後ろ蹴りなんて格闘技史上最強の威力だろうし
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:33:43.54ID:gCNJMmmO
ハントハントォ!
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:54:53.98ID:EPUb4L3A
>>578
井上程度のパンチなら打たれると分かってるのなら一般人でも平均体格以上あれば耐えれる。チビガリ級のパンチを買い被るな。奴らのKO劇は試合時の駆け引き、スキルあってのもの。
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:14.64ID:V3fGp08J
>>580
無理だよ
いっぺん受けてみれば?w
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:46:29.31ID:lkzD7NVQ
自分より背低い相手とやり慣れてないのに不用意に突っ込んだせいだな
いつも通り相手の出方を見る戦い方ならハントの一方的な虐殺になってたよ
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:39.87ID:h5aOnSSr
一方的に虐殺されといてそれはないよ
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/30(水) 04:10:26.01ID:Ovf/ynEz
フランスでやった時にバンナの右ジャブで普通にダウンしてるからな
ボクシングで通用するのは確実に無理
というか実際に0勝1敗1分で東洋ランカーにも
なれなかったという京太郎以下の実績だし
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:44:47.66ID:jo8Ya7gD
ボクシングには価値のある世界王座と無価値な世界王座がある
今ならAJが持ってる統一王座とフューリーが持ってるWBC世界王座が価値のあるヘビー級のベルトで、それ以外は無価値に等しい。そっちを狙えば割とチャンスはあるかも知れない
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:48:07.01ID:MaKITs3d
https://youtu.be/0-j0kTedYPo
ボクシングファン的には、ハントの動きってどうなの?
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:05.53ID:bKQPRcsS
自分のタフさに自信があるのはわかるがいくらなんでも左のガード下げすぎ
だからすぐに相手の右オーバーハンドを何度もねじ込まれてる

ボクサーじゃないヘビー級だからフットワーク鈍いのは許容するとしても
連打が無いしボクサーとしては使い物にならない
攻撃も単発または左フックから右ストレートだけしか打ってない
しかもハンドスピードも遅っそいし
冗談抜きに4回戦未満のレベル

嫌いな選手じゃないけどあくまでボクシングファンとしてこの選手を見た場合の感想でっせ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:29:29.56ID:XCRL0FSP
サントスのオーバーハンドは手の平で打ってるから、微妙に伸びるので当たってしまう
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:08:09.13ID:f2HT2RA9
>>602
サップはMMAだとノゲイラ、キックならホーストがあるが他の奴らは言うほどか?ミルコはMMAならいくつか思いつくが
ハントはMMAだと今世紀最高の試合と呼ばれたアントニオ•シウバ戦、キックなら言わずと知れたバンナ戦やセフォー戦がある
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:45:56.73ID:eHo1ydku
そこら辺の奴等の中ではハントが飛び抜けてると思うで
ボクシングのチャンピオンにはなれないし、歴史に残るかどうかなんて否定も肯定もする様な事でもないけど
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:34:53.20ID:R0CmxP7J
日本の格闘技って昔の方がレベル高かったよな
世界のレベルは上がってるけど
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:13:27.98ID:MrFaPuj7
>>608
歴代中量級世界最強はイワン・ヒポリットで
日本人最強は金泰泳だと思う
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:05.12ID:MrFaPuj7
>>538
階級がヘビー級なのが悪い、Sミドル〜Lヘビーならもっと上イケただろ
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:48:31.36ID:MrFaPuj7
1位 金泰泳
2位 吉鷹弘
3位 魔裟斗
4位 佐藤嘉洋
5位 コヒ
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:53.63ID:ze87Pz6o
日本格闘技界は、雑魚狩りでスターを作り上げるのいい加減止めてほしい。
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:33:29.84ID:tb/Zi13E
>>615
階級が違いすぎるだろ?朝倉65キロやぞw
今の青木真也にすら体重落としてくれたら戦いますというヘタレっぷりだしw
青木は「70キロ以下は格闘技じゃない70キロでギリギリ」と発言してるから
対戦も無理なんだよな。

未来など全盛期の桜庭なら1分程度で倒してるんじゃねーか?

>>612
佐藤嘉洋は魔娑斗と殴り合いダウン奪ってるし、驚きなのがブアカオーKOしてる
所だよな
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:46:07.92ID:jPorjwPF
ハント対戦相手突き飛ばしてたな。
勿論演出なんだろうけど、UFC後期から人が変わった感じする。
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:41:21.47ID:/FpoedrP
https://ameblo.jp/stanbox7/entry-12644429346.html
16日にオーストラリア・シドニーのバンクウエスト・スタジアムで開催された、WBO世界スーパーウェルター級グローバル王者で、WBO2位、IBF4位、WBA8位、WBC10位のティム・ジュー(豪)=16戦全勝(12KO)=が、元世界ランカーのボーウィン・モーガン(ニュージーランド)=21勝(11KO)1敗1NC=の挑戦を受けたタイトル戦は、ジューが初回1分54秒KO勝ち。
ラグビー選手として有名なポール・ギャレン(豪・39歳)=9勝(5KO)無敗1分=と、
46歳の元UFCUFC王座挑戦者マーク・ハント(ニュージーランド)=1敗1分=のヘビー級6回戦は、ギャレンが判定勝ち。

昨日、こんな試合してたんだな
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/18(金) 00:05:17.83ID:XYGYrlTD
体重ターゲット -21.8kg
体重レンジ +7.3kg ~ -7.3kg
減量スピード slow
痩せたい
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/20(日) 19:51:06.17ID:hnGCK1AI
クソスレだったな
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:55.90ID:SDMuZncK
>>612
1位 イワンヒポリット
2位 ジョルジオペドロシャン
3位 金泰泳
4位ブアカーオ
5位 アンディ・サワー
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/12/20(日) 20:44:40.65ID:ol81XLEm
>>619
ボケたり脳の手術で性格変わる事あるって言うし
脳のダメージでドランカー症状が出てるのかもしれん
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:45:48.98ID:AUr19NKS
トゥア、パンチしかできない
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:53:19.29ID:RaJMAd9Z
セフォーは小さい分ハントよりは速いから好きだった
クルーザーくらいの体格って好きなんだよな、強いし速いって感じで。
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/07(日) 07:35:13.96ID:kpFF8JOq
ハントは今試合も滅多に無いみたいだがひたすらトレだけしてて暮らしてるのか?よく分からん
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/07(日) 12:27:22.95ID:o0W8vcKd
見る目が肥えちゃったからだよ、モッサリだもん
50年後ぐらいにまた1回流行るかもな
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:59:28.00ID:Vt+l7D6v
キックは総合がある限りもう無理でしょ。
ちょうど10年ぐらい前なら
ニッチながらもボクシングの隙間産業として機能できたんだけど。
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/09(火) 04:53:46.99ID:5jMIAK75
アリスターはステ全盛期でも打たれ弱かった
ガラスの顎だよ
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:25.53ID:G/Hz/G+z
アゴは自分で殴っても結構くるもんな脳にもくる、もしかしたらスネよりレバーよりキンタマより一番の急所かもしれない @47♂格闘家と筋トレ大好きオジサン
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:42.82ID:ivVQMwkN
今のアリスターなら皇治がポイントアウトで勝てるかもね
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:12:37.08ID:+C9Kobfv
俺が的外れなコメしたら止まったw
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:35:09.59ID:HiOlqBCT
>>38
一発で気絶してた
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:35:09.59ID:HiOlqBCT
>>38
一発で気絶してた
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:43:04.54ID:RJNkYrZC
ハントは多分ボクシングが一番向いてない
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:43:28.45ID:mPFlKY2n
キックでハードパンチャーなやつほどボクシングで通用しない法則
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:45:57.53ID:7Nq/uy8e
相手がロー警戒してると簡単にパンチ当てられるからな
それでボクテクがあると勘違いするパターン
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:45:04.68ID:DXtT5YX7
>>644-645
キックルールなのにキック出来ないだけっしょ
キックするのが有利なルールなのに、そこで勝負出来ないから無理やりパンチしてるだけっていう
それで勝てちゃうからキックルールでは通用してる様にみえる
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 16:51:21.05ID:28VNcCSn
まあキックのハードパンチャーってパンチで締めるのが多いだけで大抵キックもめっちゃ強いからね
セフォーとかバンナとか
パンチだけだと上手いこといかない奴も多いだろう
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:39:39.00ID:FRO+9l+K
マイティモーとかいうキックにフック合わせるのが上手いだけの男。
ボタがにわか仕込みのロー打って、ボコられてたの笑った。
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 21:45:18.77ID:eGK2ZPwI
ハントさん・・・・
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 06:58:09.23ID:9eGQB0EW
UFC後期のハントってイライラしてるイメージだったけど、久々にみたら元気そうで安心した。
https://youtu.be/lLsdcaoQ7bI?t=327
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/06(木) 05:47:55.82ID:jfjFl5AW
MMAでは強いけどボクシングでは適正がないし全くだな
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:46:24.71ID:TrrQ61ZK
鈍いトゥア
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/12(水) 19:36:25.91ID:llngLKl9
>>652
ボンヤスキーとスポーンにパンチでダウン奪われてるし、サキにもぐらつかされてる。
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/31(月) 15:48:19.32ID:w0PodebV
経験を積めばboxingもいけんのかなスタミナフットワークパンチ力あるのに しかし歳だしな
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:27:29.09ID:rIfVafH+
アレオラを小さくして戦力を削ぎ落としたみたいな感じだな、ボクシングだと手数も多くないし
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 03:20:07.75ID:Qm67+CSj
ハントの打たれ強さって顔面だけじゃなくローやミドルにも強いからk1か総合が向いてたんだろうと思う。
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 03:20:51.59ID:Qm67+CSj
ハントの打たれ強さって顔面だけじゃなくローやミドルにも強いからk1か総合が向いてたんだろうと思う。
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 03:20:51.76ID:Qm67+CSj
ハントの打たれ強さって顔面だけじゃなくローやミドルにも強いからk1か総合が向いてたんだろうと思う。
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 13:50:10.47ID:EOu3xnU6
同じくらいタフでスピードがあるセフォーがまったく通用しなかったから無理
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:16.43ID:7XHp2Clh
そのK-1連中よりアンディルイスの方が遥かに速いし強いわ
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 21:50:57.01ID:oxDcviP6
ハントはキックや総合で活躍出来たけどボクシングは適性なかっただけのコト。

K−1からボクシングで活躍したのは地味な技巧派の京太郎、ウスティノス、スポーン。

これからはボクシング経験もある武居か。
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/26(月) 21:59:54.16ID:oxDcviP6
キックからボクシングへの適正で言えばパンチャーでも防御や命中率が悪いと厳しい、カラエフとか。

ヘビー級のエース、バダ・ハリは当て感良くてリーチもあっがグラスジョーなのに攻撃特化の防御軽視、またブロナー、デービス並に素行が悪いのも致命的。
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:30:59.41ID:xhk3cwgb
キックボクシング出身だけどボクサーとして歴代最高の選手はマイリス・ブリエディスだな、あれはボクサーとして天才肌だろ、ウシクには惜しくも敗れたけど
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:03:14.60ID:YVJkRENl
ボクシングで活躍したと言っていいのは最低一度でも世界チャンピオンになることだぞ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:57:36.55ID:A9RWULxS
ボクシングと違ってK1は出るだけで大金もらえるからな
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:34:09.04ID:YYTpB4Gl
キック出身ならプラントが最高だと思うな、カネロ避ければまだまだ防衛続けられるだろ
それかポベトキン
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:24:48.65ID:PNsil5hj
こいつはタフで男前な顔付きだけど、地方のメインイベンターレベルだろうよ。ローカルファイター的なさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況