X



(´・ω・`)井上よりサーシャバクティンの方が強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:39:00.83ID:mrQ1SXW9
テテレベルって世界二階級王者でそれぞれの階級で防衛してるからな。

バンタム長期防衛の王者には普通になれただろう
上の方で松崎って選手のブログで紹介されてる限りはフィジカルとパワーはお世辞にも抜けてるわけではないから
Sバンタムはともかくフェザーまで取れたかは疑問
バリエーションあるって言っても強くて速い左が生命線なのは確かだから左で抑え込めないパワーがある選手とやったら押し潰されてたかもね
顔も腹も打たれ強いわけじゃないし
井上はそれだけのパワーもあると思うが今のところマクド戦以外は中間距離の技術戦しか見たことないからやってみないとわからん
技術的にはお話にならんけどお薬バリバリネリーとかはサーシャと相性は良くないと思う
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:54:07.03ID:ERTNR+SR
サーシャだって欠点のない超人なんかでは決してないし、
スタイル的に内懐にしつこく潜り込んでくるタイプを、相対的に苦手としていることも確かだね。
実際ネリなんかは、サーシャとしても結構嫌な相手だと思うけど、
ネリはネリで今だ真価のよく分からない奴だからなぁw
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:42.45ID:zE4EZ3vm
ニワカの低能井上信者しかいない様なスレで評価されなかったからなんだと言うのか?
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:57:35.07ID:jMW/Iyi/
>>462
だよね。長谷川が序盤KO連発してた時も雑誌でサーシャは随分差をつけられたみたいなコメント見たし。長谷川より弱いと思われてるレベル
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:01.82ID:2EiHIqlY
佐藤洋太
「ボクシングはつまんない戦い方する奴が最強なんですよ」
「ドネアとリゴンドーも強いですが自分の中ではサーシャが最強です」
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:11:12.47ID:wAO5rzeQ
プロなら観客や視聴者を魅了出来ないとな…ジムやタニマチが借金してでもこの選手に世界を獲らせて世界的な選手にしてやろうみたいな魅力がある選手じゃなかったんだろ?まぁ日本で外国人が稼げる様な階級や時代でもなかっんだろうけど。
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:15:05.76ID:8kOgIPiC
>>472
何を言ってんだ?
その序盤KO連発する相手なんて指名挑戦者でさえ日本ランカー以下の雑魚
全員、誰それ?レベルで長谷川戦後もカマセで消えて行った雑魚しかいないのに
バンタム級後期も世論は次こそはサーシャ戦、
ボクマガの1番見たいカードで現役、元王者も長谷川サーシャ戦
本人はビビりまくって転級を匂わせてプーサワットから敵前逃亡
サーシャから逃げプーンサワットから逃げた長谷川にファンがボロクソ叩いてブログのコメ欄封鎖
アホな会長は長谷川は落ち込んでるだの伝説の「WBCは裏切れない」発言で大炎上
事務局長の安河内まで「ファンは長谷川の実力に疑問を抱いている、サーシャから逃げている」と発言
苦肉の策で批判回避に選んだ相手は自分が序盤KOで葬ったバルデスに大苦戦の階級最弱モンティエル
試合結果は序盤フルボッコKO負けで精神崩壊

これが当時の話で関係者じゃなくても皆知ってるわ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:17:40.95ID:w0qD1Nzw
>>472
結果的にその記者が馬鹿みたいに長谷川を過大評価していただけのことでしょ。
なんせキコマルにすらフルボッコにされるレベルなのだから。
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:25:57.37ID:8kOgIPiC
マジな話、長谷川の防衛後期の全盛期でさえ関係者や選手間で長谷川はサーシャより上なんて誰も思ってなかったから
4回戦とか素人レベルは別だけど
これが当時の事実で長谷川周りやお金が絡んでる人間の社交辞令、過剰な印象操作はあったが当の会長でさえ勝てると思ってない
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:35.53ID:+SWTuNSL
長谷川本人がつまらん試合で判定負けして終わりって言ってたしいいんじゃねーの
ただサーシャ自体も12R経験無いし世界的な実力者と戦歴重ねたわけではないから
世界戦出来て王者になれてもどこかで徳山-川嶋第一戦みたいな事故的な負けしてたかもしれないけどな
スレの本旨に従えば戦歴的には井上とは比較にならない
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:03:04.54ID:w0qD1Nzw
>スレの本旨に従えば戦歴的には井上とは比較にならない
全くと言っていい程スレの本旨に従ってないと思うけど?
両者のプロ実績の差が現時点でも大差が付いている上、
この先も開く一方だなんてこと誰もが理解している。
それらの事実は当然承知した上で、
両者の実力の比較、仮想対決の予想をしてみようって話だろうに。

井上信者は誰もが理解しているプロ実績の差の話を何度繰り返せば気が済むの?
このスレに限っても、両者のプロ実績に差がないなんて、キチガイ発言してるやついないよね?
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:07:49.81ID:8kOgIPiC
井上信者ってマジで何も知らないニワカばっか
サーシャの12Rの経験が無いってw
セルメニョ戦もカスガ戦も12Rだしトータル2Pくらいしか取られてないしw
今や井上のスピードとテクニック、ディフェンスに欠陥があるのは周知の事実だからな
あの程度のスピードじゃサーシャに勝てる確率は10%〜20%ってところだろ
それよりリゴンドーは井上に対して自信満々だが今のリゴンドーにさえ負けるかもしれんな
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:32:59.59ID:8kOgIPiC
>>482
俺は2日ぶりくらいのレスだよ
井上を叩く理由なんて何もないし本人は信者と違って現実的でもあり煽られたら受けて返すところも他の日本人世界王者と違って最高
それでも井上信者は別
何も分かってないクソニワカ井上信者ボコすのは暇潰しに面白いw
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:41:35.01ID:npPsmBYO
471 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2020/05/23(土) 22:24:42.45 ID:zE4EZ3vm
ニワカの低能井上信者しかいない様なスレで評価されなかったからなんだと言うのか?

このレス君っぽいけど
さすがに毎日張り付いてる引きこもり的な見方は嫌なんか
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:46:01.48ID:npPsmBYO
井上ファンはニワカでサーシャファンは粘着煽り
ボクサーも大変だね
格闘技って何でこんなファン同士の対立とニワカ煽り多いんだろ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:46:47.01ID:8kOgIPiC
>>484
それマジで俺じゃないけど
俺と似たような考えの奴は見る限り最低2人いるぞ
一人は昔からポビをボコされてた時にもいた人だな
昨日もレスしてる
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:57:15.70ID:npPsmBYO
ニワカが多いのはそれだけ大衆に受け入れられたボクサーってことだと思うけど
ボクシングファンは特にニワカを受け入れないんだよな
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:03:59.87ID:w0qD1Nzw
>>484
それは自分だよ。
まぁぶっちゃけ、サーシャファンは自分ともう一で完全に二人しかいないねw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:05:27.32ID:w0qD1Nzw
>>487
個人的にはニワカを嫌う理由なんて一つもないけどね。
誰だって初めはニワカに決まってるんだから。

ただニワカの癖に偉そうな奴は誰だって嫌いでしょ?
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:13:01.64ID:8kOgIPiC
>>488
そのもう1人が100%俺だけどまだ2人くらいいると思うが
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:15:36.77ID:w0qD1Nzw
>>490
マジ?
比較的中立っぽいのが何人かいる様な気がするけど、
サーシャのファンとまで言えるのは自分と君だけじゃない?
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:16:16.12ID:npPsmBYO
まあこの時間までレスがつくってことはおれも含めて中々アレな人間だね
明日日曜とは言え
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:21:00.81ID:8kOgIPiC
>>491
いや、いるよ
俺ら以外にサーシャ絶賛してるのが確実にあと1人、2人はいる
コアなファンや経験者ほど評価が高いのがサーシャだから
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:22:22.51ID:w0qD1Nzw
別に出勤日や勤務時間等、生活リズムなんて人それぞれなんだし、何時にレスしててもいいと思うけどw
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:25:00.27ID:w0qD1Nzw
>>493
おお、それは嬉しい事実w
出来れば井上ファンだけじゃなく、もっと多くの人にサーシャのこと知ってもらいたいけど、
日本語検索で出てくるサーシャの動画ほとんど消えてるんだよなぁ…。
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:30:19.85ID:8kOgIPiC
>>495
Александр Бактин
これで検索したら出て来るよ
俺は井上も好きだけどやっぱサーシャの方が上だと思うわ
今でもサーシャは当時のドネアよりリゴンドーと勝負出来たと思ってるから
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:37:22.97ID:w0qD1Nzw
>>496
あ、うん。
前も教えてもらったから自分は知ってるんだけどw
それまでは知らなかったし、ほとんどの人が同様だと思うからね。

あの華麗過ぎるバッグ打ちとボールを使った練習動画だけでも見てもらいたいよねぇ。
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:59:27.59ID:w0qD1Nzw
あ、煽る?w
下らない煽り入れてないで、動画だけ貼れよってことかな?w

まぁ、>>3の方のスレでもう一人の人が張ってくれてるんだけど、
せっかくだからここにも貼っておこうか。

上が超高速バッグ打ちで、下がよく分からんけどとにかく華麗な動画w

https://youtu.be/rOsbuq9zmpA

https://youtu.be/kry6fa0HXy8
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 03:08:08.91ID:npPsmBYO
いつ見ても速いな
そしていつ見てもガリガリ

とにかく手足が長いからなのか肘を突っ張る独特の打ち方するよね
インサイドから打つときは縦拳に近い打ち方するから身体的特徴なのかも知れんけど
ロシアンフック始めロシア人てこーいう打ち方する人がたまにいる
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 03:25:32.91ID:w0qD1Nzw
ちょっと硬さを感じるところはあるよね。
偏見かもしれないけど、スラブ系は白人の中でも
より硬さが目立つ傾向があるような気がする。
寒い所に住んでるからかなw
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:32:17.45ID:Vhfty0Gz
>>499
バッグ打ちもボールキャッチの動き見てもよく分かるがハンドスピードだけじゃない
打ち終わりの頭の位置を注視しても高速でズラしてる
キャッチした直後のステップも最小限で速く頭からの位置もそこにはない
これがサーシャのクイックネス
こういう打ち終わりの基本的な細かい動きが小さく速いから攻防一体に繋がりポイントも取られない
井上はビッグパンチ打つのに貯め作るし打ち終わりの動きもサーシャに比べるとメチャクチャ遅くまるでドン亀
萎縮した相手なら先手の一打が例えガードの上でも飲み込める
でもこれからはそうはならない
サーシャも同様
井上を全てのスピードで圧倒的に上回りサーシャは先手を取って主導権を握る
サーシャはメイやリゴンドーと違って受けに回らず先手先手で試合を作るからな
井上にチャンスがあるとしたら2ラウンドまで
ミドルレンジが得意な井上にとってサーシャは相性最悪
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:52:26.14ID:Vhfty0Gz
ただ井上も恐怖を感じる感覚が麻痺、いや最初から無かったのか負けをも恐れないマイノリティ
序盤で一発当てて倒してしまう可能性も十分ある
長谷川や山中じゃ井上相手に最終ラウンドのベルは先ず聴けないだろう
この前の試合でピボットを見せた岩佐がもしかしたら覚醒して井上に対抗出来るかもしれない
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:34:11.07ID:e6+mvgRm
井上はパンチ力無いor効かないと見るとガンガン前に出てなぎ倒しに来る
サーシャ相手でも恐らく2R以降はそうしてくる
井上はサーシャほど速い選手と戦ったことはなくサーシャは井上ほどパワーある相手とやってない
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:44:43.97ID:8kOgIPiC
>>504
全然してないだろ
モンティエルとダウン応酬の激戦でKO寸前まで追い詰めたルイス・メレンデス、本田秀伸
2人ともサウスポーだけど1ポイントも取られてないが
適当言ってね?
サウスポーの誰に苦戦した?
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:18:12.42ID:8kOgIPiC
>>505
ただ2R以降はもう完全にインプットされてる
いつものサイドステップもカットオフもない正面突破じゃ自慢の強打は当たらない
サーシャはドネアのように相討ち覚悟の打ち合いを選ばない
確実に自分だけの安全領域をキープする
故に井上は2R以内に倒さないと後は何も出来なくなる
いつものサーシャ劇場になるだろう
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:29:42.24ID:8kOgIPiC
>>508
気分悪いだろうな
そういうレスしてんだから
P4Pとか他人のふんどし、意見、タラレバも聞いてない
どれだけ試合で選手の動きや内容も見てるかどうか
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:52:33.59ID:KCxsLawy
>長谷川や山中じゃ井上相手に最終ラウンドのベルは先ず聴けないだろう

そりゃそうだろ。
手加減して打ったパンチでも井上の顔面にクリーンヒットしてしまうからな。

下手すれば3R以内に担架が必要かもなマジで。
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:12.40ID:12c/+RRq
日本王座防衛してた時はこれ以上強いやつなんているわけねーと思ったわ
世界王者クラスなら中堅日本ランカーとの試合なんて一戦してすぐ世界だからね
中堅日本ランカーとの試合重ねたのがサーシャ過大評価に繋がってる
海外出てからも無敗だけど国内雑魚ランカー相手みたいに楽勝とはいかんかったからね
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:13:28.42ID:KCxsLawy
井上じゃダルチニャンやウィラポン相手に2R立ってられるかどうか?ってとこだろうな。
たぶん、2R以内につきだしたアゴに強打もらって失神KO負けだと思うが。

3Rもちこたえたら大偉業レベルだよ。
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:59:38.92ID:uDOtS+pZ
>>510
>>513
お前ポビッチ臭がするんだが?w
ポビ久々降臨?w
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:35:55.27ID:uznqCNJD
こんなん持ち上げてなにやってんだ?
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:36:44.27ID:uznqCNJD
509
王者クラス倒してるからだろ
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:09:35.29ID:D6HZYdEk
カルモナ程度に碌にダメージを与えられなかったとは言え、
あの当時の井上はいつも拳痛めてた上、何だかんだ最終Rに捨て身の猛攻でダウンまで奪ってるからね。
何よりカルモナ側が明白にポイントを奪ったと言えるRはほぼ皆無だった。
あれから井上が目立って技術的に進歩しているとも思えないけど、
拳のコンディションは良好だろうし、錚々たるキャリアを積んでもいる。

いくら井上が単調で直線的とは言え、あの重厚な攻撃力を前にすれば、
如何にサーシャと言えど、はっきりポイントを奪いきるのは容易ではない様に思うな。
2R以内に倒し切ることが井上にとって最も勝率の高いケースって言うのは確かだろうけど、
仮に中盤以降に入っても、結構スリリングな展開を期待出来るんじゃないかな。
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:02.34ID:RaZfqjTO
井上がサーシャに負けるとは思わんが、シャドーとか見てすごいと思わないのは同意
これはとても真似できないっていう印象はうけない
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:17:35.06ID:jUx8oGJJ
井上の練習だとミットは半端ないと思うかな。
これでもかという程パワーとスピードを感じさせるのに、
滅茶苦茶フォームがキレイで軸も全くぶれていない。
あれだけで基礎的な能力値の凄まじいまでの高さがはっきりと分かるよ。
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:18:55.43ID:2BJw4m55
サーシャはザ・ボクサーでボクシングやる為に生まれてきたような身体能力、体型だよな
井上はずんぐりしててボクシングも凄いけど他の格闘技やらせても強そう
サーシャは元々柔道やってたらしいけど多分柔道で大成するタイプでは無い
同じ環境同じ相手で同じ練習したら井上よりサーシャの方がボクシングは強くなると思う
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:21:32.38ID:2BJw4m55
>>519
井上を真似できそうってのは天才ではなく秀才というか基本を積み重ねたタイプだからかな。
サーシャはちょっと変則的だしあの体型じゃないと打てないような打ち方するし天才だと思う
黒人系のスリックなタイプではないけどユーリとかの昔のロシア系ボクサーを突き詰めるとサーシャみたいになんのかな
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:16.52ID:0OYRZiT5
分かってない奴が多いってかサウスポーが苦手とか根本的に井上信者はサーシャをろくに見てない知らない
まぁ見てても結果ありきの先入観で選手の動きを見極める目は素人レベルなんだけど
それにサーシャはアウトボクサーじゃなくボクサーファイター
判定決着が多いから塩とか言われてもメイやリゴンドーとは全く別者
井上も中間距離ならパンチも多彩で強いが距離が違えどサーシャも強い
中間距離で勝負してもスピード差があれだけあればサーシャが勝つだろう
それに万一押されても井上のように真っ直ぐ下がる事はない
自分で前に出て距離潰すかサイドステップカウンターもある
実はあー見えて細身でも体幹が強くレスリングにも強い
カウンターもスピード差でサーシャから井上は取れないし同時打ちでも先に当てるのはサーシャ
ニエテス戦でも証明されてるように井上はゴロフキンのショボい版
プレスは下手だから2R以内じゃないと井上の勝ち目は薄い
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:50:48.25ID:OoDrRULv
実際問題もうサーシャが試合することは無いから検証出来ないし
動きを見たら玄人のおれにはわかるサーシャに弱点はないわからない奴は素人っていう論になるんだよね
無敵だわ
井上は逆にどんどん強い奴と試合して底を見せてくからサーシャファンの勝ちだと思うよおめでとう
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 16:30:04.59ID:79Hx19hg
>>523
いや、そもそもろくに試合見てないアホの井上信者が弱点というのはどうかと
それにサーシャに弱点が無い訳はない
どこかに穴はあるだろう
完封したとはいえ世界レベルが全盛期のセルメニョくらいなのは確かで見えて無いだけで
それこそ全盛期のリゴンドーに勝てるか?と言われれば厳しいかもしれない
では今の井上に勝てるか?と言われれば高確率で勝てると言える
それはあくまで両者の試合内容や動きを見た見解で説明がつくから
あとは井上より速く強く上手い選手を何人も見た
全盛期のリゴンドーしかりドネアしかり

井上が日本歴代屈指の名王者なのは確か
でもP4P3位は超過大評価の虚像だと直近3戦でハッキリと確信出来た
これは近いうちに明らかになるだろう
でも本当に見たいのはそこから
西岡や井岡以外は皆一度の敗戦で崩れたり終わった
長谷川は3階級獲ったがコアなファンは懐疑的に見てるだろう
井上の敗戦の先が見たい
今以上の本物に覚醒するかどうか
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 17:33:24.67ID:2BJw4m55
井上は敗戦の先の成長よりもう年齢との戦いに入ってくるんじゃないか?
多分今〜この後3戦くらいがピークで反応が落ちてくると思うわ
実際サーシャは弱点無いというか見せるような相手と戦う前に引退しちゃったから後は主観の問題じゃないの
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 17:43:20.59ID:OoDrRULv
上にも書いてあるけどサーシャは天才だし弱点無いんじゃね?
ドネアとの差し合いでアゴめくられてた井上とじゃ左の差し合いは勝負にならんだろう
ステップワークボディワークがめちゃくちゃ速いようには見えないけど俺の見る目が無いんだろうな。
むしろ打った後に位置を変える基本を徹底してるから当たらないように俺には見えるわ
サーシャファンの勝ちだな。
次は須佐とサーシャを競わせてくれ
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:06.63ID:wRUrHYyG
だからサーシャって日本じゃ無理だからヨーロッパに世界戦やるために行った時期あったべな

確かIBF挑戦決まらんかったか?
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:21:40.92ID:2BJw4m55
IBFで1位2位が決定戦やるから3位のサーシャもついに挑戦出来るんじゃないかってところで引退しちゃったんじゃないかな
バンタムじゃなくてSバンタムだったはず
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:24:54.24ID:2BJw4m55
神経系の怪我らしいけどその後のIBF王者見てたらロメロにキコマルチネスカールフランプトンだから長期防衛出来てだろうね
今の時代ならアフマダリエフとの二冠戦もあったかもしれんし

生まれてくる時代が悪かったなー
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:30:00.44ID:7jsijwhb
サーシャって誰だよ??
糞無名の雑魚に尚弥が負けるわけねーだろ
病院行けや!!
懐古厨のボケ老人共が。
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:33:07.03ID:PhPsBJ/4
>>539
サーシャは山中と同い年で内山より若いぞ
それにお前が熱狂心酔して裏切られた亀田と時期も被ってるし
お前はどんだけニワカの童貞ガイジなんだよ(笑)
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:47.11ID:v6w3e0/V
長谷川もロシアに足向けて寝れんだろうな。。
サーシャに一度くらいチャンス与えてあげないと。。
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:54:23.32ID:PhPsBJ/4
長谷川のジムではサーシャは禁句だったらしいがよっぽどだよな
死ぬまでトラウマだろ
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 00:06:01.59ID:NXul3DWb
一度でもポカ負けしてしまったら契約解消の空気があったから
戦い方がより慎重になった結果、判定勝ちが多くなったのかもな
不遇なところがリゴンドーと似てる
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 02:06:36.60ID:LxGzJ3cS
不遇なのは間違いないけどシンプルにパワーがそこまでなのと打たれ強くないからだと思うぞ
本人インタビューによると熟山にもらったダウン結構効いてたらしいし
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 02:33:00.43ID:zqXhR34d
サーシャの試合が好きな奴とかファンてコアでも何でもないただのどMだろ
関係者筋の評価や詳しい人もいたけど大概サーシャ好きは当時のミーハー層

素晴らしく速い左ありがとうございます!右アッパーまで使えるようになってくれて完璧です!
相手が触れないほどの速さとボディ&ステップワークで判定勝ちありがとうございます!
素晴らしいボクシング技術で作業のような判定勝利最高です!やっぱりサーシャさんは歴代最強です!

技術的に完成されてて素晴らしくてもあの退屈な試合運びを評価してんのはボクシングファンじゃなくてコアに見られたいボクシングオタクでしょ

一般受けもファン受けもしないわ
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 02:50:18.21ID:QtDzEZPU
>>545
サーシャも知らない元亀田信者の童貞ガイジ井上信者ご立腹(笑)
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 06:14:13.75ID:UBt5B8gF
本当に信者連中が絶賛するレベルの選手だったら
サーシャは世界獲ってロマチェンコ的な存在になってた
そこそこ巧くてスピードはあるけど
パワーレスで決め手に欠けて退屈な試合っぷりなのがバクティン
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 07:47:56.02ID:1f1/9aYL
涙目でブツブツ呪文唱えるくらいしか出来ないほどフルボッコにされ壊れかけた井上信者クソワロタw
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 08:37:49.03ID:1NGJlrFZ
サーシャvsリゴンドーみたいな話もあったんだけどなあ

サーシャがジャブだけ打ってリゴンドーから勝ち逃げられるかなんて

超楽しそうなのに
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:25.90ID:BUYK0/KL
スパーではウェルターのランカーまでボコりまくりストリートではレスラー崩れの巨漢二人を瞬殺KO
これでもパンチが無いは見る目なさ過ぎ
試合ではスポーツとしてのボクシングに徹してるんだろな
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 09:29:37.47ID:UBt5B8gF
俺はロマチェンコやリゴンドーは評価している。
何ならアンセルモ・モレノも嫌いじゃない。
でもサーシャは全然面白い選手だとは思わない。
世界戦組めないで消えてよかったと思っている。
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:54.30ID:LxGzJ3cS
サーシャの喧嘩相手はインディ団体のレスラーなんて噂もあったけど不明
ヴァンダレイシウバとムリーロニンジャが揉めたクラブにいたのは確からしいが
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 14:35:34.71ID:aQeaRT2v
>>502
モレノ嫌いじゃないって本気?
シドレンコとの24Rでもうんざりさせられたのに、セルメニョとの24Rとかガチで拷問レベルだったよ?w
山中戦くらいしか観てないWOWOW未加入民じゃなくて?
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 15:25:25.00ID:oo2ih4QI
普通に嫌いじゃないし、WOWOWだって
チャベスVSデラホーヤ1の時に加入したから25年くらい
エキサイトマッチ見てますが何か?
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:09:35.79ID:aQeaRT2v
申し訳ないけど、ちょっと信じられないな。
それだけ長く観てればサーシャの実力理解出来ないはずないよね?
個人の好みによるとは言え、試合の面白さ、ボクシングの華にしたって
サーシャより落ちる選手いくらでもいるでしょ?
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:34:12.51ID:poTMYHqN
サーシャは大毅より弱い!!
尚弥の名前出すなんてのは一億万年早いわ。

無名の雑魚の分際で。
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:43:39.94ID:df6ErpSF
>>560
お前より雑魚なんていないだろw
元亀田信者の童貞の分際でw

リゴンドー戦以降の8年間、王者クラスにまともな勝ち星が無い超劣化激遅ドネアにボコボコに顔面破壊された井上がサーシャのスピードに着いて行ける訳ないだろ
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:13:05.75ID:h8S+gbHq
559
そいつがスポンサー連れてこいよ

てめえらで金を用意できたやつらなら世界戦組める

実力があるならスポンサー連れてこれるよな?

連れてこれないなら永遠に無理
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:14:00.23ID:h8S+gbHq
なんか勘違いしていないか?

競技で勝ち抜けば問答無用で儲かる競技自体がないんだよ
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:16:02.92ID:h8S+gbHq
見たクズがいくら感想述べてもそいつらまったく関係ないから採用されないの

世界戦組みたいなら金を用意しろ!当たり前の話にん

おまえらが借金でもして助けてやるんか?
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:16:35.02ID:h8S+gbHq
それならできる

借金作るのはおまえらな(°▽°)
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:20:16.31ID:QtDzEZPU
>>563
バカかテメーは
お前が1人話に着いて行けてないんだよ
世界戦やスポンサーの話なんて誰もしてねーし
もっと言うと実績やキャリアの話もしてねーし
実績でサーシャが井上に劣りこの先も開く一方なのなんて誰でも分かってんだよ
その上で仮想対決の話してんのにアホか
テメーは話に入ってくんな
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:27:00.89ID:h8S+gbHq
バカてめえだよ

構われたいバカが話をこね繰り返してるだけだろ

そんなんいついていたろ、ボクシング板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況