X



(´・ω・`)井上よりサーシャバクティンの方が強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/14(木) 19:26:57.13ID:EBV94b5x
>>214
論理で答えなさい。
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:28:52.53ID:IAz+Mb/o
サーシャのことが好きなわけでもリスペクトしてるわけでもない連中にただただ井上憎しで持ち上げられて気の毒に思うわ
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:35:30.45ID:eLa6vAu0
>>211
井上の直近2試合とサーシャのセルメニョ戦を見ればサーシャが有利だと確信した
もちろん単なる予想でしかないし井上がKOしてしまう可能性も十分あるけど
でもパワー以外の全てでサーシャは井上を上回ってるとハッキリ言える
ドネアのマゼブラ戦、バスケス戦を見直すと全盛期ドネアにも勝つかもと思った
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:36:50.22ID:eLa6vAu0
>>216
サーシャも井上も好きだよ
井上信者はニワカのくせにあちこちでマジウゼーから嫌いだけどw
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:37:07.82ID:Qobdpb2q
バクティンは強すぎる・・・
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:44:15.19ID:7HXfDvEr
バクティンファイティーン!
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:52:42.30ID:Xt2JF78r
>>216
これだけサーシャに対する熱い思いを語ってる人がいる中でこのレスとか、
井上信者は性根まで腐ってるな。
むしろ君たちこそが日々の満ち足りない思いを、井上を持ち上げることで発散してるだけでしょ?
どれだけ井上にあやかったところで、底辺の君たちの生活が上向くわけでも何でもないのに。

下手したらボクシング自体好きでもなさそうな奴すら多いよね。
少なくとも本気でボクシング好きでよく見ているなら、
サーシャを評価しないとかあり得ないでしょ?マジでさ。
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:53:08.32ID:Xt2JF78r
>>217
うーん…、やはりこのレベルの戦いだと勝利を確信とかの発言はちょっと安易だと思うんだよね。
自分も気持ちサーシャ有利かなとは思うけど、既にしてプロ実績の面では
井上の方が大きく上回る上、この先差が開く一方だろうしさ。

ドネアに関しては、Sバンタム以降は西岡戦か、
せいぜいリゴンドー戦を除けば、そこまで参考にならないと思うんだけどな。
少なくとも西岡戦の心身のコンディションなら、
マゼブラ、バスケスくらいは容易く片付けていたとしか思えない。
ただ確かに、距離の長い優れたジャバーは苦手としているかもしれないね。
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:24.06ID:lP3p8yTD
リゴンドーvsサーシャバクティン
どっちだとおもう?
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:14:20.39ID:lP3p8yTD
同感だな
リゴンドーに勝てる絵が浮かばない
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:20.30ID:qDPJqktb
規程枠が3つだろ
つまりスーパー王座、レギュラー王座、ゴールド王座な

状態により分かれる王座が4つな
名誉王座、正規王座、暫定王座、休養王座

一つの階級につき最高12人まで世界王者になることが可能(°▽°)

今なら撃ち漏らしないニダな〜(・∀・)

世界王者にチャンスがなかったからなれなかった!なんてセリフは吐かせませんニダ(°▽°)

はよ申請せいよ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:19:24.98ID:qDPJqktb
村田さんあたりはWBAスーパー暫定王者になるよ〜に申請すりゃよいだ
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:53:51.76ID:AL6e4AGz
カネロくんはスーパー休養王者になってもらってな(°▽°)

どおせ防衛戦やってないんだからよ

んで対戦義務放棄するなら村田がスーパー正規王者に繰り上げ
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:55:51.32ID:AL6e4AGz
気にいらないならスーパー名誉王者になってもらおう
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:18:12.37ID:xgOnFwr/
サーシャの相手が国内ランカーレベルで非力ばっかだからな。井上は左だけの西岡、山中やカウンターのフックでしか倒せない長谷川と違って、カウンターでもないただの左右のフック、ストレート、ボディでも倒せるから、サーシャの勝つイメージがどうしても沸かないんだが。
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:44:48.48ID:eLa6vAu0
>>230
だから何度も言ってるがセルメニョ
モレノ×2、テラサス、モンティエル、無敗キューバ人の次にサーシャとやってるから

井上の直近2試合より遥かに速く上手い

まぁ井上信者は見ても意味ないかw
サーシャがハンドスピードだけとかKO出来ないとか素人回答しか出来ない、
そもそも試合見ても全然見極めるレベルにないど素人の目しかないんだがw
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:06:17.30ID:9FUE32gx
久保にタイトル奪われたセルメニョwwww
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:28:32.12ID:rFFA0yVO
>>232
モレノやモンティエルとやってたバリバリの頃のセルメニョな
2014年からの5年間、ただの1度も王者に勝てなくなったドネアみたいにクソ衰えてない時期なw

マジで井上信者って雑魚過ぎて毎日フルボッコにされに来ては泣いて帰ってくけどマゾかw
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:34:18.05ID:9FUE32gx
バリバリの時期でも全敗で草
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:43:50.23ID:rFFA0yVO
>>234
モレノとテラサスはSD
割れてどっちが勝ってもおかしくない接戦
モンティエルはアバラ折られてリタイヤ
次戦は後にクイッグ相手にMDの無敗キューバ人
十分力を証明しているしサーシャは1Pも取られず完封

一方ドネアは…
2014年にウォータースにフルボッコにされてからマグダレノ、フランプトンに井上以上の差で負けて坂を下る一方w
wbssではバーネットの自滅でタナボタ勝利w

井上信者脱糞w
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:04:33.09ID:9FUE32gx
パヤノや山中と互角のモレノw
パヤノとか井上に秒殺されたからな
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:18:08.58ID:rFFA0yVO
出ましたw
動きや試合内容が理解出来ない素人ニワカの得意の逃げ技w
秒殺、KOwwwwwww
それが全てだとでも思ってんのかよw

だったらメイはマイダナより弱い事になるなw
バレラはハメドに負けたのかw
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:08:19.26ID:vnElLw/A
相性の問題で全盛期のドネアがサーシャに負ける姿は想像できても、井上がサーシャに負ける姿は全く想像できんな。井上はドネアと違って、長身相手も苦にしないからな。
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:47:13.26ID:09xj+Ocn
>>238
言う程井上って長身選手との対戦豊富だっけ?
脱水状態起こしたマクドネルくらいしか思い付かないけど。
しかもサーシャは生半可なリーチの持ち主よりも、ジャブの精度、錬度、懐の深さは、比較にならない程だよ。
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:44:09.04ID:ScdRPEzj
サーシャのジャブ避けられんだろ、井上は。なぶり殺しにあうかもしれないし、井上が一発ボディに入れたらそれだけで終わるかもしれない。

どっちにも転びうるが、確率的には井上がボディ入れるほうが高いので、賭けるなら井上。
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:16:30.38ID:/sfUqcwc
サーシャって長谷川より強いの?
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:14:51.41ID:OQb7BKWH
長谷川からしたら、勝てるか分からん上に、金にならんは、勝てたとしても世界的評価は上がらんわでそら受けんわ。
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:17:10.22ID:rFFA0yVO
>>240
基本的には同意なんだが俺はサーシャが入らせないに賭けるな
サーシャは井上より全然速い
素人目にはハンドスピードだけらしいが井上信者はここが根本的に分かってないんだよな
井上のスピードじゃ当たらない確率の方が高い
但し当たれば無事には済まないだろうし長谷川や山中と違って井上なら当てるかもしれない
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:29:18.76ID:rFFA0yVO
>>243
当時の日本の専門誌(ボクシングマガジン、ボクシングビート?)のアンケートでも長谷川vsサーシャは見たい試合1位
金にならないという事は絶対にない
サーシャ側は安いファイトマネーでも絶対に受けるし陣営にかかる渡航費も国内だから安く済む
つまり経費は相当抑えられる上、国内開催なら相当な集客が見込める
雑魚無名挑戦者、モンティエル戦よりも集客増確実で過去最高の興行収入になっただろう

ただ100%勝てないから怯え続け逃げただけ
赤穂も言うように選手や業界でも長谷川がサーシャから全力で逃げてたのは定説、もはや伝説
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:20.29ID:ScdRPEzj
>>244
12Rボディ一発も貰わずサーシャがなぶり殺すのと、12Rで井上がボディを一発当てる確率の比較で後者だと思った。ボクシングの競技上、スピード差があっても、なかなかね。
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:42:51.01ID:Ve1+wink
サーシャって誰だよ?
井上尚弥より強いって言う割には全然名が売れて無いじゃんww

ツベで本田とか言うちびとの試合見たけどどっちもどっち尚弥と比べるレベルに無かったが?
俺の見る目が無いのか?
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:56:40.33ID:rFFA0yVO
>>246
いや、全然そうなる確率もあると思うよ
俺は井上でも入れない当てさせてもらえないと思っただけ

>>247
お前はボクシング見るのをやめた方がいいレベル
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:20:34.64ID:LxAUmY2Z
>>247
お前の判断は正しい
パンチないサーシャは全く怖くないからガンガン前に出て簡単に井上がKOする
見る目ない素人のアホがサーシャは井上より強いってキチガイな発言してるだけ
PFP3位で世界中のボクシング関係者から評価され軽量級では異常なKO率の井上からしたらサーシャは楽な相手
パンチあるカシメロのほうがよっぽど怖い
ドネアもそうやけど体格有利でパンチあるやつしか井上に勝てん
もしくは全盛期の金メダルの頃の化け物レベルのスピードテクニックあるリゴンドー
サーシャレベルのスピードテクニックでは話にならん
パンチないなら最低限全盛期のリゴンドーレベルの動きせな井上には勝てん
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:26:51.72ID:09xj+Ocn
カルモナ程度のスピードとスキルの持ち主に、ロクにダメージ与えられなかった井上が
一体どうやってそうも容易く、サーシャを倒しきるつもりなのやら…。
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:41:32.96ID:0FwOqFtG
サーシャを持ち上げる為の唯一の材料がセルメニョってしょぼすぎるw
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:45:04.39ID:XzWZDmyW
>>249
お前はボクシング知らない亀田信者と変わらないんだからあんまり調子に乗ない方がいいぞ
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:48:54.78ID:XzWZDmyW
>>251
日本タイトル最多防衛記録
全試合でほとんどポイントを取られる事もない完成度
サーシャが対戦した当時のセルメニョなら5年間王者クラスに一度もまともに勝てないどころか善戦すら出来ないほど衰えたドネアより上だよw
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:51:10.37ID:XzWZDmyW
>>253
王者クラスに一度もまともに勝てないどころか善戦すらでは間違ってた

井上だけには大善戦wwwwwwwwwwwww
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:52:24.06ID:BtWJrQ4i
>>251
釣りなのか本気で頭がおかしいのか…。
どう考えてもサーシャの強さを裏付ける材料の本命は、>>207であげたようなものでしょ。
サーシャのプロ試合実績が物足りないことなんて、誰もが理解しているっての。
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:00:38.17ID:LxAUmY2Z
井上戦のドネアを衰えたって見えるやつは見る目ない素人
日本王者の高橋のたかちゃんねるでもドネアの公開練習見てヤバいって言うてた
長谷川山中も1ラウンドのドネアのジャブ一発見ただけで最高の仕上がりって言うてた
公開練習見た記者らも井上ヤバいかもって言うてた
まともな見る目ある人間は井上戦のドネアは過去最高の仕上がりって分かる
見る目ないアホはそれすら分からん
経験あり過去最高の仕上がりモチベーション最高
井上戦のドネアは今までで1番強い
全盛期にない経験もキャリアも加わった
そのドネアに片目不利な状況で勝った井上
だからドネア戦でさらに井上の評価上がりPFPも上がった
あの日のドネアの動き見たらどんなアホでも全盛期以上って分かる
高橋や長谷川や山中は見抜いてたけど素人の見る目ない馬鹿はそれすら分かんクズ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:09:01.70ID:BtWJrQ4i
百歩譲って、井上が全盛期のドネアよりも上というだけの話なら、
絶対にありえないとまでは言わないし、頭がおかしいとまでは思わない。

だが、井上戦のドネアが過去最高の仕上がりだと信じて疑わないのは、
疑いの余地なくキチガイだと断ぜざるを得ない。
ほんの少しも面白くないし、不愉快でしかない。

マジでボクシング観るの止めろ。
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:09:31.67ID:Ve1+wink
サーシャって戦績見たけど ゴミカスみたいなのとしかやってないじゃんww
あんな相手なら誰でも全勝出来るわな。

ガリガリで弱そうだしww

こんなのと比べられたら尚弥がかわいそう。
ロシア人がスレ主か?w
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:27:40.00ID:09xj+Ocn
井上はそんなに他人のボクシングに興味のあるタイプじゃないから、サーシャのことをよく知らない可能性も高そうだけど、
信者と違って馬鹿じゃないからw1、2試合も見れば、サーシャの実力は理解するだろうし、
比較されることを嫌がるような卑屈なやつでは絶対にないだろうね。

しかしまぁ、井上もこんな底辺のニワカたちに崇拝されて気の毒に。
まぁ、ニワカに付きまとわれるのも有名税ってやつかねw
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:33:02.00ID:L8+HEBxz
同じ体格なら井上はタイソンより強い
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:14:45.21ID:qLfIfiKn
井上信者が持ち上げてる?
信者じゃなくて世界中が井上評価しPFP3位で持ち上げだけ
ロペス、ヘニー、ライアンガルシアが井上持ち上げてるだけ
日本人元世界王者達が井上持ち上げてるだけ
日本人ボクサーほとんどが井上持ち上げてるだけ
ボクシング関係者ほとんどが井上持ち上げてるだけ
井上信者じゃなくボクシングに関わってるプロ達が井上持ち上げてるだけ
見る目ないゴキブリのクズだけが井上下げてるだけ
日本人で世界に評価されるボクサー現れたらまともな人間は純粋に井上応援するのが普通
イチイチ粗さがして井上下げするうじ虫は性格腐ってる亀田信者ぐらい
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:17:33.63ID:TfL3K/ea
KO率低い判定狙いのアウトボクサーっていうと徳山が思い浮かぶけど、サーシャの場合KOした相手がとにかく弱いから、相手に警戒させることもできないからな。ウィラポンみたいなタイプにも負けそうな気がする。
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:25:39.83ID:qLfIfiKn
そういや徳山はずっと自分が最強って言うてたけど井上現れたら素直に井上には絶対勝てん
別格過ぎるって素直に井上を認めてたな
見る目あるやつは分かるやつには井上の凄さ分かる
見る目ないコジキのチンカスだけが必死に井上批判
いくら批判した所で井上は世界的に評価されてるのは紛れもない事実
あわれな井上アンチwww
井上が勝つたびにケチつけて悔しがるんやろうなwww
ザマァ見ろ!
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:46:45.78ID:cS6cdLaN
気の毒になぁ。
本当に井上以外には何の楽しみもない哀れな人生なんだろう…。
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:49:06.06ID:cS6cdLaN
そう言えばキモイドルオタなんだっけ?
マジ哀れだな。
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 05:04:21.67ID:ygcKibo+
>>268
つーかこの童貞って元々亀田信者だったのが井上信者になった典型だろw
いつもクソ必死でウケるw
0272屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/16(土) 06:59:30.57ID:coALwbls
井上はハードな薬物使用者だからな
だから評価がアンバランスになるんだよ
技術だけを見れば穴だらけだし
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:07:18.58ID:Sgqs27IY
>>272
お前ごときキモヲタ童貞が井上に限らずプロボクサー評価する事自体100万年はえーわw
お前の人生が穴だらけクソまみれじゃえかw
0274屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/16(土) 07:07:50.47ID:coALwbls
>>273
論理で答えなさい。
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 08:39:23.20ID:q1MbAv89
サーシャって六本木の飲み屋で屈強な外人2人をのしたんでしょ。

居合わせたヴァンダレイシウバが騒ぎを聞いて
俺が奴と戦う!と鼻息荒くしていたらしいが
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:09:23.70ID:BGRt3SK4
サーシャは確かに国内では圧倒的で夢を見たい気持ちは分かるが世界戦一回もしたことのないやつを過度に持ち上げるのはどうかと思うよ
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:41:25.53ID:y4cFHusH
は?

IBF戦決まりかけてそんでヨーロッパに渡ったんじゃねえの?

WBAは当時、日本には王者いないから組めないしWBCはメキシコが認定してる世界王者だがだいたい選手優先は当時なら日本人、中南米人、タイ人の対抗戦で優先的にやらせるからよ
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:42:50.42ID:y4cFHusH
そいからWBCの場合は日本で試合を組んでるプロモーターが帝拳だからな

他はあまり自分らから利用してないの
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:45:04.32ID:y4cFHusH
だから言ったろ

日本は世界王座認定してないの

加盟して利用しているだけ
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:19:01.83ID:QHy4G+IE
しかも共栄だろ

WBA王者が日本にいたならすぐ組めたろ

WBCの場合は日本における独裁に近いのが帝拳会長

会長が許可だせばすぐ組めた、許可ださなきゃいつまでも無理
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:46:32.88ID:QHy4G+IE
276
畑山あたりが世界戦でギリギリ通用するかしないかで竹原はすぐ負けて引退やからな
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:47:38.89ID:QHy4G+IE
世界ランカー相手に戦ってみなきゃ分からないだよ
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:01:00.34ID:GXkNlO7I
実際のとこ、長谷川以上に帝拳と日テレがサーシャを避けてたんだろ。亀田に対抗して長谷川ありきで「REAL」とか銘打って興行打ってたし。長谷川には長く王者に留まってもらう必要があった。ランキングに関しても帝拳とWBCコンビに掛かれば造作もない。
サーシャはジョーメデルみたいなもん。メデルはノンタイトルでチャンスがあったがサーシャには。。
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:20:17.16ID:XtLo223r
韓国あたりもWBAには強いがWBCではほとんど存在感ないだろ

帝拳会長はまさに東洋におけるWBC系列の神として君臨しただ
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:22:16.15ID:XtLo223r
神に逆らえるやつらなんざおらんよ
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:30:07.30ID:0BpRP7B6
>>283
サーシャなんてオールタイムランキングでたまに名前が出るジョー・メデルの足元にも及ばないよ
そもそも世界的には誰それレベルの知名度
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:55.17ID:yy2XYoNr
サーシャじゃ井上、全盛期のドネア以外にもウィラポン、カニザレスに勝つのも無理だろ。
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:20.65ID:PhFSan6k
>>287
お前何も知らないんだなw
ウィラポンはサーシャのオファー無視してるが
帝拳がプロモートしてるのにウィラポンじゃ勝ち目無いの分かってるから試合組む訳ねーじゃん
それにカニザレスって軽々しく言ってるが今の井上よりはるかに強かったけど何を言ってんだよw

まぁここでは大半の意見で言われてるようにパワー以外の全てで大きく劣ってる井上じゃサーシャには勝てない
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:39.83ID:hZ1XMBFl
カニザレスは強かったよな。
劣化ドネアに大苦戦する井上じゃ勝てないわ
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:33:47.22ID:KuHY1sAb
井上は完全に底が見えたというか圧勝続きで見えなかった全貌が明らかになった
全盛期ドネアもカニザレスもレベルが違う
序盤で倒されるだろう
カシメロもドネア同様自信満々で来るから下手すると負ける
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:41.70ID:yy2XYoNr
>>288
そりゃウィラポンがかなり衰えてたからだろ。カニザレスは強かったけど、バンタムでしか通用しそうにないから、ずっと階級上げなかったんだろ。ドネアに苦戦て序盤に目蓋切らなければもっと楽勝できただろ。それでも実質KO勝ちなんだし。
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:06.36ID:PhFSan6k
>>291
序盤に目蓋切らなかったらとかあり得ねー話してんじゃねーよ
それ言い出したらあの左フックが顎に当たってたらKOされてるし10Rもドネアが詰め切っててもKOされてる

現実はリゴンドーに負けて以来、1度もまともに王者には勝てなくなった劣化末期ドネアに大苦戦して明確な判定勝ち
全盛期のドネアやカニザレスのレベルでは無かったという事
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:58.27ID:pKoi5q+h
井上アンチ必死だなw
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:06.13ID:yy2XYoNr
>>292
カニザレス強かったと思うけど、しょせん当時のIBFだし、世界的にたいして評価されてないじゃん。自分はただの井上アンチだろ?
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:24.73ID:hZ1XMBFl
カニザレスはバスケス戦しかフルラウンドで見た事ないけど、あれだけ出入り早ければ井上は苦戦すると思うわ。
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:07.19ID:d3VW/rSb
神とか言ったら自分が神だの思いこむバカたまにあたるからそれは注意しとくだな
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:43.50ID:d3VW/rSb
296
やってみりゃ分かるんじゃね?
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:15.80ID:d3VW/rSb
パンチ届かないんじゃね?って気もするが

相手がフェイントかけようとした瞬間にカウンターくるんだろ?みな発言しとるが?
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:43.89ID:d3VW/rSb
まともに話せるボクサー現れてよかったわな
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:44.35ID:uZqnCQTL
>>296
カニザレスは射程距離が短い
左の突き合いで井上に負け
トリッキーな動きで中に入ろうとするが、近距離でのパンチでは井上に大ダメージは与えられない
次第に井上に間合いとタイミングを読まれ
最後は左フックのカウンターがズドン
井上のKO勝ちだわさ
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:40:58.05ID:uZqnCQTL
>>295
その通り
カニザレスは、単に、弱い相手に勝って強く見えただけの話
実際、バスケス如きに負けるレベルの選手
ボクシングがトリッキーで派手だったけど
それも1.5流の選手(バスケス)には、まったく通用しないレベルのテクニックだった
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:43:27.13ID:2M1Bl2cJ
カニザレスのフットワークとシフトウェイト、コンビネーションはロマチェンコの前身
劣化ドネアにあの無様な井上がどうこう出来る相手じゃない
レベルが違いすぎる
全盛期のドネアにしろカニザレスにしろ確実に5R以内に倒されるだろう
サーシャからは1ポイントも取れん可能性がある
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:18:35.70ID:PhFSan6k
>>295
井上アンチ?
ドネア戦も会場まで行ってるしファンだよ
日本人のボクシングファンで井上アンチなんて見た事ねーよ
でも事実は事実で受け止めないとなぁ

言うならばクソニワカの井上信者アンチか
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:02.29ID:yy2XYoNr
>>304
じゃあ見る目ないだけか。一回ドネアに苦戦したぐらいでカニザレスより弱いとか、それならアルセごときにKOされたバスケスJr.にあんな試合したドネアも評価下がってくるけどな。
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:25.71ID:ms6miL2o
てか、カニザレスの経歴に文句言える程なのか?井上のキャリアって。井上こそ雑魚か調整失敗かロートルとしかやってないだろ。しかも、当時はタイ勢やメヒコ勢の選手人口も今とは比べものにならん。
当然バスケスにも井上は勝てん。経験値が違いすぎる。
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:56.02ID:VEtTIiFS
>>305
だから実際、そのアルセごときの実力だったって事だろ
つーかそれ以前にドネアは直接対決でアルセをキッチリKOしてるがw
カニザレスより弱いってそんなのまともにボクシング知ってる人間なら当たり前の見解だろ?
劣化ドネアに顔面破壊の大苦戦した井上がカニザレスより上とか完全に頭の逝かれたニワカ井上信者くらいしか言わねーよw
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:25.47ID:h5qm8oTa
日本人でやっと世界的に評価されたボクサーが現れた
前代未聞のPFP3位 ボクシング関係者みんな井上認めて期待してる
まともなボクシングファンも井上認めて期待してる
こんな逸材ボクサー出てワザワザ粗さがしけなし下げるクズ
よっぽど性格腐ってる社会のゴミ
井上が活躍し評価されるのが悔しくて仕方ないんやなwww
亀田信者と井上アンチはうじ虫のゴキブリのコジキ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:33:10.46ID:5Jm+gKXK
だから誰だよ?サーシャって!!
尚弥と比較されるぐらいなら普通に名前くらい聞いた事あるんだけどなww

架空の人物なのか?

ツベに上がってんの見たけど単なるヒョロガリの弱そうな外人じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています