X



なぜ日本人はウェルター級で世界を獲れないのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:36:20.66ID:R9F2+uxz
がんばれよクズ
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:49:34.08ID:XCOuV6pt
>>896
村田は女より身体能力低いだろ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:56:46.83ID:kFgGXvlQ
村田が運動神経良いとか釣り?
そこらへんの小学生の方が遥かに運動神経良いぞ
コンプレックスのあまり壮大な釣りレスしちゃってんじゃんw
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 01:06:37.61ID:0C4BZCiC
>>898
卓球は英才教育やれば意外と簡単に伸びるぞ
センスや才能の差はそんなに出ない誰でも強くなりやすいスポーツではある。
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 01:22:12.89ID:e2kRAvE3

阿呆やなこいつ確率が低すぎるからメダルなんて無理ゲーだと言ってるんだがw
三兄弟が全員世界チャンピオンになれるボクシンと一緒にしちゃいかんw
メダリストは3人しか貰えんのやで
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 04:38:42.76ID:8Y++ncD3
勝手に脳内妄想を口走ってる感じやの

勝負とはなにかも分かっとらんやん
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 05:36:29.08ID:YVJkRENl
何が無差別だから凄いだアホか
体が一切触れない生温いスポーツなんだから当たり前だろ
格闘技まで無差別にしてヘビー級たった1人しかチャンピオンがいないなんてそっちの方がエンターテインメントとして終わってるわ
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 07:40:32.26ID:R00GWAgf
兄弟3人世界王者になれる生温い競技はボクシングだけ
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:35:27.66ID:PbzCnl6H
アメフト、ボクシング、野球とか温いスポーツだよ。

高校デビューとか複数スポーツしてもOKとかサッカーだとありえない。
川嶋が21歳から始めたとか聞くと、その程度ねって思うところがある。
サッカーなら中学の時点で自分の力量がよくわかる。
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:50:36.38ID:vQrqtZfJ
もうアホとしか
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:57:55.24ID:11h31bsk
アジア人でウェルター級を獲ったのはパッキャオだけだろうが 日本人だけが取ってないんじゃないぞ 世界人口の半分がアジア人でボクシングもほとんどの国でやってるが ウェルターを獲れたのはパッキャオしかいないんだ それくらいアジア人にとっては難しいことなんだよ
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:19:27.19ID:u/z01CWq
パッキャオは化物だな、しかも実質ライト級なのに
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:27:21.41ID:jznObg5Y
なんでサッカーだのなんだのが湧いてんだ?
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:47:15.83ID:YVJkRENl
ボクシングアンチの焼き豚サカ豚なんだろ
50数キロで1試合数千万円ももらえるボクシング界が妬ましいんだろ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:59:43.33ID:e2kRAvE3
>>単純に身体能力が高い奴らが集まる階級だからだろ

身体能力が並のやつが集まる階級だから日本人では取れんのやw
前から言ってるが身体能力が高い奴はボクはしないんだよ。
バスケ、野球、サッカーに流れちまう。そして武道なら剣道、柔道、空手など
いじめられっ子、不良、がやるのがボクチン
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:43:05.23ID:WChrvmal
916
やつらが階級制の世界王座取れるとは思えないけどな
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:43:33.79ID:WChrvmal
日本なら取れるかも知れん

東洋は分からん
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:44:16.61ID:WChrvmal
西洋圏から輸入ボクサー来たらやられてるだろ
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:05:21.84ID:w5ZwzAUG
アンソニージョシュアは190以上で100m10秒台で走ってたわ
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:29:00.67ID:2Jf1lyBS
>>917
ボクシング界の中では高いだけなんだよ
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:46:18.19ID:ePdc8Wgd
ボクサーの中でガチで身体能力高いのはジョシュアくらいだろ、イギリスの色んなアスリートが集まったスポーツ大会で総合優勝したらしい
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 22:16:53.91ID:w5ZwzAUG
全野球選手、全サッカー選手がボクシングやっててもメイウェザーを超えるスピードの奴なんて現れてねえよ自惚れんなカスが
あいつはマジで70億分の1だわ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:06:20.58ID:2sf/kDzZ
>>926
スピードwwwwwwローガンポールにパンチ打っても効かなかったよね?
最近のボクシングはグローブ大きすぎて鬼ごっこ観てるみたいで白けるんよw
17階級も小刻みに作って一体何がしたいんだか?
全野球、サッカー選手の方が層が厚く身体能力が高い
ごく一部のヘビー級ボクサーのみ身体能力が高い人もいる(他競技でも通用する可能性がある)
それでいいじゃない。
そういやタイソンドーピングしてたよね?いやーボクシングは薬物検査せんといかんな。どーピンで身体能力高いと言われてもな・・・・・・・・・マイッチング
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:49:48.33ID:7RmWq3ql
メジャースポーツだと日本2位のデーデーとか10年やってもプロになれないスポーツだぞ。
さすがにボクシングとは身体能力のレベルが違いすぎる。
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:18:44.75ID:mhDpQsHq
まっ パッキャオ以外のアジア人で ウェルター級でチャンピオンになるなんて不可能だから
諦めようぜ
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 01:21:43.30ID:rwtAZS1g
パッキャオさんは柔道の野村とか長友みたいな
化け物アスリートがやらない限り無理だわ。
日本だとボクシングにはまずいかない逸材。
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 08:17:33.23ID:KzxXUxu6
日本だけなんだよな。先進国になっても逆に平均身長が下がり
未だに軽量級チャンピオンで盛り上がってるのw
韓国の平均身長174でボクシングなんて見向きもしてないだろ?
戦後栄養状態の悪い国で盛り上がるのは分かるけど
何だろうね。進歩してねー
日本の歴代ボクサーで無差別にしたら一番強いの藤本京太郎(K−1選手)なんでしょ?w
それで身体能力高いと言っても説得力ないもんw
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 09:01:27.74ID:YlMx1usc
ウエルターは175あればそこそこ高いほう、それで太らずに75キロ前後を維持してれば体格は十分。このくらいなら取り立ててデカい骨格や筋肉でもない
ウエルターで普段80キロあるぞデカいぞなんてのは不摂生なだけだし
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:02:49.79ID:mhDpQsHq
ウエルター級のリミットは67キロだから 減量できても10キロがMAXと考えたら77キロまでの体格の人間でないときつい
そうなれば身長が180センチを超えると体重がオーバーする可能性が高いので 180センチ以下の人間限定になるが
となればバスケとアメフト選手は不可能なので 年俸順でいくと野球なら巨人丸が177センチ(西武森も176センチだが体重が100キロあるので不可) 
サッカーなら酒井高徳176センチ山口蛍173センチ  あたりがウエルター適正体格ということになる
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:05:00.78ID:mhDpQsHq
かりに丸・酒井・山口がボクシングやっていたと仮定しても ウエルター王者のスペンス・クロフォード・パッキャオには勝てる気はしないな
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:58:36.89ID:YlMx1usc
井上岳志みたいなウエルター前後の日本人見てるとこういうので良いんだよと思う。ムンギア戦なんか見てると特に
身長も低いしSウエルターなのに普段75くらいしか無いらしいが小柄なぶん体作りはしっかりできるし減量少ないからこそフィジカル、タフネス、スタミナはえらいあるし。
やれ185近いのストレートパンチャーだの大減量して挑むから有利だのやってんのは海外じゃ簡単に入り込まれたりスタミナ不足だったりでボロクソな負け方する
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:08:02.60ID:evgayQ7z
日本人は胴長だし下半身太いから階級でも身長あるほうだとどうしても上半身貧弱になるからな
だからパワーレスで打たれ弱い緩慢ガリがとにかく離れてワンツー連打する、みたいなのばかりになる
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:06:23.52ID:R0BAs4P/
長身の黒人は足が細い分上半身がゴツイからパワー凄い奴多いな
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:19:34.48ID:LBrOm/MI
別に通用しなくてボクシング始めたわけじゃねえし
そんなのヘビー級の10代後半とかで始める奴らくらいだわ
世界チャンピオンなんて9割以上は小学生のうちからボクシングやってるわ
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:36:00.08ID:yUZGu70W
>>929
パッキャオはミニマムのリミットにも満たなかったのにスーパーウェルターまでとったガチガチのユーザーなんだよなぁ
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:36:43.28ID:yUZGu70W
日本には豊嶋がいる!
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:39:08.65ID:yUZGu70W
パッキャオのWikiみろよ
プロで王者になるまで大麻やらやってたとか書いてた
ヤクブーツに対してためらいないんだよ

だから宗教上の理由で血を抜けないとか言い訳してんだよな

ミニマムのリミットにも満たなかったやつがスーパーウェルターまでとれるわけがない
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:42:35.54ID:Ceku/3I9
>>946
パッキャオの強さの理由が分からない奴は大体ヤクのお陰にするんだよなw
タイソンとか自分でユーザだって認めてるのに
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:49:11.90ID:yUZGu70W
>>948
なら教えてよ
ミニマムのリミットにも満たなかったやつがなんでスーパーウェルターまで世界王者とれたのさ?ハードトレーニングは回答でいらんぞ

そんなの
井岡、新井田、高山、田中、ロマゴン、八重樫もやってただろーからな

上記のやつらミニマムスタートだけど井岡、ロマゴンのスーパーフライが限度だろ!
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:51:18.49ID:yUZGu70W
パッキャオの初期の負けた相手知ってるか?

フライ級で一度防衛成功した王者にボコボコいかれ倒されたんだぞ!?

俺はそれをきにスーパースターを倒しまくるドーピングユーザーになったと思ってる
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 12:44:19.60ID:LBrOm/MI
強さがずっと変わらないと思ってるお前がアホなだけだわ
誰だって転機があって開花する時があるんだよバカ
長谷川穂積なんかプロテスト一度落ちてんだろ
デビュー戦で負けだっけか?
どっちか忘れたが
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:48:39.54ID:yUZGu70W
>>951
アホか
ミニマムからスーパーウェルターは転機があって才能が開いても不可能だっつってんだよ!

pfp1位だったロマゴンでさえスーパーフライでは階級の壁でド派手に倒されてたろ

ロマゴンや井岡も負けを経験してるけど転機を迎えてスーパーウェルターまで世界王者になれるんかい!!

あぁ!?答えろ!
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:50:52.84ID:yUZGu70W
>>951
こっちは議論してるのにアホとか侮辱しくさりやがってぇ!!

お前それ侮辱罪やろがぁ!!
開示請求します。法廷でお会いしましょう。
弁護士からある日手紙が届くと思いますので
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:58:10.63ID:Ceku/3I9
>>952
無知のくせに偉そうにきくな
ヒントだけやる
強いパンチ当てる距離の違い
あと何も権力がない奴がいきなりアメリカでドーピングできると思ってんのかよ
日本より規定厳しいのも知らないのかよ
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:04:32.21ID:rHS+4JIe
>>954
アホかボケェ
いきなりじゃねーわ

継続してドーピングしてたにきまってるだろ
お前がパッキャオファンだってのはわかったけどクリーンだと思ってるの?
血液検査拒否したりパッキャオの試合はドーピング検査しないとか前もって決まってたのあったろ?
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:09:44.48ID:rHS+4JIe
ミニマムにリミット満たなかったやつがスーパーウェルターまでとったのはナチュラルでは無理だって

相当常習してなきゃ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:10:13.25ID:rHS+4JIe
ハードトレーニングもしてたと思うよ
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/07/31(土) 19:39:48.29ID:Ceku/3I9
>>956
お前はスーパーバンタムの時からドーピングできてたと思うの?
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:09:16.57ID:KhNt+VMs
>>959
逆になにをそこまでナチュラルだと信じたいんだよ
パッキャオがハードトレーニングしてるのは認めてるよ
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:33:14.80ID:iXrvsDgb
あまりにもドーピングの知識無さすぎて、こいつとは話しても無駄だな
俺は別にドーピングしてた事がないとは言ってない
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:37:22.06ID:KhNt+VMs
はよそれ書けよ
完全ナチュラル信じてるのかと思って書いてたんだよ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:40:49.96ID:KhNt+VMs
ボクシングの前WBC世界バンタム級王者で同級1位のルイス・ネリ(メキシコ)は7月20日に同4位のフアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)とラスベガスで対戦するが、
同日に同会場で行われる計4試合がVADA(ボランティア・アンチドーピング機構)の薬物検査の対象から外れることが確定。米メディアが報じている。
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:44:25.77ID:KhNt+VMs
パッキャオは体重がミニマム級の上限体重105ポンドにすら届かない98ポンドしか無かったためポケットに鉄の重りを忍ばせ106ポンドで計量をパスした[14]。
デビュー戦のファイトマネーはわずか2ドル(100ペソ)だった[15]
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:45:05.44ID:KhNt+VMs
1999年9月17日、メッグン・3Kバッテリー(タイ)戦、2度目の防衛戦になるはずだったが、パッキャオは前日計量で体重超過、失格で王座を剥奪され、試合も3回KO負けを喫した
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:48:17.45ID:KhNt+VMs
2016年9月29日、10代の頃からボクシングで世界王者になるまでコカインや大麻などあらゆる麻薬を使用していたことを告白。
麻薬を使用していた経験から麻薬は体に良くないものと語り、超法規的殺人で麻薬取締を行っているロドリゴ・ドゥテルテ大統領について
「人々に自制心を持たせるため、神が遣わした」と、大統領批判は不公平なものだとしてドゥテルテ大統領の支持を表明した[139][140]。
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:49:49.83ID:KhNt+VMs
>>963はこの記事な
パッキャオ、前座ネリ戦も…「7.20」ラスベガス4試合は薬物検査せず「理由は不透明」
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:17:20.93ID:iXrvsDgb
>>967
うん、で?
ドーピングユーザは顔が丸くなるから分かりやすいよな
10年前からそんなの分かってたけどね
ロイジョーンズとかマイクタイソンも分かりやすく、髭を濃いめにして誤魔化してるだろ?
パッキャオ陣営がドーピングに手を出したのはハットンかコット戦辺りだと想像する
あの辺りになると押し合いでバランスを崩されるから、そうならない様に陣営は急いで身体を作る必要があった
ただライトあたりまではナチュラルだと思うよ
Bサイドの人間がユーザなのは不可能だから
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:20:43.30ID:KhNt+VMs
お前の持ってるドーピングの知識を教えろ下さい
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:23:34.58ID:iXrvsDgb
ドーピングに知識がないのは日本人くらい
知識がないからドーピングユーザはサイボーグになれると妄想してる
海外ファンはドーピングありでも限界があるのは知ってるからパッキャオやロイをリスペクトしている
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:28:36.61ID:KhNt+VMs
ドーピングはやったもん勝ちみたいになってるな
中谷がドーピング検査東洋11回の防衛で受けたの1度だけって言ってたわ

ネリ、フランシスコバルガス、ベルトラン、カネロなんてドーピングやっても大した処罰もされず半年くらいの期間で復帰した
レイバルガスとマルティネスなんて少量だからWBCに許されてる
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:33:43.81ID:KhNt+VMs
>>970
ハードワークは前提で喋ってるって
いや、五輪みろよ
順位変わるくらい効果あるだろ
室伏はもともと銀だった
金がドーピングで繰り上がった


今ほどドーピングが発達してない1988年にベンジョンソンが出した100mのドーピング記録何年塗り替えられなかったと思ってんだよwwwww
剥奪されたジョンソンの記録は、2002年にティム・モンゴメリ(アメリカ)が9秒78を出すまで幻の記録と呼ばれていた

多くのアスリートが死に物狂いで頑張って実に14年かかってんだぞ
研究が進んだ今のドーピングの質ならもっと効果あることくらいはわかるよね?
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:59:54.27ID:8SeBvhYN
渡部あきのりって引退前はSウエルターでもシワシワの土気色で死にそうになってたな。
井上と変わらなかったから173〜4くらいだしウエイトしないらしいのに減量キツすぎ
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:12:44.28ID:+00Jn1+J
気狂いが一人で暴れてるゴミスレ
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:46:21.96ID:KhNt+VMs
>>974お前だカス
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:51:23.79ID:KhNt+VMs
ドーピングなめてるやつが論破されるスレだ
パッキャオのファンなんだろう

スポーツ番組無双して出禁になる身体能力の室伏でさえドーピングマンの前で銀になりかけたんだぞ
剥奪繰り上げがあって金になったが

ドーピングをなめるなカス!
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:54:57.69ID:KhNt+VMs
ウェルターには豊嶋がいる
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:19:00.58ID:HRYYYVNJ
>>977
豊嶋って世界とれそうなん?
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/06(金) 23:13:44.48ID:Y3h69CNb
しらね
質問箱で聞けば?
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:46:18.79ID:+xjg8KbM
>>974
このスレはゴミスレにしちゃいけないんだけどな・・・
世界で最も競技人口多くて人気の階級での日本人世界王者は日本のボクヲタの夢だろうに
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:19:17.35ID:YpaZJvb7
>>972
今ある薬物なんか70年代には全て出揃ってんだよ
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:33:27.24ID:MLSo66sz
豊島ははよ世界とれ
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:23:59.94ID:d6zZRiye
日本って階級で上背があればあるほど期待できるとか言って喜ぶとこあるよな
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:48:21.57ID:9yKXZf7U
>>980
ボク板にまともなボクヲタなんて殆どいない
何連投もするリアルな精神疾患者かいい年して喧嘩がどうこういってる子供おじさんばかり
ネット上でまともにボクシング議論出来るコンテンツは日本にはないよ
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:05:56.40ID:boCu5YW4
>>982
豊嶋だろ
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:47:20.97ID:ozoIhSzR
ウエルター級は向こうのやつらにとっての名誉職みたいなもんやろ(・∀・)

オリジナル階級はそんなとこあるで

日本もフライとバンタムは名誉職やからな
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:58.26ID:ozoIhSzR
取ったら安心して防衛戦もあまりやらんからな

スーパーとかつく方がもともと価値低いだよ

オリジナル階級と比べても昔はファイトマネー半分くらいだよ
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:32:59.60ID:3x8kQiI7
そうか?クルーザーはやはり人気ないし、ウェルターに比べたらスーパーライトもスーパーウェルターも人気はない
スーパーミドルも同じ
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/27(金) 07:31:35.64ID:Zm1J0SS6
ミドル級に関してはイメージが良いだけで昔から普段はさほど盛り上がってない階級なんだよな。ビッグマッチでもない限り
ウエルター>Sライト>Sウエルター>ミドルな感じ
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:12.32ID:inrgDyI5
今はスーパーだから聞こえもカッコよくなってあえてスーパー階級を選ぶ選手いそう
昔はジュニアだから尚更オリジナル階級に拘る選手多かったんだろう
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:28:58.52ID:O9oO2suh
>>990
S付き階級は単なるスターの通過階級に思えるけどなあ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/28(土) 06:39:09.56ID:mq+nb5ok
海外でも人気高いからなオリジナル階級
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/28(土) 06:40:17.61ID:mq+nb5ok
ボクサーらもオリジナル階級狙ってタイトル手放しやすいからな
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/28(土) 06:46:26.60ID:kT/tEcTq
世界や日本でも100メートル走はボクシングで言うと
ミドル〜ウェルターぐらいになる身長が多いから
スピードスターが集まるからな。
一番面白い階級になるのはそうかもねえ。
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/28(土) 09:07:23.03ID:hVCotVR+
ミドル級のほうが欧米人平均に近いけど182センチ80キロくらいだとスポーツの選択肢が増えてくるんで170前半くらいのチミっこがボクシング一本で挑むウエルターが一番激戦区になる
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:30:33.26ID:QSJMeVey
ジジイになったら…
ほなさいなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。