X



比嘉大吾★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:24:43.41ID:qw5eg3T0
比嘉が負けたら一応番狂わせか
俺は階級上げても通用しないとずっと言って来てるから何とも思わない
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:26:15.16ID:mOht2nhT
具志堅も苦笑いやろな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:27:49.83ID:Diyq8yYx
これ比嘉負けるんじゃね?
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:28:05.27ID:C3wToNB9
みんなどこで見てるの?
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:30:28.14ID:sgbfa1Pr
比嘉は苦手意識あるのか?
角海老選手はみんな手数だすよな
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:32:31.71ID:kkoHWGVR
オコエの採点だとフルマークで堤が勝ってる
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:00.51ID:mOht2nhT
堤に負けるようなら早めにボクシングから撤退して総合かキックに転向したほうが身のため
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:20.34ID:EDtdNWRQ
比嘉しゃぶられとるやん
今は気持ちよさそうにしているが最後あたり一気にチンコ喰いちぎられそう
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:01.25ID:tyduggGi
今、何R?
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:02.92ID:C4Sq2x+P
8R比嘉2回ダウン
試合止められそう
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:41:22.25ID:mOht2nhT
今の比嘉なら茄子川天心とボクシングでやっても負けそう
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:45:02.07ID:LeUyiOY0
ドロー
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:46:29.06ID:yAsfaep1
こりゃ負けたな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:46:29.40ID:dl1qTc1A
元WBCフライ級チャンピオン
比嘉大吾選手VS
堤聖也選手

10Rフルラウンドを終えての採点は

96ー94比嘉大吾選手
95ー95×2ドロー
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:14.47ID:yAsfaep1
え?ドロー???
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:44.29ID:br7dahGh
ドロー扱い?僅差で勝ったわけでなく
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:58.23ID:dl1qTc1A
堤はまあ現在東洋二位?とかの大橋所属の中嶋に実質勝ってるからザコではなくね?
復帰戦にしては比嘉も上出来だと思う
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:48:38.35ID:pjM/i999
>>133
天心は6回戦レベルだからそれはない
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:50:11.41ID:aODF3e84
堤は強いよ
でも比嘉はフライでの活躍をバンタムでも期待されてるから
堤あたりに苦戦してたらダメだろ
比嘉はこれから難しくなったな
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:54.73ID:dl1qTc1A
>>151
に階級以上上でやらなければならない

ってコミッションからの通達があったはず
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:00.32ID:FbsWsCqi
Twitterのタイムラインの動画見ただけだけど
パンチ効いてないよね
いいのも当ててるのに堤が倒れないどころかひかずに攻めてくる
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:22.41ID:mOht2nhT
>>151
スーパーフライは強豪王者揃いで狙い目の井岡が今は同門だから無理やない?
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:22.77ID:6DauTP+S
比嘉勝ったな
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:54:02.27ID:dl1qTc1A
まあ角海老ってハードマッチメイク多いけど、

ハードマッチメイクの選手はトレーナー付きっきりで見てもらえるジムだからなあ

堤が急速に強くなったんだろなあ
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:54:23.31ID:FbsWsCqi
あの比嘉大吾が階級あげたのにイマイチなの見てると
階級上げてパワー上がった井上尚弥ってやっぱ化け物なんだなと思わされた
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:54:43.84ID:W0HX9shD
堤は0-2とか0-1とかのドローだな
実質2敗みたいなもん
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:55:16.54ID:y/5qc1+v
こんなん井上弟なんかにもボコられるやん…
がっかり
しょせんは必死こいて減量した強さだったのね
具志堅はわかってたのか
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:14.06ID:W0HX9shD
何で2階級も上げた
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:58:03.62ID:iAUIKDn7
もともと比嘉はSフライ行きたがってたから
具志堅とアメリカ行ってSフライ界隈に挨拶して周ってたんだよな
バンタムはキツいな
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:58:06.91ID:W0HX9shD
堤は2度勝っているから精神的に有利に戦えた
その結果の引き分け
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:59:12.71ID:W0HX9shD
>>168
間違えた
0-1が2回な
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:59:51.40ID:mOht2nhT
>>163
井上が階級上げるの待って決定戦狙いだったと思うわ
それも今日の試合で無茶と判明したけどね
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:00:57.85ID:4rhl0T39
>>159 アマで比嘉と2回やって2回勝ってるから元から強い
単に今は角海老に政治力がないから強い相手と戦えない

今回は友達対決なんでお互い倒すような戦いは一切してなかった
そうなると堤の方が上

比嘉は次に赤穂あたりとやったらKOされる
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:02:17.70ID:tyduggGi
初めての2階級上げでドローは関係者からしたらギリギリ合格じゃない??? 次の試合でどうなるか…
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:03:32.67ID:pjM/i999
ミニマム、ライトフライでも並王者だったレオ・ガメスが
バンタムあたりでも普通に世界レベルだったんだから
階級の壁とかいうんじゃなくて比嘉が終わってるだけ。
Sフライじゃまた減量苦でボロボロ。
バンタムで通用しないんじゃ所詮そこまでの選手。
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:05:41.10ID:pjM/i999
前回はバンタムリミット超えだった
バンタムでも減量きついんじゃないか
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:30.00ID:M4ssk8rK
相性ってやはり払拭されないんだな。
比嘉にあえてこの選手当ててジャッジさせたんだろうな。階級がどうこう、っていうより次の試合で引退か判断されるだろうな。
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:52.00ID:M/8SLGfQ
堤は中学校からボクシング
比嘉は高校からボクシング

堤と比嘉は同い年で、しかも比嘉は2年のブランク

ドローでも評価落ちないやろ

高校でボクシング始めて21で世界王者になったのが凄すぎただけ
勅使河原なんからプロなってから10年経つのに未だに世界線やってない
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:07:53.20ID:emEkUrk9
あのフィジカルゴリ押しのスタミナ手数のスタイルが階級上げて通用する訳がないと言った通り
比嘉はロマゴンの超下位互換なのに期待してる奴がよほど見る目が無かっただけ
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:08:20.00ID:pjM/i999
>>165-166
フライで死にそうになってたんだからSフライとかじゃ一緒だろ。
関光徳みたいにフェザーまで上げたほうがいいんじゃないの?
それで通用しないならそこまでの選手ってことで
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:09:19.49ID:FbsWsCqi
勅使河原はそろそろ世界戦やらせてあげてほしい
栗原も井上拓真に勝てば世界戦なんだろうけど、
勅使河原はそういう気配がないんだよな…
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:09:29.91ID:KpR16EOQ
まあ堤が普通に強いてのもあるんだろうな
中嶋にも明らかに優勢だったし
ただここら辺で苦戦するようじゃ
比嘉はバンタムではギリギリ世界に届くかどうかってレベルとしか言えない
堤は良い選手だけど今の能力でバンタムの上位ランカー相手に無双出来るか言うたら
多分無理だし
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:12:06.77ID:pjM/i999
相手友達だから倒しにかかるボクシングできなかったのだとしたら
メンタル的にボクシングに向いてないな。

てか世界レベルなら2階級違いくらいものともしないぐらいでないと。
井岡弘樹とか渡嘉敷とかライトフライ時代にノンタイトルでSフライのナショナルランカーに
楽勝してたし
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:13:49.43ID:mOht2nhT
今の状態で井上とやったら5分以内に失神間違いなしだわ
階級下げて井岡と同門対決しても間合いを支配されてボディをしこたまもらって中盤に嫌倒れしそう
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:14:06.25ID:FbsWsCqi
>>195
格からすればそりゃ井上拓真なんだけど
栗原の上がり馬っぷり見てると栗原も勝ちそう

栗原のほうが試合も面白いから希望的観測入ってるけどw
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:11.56ID:emEkUrk9
栗原と拓真だったら拓真だな
勅使河原にもフルボッコにされて負けてるし栗原はそこまで強くない
勅使河原にフルボッコって事は赤穂にもフルボッコにされるだろうしな
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:19:30.34ID:KpR16EOQ
てっしーと栗原が試合したのって
お互い日本ランク二桁の時だろ?
参考にならないね
永遠に力関係が変わらないとか思ってるなら
漫画の読みすぎ
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:21:08.04ID:W0HX9shD
ネリとは性格違うからベルト剥奪でタオル投げられた試合も試合できる精神状態ではなかったし、今日もお友達だから本気モードじゃなかった
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:23:22.69ID:W0HX9shD
沖縄のボクサーってハードパンチャーが多いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況