X



マークハントならボクシングヘビー級王者になれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:39.44ID:q0vpTT29
ボクサーのパンチが効かないから負けようがない
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:07:25.00ID:aVX1iMH2
ハントはボクシングは向いてなく弱そうだけどUFCでは強かったし適正能力があったんだろうな、倒れても起き上がるのも速かったし
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:29:23.08ID:gvRQlnTw
>>40
ボクシンググローブではKOされたことないし
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:02:17.04ID:X+jtgk0t
>>41相手が格下とみると結構舐めてかかるからな、舐めてかかるってより面倒臭がって適当になる、もう国民性なのかもしれんな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:19:51.82ID:+YQgzavZ
>>43
だんだん擁護するの厳しくなっとるやんw
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:31:16.40ID:gvRQlnTw
ボクシングの試合ならいくら貰っても前に出られる
あのふわふわのグローブなら一切ダメージを受け付けないからね
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:34:46.56ID:ghurhExU
総合のグローブって薄い薄い言われるが、ナックル部分の厚みはボクシングと一緒。まぁ、形状がちがうから効き方もちがうんだろうがな。
とはいえ、パンチで倒れるのは間違いない。
昔ボブサップもパンチ効かないとか言われてたよな。
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:38:11.47ID:aVX1iMH2
ボクシンググローブの方が衝撃を吸収する吸引力はありそうだな、総合グローブは硬そうだけど
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:41:38.87ID:gvRQlnTw
>>48
ごめんだけどボクシンググローブで倒れた事がないんだ
そこだけは譲れないんだ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:42:07.02ID:IKX9W8yk
タフって言われてる奴はパンチが見えてるからあまり効かないってだけで、ボカボカにクリーンヒット喰らって効かない奴はいない
デブでも下手な奴はパンチ食らえばすぐ倒れる
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:43:07.69ID:gvRQlnTw
>>51
ハントのボクシングの試合してたらみたことある?
ボディも顔面も全てノーガードで食らって前に出て一発狙い
負けたけど勝者より声援受けてたよ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:46:26.63ID:IKX9W8yk
マークハントは総合でもパンチを怖がらないから、キックのグローブならなおさら怖くないだろうな
そういうメンタルがあるからパンチ見切る能力が高い
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:47:12.73ID:gvRQlnTw
技術ではなくて一発頼りでその一発がもしかしたら当たるかも知れない
だから世界チャンピオンになれる可能性も0%ではない
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:00:15.89ID:tSvqfKsj
ボクシングはアウトボクサーのが強いからハントは厳しいと思うよ
ましてや176cmしかないのは
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:03:29.20ID:gvRQlnTw
まずどんないいパンチ当ててもノーガードで向かってくりゃ相手はビビるわな
そのビビった時に一発狙い
レノルイはハーパン相手だと逃げ腰になるからハントのいい鴨になるでしょ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:28:01.94ID:gvRQlnTw
OFGだとずらさなきゃ効かされちゃうからね
ボクグロなら全く効かないからずらす必要なく突進出来る
それで一発のパンチでひっくり返してきた
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:15.38ID:Q39oyskl
総合でもK-1でも最強候補から大きく外れてたのに
ボクシングでなれるわけない
ボクシングの戦績もよくない
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:00:08.22ID:Q39oyskl
K-1ではホーストより弱くバンナにも運よくトーナメントで勝てただけ
他の試合はきっちり負けてる
あの試合ですら少し反則気味だったしな
運も実力のうちだけどあの優勝はかなりついてた
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:01:51.69ID:+YQgzavZ
>>1
ハントは2000年辺りにボクシングにも挑戦していて1敗1引き分けという残念な結果に終わってることも知らないのか?
タイトルからして釣りだろうけど
世界どころか下の方で勝てないのに、ボクシングは無理だわな
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:10:08.90ID:tSvqfKsj
ハントハントォ!
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:04:14.15ID:bb9mtcsM
ハントのボクシングの試合動画キボンヌ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:23:11.51ID:sBLYhCnV
階級問わずボクテクありそうなの
マヌーフ、セフォー、マクドナルド、キシェンコ、ヒポリット辺りか?
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:24:51.31ID:Fjkugfqq
>>68
2001年だから全盛期のセフォーだよな
ハントよりボクテクのあるセフォーでもこんなもんか
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:03:10.13ID:Gw2BcYkP
K-1はディフェンス適当だから
むしろ適当じゃないと勝てない
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:22:03.61ID:c2YyCHr0
キックボクシングでロートルミルコに負けたミラーはボクシングだと無敗で頑張ってるな
ジョシュアとの試合はドーピングで中止になったけど戦ったらどうなってたのかな
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:26:14.91ID:IhOYypm7
>>71
ドーピングだったんだからそんなたらればない
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:54:28.80ID:8Vo9Qg7a
>>73
トゥアはボクグロでダウン経験あるんだよなぁ
ハントはないけど
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:11:10.97ID:Fjkugfqq
>>74
バンナにダウンくらってるやん
マヌーフと同じように不用意に前に突っ込んでカウンターもらうパターン
ハントの打たれ強さって過大評価だしボクテクもなさすぎる
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 05:31:06.66ID:36L4DZGi
ハントはフューリー、ジョシュア、ワイルダーらが楽勝で
KOしてる4回戦でしか勝った事がないから打たれ強いかすらも厳密には不明
実力は勿論3流以下しかない
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:08:18.05ID:8Vo9Qg7a
>>81
記録より記憶には残るボクサーじゃん
結局はプロなんだから観客の記憶に残れば勝ち組じゃん
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:32:46.20ID:IhOYypm7
>>82
デビュー2戦で勝てないでリタイアしてるんだから
記憶にも全く残ってないんだが
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:37:48.60ID:8Vo9Qg7a
>>83
負けても観客から大歓声受けたんだから観た人の記憶には残ってる
ニヤケながらノーガードで避けもせずパンチ貰って前に出てくるんだからそりゃ人気出るよ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:39:57.87ID:IhOYypm7
>>84
デビューしたばかりの試合なんてほとんど見られてない
大歓声なんて本当だろうか
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:48:41.94ID:8Vo9Qg7a
映像見ればわかる
勝敗以上に大切なのは人々の記憶に残ること
当時見てた観客は子供たちに伝えて行くだろうし後世に語り継がれるだろう伝説のボクサー
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:50:06.31ID:IhOYypm7
>>86
動画どこにあるの?
そんなデビューしたばかりの試合に客入ると思えないんだけど
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:43:30.29ID:8Vo9Qg7a
パンチでダウンしたのは知ってるけどあれは蹴りで効いちゃってたから純粋にパンチのみで倒したのとは勝手が違う
バンナもパンチのみではハントは倒せないと試合前に言ってるし
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:44:40.87ID:8Vo9Qg7a
>>87
前はDailymotionにアップされてたけど今はないな
ハントはボクシングデビューする前から人気はあったよ
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:48.75ID:IhOYypm7
>>90
嘘つくなよ人気になる理由がないだろ
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:09:15.92ID:jLXl6N07
ハントはK-1でめちゃくちゃ人気あったぞ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:12:44.76ID:IhOYypm7
>>92
ボクシングはK-1出る前だ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:57.39ID:8Vo9Qg7a
>>93
ボクシングデビューはケイワン前だがケイワンデビュー後のボクシングの試合では物凄い人気あったぞ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:43.60ID:8Vo9Qg7a
しかもボクシングデビュー戦もラグビーやってたからか観客も多かった
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:25.85ID:IhOYypm7
>>95
それが本当なら期待されてボクシングしたけど一度も勝てずにリタイアしたわけか
それで世界なんて到底無理
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:48.48ID:8Vo9Qg7a
>>96
でも相手のフルスイングを棒立ちでまともに食らってにやけて向かってくるんだよ
相手も怖がってほとんど手を出せてなかったもん
そりゃ人気出るよ
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:40:48.62ID:8Vo9Qg7a
>>96
てか2戦じゃわからない
有名世界王者だってデビュー戦負けてるの多いし
ホプキンスだってマヨルガだってデビュー戦は負けてる
マヨルガなんてKO負けだよ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:47:50.26ID:8Vo9Qg7a
てかハントのボクシングの試合見た人いないの?
いるならその観客の盛り上がりを伝えてほしい
本当にタイトル戦?と思える程人気あったから
ケイワンの方が報酬が良かったからケイワンに移っただけでボクシングも適性はあったよ
続けてたらボクシングの方が報酬は良かったんだからボクシング続けてほしかったよ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:35.33ID:UyTuishZ
このスレはチャンピオンになれるかどうかだからな
結論としてはなれるわけがない
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:20:35.51ID:UyTuishZ
デビュー2戦で勝ち星なしでチャンピオンになったのいるの?
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:25:39.59ID:Uj7ts5WM
パンチが効かないんだから結論としてなれる
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:31:43.31ID:jLXl6N07
まあ"世界"とは書いてないからな
日本王者とかPABA王者ならわからんぞ
0104屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/06/28(日) 15:13:38.92ID:sy2QcsjE
ハントは膝蹴りも強烈だったから
K-1で活躍できた
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:27.73ID:MS67NeG2
>>102
効かないわけないだろ
セフォーを1ラウンドKOした無名黒人ボクサーで十分
蹴りがあってパンチもあるのと、パンチのみで打ち合うのは全然違う
パンチのみで打ち合えばハントだろうがKOされるわ
セフォーがKOされたあの連打もらったらハントも終わり
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:52:11.85ID:LlQei+GL
>>68
セフォーちゃんと頭振ってライトヘビーかクルーザー辺りでやればマイナータイトルは取れたかもしれんのに
0107屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/06/28(日) 17:52:18.15ID:sy2QcsjE
天田ヒロミはハントにクロスカウンター打ち込んだのに
グラつきどころか反応すらしなかった
0108屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/06/28(日) 17:53:38.09ID:sy2QcsjE
>>106
セフォーは普通にテクニックあるからな
ボクシングならベルナルドより上手いんじゃないか
ベルナルドは右のバランスが悪かったし
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:15:59.02ID:+LxVQW2C
>>105
でも現に効いてないですし
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:29:26.55ID:lsw7PG5p
>>1 マイティーモーは?
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:07.69ID:IhOYypm7
>>110
モーもボクシングやったけど全然だめだった
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:06.81ID:uL0m/tTW
モーはK-1からしてボクテクないよな笑
なんだよあのモーション
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:07:57.56ID:Fjkugfqq
セフォーもK1じゃトップクラスのタフネスだったんだけどな
0115屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/06/28(日) 19:41:25.99ID:/LUJpEfS
モーはあくまで蹴りに対して大振りを合わせるのが上手かっただけで、
初めから誰も期待してなかった
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:43:56.30ID:IhOYypm7
記憶記憶言われてるけどK-1GPでチャンピオンになったからこそだから
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:47:13.68ID:mAZXOuYA
チャンプになれなくてもバンナとの試合だけで十分記憶に残ったと思うよ
ミルコのハイ食らったあと普通に立ってきたりとか印象に残るシーンが多すぎる
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:53:20.78ID:IhOYypm7
>>117
ミルコとの試合も優勝してなければない
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:05:28.32ID:+LxVQW2C
ほら結局は記憶に残ってるじゃん
ハントは記憶のジャンルでのヘビー級チャンピオンだ
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:08:59.97ID:IhOYypm7
>>119
記憶に残ったことを否定してない
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:40.31ID:IhOYypm7
K-1でチャンピオンになってUFCでももう二歩ほどだったけど
ボクシングでは無理だったろう
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:36:57.94ID:qaJab/g5
最もテクニシャンといわれたホーストさんがボブサップのブンブンパンチをかわせない時点で技術レベルは語っちゃだめ!
あと、中国のハゲてる人とかもそうだけど、たまに自身ですらパンチ効かないと勘違いするやついるよな。で、わざとパンチうけてKOみたいな。
あとボクシングはやっぱパンチ精度とタイミングが違いすぎ。でかいグローブで調整ゼロのメイウェザーに跳ね飛ばされた子や最近だと、バンナに勝ったきょうのすけがジャブでダウンとられてたよな。
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:18.29ID:69R2VATv
記憶でいいなら曙がチャンピオンだわ
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:30:04.80ID:oSuj72kj
リアルでK-1強かった奴といえばって話題になるとほぼ100%出て来るシュルト
なおベストバウトは?ってなると出てこない
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:59:29.44ID:MtHQuKQD
ホワイトやポベトキンにも歯が立たず簡単にKOされるだろ
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:02:03.40ID:io8SmMVE
でも京太郎には勝てそうだよね(笑)
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:32:19.62ID:e5fH8JTZ
ハントハントォ!
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:27:04.99ID:GAv2WT8+
ディフェンスという概念が薄いからなハント
多少被弾してもパンチなら何とかなるって真っ直ぐ入ってくる
これはUFCでもやる
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:33:19.61ID:LPYaV73q
対アダム•ワット戦
完璧なカウンターを食らったハントが平然とパンチを打ち返して、逆にワットがダウンしたシーンは理不尽の極みだった
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:38:34.94ID:CPSxR595
アダムワットって細いクルーザー級だったよな
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:40:47.30ID:xK6VQU1j
K-1での打たれ強いって京太郎でもKO負けなしで
打たれ強いとか言われてた程度でしかないからな
まともにディフェンスも出来ないしデュボアとやったら
普通に同じようにあっさり序盤KOされるだろ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:28:44.59ID:Rf+I176q
ペレリードはボクシングもそこそこ強かった…はず(うろ覚え)
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:44:21.06ID:FXkHCP5y
キックボクシング時代のビタリってもやしの大学生みたいなヒョロヒョロで今の面影は全くないな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:01:52.18ID:jxD8ILOL
全盛期にボクシング挑戦したセフォーや京太郎とアマボクの
片手間にまだ90kg以下級でやってたビタリじゃ全然比較にならんわ
アマボクの頃はビタリもマスカエフにKO負けしてるし
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:47:25.16ID:5GJt8YQT
>>137
20キロ〜30キロくらい軽かった頃の話だからな
時系列無視して喋るとか相当頭が悪いぞ
極端な話、タイソンだろうがヒョードルだろうが8歳の頃の話すりゃお前でも勝てるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況