X



(´・ω・`)井上よりサーシャバクティンの方が強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:55:01.71ID:uCp9x/vG
うわぁ煽られた!
長文で煽られた!

サーシャは正面からの長いジャブ中心に打ち終わりにサークリングして正面を外す基本的動作をワンテンポ遅れてやってるどっこいしょボクシング
ベスプーチンとロマチェンコのボクシングは連打力と角度、かつサイドステップは横では無く横斜め前に大きく踏み出して相手の腕の外側に踏み出し常に正面に立たないポジショニングを取る

そもそものラグの少なさがサーシャとは全然違う
だけらポカポカよいしょの申し訳サイドステップボクシング。
古いんだよサーシャは!
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:58:43.37ID:uCp9x/vG
ワタンゲさんのオンラインレッスンを受けるとよくわかるかもな
体軸の傾きと足の連動を限りなく近づけて動きのラグを少なく相手が打てない位置=クローズサイドにポジション移す
サーシャ始めハイテク以前の人々は分離してんの。
ちなみにスレに乗っ取って言うと井上も同じく分離型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況