X



マークハントならボクシングヘビー級王者になれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:39.44ID:q0vpTT29
ボクサーのパンチが効かないから負けようがない
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:28:44.59ID:Rf+I176q
ペレリードはボクシングもそこそこ強かった…はず(うろ覚え)
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:44:21.06ID:FXkHCP5y
キックボクシング時代のビタリってもやしの大学生みたいなヒョロヒョロで今の面影は全くないな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:01:52.18ID:jxD8ILOL
全盛期にボクシング挑戦したセフォーや京太郎とアマボクの
片手間にまだ90kg以下級でやってたビタリじゃ全然比較にならんわ
アマボクの頃はビタリもマスカエフにKO負けしてるし
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:47:25.16ID:5GJt8YQT
>>137
20キロ〜30キロくらい軽かった頃の話だからな
時系列無視して喋るとか相当頭が悪いぞ
極端な話、タイソンだろうがヒョードルだろうが8歳の頃の話すりゃお前でも勝てるよw
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 05:29:11.48ID:iXkUMMEI
ビタリもステロイドで処分受けてるよな、ヘビー級は薬中多過ぎ
その点ハントはクリーンな上に何度も薬中と戦わされてて可哀想だった
ボクテクやIQやスタミナはゴミだけどパワー、タフネスはやっぱ最強だと思うわ
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:50:33.39ID:7Nm3fO0F
レイ・セフォー、ロープの外に出るくらいぶん殴られてのKO負けだからね
あれ全盛期と言ってもいいくらい脂乗ってる時期でしょ?w
これセフォーが無名ボクサーに失神KO負けした試合
https://youtu.be/-6RNjOVylos
これでもK-1だと打たれ強いとか言われてたんでしょ?
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:51:09.75ID:7Nm3fO0F
>>33
ボタ全然パンチないけどね
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:56:02.01ID:7Nm3fO0F
>>56
にわかすぎて笑えるわ
最近純粋なアウトボクサーなんかほぼおらんやん
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:01:21.41ID:7Nm3fO0F
>>98
マヨルガデビュー戦勝ってるやん
幻覚でも見えてんの?
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:25:54.84ID:K+WteqMa
>>124
亀ガードからのローやカウンターが得意なホーストと
ガードの上からお構いなしに体重と遠心力使った全力パンチ振り回して来るサップ
相性最悪だったな
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:51:51.16ID:bUAjRIMV
>>147
何を見てそんなこと言ってるの?
バカなの?
お前の親もバカなんだろうな
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:01:52.78ID:bUAjRIMV
>>147
お前まさかboxrec見て言ってるの?
マヨルガ本人もデビュー戦負けたと言ってるしジョー小泉もマヨルガはデビュー戦で負けたと言ってるのにまさかboxrec見てイキってるの?
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:03:34.89ID:xtth+KKA
ホプキンスとマヨルガのデビュー戦敗北は結構有名な話
それこそ坂本と長谷川がプロテスト落ちた話くらいに
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:56:18.15ID:bUAjRIMV
>>153
お前もマヨルガデビュー戦勝ったって言うのか
お前の親も死ねよww
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:44:16.53ID:vTRwjFyG
>>145
K1としてはボクサーに無双されたら困るんだよ
初期にパンチ中心でベルナルドやシカティックに無双されて
なんだ空手って弱いんだなみたいな風潮になったからあわてて
フグをヒーローに仕立て上げたからね
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:50:24.97ID:IpTp5nQ4
ブリッグスがK-1に出てハードパンチを生で見た時の
谷川の声が明らかに慌ててたからな
アナウンサーはテンション上がってたというのに
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:19:39.86ID:0Bl88gqJ
ハントってボディ弱いよな?
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:31:40.87ID:99NRueBS
ボディってシュルトの後ろ回し蹴りで沈んだ試合しか記憶に無いけど、あれが直撃したら誰でも沈む
どっちかというとマヌーフのカウンターで失神した試合の方が衝撃だったな、パンチでKOされたのはあの試合ぐらいか
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:46:11.61ID:MmPq4XVl
マヌーフ戦は舐めてかかったにも限度あるわな、トゥアにしてもそうだが
なんかサモア人て緊張感ないっていうか何というか、もうこれ国民性か
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:59:20.60ID:Ga7hH02h
K−1の選手てかなり身長サバ読んでただろうな 総合もだろうけど マークハントとか実寸175くらいかな?ミルコはたぶん182くらいだろ
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:59:50.42ID:f3L6tp9q
ハントハントォ!は公称176だからそんなもんでしょ
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:23:49.87ID:dBZY4kJ3
アベンジャーズのマイティソーが190cmだからな、それより少し低いニックフューリーのサミュエルLジャクソンがボクシング観戦してる時にレノックスルイスと立ち話してたけど、ルイスはソーより少し高い193cmぐらいだったな
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:53:02.44ID:C3R7otHX
ハントはタイソンと並んだ時に少しだけ大きかったから180くらいだろうな。
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:11:33.57ID:Y5kyI3e4
セフォーと並んだ時もタイソンは骨格自体はかなり小さく感じたわ
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:11:38.27ID:C3R7otHX
>>167
至近距離の広角レンズ撮影で真ん中にいるから余計に小さく見えるな。
この頃は今より痩せてるな。
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:14:18.25ID:3iMLO9ve
この体格で頂点に立ったんだから偉人だよ。タイソン。
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:05.02ID:XX/wjg3n
タイソンは130キロくらいの糞デブになったりガリガリに痩せたりを繰り返しているから
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:47:33.40ID:rbNSzFpE
>>141
あれは体重があったら耐えれるような蹴りじゃないわ。クリーンヒットしたらダウンは避けられない
全盛期のビタリなら貰わずに捌けるかも知れんけど、もし貰ってしまったら体重がどんだけ増えてようが結果は同じ
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:16:23.09ID:dBZY4kJ3
>>167
真ん中の写真のタイソンの横はジョセフパーカー?
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:21.59ID:gDVPCjM2
>>155
だよな
俺間違ってないよな
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:06.55ID:291tBTp8
>>167
タイソン人気あるんだな
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:15:53.75ID:iESUReMu
世代の違う現UFCのトップファイターでさえタイソンには一目置いてる
一応ボクシングや格闘技系のスポーツでは最後のスーパースターだし
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:14:56.58ID:VE5EMv34
>>167
ピーターマクリーニー
「計量のときにタイソンをみたら想像よりチビだし負ける気がしなかった」

バスター・マシスJr
「初めてタイソンを見たが手足が短く全てが小さくて子猫のようだった。
私はトレーナーにあれがヘビー級の選手とはとても信じられない」と話した。
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:32.07ID:JkLk1x3i
>>157
KO負けの経験がない"白鯨"トムエリクソン(193cm140kg)を
ガードの上から右ストレート1発でノックアウトしてたからな
ごっついゴリラみたいだったしあれはビビった
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:37:22.23ID:ZUsh5TJ1
>>178
当時知ってで生中継で見て雑誌も大抵見てるけど、こんな発言あった記憶が無いんだが?
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:47:16.52ID:nE7F51mx
レイセフォーはレナードに憧れてレイってつけてるしデビューはボクシングが始めなんだよな
なまじっかけいわんやってボクシングが下手になって負けた
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:45:49.68ID:izKeet+4
>>184
てか、セフォーってアメリカで知名度あったんや?
タイソンと並んで写真撮るってことは。
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 02:26:35.40ID:yxF7XhSg
K−1の動画見たところ、マークハント公称通り178てとこだろうな レイせフォーも似たようなもんだが179かな 西島洋介が179.5 吉田秀彦180だな ていうかここに貼られた写真からするとタイソンが驚くくらい低い まじで175だったのか?!(笑)
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 02:42:59.56ID:eunhaObN
セフォーはアメリカでMMA団体の運営をやってるはず
タイソンはハントと殆ど同じだから多分178cmあたりだろ どの写真も靴が写ってないし不正確だけど
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 03:56:33.92ID:zq5M8BI3
レノックスルイス 193
ホリフィールド 183
タイソン 176
くらいだろうな
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:51:56.73ID:2jSJBlcZ
>>187
成功者だな
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:09:50.35ID:I6jBQI7+
>>185
アメリカの3番手総合団体の代表だよ
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:06:02.69ID:8acrQ4xZ
>>151
ソースある?
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:15:13.50ID:ZUsh5TJ1
加齢でさらに縮んで175cmくらいじゃないか?

しかし、この体格でヘビー級で戦って、史上最強候補に名を連ねるんだから凄いよ。不利は有利に転換出来る。ダマトの言葉通りだな。それだけ技を磨いたって事だ。

デカいヤツが強いなんて当たり前で、白けるだけだろ?タイソンがスーパースターになったのは小さくて強いからだろ。
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:17:51.58ID:8acrQ4xZ
>>191
そうか?
タイソンの残した実績は変わることないし、あの体格だからああいったスタイルが出来たわけだし、むしろカッコいいが
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:33:00.58ID:ETGccwLY
身長に関しては写真は映りもあるからな
動画じゃないとイマイチわかりにくい
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:48:57.44ID:nE7F51mx
>>196
エキマでジョー小泉が3回くらい話してるよ
以外にも〜みたいな感じで
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:52:52.59ID:sUWFMaWp
マヨルガ本人もインタビューでデビュー戦負けたと言ってるしボクオタなら知っててもおかしくないトリビアだぞ
ちなみにホプキンスもデビュー戦負けてる
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:11:16.91ID:ETGccwLY
>>191
復帰戦やるって言ってる今のタイソンが104kgあるから、上の写真は激痩せしてた頃のだろうけどね
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:24:48.82ID:ZUsh5TJ1
てか、セフォー自体が現役時より太ってデカくなってる。20代前半の頃のセフォーなんかめちゃ細いよ。
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:31:06.36ID:ETGccwLY
>>186
175ってことはない
それだと>>182の185センチの武蔵や182センチの村田が170センチ台になってしまうw
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:35:43.86ID:7AeYhOCO
>>201
武蔵は裸足だろうし村田もだいぶしゃがんでると思う 靴もわからんし
タイソン細いときは菜食主義してたときかな?バカボンのパパみたいな情けない顔してて悲しい
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:18:11.43ID:ExnN3aFD
>>193
ダマトがタイソンの背が伸びないように重り背負わせて走らせてたって聞いたけどマジなんかな?
マジならイカれてるって言うか今なら虐待だよな
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:11:29.34ID:wTfUbMa0
武蔵は間違いなく185はあるわ、佐々木健介と並んでた時もかなり武蔵のが
背高かったし190のバンナとも確かに5cm程度の身長差ぐらいに感じたし
0207屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/07/03(金) 22:14:55.02ID:5xEt1i/3
>>206
180センチの俺よりも間違いなく小さいと
藤田の知り合いが言ってた
0208屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/07/03(金) 22:16:07.82ID:5xEt1i/3
>>205
佐竹は髪立てて185センチらしい
実寸は183センチぐらいと本人談
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:20:38.05ID:R82WsVr1
デビュー2戦で勝ち星なしから世界王者になった人っているの?
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:39:12.67ID:nE7F51mx
>>182
このときの武蔵は日本人代表としてカメラの前で浮かれてはいけないと思って平然装ったけどカメラ撮影終わった瞬間にはしゃいでアメリカのファンに笑われたみたいだな
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:33.46ID:nE7F51mx
三浦カズもタイソンとツーショット撮ってるけど三浦カズはタイソンより小さい感じだな
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:38.06ID:W8TIPXsp
>>210
探せば黎明期のIBFWBOの層の薄い階級にはいると思うよ
ライト級の王者だったペンデルトンは90年代の名王者の噛ませとしてよく試合してたけどデビューから6戦は2勝4敗
試合見ると普通に強いのに
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:41:52.29ID:nE7F51mx
デラホーヤとのツーショットは同じくらい、マイケルジャクソンとのツーショットはタイソンのがでかく見える
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:36.18ID:0ffvJXXC
>>151
マヨルガデビュー戦勝ってんじゃねぇかよ
やっぱ幻覚みてんのか?
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:48:20.96ID:R82WsVr1
>>213
探せばいるかもしれない程度なのに
ハントが王者になるのは難しかったんじゃないか
穴王者狙えないヘビー級なんだしな
しかも2戦目以降覚醒したとかでなく3戦目すらないのに
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:55:06.98ID:nE7F51mx
ペレは171で少し高いくらいだから175くらいにも見える
三浦カズが177だからそのくらいにも見える
結果、会って確かめるしかない
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:57:14.48ID:0ffvJXXC
>>218
サッカーの神とキングと知り合いとかタイソン凄いな
なかなかレアだな
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:03:11.46ID:7AeYhOCO
あ、レナードよりは高そうだなタイソン
本当にタイソンの実寸は謎
カズと写ってるタイソンめっちゃキモいな(笑)
偽物じゃないのかこれ(笑)
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:03:29.71ID:zq5M8BI3
>>218
これイギリスでやった試合かな、タイソンと友達みたいな写真撮ってるカズ凄いな
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:20.76ID:zq5M8BI3
>>221
俺も一瞬合成かと思ったw
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:22.57ID:S3Ctp5fs
バスターマシスJr戦だったかな
短いドレッドでめちゃ髪型ダサかった
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:05:39.72ID:R82WsVr1
>>220
カズがキングなのは日本だけだがな
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:07:45.63ID:nE7F51mx
カズはタイソンの家にも招待されてるし友達だよ
カズはアリファンだけど
>>225
デラホーヤの顔のデカさの方が目立つけど
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:14:23.03ID:zq5M8BI3
ジョー小泉がタイソン来日時の身体測定で180cmジャストあったと言うのが謎に輪をかけてるな、間違いないと言い切ってたし、普段は猫背で低く見えるとも言ってたけど
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:19:40.55ID:0ffvJXXC
>>230
原田ってやっぱ井上の次に凄いボクサーなんじゃね?
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:20:34.73ID:zq5M8BI3
>>230
マイケルが175ならタイソンがムクッと起き上がったら5cmくらい高いのかもな、イーストウッドは193もあるんだな、まあ映画で見てもかなりデカいけど
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:30:07.40ID:0ffvJXXC
>>233
井上も今ならメイウェザーやパッキャオと写真撮れるしまだ井上のが偉大だな
辰吉はボクサーじゃなくキャラクターだなこれww
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:31:36.37ID:0ffvJXXC
>>233
つかこれ真ん中がデュランで後は無名の世界チャンピオンでなんの集まりなんだ?
井上とデュランがタメを張る偉大さで後はデュランに集まった小物じゃん
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:33.51ID:nE7F51mx
デュラン、アルゲリョ、サラテ、ジョフレ、エロルデ、原田
小者なんて一人もいないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況