X



なぜ日本人はウェルター級で世界を獲れないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:59:26.49ID:Jqj4cJQe
異次元の村田さん
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 00:59:06.03ID:hNdky4gy
まぁ、今のSライトは一時期よりは狙いやすい。
黒ちゃんが上げたし、他もウェルターにすぐ上げるし。
日本勢が海外挑戦するようになったのも有るけど。
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:08:19.49ID:qAkREI5I
ブンブンハローユーチューブ
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:08.10ID:Ogu2sHsB
東洋人より体格で勝る欧米人
欧米人で最も層が厚い階級、欧米で最も人気のある階級の一つ
ウェルター級は日本人にとってあまりにも高すぎる壁
日本人がクロフォード、スペンスとビッグマッチなんて最高だけど夢のまた夢
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:27.81ID:nfHgkhIu
村田は身長高くて良かったな
層の厚い花形階級のウェルターじゃ無理だったろう
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:33:54.26ID:o3s/0bm4
その仮定に意味はないのでは
他国もサッカーなり何なりのメジャースポーツに人材取られてるだろうし
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:55:58.27ID:lOc0Fs8t
意味がない事はないだろう
取れるかどうかな話しなんだから
ボクシングが世界的に不人気な内に日本が国策で優秀な人材をボクシングに行くようにすればタイトル取れる可能性は上がる
それが良い事か悪い事かは別の話し
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:30:35.19ID:qZDxyFN5
プロ野球、サッカーの平均体格ならミドル〜ウェルターで試合できそうな選手がゴロゴロしてるからな
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:15:51.25ID:ggxV/Ir5
村田はミドルでフィジカル負けしないしちょっとおかしい
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 03:03:54.99ID:AXXhUOKn
ニワカは身長で見がち
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:40:54.77ID:bewtaRp1
>>509
ミドルの外国人相手にプレッシャーかけてるのは村田の方だからな
パンチや足のスピードは雑魚だけど
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 07:25:23.45ID:BXv5x1/c
ウェルター級から急に白人黒人の層が厚くて日本人だとほんま無理
大坂なおみ式か八村塁式か室伏広治式を使うしかない
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:31:18.75ID:oBWGcREe
ウェルターくらいなら普通に出てくると思うわ
ミドル以上は本当難しい
まぁ殆ど格闘技せずに野球に流れるからな
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:27:44.91ID:rZG+jHfs
>>506
これ。日本人は野球ガーの言い訳ばかり。
層の厚い階級から逃げてるだけのくせにな。
ボクシングがナンバーワンスポーツの国なんかないっつーの。
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:37:02.43ID:k+U4ooI5
キムチ臭いな
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:14:23.59ID:bewtaRp1
ボクシング界にも平岡とか細川とか内藤みたいに父がアフリカ系のハーフはいるけど世界のトップになれない
これはもうジム主体の育成が失敗してるとしか思えない
日本はまずそのジムの会長の過去の経験を押し付けるとこから始まる
ピョンピョン跳ねさせるしリードのガードを上げさせるしサウスポーに終始右回りさせたり
そんなの世界じゃ大して意味ない
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:03.28ID:wmr2B/7C
今日本のボクシングが激変してるの知らないんだ
英才が増えててアマエリートが多く出てくるよ
恐らくライト付近にもいい選手出てくる
ハングリーとかそういう時代じゃない
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:52.77ID:c/azsYzo
平岡は若いのに世界ランカーだしこれからだよ
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:23:51.15ID:xVuNRL8b
サッカーってフィジカル劣ってても出来るしな
野球やアメフトとかはフィジカルスペック高くないと厳しい
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:07:46.54ID:arZtkYgK
野球もそこまでフィジカルは必要ない 
アメフトやバスケ、ラグビーと違って接触プレーが少ないし
イチローがアメリカで活躍できたのもノンコンタクトだから
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:59:02.04ID:hh8Zfvit
野球は皆んなでかいね
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:43:16.61ID:z48EzWkv
>>522
アメリカでいうアメフトの位置付けが、
日本でいう野球かとおもう
なのでフィジカルがたかく運動神経が優れた子が集まりやすい
それが今はサッカーとかになるのかな
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/12(木) 03:10:32.19ID:GLj86Wfl
メッシとかチビだしな
あれは野球できん
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 01:25:16.24ID:/z9Uh1Jp
プロ野球ちびっこベストナイン

投手 山岡泰輔(172cm)・最高勝率(2019年)
捕手 甲斐拓也(170cm)
一塁 宮ア敏郎(172cm)・首位打者(2017年)
二塁 菊池涼介(171cm)・最多安打(2016年)
三塁 茂木栄五郎(171cm)
遊撃 今宮健太(172cm)
外野 森友哉(170cm)・首位打者(2019年)
外野 吉田正尚(173cm)・首位打者(2020年) 
外野 近本光司(171cm)・盗塁王(2020年)

今はチビでも活躍できる時代
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 02:08:29.72ID:g5Vh/riy
完全に少数派
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:39:45.31ID:PJNcEZF5
プロ野球選手の平均体格が181cm 84kgらしい

減量してライトヘビー〜Sミドル級かな?
ボリューム層は
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:34.73ID:jhDehxDY
野球ってデブってるやつ多いからかなり体重減らす事になるだろうな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:48:36.65ID:j9iNmBma
世界タイトルに挑戦した人すら少ないウェルター級日本人ボクサー
その上のスーパーウェルター級とミドル級には日本人王者いるのに不思議。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:19.31ID:jAzDJtmk
そりゃウェルターの方が選手層厚いからね
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:16:30.46ID:0LvqJ7pV
よく村田はミドルで金メダルとベルトとったな
次はいつ出てくるかわからん
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 06:57:10.19ID:tGSp+gF2
ウェルターで世界取る日本人が出るとしても八村や大坂みたいなアフリカ系日本人になりそう
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:04:19.55ID:vseFaskD
>>531
昔はジュニア(スーパー)の付かない伝統階級は人気で価値が高く層が厚かったんだよ
実力のある強豪は適性がジュニア階級でもあえて変えて世界狙ってた
逆に世界王者の称号がとにかく欲しい選手はジュニア階級で世界狙ってた
日本は後者のパターンが多い。特に中量級以上
輪島はウェルターだけど世界はjrミドル
工藤もミドルだけどjrミドル
浜田はライトだけどjrウェルター
吉野も世界挑戦はjrウェルター
鷹村も最初の世界挑戦はjrミドル
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:28:44.46ID:laMACfER
吉野のあたりはもうチャベスがJウェルターでボクシング界の帝王だったから、
そうでもないかな。Jウェルターがチャベス、Jミドルでノリスがいて
ウェルターがブロッカーとかブラウン、マクガートみたいな不人気王者
だった。
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:37:45.29ID:SNZi1Nmd
アジアではかなり良い方
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:15:14.56ID:APfE+e7x
今日のクロフォードとか観てると日本人がウェルターで勝てる気がしない
負けたブルックもミドル級の村田より強いだろうし
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:44:25.63ID:/gqMYySC
まぁクロフォードは誰も勝てないからなw
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:11:59.51ID:DOGW4nEL
>>516
野球だってドミニカみたいな人口1/10以下の小国の上澄みに
フィジカルも身体能力も全然及ばないからね。
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:17:54.51ID:MFNmVYBE
野球で日本に勝てるところはアメリカだけやな
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:48:53.43ID:DOGW4nEL
>>545
野球は国際大会の権威が余りにもウンコ過ぎるのでまともに
取り組んでる国が殆ど無い。
選手個人個人の資質で言えば、日本はカリブの小国にも及ばん。
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:59.42ID:33Xdaldp
悔しいニダ
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:19:16.04ID:EmvwbguM
野球はアメリカ、日本とか一部以外ではローカルも良いところだからな
日米で人気あるというだけでローカルさをペイできるのが強みだが
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:37.29ID:EmvwbguM
>>542
クロフォードはウェルターの上にPFPトップの選手のわけだし
これだけ団体とタイトルが増えればウェルターでもいつか日本人でも勝てる穴王者が出てくるはず
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:37:11.76ID:c6zbsfGQ
競技人口の多さ=才能の多さだから国内限定で言えば野球にかなり割かれてる
でもこれは悪いことじゃなくて海外で不人気でも国内でプロになれば一番リターンがでかいスポーツだから夢があるんだよ
逆にもっともコスパ悪いのがバスケだろ
国内のプロは不人気でNBA行かない限り億万長者になれないのに部活人口がかなり多い
デカくて動けるやつが夢も見れず生涯終えるのは少し寂しいわ
まあでも仮にボクシングの世界チャンピオンになれる確率がNBAプレーヤーになれる確率より高くてもボクシングになんか人は来ないだろ
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 01:07:08.39ID:ykeVzBKX
一般人のスポーツとは金だけじゃないんだよ
帰宅部にはわからんかもしれん
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:31:23.26ID:zq7pcaPR
日本人は韓国とかタイとかピリピンとかから弱そうなの連れてきて
タイトルマッチしないと王者になれないからなw
そこらへんの国はチビボクサーしかいない
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 11:01:59.43ID:eLq0XN3i
そうニダ!
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 11:53:10.47ID:VpcR2Nnh
子供になにかスポーツさせるとしてボクシングなんかだーれも選ばんからな
ウェルターにマッチしてボクシングセンス抜群で努力し続けられる逸材がボクシング選ぶなんて奇跡しかありえない
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/16(月) 12:29:37.69ID:/GbxALDl
いまキッズ増えてきてるから面白くなりそう
現代ボクシングは遅く始めたら追いつけない
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:50.92ID:BXNz21U6
>>537
そんな中ガッツは19キロ近く減量して伝統階級のライト級で世界獲った
肉体的にもマッチメーク的にもジュニアウェルターの方が楽なのに
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:21:35.73ID:90gv/6MM
>>548
アメリカというより北中米
あとは日本韓国でぼちぼち
サッカーが規格外すぎるだけで野球は人口と金でいうとマイナー競技ではない
やってる国の数でいえばマイナーになるんだろうけど
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:09:24.13ID:C+8GGr5i
野球はまあローカルだけど、アメリカの裕福な層が見るから市場規模は凄いよ
オリンピックほぼ全種目(ゴルフサッカーバスケ除く)<<<<<MLBだからな
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:25:06.98ID:yeg0jboc
サッカーはチビでも出来るしな
メッシとかワンパンだろ
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:25:52.95ID:txsX6JbY
知名度がそれなりにあって雑魚
つまり…
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:39.97ID:zFYvjv2g
吉野はウェルターで世界狙わせてやりたかったなぁ
jrウェルターじゃ減量のストレス半端なかったろうに・・
当時の世界ウェルター王者でさすがにWBCのウィテカーは無理だったかもしれんが
WBA地元びいきベネズエラのチャンピオンならワンチャンいけたんじゃないかと今でも思うよ

ラッキーパンチの左フックが当たってれば
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:54:11.53ID:Qzyv6rj+
足が速いみたいな身体能力と格闘技で強くなれるは全く別物だ
無理な奴はスパーしただけで自分には無理と諦める
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:04:57.19ID:2GuAnXUk
お前らが語れる様な世界じゃないのよ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:15:23.93ID:p0RgwbQT
身長や体重が大きければ 動きがもっさりとなりスピードが落ちるのが普通だが NBAやアメフト
の選手は2メートルもあるのに動きが速い このように体が大きくても速く動ければ日本人でも
ウェルター級王者になるのは可能 
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:48:56.96ID:b4d9mCrQ
何言ってんだお前
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 02:28:38.64ID:Xg76UeLy
朝倉未来もボクシングに転向して
クロフォードとやってほしいわ
路上じゃなくて本物の伝説として
リスペクトされるぞ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 06:03:21.82ID:eJkC3Myc
路上のヒョットコ
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 09:48:41.95ID:1z3q5fTh
>>570
あんなクソ不良上がり過大評価が過ぎるわ
総合やってる奴は身体能力が高いとか騙されすぎ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:54:46.82ID:Xg76UeLy
朝倉未来が素人とスパーして
路上の伝説とか言ってるから

クロフォードとでもやってみて欲しいのさ

強い自慢するやつらって
まじでボクシングの米国ウェルターあたりで
やってみてほしいわ、そしたらアンチも
おらんくなるし(笑)
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:07:05.44ID:F9IV2yYE
ライト級〜ミドル級はバンタム以下とは層の厚さが違いすぎる
バンタム以下って競技人口が少ない上に東洋人の割合が高く欧米人の割合は低い
バンタム以下の世界王者はライト級〜ミドル級の東洋太平洋王者みたいなもの
その中で突き抜けてる井上レベルでようやくライト級〜ミドル級の並王者と比較できる
クロフォードやスペンスが東洋太平洋王者とやった場合と同じくらい世界戦で相手を圧倒できなければバンタム級以下の選手がPFPに入るのはおかしいよ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:10:02.54ID:ga9Acpwx
あの井上の海外の評価は悔しいよな
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:57.17ID:Xg76UeLy
やっぱり、せいぜいフェザーからだよね

突出系のリカルドロペス、ロマゴン
井上とかいっても、フェザーからミドル
で多少活躍したほうが評価は上だよ

そー考えると、中谷正義は惜しい!

もっと鍛えて復帰してくれないかな
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:11:31.74ID:K6WR+FnT
井上の評価が高いのは日本人としてちょっと嬉しい
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:21:15.63ID:luOPN5d9
>>577
評価が上って誰の評価?
三浦や亀海の評価はロマゴンやリカルドロペスより上なのか?
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:36:26.83ID:pljG5krW
中谷が復帰することも知らないしニワカだろ
中谷はもしかするとベルトとれるかもしれないな
長期政権とかは無理だろうけど
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:26:23.88ID:Xg76UeLy
三浦と亀海は好きだけど

活躍が少ないだろう(笑)
なんで三浦と亀海だよ(笑)
お前の活躍した選手の選定が論外だわ

ロマゴン、ロペスはミニマムだからな〜
日本では神格化されすぎ
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:35:35.41ID:in1q5Ju6
日本での神格化というか米や英のメディアの評価だしな
井上もあちらの評価が高い
井上を超える日本人ボクサーって多分数十年出てこないから日本開催だと見といた方がいい
田中もかなり期待だな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:36:26.36ID:BvNWrp/O
中谷正義が長期政権って

日本人で長期政権のライト級チャンプ
なんて近年誰もいないだろ

そもそもウェルターの話だし
バンタム井上なんて全然関係ないから
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:36:46.51ID:in1q5Ju6
>>573
今回の試合でばれたから良かったじゃん
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:41:05.70ID:vN6BNrHG
やっぱ村田って神だわ
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:43:26.06ID:BvNWrp/O
米や英は別に凄い高評価でもないぞ

ましてメキシコあたりでも
軽量級を称える
日本メディアを信じすぎだぞ

ミニマムが盛り上がると
団体がお金になるし

米、英の人気や評価なんてフェザー
以上と以下で全然違うぞ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:51:41.83ID:u5VGz0zr
人気じゃ無くて識者の評価じゃね?
ロマゴンと井上は異常に評価されてた気がする
特にリングマガジン
中谷はロペス戦見る限り通用するかもしれないね
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:56:10.71ID:wVyr7wFW
キックボクサーの久保とかいう奴がウェルターで世界とるとか言ってたけどどうなったんかなw
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:03:02.69ID:Xg76UeLy
久保か〜、今の村田以外なら

尾川とかライトに上げる伊藤が
いるけど

ウェルターで日本人世界ランカーが
出てきたらめちゃくちゃ興奮するな

久保かーボクシングだと
どうだろうね、応援したいけど
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:37:32.81ID:RiyEKdjT
朝倉キッズは今何を思う
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:03:32.14ID:p0RgwbQT
>>590でもアジア人ではサッカー野球では世界一には絶対なれないけどなw
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:09:21.80ID:8AihAhM8
いやサッカー野球なら相当レベル高い選手いるし可能性は十分ある
特にチビの白人が活躍できるサッカーは環境次第で出てくる
アメフトやバスケはきつい
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:21:22.35ID:Xg76UeLy
朝倉未来は66キロに減量がキツイらしんで

ジャレッドハード、エロールスペンス
ジュリアンウィリアムス
減量した村田さんとボクシングでやったら面白い

日本中がボクシングの凄さを解ってくれ(笑)
朝倉さんが良いならチャーロ兄弟とも
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:24:30.30ID:Z56gkfSr
誰も相手にせんだろ
引退したボクサー探せ
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:27:52.37ID:/rDFukaG
このニワカくんは茶番だけ見とけばよろしいわ
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:54:03.45ID:p0RgwbQT
>>593白人のチビっていうけど 白人のほうがアジア人より身体能力は上だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況