X



今、改めて評価されるべき引退した選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:20.19ID:gxchONcW
タイソンは弱い相手に勝ってたに過ぎないが、引退後そのインパクトはやはり絶大だった。
マヨルガは破天荒キャラなだけで一流にはことごとく負けたが、クールなコットを唯一試合中に笑わせたエンターテイナーだった。
辰吉は眼疾から全てが衰えアンチも多かったがやはり人気は日本一だった。

などなど、国外問わず語ろう
0002 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/05/24(日) 23:29:46.66ID:ztzmvqEp
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:50:17.56ID:xPcWoJsa
>>2
久々に見た
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:32:33.09ID:VSda0PaU
ミッキーウォード
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/28(木) 14:19:49.10ID:E9I6obGo
>>1 アイラン・バークレー様
トーマス・ハーンズに2戦2勝した
唯一無二の天才ボクサー
0006屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/28(木) 17:31:40.95ID:OB0j62DC
亀田興毅
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/28(木) 17:34:25.57ID:gynqwxXg
>>1
クールなコットを唯一笑わせたって笑ってたとこなんてあるか?
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/28(木) 18:31:24.50ID:aFEmasII
イスラエルバスケス
セレス小林
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 02:18:14.61ID:ECNTuuMk
バークレー様
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 03:51:00.13ID:eICs/lZd
>>7
https://youtu.be/zNixlsRb8Rc
3:25辺りから笑ってる
マヨルガって人気だけはあったね
誰が相手でも面白い試合はしてた
これが再評価って奴か
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 06:02:26.15ID:s8MJ3juC
ウェルターマヨルガまあ普通に強かった(再評価)
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 06:59:36.39ID:eICs/lZd
マヨルガって一流を相手に最も試合したボクサーじゃないの?
どの一流相手にもテンカウント敗けはないしガッティーの上位互換
今ならBKFCに呼ばれそうな噛ませだけど
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 13:40:45.11ID:77Fd8glt
>>10 違う
デュラン戦のバークレーはハーンズ戦のダメージに加えて減量苦で本来のバークレーとは別人だったから何の参考にもならない、したがって
万全バークレー様>>
ハーンズ>>
デュラン>
半壊減量苦バークレー
↑これが正解
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:21.72ID:eICs/lZd
佐々木基樹
アンチは多くてあまり好きじゃなかったけど
日本人初の世界ウェルター級とライト級に挑戦してライト級は一瞬でも期待させてくれた。
そして何だかんだ国内では頭1つ抜けた人気があった
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:30:49.34ID:2kJNOxCS
柴田国明
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:49.03ID:6X/s3J54
>>16 評価されてたからスレ違いだな
バークレー様
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:20:59.20ID:eICs/lZd
柴田は元々評価高い
再評価されるポイントとして
現役時よりクリーンな生活をしてる
ってのは絶対条件
亀田兄弟はこれからどうなるか
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 06:28:26.09ID:Eg6MpbAh
>>1 バークレー様
>>19 デマだよ
じゃなんでハーンズの挑戦を恐れ、せっかく獲ったタイトル破棄して逃げた?
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:01:46.49ID:oSxuOSC4
石田順裕
スーパーウェルター世界王者 無敗のスター候補のカークランドKO 
ゴロフキン、Pウィリアムス、ピログと対戦 ヘビー級東洋王者京太郎と2度接戦
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 17:09:34.83ID:/ECsZfWs
オットケ
試合がつまらない(ドイツではつまらなくない)代わりに指名試合期限を忠実に遵守しながら下位ランカーにもチャンスを与えて年4試合ペースで21度防衛、しかも統一戦勝つって凄すぎるんだけど
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 17:40:22.13ID:Dnu8on24
亀田はまだ再評価されないの?
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:06:58.30ID:/ECsZfWs
>>24
充分されてる。現役時代は練習嫌いのお調子者だったようだが、アーロンプライアー曰く
「ボクシングで世界王者を目指しながら法律の勉強をして弁護士を目指してると聞いた。俺の人生で文武両道なんて考えられない事で、それだけで亀田を尊敬したよ…」

ってコラァ!(ノリツッコミ)
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:49.97ID:Dnu8on24
>>25
頭が禿げ上がるほどワロタ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:48.53ID:7Ejs2f2/
鬼塚勝也は疑惑の判定で評価は低いけど…ミット打ちの動画とか見たら凄まじく速くて重そう。
修行僧みたいなハードな練習してたからスタミナもあるし、打ち合う試合もスリリングで面白いし。女性ファンが多いからミーハー人気みたいな扱いだけど…もっと活躍出来る実力があったんじゃ無いかと思える。
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:58:06.32ID:Dnu8on24
戸秀樹
不器用なボクサーで最後の試合はつまらなかったが、シスオー戦見返したら根性が凄かった
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:31.23ID:ZYNlY6xY
>>28 戸高は過少でも過大でもなく
正当評価されてる典型だろ
>>1 バークレー様
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:24:26.01ID:Dnu8on24
>>29
各々見方は違うんだから批判しなくてもいいだろ
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:53:53.06ID:ZYNlY6xY
>>30 批判はしてない 疑問に思っただけだが
アンタは過大or過少、どっちだと思ってるの?
>>1 バークレー様
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:26.14ID:Dnu8on24
>>31
戸は世間から見て過小だと思ってるよ
ヨックタイ戦とかもっと語られていいと思ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況