X



エキサイトマッチ 2020 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:30.79ID:k7YZfIRQ
オコエ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:16:52.12ID:2QEqli1d
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:44.34ID:8OCrApLc
>>1エキサイト乙ッチ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:19.76ID:VO2TC3f1
クアドラスVSエストラゴンがWBCの公式に記載された。
WBCWBAも指名戦が続くから井岡の統一戦発言はいつも通りブラフ。
おとなしく田中と無名島国対決で我慢しとけ。
今の井岡の実績では1番儲かるだろ。
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:16.14ID:qz54rjrj
>>5
ブラフの意味知らなそう
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:24:25.69ID:7AnRSLvm
>>5
エストラゴンって誰だよw
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:40:50.67ID:7AnRSLvm
エストラゴンはつえーよ

誰だから知らねーけどw
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:18.01ID:t8nsf31B
マジでクアドラス?もう世界ランカーの力も維持してなさそうだけど
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:06.17ID:uj93xgge
エストラーダとクアドラスまたやるんかいな
しょーもないマッチメイクばっかで統一戦やる気微塵もないみたいだ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:16:22.49ID:GFpQtIMr
>>5
それはブラフではなくハッタリの方がしっくりくるな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:39:41.06ID:OWPZgzcD
>>15
悔しそう
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:39:41.75ID:OWPZgzcD
>>15
悔しそう
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 02:36:45.95ID:U3RHObG9
>>15
エストラゴン知ってるか?
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:00:00.32ID:oR08I3aJ
サーモン w
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:38:52.96ID:xt/Lu24r
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:39:07.33ID:xt/Lu24r
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3460万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2300万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1840万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1280万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1090万人
サウル・アルバレス 640万人
マニー・パッキャオ 560万人
ジョン・ジョーンズ 460万人(総合)
ネイト・ディアス 420万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
タイソン・フューリー 250万人
デオンテイ・ワイルダー 250万人
ペイジ・ヴァンザント 240万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 210万人(総合)
ドナルド・セラーニ 210万人(総合)
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ガーボンタ・デービス 200万人
ワシル・ロマチェンコ 170万人
ホルヘ・マスビダル 160万人(総合)




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:39:23.63ID:xt/Lu24r
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1820万人(総合格闘技)
・トップランク社 59万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 835万人(総合格闘技)
・トップランク社 42万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 737万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 519万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 41万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 40万人(総合格闘技)
・BoxingScene 10万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 80万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:39:37.46ID:xt/Lu24r
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:39:50.14ID:xt/Lu24r
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:40:04.25ID:xt/Lu24r
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:15.04ID:qQhAtrC3
サンダースとカラムスミスはゴールデンボーイ側からの
vsカネロのオーファー内容が糞過ぎて揉めてて対戦相手が決まんないんだと
ハーンとしてはサンダースvsカラムスミスで統一戦やりたいから
ゴールデンボーイ側からのしょうもないオファーには付き合う予定はないと
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:56:32.71ID:S+BS+yO5
比嘉は井上が近い階級じゃいつか対戦組まれるのが嫌なんじゃないか
モチベーションが無いならボクサーとしちゃもう終わりだわな
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:18.86ID:o5axbwPE
今のピークを過ぎたリゴンドーとネリってどっちが強いん?
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:44.61ID:IkI+zlMk
記者が前回オーバーした件に突っ込んでムッとしてたな
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:25:14.68ID:U3RHObG9
>>33
リゴンドーの方が遥かに強いだろ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:50.98ID:ckKNMhhH
井上のアンダーで出る平岡アンディ
アレックス・サウセドが相手とはきつすぎる
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:24:12.27ID:EmoFUxqO
菓子食って体重超過したくせになに不信感抱いてんだよw
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:09.67ID:eWoR8Lw+
>>41
マジなの!?
てっきりかませとやるのかと思ってたけどもし本当にそうならハード路線すぎるな
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:33.38ID:EmoFUxqO
>>48
当たり前だろw
菓子食って減量きついから階級上げるなんて聞いた事ねえよw
例えば、井上に「お菓子食べたいからSフェザーに上げていい?」って聞かれたとして真吾パパはOK出すと思うか?
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:50:16.57ID:EmoFUxqO
たしかに
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:16:48.57ID:xngU2T4R
比嘉ってボクサー向いてないなメンタルが
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:20.76ID:Olv4P4wP
何だかんだでもうチャンピオンになったわけだから、モチベーションと言っても難しいのかもね。
飲み食い我慢しなくていいならまた違うのかもしれないけど。
井上をぶっ倒すのが目標とかにでもなればいいんだけどね。
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:23:59.47ID:gL8NOEb3
比嘉も浜さんのような鬼メンタルがあれば面白いのにな
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:29:11.11ID:BI1YRgyK
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


アメリカ『19人』
イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
ロシア『2人』
スペイン『10人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
ブラジル『1人』
中国『22人』
タイ『21人』


日本『88人』
メキシコ『147人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&;Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:30:38.57ID:BI1YRgyK
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
アメリカ『54人』
アルゼンチン『20人』
プエルトリコ『14人』
中国『25人』
タイ『28人』


日本『112人』
メキシコ『185人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:31:26.90ID:BI1YRgyK
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:01.55ID:BI1YRgyK
どんなマイナースポーツでも世界王者になるのは大変。
でもボクシングを見てご覧。世界王者だらけ。しかも余裕で勝ちまくる。

ここで疑問。ボクシングは日本で盛んか?
いいえ、誰もやってません。競技人口も異常に少ないです。

ボクサーの練習環境は?
最悪です。指導者も素人みたいな選手の父親とかです。

人気、待遇は?
全く人気もなく待遇はほとんどバイトと兼業です。

選手の質は?
ほぼ他のスポーツで通用しないような連中です。

でも世界王者だらけ。しかも余裕で勝つ。
そして一つの結論が出てくる。つまりボクシングの異常な競技人口の少なさ、そしてレベルの低さという当然の結論が。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:59.83ID:0z+kiNjH
比嘉が年内に王座を狙うってあるけど
井上かカシメロが春から3団体独占して
夏以降にはIBF指名戦が必須。
WBC王者も井上かリゴンドー狙うはず。
早ければ今冬〜来春に4団体の調整に入る。

どう考えても今年のバンタム級は井上とTRの意向次第。
こんな適当なプランを立てるジムだから比嘉もイヤなんだろ。
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:09:43.20ID:vH8gL97y
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:28:32.77ID:4VRYNlpv
しかしルイスネリの人気は中々根強いものがあるな。
やっぱり山中慎介戦のKOが脳裏に焼き付いてるんだろうな...そこまで大した選手じゃないのに...
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:07:24.52ID:WA89H8Xy
>>62
そもそもラスベガスでの興行に憧れてボクサーになったとかじゃないしな
新たな目標が見つかれば良いのだが
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:42:17.44ID:0P6dPFMa
イギリスであればカラムスミスでも客たくさん呼べるだろうしかなりの額を要求したんじゃ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:48:06.72ID:MzfhPrck
>>74
問題児や悪童ってのはニュースにもなるからね
知名度も上がるし
真面目な好青年のボクサーにメディアは食いつかない
ドーピングと体重超過が奴の肩書の一つになってしまった
井上vsネリをアメリカで放送したら結構な視聴者数になると思うな
正義のヒーローが悪役を退治するとこをみんな見たがる
同時にメキシカンのネリを応援する層もいる
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:48:46.14ID:0z+kiNjH
>>80
バンタムだろ。
昨日も119契約でランクに入ってるのもバンタム。
スーパーバンタム級も今年は無理。

アフマは暫定の岩佐が必須。
WBAスーパーもかけられるかもしれない。
フィゲロアは挑決→暫定→正規昇格と意味分からん経緯だから
これも指名戦が近いうちにありそう。
ナバレッテはこの前のフルトンが指名戦になるのが濃厚。
バルガスもメキシコの雑魚同士で挑決の勝者と指名戦。
ラッセルJr.がフェザー返上すれば最悪挑決の勝者が王座になる。

WBA暫定になぜか比嘉がねじ込まれるか
WBCに大金を渡してメキシコ人に負け戦をするか。
そもそも今の比嘉なら雑魚のネリにも淡々と負けるだろ。
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:50:09.27ID:RBAG+KK/
>>71
モロニー判定勝ち
あいつは上手いよ
さすがスムース1とか呼ばれるだけあって潜るようなステップインがよかった
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:11.95ID:lSvtbPMV
比嘉の話しても意味ないだろ
そもそもエキマに出るような選手でもないしフジテレビが作り上げた過大評価の見本
今後、海外でやる事も絶対にないし比嘉の話をここでするのはスレ違い
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:05:46.94ID:RBAG+KK/
比嘉は別のジム行きたがってるんだろうなあ
海外なら平気で別のトレーナーと組むし
日本のジム制度の悪いところが出たね
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:14:52.80ID:lSvtbPMV
移籍したがってるとか辞めたがってるのにアホかと
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:24:52.28ID:NdsJ5+n9
RIZINが待ってるぞ比嘉よ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:07:06.96ID:j6bPdmIH
>>77
ネリが有名になったのってあの試合ぐらいしか想像出来ないんだけどな。

>>85
同意だね。
本音では井上にはネリとやって欲しいが、、(多分口に出さないだけで本人もネリを倒したいと思ってるはずw)問題なのらしっかり準備してても試合が流れる可能性があるからやるべきではないし、まあ今の状況だと井上にはデメリットしかないからな。
ネリには適当に強そうな奴を当ててしばらく様子を見た方がいいだろう。
とりあえず比嘉大吾なんかはどうだろうか。
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:03.98ID:dM3OVg3F
絵に描いたような悪役だよなネリって
しかも普通に試合はエキサイティングで面白い
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:19:39.61ID:dM3OVg3F
チャベスjrなんかよりネリの方がずっと才能あると思うな
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:35.14ID:j6bPdmIH
>>103
そうかなぁ。山中戦から見るに別に試合がエキサイティングとは思わないな。
相手はパンチのない相手ばかりでネリ自身いつでも倒せると思いながらやってるように感じる試合ばかり。
パンチも無いし大して実力無い相手に合わせてダラダラと中盤ぐらいまでやってる印象しかない。
今のところは大して骨のある奴に勝ってないし炎上商法で有名になってるだけのように感じる。
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:15.69ID:dugQA5Vj
ネリのバックってそんなに強いの?
バンタムで30万ドル貰えるってのは凄いけど
複数階級制覇したモンティエルでも10万ドルとかだったよね
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:25.04ID:1WPo5bCf
確かに才能ない奴は何やっても意味ないわな
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:01:32.99ID:h7q+i1mb
ボクシング盛り上がってるし、語るにしても少し経験しないとと思ってジム行ったわ。
ここ数週間前足とジャブを出す練習をひたすらやってるから足に豆出来た。
モンスター井上に少し近づいた気がしてるわ。
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:05.15ID:vih3wnSI
でも岡田は割りとカマセとやってたよな
カマセに大苦戦したり瞬殺されたりしてたけど
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:20:13.34ID:s+H8Nyhm
>>122
でも明後日日曜日の「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」っていう番組では、なんと具志堅用高の家で格闘ゲームやるらしいぞ。
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:41:00.36ID:eJg3ldlv
アンドラーデにあんま興味が無いから試合そんなに見てないけど、あれならアウトボクサー苦手なカネロでも楽勝な気がするわ
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:18:20.74ID:UtmEffYL
ろくなカードがないな
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:59:34.17ID:c2oSGlHa
岡見勇信『メインでPPV2回』
堀口恭司『メインでPPV』
青木真也『メインで地上波CBS』



井上尚弥『ストリーミング配信サービスESPN+』


チケット激安2500円ラスベガス詐欺井上尚弥
テレビすら付かずネット配信で格落ち感否めず
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 02:06:52.83ID:cS2DGsk4
サウセドに勝ったら普通に王者クラスの実力があるってことになるからな
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 02:16:11.08ID:cS2DGsk4
ライダー戦見た感じだとカラムスミスはサウスポーが苦手っぽいからサンダースには普通に負けると思う
てかライダー戦も負けてたんだけども
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:52:18.44ID:JFT8kjPh
岡見勇信『メインでPPV2回』
堀口恭司『メインでPPV』
青木真也『メインで地上波CBS』



井上尚弥『ストリーミング配信サービスESPN+』


チケット激安2500円ラスベガス詐欺井上尚弥
テレビすら付かずネット配信で格落ち感否めず
しかもチケット売れずにマンダレイベイの3分の2を閉鎖
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 07:43:27.14ID:Q13/K5iu
メイン井上vsカシメロ戦興行のチケットが発売されたみたいだな。
チケットの価格は最高が304ドルから204ドル104ドル54ドル29ドルまでみたい。
楽しみだね。
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:20:43.19ID:Q13/K5iu
>>145
本当安いよね。
いいよなこんな安いチケットでいい試合見れて。
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:31:27.46ID:bhB5iGq1
41スリムななし(仮)さん2019/08/21(水) 04:41:23.52
>>13
負け犬ブサイク涙目敗走wwwwww
顔でも収入でも勝てない哀れな負け犬ブサイク貧乏人www
気持ち悪いから二度と俺にレスすんなよ
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:45:01.93ID:Q13/K5iu
井上vsカシメロ興行のチケット、販売からわずか1時間足らずで5万ドル分のチケットが売り切れたみたいだぞ。
既に304ドルチケットは完売したらしい。
ラスベガスでもかなりアメリカのファンに注目されてそうだな。
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:49:04.93ID:te/tNqKI
マイキーvsスペンスは2人ともに300万ドル+PPVで会場はアメフトのスタジアムで5万人近くが入った
メキシカンが多いテキサスやカリフォルニアのマイキー人気は凄い
もちろん相手がスペンスなのもあるけど
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:05.95ID:Q13/K5iu
フィリピン人多い方が面白いけどな。
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:41:34.88ID:Q13/K5iu
ていうかWOWOWプライムの連続ドラマW「頭取 野崎修平」明日で最終回だな..
同時期に始まった「彼らを見ればわかること」はまだまだ続くけど、頭取 野崎修平が全5話で終わるのは残念だなぁ。
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:06.16ID:Q13/K5iu
エキマスレを荒らすつもりなんて毛頭無いので聞き流してやってください笑
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:05.20ID:UKbXe4cC
>>163
荒らすつもりがあるから荒らしてるんだろ?
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:55:06.61ID:Q13/K5iu
将来的に井上がアメリカで成功しビッグファイトやることになれば、ESPNが中継に動いても全く驚かない。
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:34:53.21ID:YWczQvy1
ラッセルですらあの扱いなのにそれよりチビで弱い日本人がアメリカで成功するかよ
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:36:34.37ID:fF/9O+a3
>>169
井上はパッキャオになれるよ
YouTubeの再生数で井上より上のやつなんてほとんどいない
ロマチェンコより上
上なのはカネロやジョシュアとかそいつらだけ
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:02:21.39ID:Gg1tKb0V
バンタム級なんてアメリカで注目されない、日本人だから人気出ないetc・・・

井上にはそんな雑音を吹き飛ばして欲しいね

多分、パッキャオも若い頃は似たようなこと言われてたんだろうな
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:03:22.97ID:M5o0TfUd
>>169
別にアメリカ人だからってアメリカで売れない。
アメリカ人には面白いパフォーマンスをする選手が
人種や競技に関係なくアメリカで人気になる。
ミドル級でもラッセルJr.みたいなスタイルと
対戦相手も試合頻度も冒険しない選手は推されない。

メキシコ人ならメキシコ移民にだいたい売れるから
大した選手でなくてもゴリ押しするけど。
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:29.36ID:b50rjbg0
さあリナレスの出番だ
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:24:58.07ID:b50rjbg0
パンチの切れは相変わらず鋭い
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:30:02.24ID:b50rjbg0
まだまだトップ戦線で戦えるな
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:35:46.48ID:/S0D2Vja
リナレスすげーな
ライアンガルシア相手に判定まで粘ってたモラレスにストップ勝ちとか
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:37:49.99ID:xeexlySw
相変わらずリナレスの右は速いな
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:37.30ID:XS+iHeOw
右ショートがはやすぎて見えなかった
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:07.97ID:sdaGniOa
リナレスは40歳くらいか
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:53:49.13ID:GABLnfzq
しかし打たれ弱すぎて油断できん
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:54:13.12ID:UtmEffYL
ライアンガルシアはデラホーヤみたいなボクシングを極めてほしいな
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:22.48ID:ks8D+PFv
ライガル顔ちっちゃいけど顔自体は日本でいうとこの昭和のスター感がすごいもんな
でもスゲーカッコいいわ人生楽しいだろうな
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:26.68ID:b50rjbg0
ガルシアなんだこいつ
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:49.63ID:UtmEffYL
ローガンポールの驚きの表情が面白いなw
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:02.33
これデービスよりも強いわ
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:51.15ID:b50rjbg0
これは将来楽しみだな
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:11.04ID:/S0D2Vja
これは本物だな
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:55.94ID:Q5ymPYXf
とりあえずリナレスが次の餌になりそうだな
リナレスは打たれ弱いし歳喰ってるからガルシアのスピードと若いパワーには対抗できないだろう
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:03:43.02ID:/S0D2Vja
ルックスもいいし実力も伴ってるしで本物のスターが出てきた感あるな
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:04:46.61ID:nQ1a1sAk
キングライはリーチの割にハンドスピードは確かに凄いが危なかっしい
左打つ時右が下がるしデービスやロペスとやったらKOされるだろう
こいつは王者クラスとやればボロが出る
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:04.74ID:XS+iHeOw
左フックはやすぎて笑った
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:15.56ID:UtmEffYL
ライアンは喋りも派手で威勢がいいな
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:11.05ID:nQ1a1sAk
雑魚相手に勝っただけで全く試されてないのに
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:27.00ID:Q5ymPYXf
>>215
相手のレベルが低いのはあるな
俺は
ロマチェンコ>>>テオフィモ>>>ガルシア>>>デービス
だと思う

ハニーはガルシアよりも上だと思うけどわからない
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:39.82ID:/S0D2Vja
ライトは今一番熱い階級だな
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:09:29.05ID:b50rjbg0
ガルシア対デービスが観たい
善対悪の試合だから盛り上がる
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:11:45.94ID:b50rjbg0
今日のDAZNボクシングは良かった
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:13:10.25ID:UKbXe4cC
ライアン・ガルシアってエキマで放送出来ないんだっけ?
どんどんDAZNに良いカード取られていくなw
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:47.16ID:wadbJKKK
相手が弱すぎなのか、八百長なのか。。。
あんな振り切ってない左フックで失神するか?
ガルシアが左の使い方うまいのは分かったが。
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:47.17ID:dUrxa5XN
このフォンセカってデービスがかなり苦戦してた奴だよな?
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:15:21.40ID:pDNZXSGV
ドーピング検査に関してはUFCの方が圧倒的に厳しい
ボクシングはスポーツと言うよりショービジネスなんだから検査は厳しくしなくて良いと思う
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:16:06.76ID:/S0D2Vja
>>234
そう
しかも体重超過してた
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:14.15ID:dUrxa5XN
>>233
デービスはたしかこいつに苦戦してたはず
メイウェザー対マクレガーの前座で苦しめられてたし、結局渾身のラビットでKOしてなんとか勝った
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:51.01ID:rxmlJ8JF
デービスとガルシアみたいわ
どっちのファンでもないからどっちかがぶっ倒れるような試合を見たい
どちらもコロッといきそうな雰囲気ある
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:19:15.91ID:dUrxa5XN
キングライはまだ21なんだな
身体ができてパワーがついてきたのかな
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:22:22.61ID:Q5ymPYXf
デービスをいまいち評価できないのがマクレガーの前座でやった試合とアキレス腱切ったガンボアにむちゃくちゃもたついた試合したからなんだよな
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:22:22.70ID:ks8D+PFv
踏み込みに左フック合わせられてフラッフラになってるリナレスが簡単に想像できる
それくらいあの左のキレはすごかった
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:33.96ID:vM5d44Z5
浜田亀海もデービス絶賛してたしやっぱりプロはそういう評価なんだなと思ったわ
天才と言い切ってたぞ
メイウェザーが可愛がる理由はあるんだろうな
てかどう見ても突出してるし
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:59.39ID:UKbXe4cC
>>241
ベルデホww
カネロとかもDAZNだろ?
良い選手どんどん取られてるし、生も多いし、エキマの立場がジワジワとやばくなってくな
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:27.22ID:lsUMhQYe
ガルシアのインタビュー
「ナオのチンチン。これ即ち略してナオチンチン。この勝ちには満足している。試合のために井上尚弥の試合を参考にしたよ。彼は俺のアイドルだからね。次の試合?リナレスには興味ないね。
シェーンモズリーか井上尚弥と対戦したい。
ホレッホレッポビッポビッーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww」
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:30.43ID:weKSxwe9
ガルシアはひざが固いな
打たれたらダメなタイプ
リナレスのショートストレートで一発で沈む展開もあり
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:26:39.24ID:/S0D2Vja
そもそも両方とも契約してる身からしたら取られたとかどうでもいいよ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:27:37.30ID:UKbXe4cC
>>249
パワーが急に上がるつってもコイツまだ21だからな
不思議ではない
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:17.40ID:UKbXe4cC
>>250
天才ではあるだろうけど、勤勉さが足りないだろこいつは
練習しろという意味だけじゃなく、性格的に丁寧に戦う事ができない気がする
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:33:09.86ID:UtmEffYL
入り側にあんなフックを合わせてくるし小柄なデービスはやりにくいだろうな
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:12.61ID:weKSxwe9
ガルシアのカウンターは完全に狙いすましてたから、試合前から対策してた可能性も否めない
勤勉さという意味では、デービスも丸裸にされちゃうかも
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:34.71ID:UKbXe4cC
>>255
どっちも契約してる俺としては日本語解説がついてるエキマの方がいいな
時々ジョーさんいるし、英語だと全部は聞き取れない
ただ結果を知ってる試合を解説目的でわざわざエキマでもう1回見るのもたるい
エキマ生なくてDAZNでもやってなかったとしても、どうせストリーミング探して観ちゃうしな
エキマの生放送が1番いいんだけど、現状DAZNの方が助かってるかもしれん
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:37:15.97ID:UtmEffYL
最近はWOWOWで生中継少ないな、来週のワイルダーフューリーが今年初なんじゃないのか
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:39:06.86ID:UKbXe4cC
すまんDAZNも日本語解説ついてたらしい
スマホからじゃ全部英語解説だったが
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:43:58.40ID:UKbXe4cC
>>262
メンツつっても結局キングライ(21)、テオフィモ(22)、ヘイニー(21)だからなあ
原石ではあるんだろうけど、まだ磨かれてる途中なんだよな
ピークであろう選手がパッとしないデービスくらいしかいない
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:53:18.26ID:UKic0I7t
ライアンガルシアとヘイニーをエキマ
で放送できないとは残念だよね。
リナレスの右も相変わらず凄かったし
ガルシアは閃光みたいな速さで強かった
し、ヘイニーは可愛いかった。
ヘイニーは病気抱えながら頑張ってるから
特に応援してる
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:12.48ID:UKic0I7t
デービスは起訴されたけど収監されるの?
頼むから貴重なキャリアを台無しにしない
で欲しい。
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:55.01ID:UKic0I7t
明日はプラントがあるから楽しみ。
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:26:33.05ID:te/tNqKI
>>264
先行ライブ配信するカードを全部生放送にしてほしいわ
最近ではポータースペンスとかも
ビッグマッチなら全部生放送するべき
ロマチェンコなら全部生とかパッキャオなら全部生みたいに1人の選手で決めるんじゃなくて
対戦カード次第で生にしてほしい
つーかエキマって日曜夜にすりゃいいんだよなあ
そうすりゃ先行ライブ配信から10時間もしないで見られる
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:48:03.18ID:FFJyWWmh
映像見てないんだけど
リナレスは次やる予定のライアンガルシア相手じゃ無理そう?
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:52:45.23ID:te/tNqKI
だから俺がずっとライト級はロマ一強ではないしライアンも相当だぞって言ったろ?
ライアン大したことない説唱えてた奴は土下座やで
スピードエグいんだから
ロマ、テオ、デービス、ライアンの4人はマジで誰がトップになるのか全く想像がつかんよ
2、3年後なら尚更わからん
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:54:41.44ID:kjAUUCmc
ライアンガルシアはハンドスピードと回転力の速さはピカイチなんだけど顎上がってるのが危ないよな
いつか普通にガツンと貰ってやられるよ
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:56:42.73ID:xJ8nSOuR
まぁこれから偽物かどうかはっきりするだろ
個人的にはロマとタンクが頭一つ抜けてる気がするが誰が勝っても盛り上がる
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:02:21.39ID:M5o0TfUd
ロマは上がり目がないからな。
試合が後になればなるほどロマが不利になる。
今の実力ではなくテオフィモよりデービスガルシアの方が勝てると思う。
実際、まだこの3人には明確な差はない。
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:09:53.06ID:Q13/K5iu
ライアンガルシアは顔も名前もいい。
ガルシアとデービスはちょうど対極にある選手だから今後はスターの座を争うことになるだろうね。
ロマチェンコ以上よりこの2人はボクシング界を盛り上げる逸材。
今のライト級は歴代随一の盛り上がりを今後見せるだろう。
ただし、まだライアンガルシアはまだまだ成長過程。
オスカーデラホーヤ同様、ゆっくりと慎重に育成して欲しいね。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:03.33ID:UtmEffYL
そういえばロマチェンコって最近影が薄いな、試合も遠ざかってるし
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:12:01.62ID:nQ1a1sAk
>>274
キングライは王者クラスとやったらボロが出るから
スピードに慣れる序盤に倒しきれなくなると負ける
インサイドじゃバタついて重心上がるし左フック打つ時も必ずガードが胸まで下がって顔面ガラ空き
右打つ時でさえちょくちょく顎が上がる
それにあの手の顎は間違いなくガラス
素人はハンドスピードと攻撃力で見えないだけで普通に欠点が多過ぎるわ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:18.11ID:N8gqFi4b
ライアンガルシアの口から井上の名前が出るのが凄いわ
あのレベルだとみんな井上リスペクトしているんだろうな
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:19:27.13ID:bZzf4Gxa
前まではレイバルガス臭がしてたけど
レイバルガスよりはマシだろう
レイバルガスならこのレベルの相手でも苦戦しまくってるよ
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:27:13.35ID:5SlzEoh0
ライアンガルシアはまだまだ細いし粗さもあるから伸びしろあるな
いくらボクサーっていっても太腿なんか蹴り入れたら折れそうなくらいだ
デービスは伸びしろなさそう
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:28:47.73ID:UKbXe4cC
>>274
匿名掲示板で「俺はこう言ってた〜!」ってレス見る度に滑稽すぎて笑っちゃうわ
お前誰だよw
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:29:43.93ID:PkjER5Wr
>>295
ヘイニーは人気上げるためにビックマッチがしたいと
今のところキャンベルvsフォルトゥナの勝者か
喧嘩吹っ掛けられたブロナーか
Sライト級でやってくれるならマイキーとやりたいんだと
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:39:24.52ID:/S0D2Vja
>>297
せめて固定くらいはつけてほしいよね…
そんなに意地でも自己主張したいのならさ
自分の書き込みの証明にもなるしNGする側も楽になるし
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:43:00.33ID:ASEywhdY
タンクの実力はまじでやばい
わかるやつにはわかる
テオフィモにタンクは勝てる
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:43:48.98ID:Q13/K5iu
以前から求めているのはアメリカ人の黒人ホープとホワイトホープ。
ライアンガルシアとジャーボンテイデービスはいい線いってるね。
今後ロマチェンコがライト級にとどまるのなら、きっと彼らの踏み台となりスターへの道を助けるだろう。
ここに元気者のテオフィモロペスなんかが絡んでくれば、ライト級は歴代で言っても最も盛り上がる時代に入るかも知れない。
軽量級はアジア人スーパースター井上尚哉が引っ張っていくだろう。
あとはミドル級、ヘビー級にスターが生まれれば、ボクシングは盛り上がる。
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:22.38ID:UtmEffYL
>>304
強かったろ、ガンボアがディフェンシブで上手さを見せてやり難さもあったろうけど
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:01:29.51ID:0o96clJw
デービスを絶対認めたくない奴いるなw
識者があれだけ評価してるのにな
ライアンガルシアも一流になる可能性があるしこれは面白くなるぞ
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:01:48.17ID:odxxHh5j
そもそもキングライはデービスにスパーでボコボコにされ途中から来なくなった過去があるからな

デービスにキングライはKOされるだろう
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:15:27.71ID:QXIf8ggM
ライアンガルシアとデービスは身長差があるからもしかしたらはあるかもしれないよ
物ともせずデービスが勝つだろうけど
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:09.17ID:Q13/K5iu
先のデービスvsガンボアの試合は言ってみれば一流のプロ野球選手がアマチュアの緩い球に中々対応するまで時間がかかったような試合だったね。
ガンボアが本調子だと、実はもっと早く終わってるような試合でそれぐらい自力の差はある。
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:00.57ID:odxxHh5j
>>309
デービスは舐めてかかって気を抜くところがちょくちょくあるだけでの能力も当然、現在の完成度もキングライより上
デービスはインサイドが弱点
誰もそこを突けてないだけでそのうち倒される
テオフィモどころかコミーにもキングライじゃ勝てないだろう
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:20:17.87ID:odxxHh5j
デービスはじゃなくキングライはインサイドが弱点な
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:33:15.84ID:weKSxwe9
亀海が忖度なしに認めるならタンクはすごいのかもね
しかし能力と勝敗は別物
テオフィモみたいな恐れ知らずのタイプにはあっさり負けそう
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:36:40.44ID:te/tNqKI
〜もしもライトでWBSSがあったら〜
ロマチェンコ
デービス
テオフィモ
ヘイニー
ライアン(無敗ホープ)
リナレス(3階級制覇)
コミー(元王者)
マイキー(4階級制覇)

この8人で確定でいいかな?
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:38:41.31ID:te/tNqKI
リナレスが誰とやっても面白そうなんだよな
テオがコミー倒したライトクロスはリナレスが大得意にしてるパンチだし
ライトはどいつもこいつもスピードスターだらけ
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:40:19.19ID:UtmEffYL
>>319
一つの階級だけなのに凄いメンツで充実してるな
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:40:29.46ID:nak7qcLj
何でもステ扱いするアホもいるけどガルシアはあのチームに所属してる時点で真っ黒黒助
それ抜きにしても今日のフックはタイミングもキレも凄かった
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:41:40.50ID:odxxHh5j
>>316
あと上体も顎も上がる
中に入られたら弱いよ、この選手
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:44:16.85ID:Q13/K5iu
デラホーヤも最初はそんな強くなかった。
急がずにゆっくりとこれから成長していけばいい。
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:44:34.52ID:7iE8moRM
>>275
パッキャオ以来のスーパースターになれる。
共通点は@圧倒的なスピードA積極性
B破壊力
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 17:45:57.76ID:UKic0I7t
ロマチェンコ、ロペス、デービス、
キングライ、ヘイニー。
数年後誰がトップにたってるか楽しみ。
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:10:05.07ID:Bl54wgr9
ネリもそこだっけ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:11:57.44ID:VxEj7/75
そう、ネリもローチと別れてまた戻った
牛肉が切れたんじゃねw
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:15:19.11ID:Q13/K5iu
ライアンガルシアはロマチェンコとやる機会はないだろうね。
ロマチェンコを倒し更にのし上がる可能性が1番高いのはデービスだろう。
個人的にはデービスvsロマチェンコ戦が実現するのか怪しいと思ってる。
デービス陣営はテオフィモ戦を見て判断するだろうね。
ロマチェンコなき後の最終的なビッグファイトはガルシアvsデービスになるだろうね。
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:02.75ID:VxEj7/75
負けるなり苦戦するまで言い続ければ当たるから便利な言葉だわなw
「井上は過大評価」とかいまだに言われてるし
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:41.84ID:te/tNqKI
一番ビッグマッチを避けそうなのはデービスな気もする
メイウェザーにあいつとはやるなと言われたらその通りに従いそう
とにかく無敗でいることに拘れ、とか
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:24:49.29ID:UWs1H1P/
>>334
誰との試合だったかな…判定までいった試合だったのでモラレス戦かな?
クリンチしてくる相手に雑になって接近戦でまともにくったけどケロッとしてた
のであれ?見た目よりタフなのか?と印象に残った

しかし今日のキレとスピードで左フックを打ち込めるんだったら耐久力を
試される試合自体が減っていきそうだわ
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:28:46.74ID:S0Mq08N4
>>319
Vasiliy Lomachenko 14-1-0 (10) UKR
Teofimo Lopez 15-0-0 (12) USA
Rances Barthelemy 27-1-1 (14) CUB
Devin Haney 24-0-0 (15) USA
Luke Campbell 20-3-0 (16) ENG
Richard Commey 29-3-0 (26) GHA
Yvan Mendy 44-5-1 (22) FRA
Ryan Garcia 20-0-0 (17) USA
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:37:15.28ID:Q13/K5iu
ロマチェンコはロペスを倒した後もこの階級にとどまるようなら勝ち続けるかどうかは別にして個人的な評価は上がるな。
予想としてはデービス側はロマチェンコ戦はまだ受けないと思う。
ライアンガルシア戦なんかもあり得ないからライト級戦線からロマチェンコは消えると予想。
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:37:57.08ID:Q13/K5iu
マイキーは顔がデカ過ぎるからスターにはなれない。
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:38:01.57ID:UtmEffYL
>>345
マイキーは金も持ってるしもうデブな生活に慣れ浸しんでそうだな
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:40:32.55ID:Bl54wgr9
>>335
当時は不甲斐なさばかり目立ってたがよくよく考えたらあそこまで殴られて倒れなかったのは凄いな
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:47:08.64ID:Q13/K5iu
ロマチェンコはライト級以上の一線級には厳しいでしょう。
ただし、カネロ同様相手を選ばない度胸もあるし、これで人気出ずに負けていくのは少しかわいそうな気もするね。
ロマチェンコがもしアメリカンなら全然違ってたよ。
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:05.03ID:Bl54wgr9
カネロは全盛期GGGからはベルト捨ててまで逃げたけどな
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:57:29.81ID:bcPdWjd/
このスレってやたらとスタースターうるさい奴いるよな
>>347のことだけど
「スーパースターは〜」「〜はスターになれない」とかさ

スター爺はなぜそんなにスーパースターに拘るんだ?
好きな芸能人は錦野旦か?
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:00:49.65ID:Q13/K5iu
いずれにしてもライアンガルシアには華がありスター性も十分。
真価をハッキリさせるにはリナレスあたりとやるのが適当だろうね。
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:02:28.78ID:rpc1lRM4
>>356
テレビくらい買えよ
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:05:35.08ID:Q13/K5iu
>>355
答えは一つ。
ボクシング界が盛り上がるからさ。
世界的なスーパースターが1人誕生するだけで全然違ってくるよ。

それとも何か?君は玄人好みの選手だけいれば十分って言うのか?
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:10:16.49ID:bhB5iGq1
不細工はダメだよ
イケメンじゃないよ
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:24:29.38ID:Q13/K5iu
>>363
ライト級は伸びしろのあるトッププロスペクトが豊富だよね。
スピードとパンチを兼ね備えたリナレスは力を測るにはもってこいの実力者だと思う。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:34:18.11ID:zD+tG89B
へいにーは何故メイから離れたん?喧嘩別れ?
メイはデービスにちゃんと納得行く金渡してるの?
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:38:44.55ID:/qoD19Tn
リナレス今日は全然ダメだったな
ジャブは出ない、パンチのキレもいつもより落ちてたしコンビの繋ぎも遅い
カウンターのタイミングもパンチの反応も遅れてた
まぁ今日だけかもしれないが
ただデービスやロペスにもう勝てない
それより数段落ちるキングライにも負けるだろう
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:03:27.35ID:rpc1lRM4
>>359
人気ある選手がいる方が盛り上がるよなんて当たり前のこと言われてもねw
お前の中のクソどうでもいいスターの基準を一々発表してくるのが鬱陶しいのよ
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:04:10.11ID:Q13/K5iu
>>365
だからこそトッププロスペクトを当てると面白いんだよ。
ディフェンス力とオフェンス力、両方見れる。
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:39.24ID:UtmEffYL
リナレスはロマチェンコにボコボコ殴られて体にガタが来てるのかもな
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:39:36.14ID:plVs6mfm
岡見勇信『メインでPPV(2回)』
堀口恭司『メインでPPV』
青木真也『メインで地上波CBS』



井上尚弥『ストリーミング配信サービスESPN+』


チケット激安2500円ラスベガス詐欺井上尚弥
PFPのくせにロマチェンコにすら存在を知られてないほどの無名だからテレビが付かずネット配信のみ
しかもチケットが売れずにマンダレイベイの2分の1を閉鎖という不人気ぶりも露呈
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:39:43.90ID:M5o0TfUd
アマ金メダリストは足が衰えたら寿命が速いから
ロマも負けるときはあっさり負けると思う。
ライト級で相手を選ばずやり続けるなら。
階級を下げるかカネロみたいに相手を選ばないと。
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:39:23.01ID:yS6VGWal
ライアンガルシアのインタビュー
「シェーンモズリーのその苔の生えた短いナニをズタズタに引き裂いた。今日の試合には満足しているよ。これで俺が何者かみんなわかっただろう。この試合のために井上尚弥を参考にしたよ。彼は俺のアイドルだからね。彼に追いつけるように努力するよ。」

GBP代表のダニエルポンセデオコエ氏のインタビュー
「今日のガルシアはまるでモンスターイノウエみたいなパフォーマンスだったね。ガルシアは将来イノウエに並び称されるボクサーになるんじゃないかな。」
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:42:51.29ID:CxBV+4a6
ロマチェンコみたいに大したことない相手ばかりと戦うボクサーよりカネロのように強敵と戦うボクサーの方がいいな
カネロはあれだけの体格差でコバレフと戦ったのにロマはパッキャオ戦、クロフォード戦と全部断った
上の階級で強敵と戦うのを避けてリナレスに負けた相手と戦うのではスターになれないのは仕方ない
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:46:58.40ID:M4Ngk2Er
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


アメリカ『19人』
イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
ロシア『2人』
スペイン『10人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
ブラジル『1人』
中国『22人』
タイ『21人』


日本『88人』
メキシコ『147人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&;Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:47:32.78ID:M4Ngk2Er
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
アメリカ『54人』
アルゼンチン『20人』
プエルトリコ『14人』
中国『25人』
タイ『28人』


日本『112人』
メキシコ『185人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:47:51.45ID:M4Ngk2Er
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:48:17.81ID:M4Ngk2Er
どんなマイナースポーツでも世界王者になるのは大変。
でもボクシングを見てご覧。世界王者だらけ。しかも余裕で勝ちまくる。

ここで疑問。ボクシングは日本で盛んか?
いいえ、誰もやってません。競技人口も異常に少ないです。

ボクサーの練習環境は?
最悪です。指導者も素人みたいな選手の父親とかです。

人気、待遇は?
全く人気もなく待遇はほとんどバイトと兼業です。

選手の質は?
ほぼ他のスポーツで通用しないような連中です。

でも世界王者だらけ。しかも余裕で勝つ。
そして一つの結論が出てくる。つまりボクシングの異常な競技人口の少なさ、そしてレベルの低さという当然の結論が。
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:14:03.18ID:UbMbVBdI
>>381
モズリーがめっちゃディスられてるな、相手のトレーナーかなんかだったのか
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:38:27.28ID:c1kUhbXn
>>390
>>391
お前ら馬鹿だろ
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:41:31.56ID:c1kUhbXn
>>383
お前が認めようが認めまいが何の影響力もないからなあ
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:08.35ID:9s/N9Yyz
メキシコで盛んなサッカーではあんまりドーピングはきかないな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 01:29:22.63ID:t44YryID
いつかのプライドとかいう格闘技みたいに皆んな薬KOにしちゃえばいいんじゃね
真面目な奴が馬鹿みたいだし
でも引退後考えたら迷うか
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 06:23:31.50ID:1iwoLJhD
>>381
これ凄いな
知名度だけじゃなくて実力も海外で認められているんだな
もう世界の井上だな
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:09:30.26ID:Ts83KsOZ
この板にネリをやたら持ち上げて井上を下げる奴いるだろ
しつこくカネロ上げてる奴と同一人物だよ

本人曰く
「俺はボクシングヲタなんですが?」

例のこのスレにいる○○信者連呼の常駐荒らし君だよ
ボクシング下げコピペしてるのもこいつ
かなり昔からいるアンチボクシングの荒らし
一昔前まではメイウェザー上げパッキャオ下げで荒らしまくってた
こいつ格闘技板の海外MMAスレから発生したアンチボクシングクズ
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:16:29.99ID:eZVS0AhF
>>417
書き込んだやつもそれにレスつけてるやつが軒並み単発な時点で自演と察した方がいい
釣られてるのは誰かってことに
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:25:14.79ID:mbWaLgiH
デラホーヤが近々発表するって昨日のインタビューで言ってたよ
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:31:45.66ID:uBNma3wl
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572079617/

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Fv7x)2019/10/26(土) 18:10:40.87ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3e2-xDiZ)2019/10/27(日) 01:35:00.76ID:cXnCzjH20
つっても不細工はマスクするべきだと思うけどね。
人に不快な思いさせない為だと思うと健気でいいじゃん。
誰も不細工な顔見たくないし。
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:26.43ID:ItKneVX6
ライアンガルシアとテオフィモはタンクにスパーで処刑されてるからな
タンクとこいつらではレベルが違う
しかもタンクはお遊びモードでテオフィモを処刑してるしな
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:09.66ID:9s/N9Yyz
イケメン対決か
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:26.31ID:CptTzXtK
>>402
>>415
ゴロフキンやチャーロを実質勝ってたとか実質負けてたとか言ってる奴は総じてニワカだな。
この世界は持ってる持ってないで評価しないと。
ゴロフキンは持ってない。
カネロとチャーロは持ってるということだよ。
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:11:38.95ID:sao0zeIM
ライアンガルシアってマジで人気あるんだな
昨日の試合のYouTubeやツイッターの動画再生数がすごいわ
たかがシルバータイトル戦なのに
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:34:33.00ID:dhNNUd0f
結局顔が大事なのか?
特にドラマもないアマチュアの実績もない実力もまだはっきりしてないライアンガルシアがあんな人気あるなんて
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:14:27.56ID:Ey1yFGnS
>>434
だから何度も言ってるだろう。
顔や名前、国籍等はスーパースターになるための大事な要素の一つなんだよ。
特に同じアメリカ人でもホワイトホープは人気が出る。
あと一般を取り込まないことには絶対にスーパースターにはなれないしね。
ライアンに関してはまだ若いし、最初は話題先行でいいんだよ。
あとは育て方。
その辺は本家デラホーヤがついてるから大丈夫だろう。
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:16:45.82ID:QZisGE6/
スター爺うざ
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:16:54.08ID:RXErqmmR
アメリカ白人のスターは長らく出てないな
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:20:09.89ID:c1kUhbXn
ホームレス面のアジア人が人気出るんだから、顔なんて田中レベルじゃない限り大丈夫よ
>>438は勘違いしてるようだが、あくまで顔は足切り+加点くらいのもん
田中は足切り、キングライは加点
スターの条件でもなんでもないよ
パッキャオは加点にも足切りにもかかってないというだけ
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:23:05.79ID:9s/N9Yyz
アメリカの白人ってスポーツ駄目ならスーツ職に華麗に転身するイメージ
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:27:47.92ID:PGLDuaGP
ライアン・ガルシアの年でリナレスチャレンジなら十分なキャリアだと思うけどね
貧相なのもマッチョなファイトを続けていくと童顔と同様に意外性としてよりアメージングが高まり認められる傾向だね
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:29:16.98ID:TVIqtkLD
その白人のカレブ・プラントの試合始まるぞ
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:36:14.49ID:Ey1yFGnS
あと一つスーパースターになるための必要条件。それはライバルの存在。
ライト級は現在ボクシング史上おそらく最も活気付いてる。
ライアンはその辺りも恵まれているね。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:45:54.57ID:IUlebS8p
プラントはこの試合のために井上の試合を参考にして井上のスタイルを研究したとインタビューで言ってるな
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:52:39.82ID:c1kUhbXn
退屈だなプラント
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:03:28.56ID:ujtqKxu+
うまくて速いのはわかったからそろそろ強いとこみせろ
変なとこ打って痛めたりカットしたりましてラッキーパンチなんかもらったらもったいなさ過ぎる
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:11:59.49ID:2K8XduBX
やっぱりSミドルはベナビデスだなぁ
まだ若いし伸びしろある
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:21:14.29ID:ujtqKxu+
遊びすぎだけど地元民の前で長くかっこいいとこ見せたかったんだろうな
こいつはウスカテギに勝った試合もよかったし白人だしスターになるかもしれん
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:26:20.97ID:Ey1yFGnS
結局顔なのかよっみたいなある種の嫉妬や不公平感も生まれ、黒人選手からの反感などアンチが湧いてくるのもスターの証。
まぁでもライアンはまだまだこれからこれから。
大事に、ゆっくりと見守っていこうじゃないかw
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:24.69ID:G29yDhNk
思ったんやが、黒人て何でみんな豚鼻なんだ?
どいつもこいつも鼻が横に広がりすぎだろ
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:38:26.37ID:c1kUhbXn
>>513
お前の顔が平たいのと同じだろ
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:39:09.04ID:uBNma3wl
ブッブッブッ・・・ブサイーックッwwwwwwwww
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:49:03.20ID:DC7+naNX
煽りたいだけで草
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:01:56.97ID:RXErqmmR
黒人ボクサーではメイウェザーとデビットヘイがダントツで美形
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:12:00.28ID:A5I91YeX
メイウェザーって美形なんか?
チャーロならまだ分かるが
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:17:01.95ID:8AgwyfT9
ロマチェンコはタンクから逃げるなよ
ガンボア戦見てびびっとるやろうがな
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:22:36.40ID:c1kUhbXn
>>520
あれはまあイケメンだろ
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 14:38:14.24ID:1TnM2ckR
チャーロは微妙に違って兄のほうがゴツゴツしてて男くさい感じで
弟がほんのちょっとかわいい顔してる
個人的には兄のほうがイケメンだと思う
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:40:31.00ID:5u4QQWHD
ライアン君の凄いところはあの古臭さをナチュラルに出してるところだよ
その独特な雰囲気がまた人気の秘密のような気もするけど
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:51:08.59ID:zBWut7qf
>>519
それいい出したらキリないからな...
例えばタイソンなんかも本当はダグラスに逆転KO勝ちしてた。
だとか、何とでも言える。
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:51:15.10ID:UbMbVBdI
ライアンガルシアはF1のランドノリスと同じくブサカワで愛嬌があるタイプだな
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:00:47.78ID:c1kUhbXn
>>534
そうか?
キングライみたいなやつ最近の海外ドラマでよく見るぞ
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:02:20.42ID:y2/76Vmg
>>542
あれがブサカワて
1回鏡見てみろよ
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:22:42.56ID:zBWut7qf
>>546
どうした?珍しくコロボフのファンか何かか?w
それなら悪かった。
結果負けて残念だったよね...でもこれがボクシングだから...でもコロボフはよく頑張ったよ...次があるさ...またチャンピオン目指して頑張ろうな!
これでよろしいか?
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:33:04.76ID:c1kUhbXn
>>549
いやチャーロは負けてただろw
チャーロ信者なのは分かるが
0554カルロス
垢版 |
2020/02/16(日) 16:49:18.97ID:/F8Dfq8T
>>432
ただいま疲れた
メッキ剥がしてやるよ
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:14:07.84ID:gb5jz2c1
エキサイトマッチ、録画放送いい加減にやめろ

毎回、放送時間を5時間ぐらいにして、色んな試合を色んなメンバーで解説してほしい
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:40:29.98ID:Ey1yFGnS
ジュリアンウィリアムス。
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:45.88ID:Ts83KsOZ
>>549
いやいや、そうじゃなくて

チャーロコロボフを公平な目で見返してみ?
確実にコロボフの勝ちだから
ワイルダーフューリーでフューリー勝ちとか眠たい戯れ言ほざいてる奴いるけど、
チャーロコロボフはそんなレベルじゃねえからな
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:25.86ID:eWqez9br
>>560
ワイルダーも負けてたろ
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:10:51.95ID:UbMbVBdI
両者が入場してきたらきっとワクワクしてくるはず
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:14:59.76ID:4L5sJ4me
>>554
最低ロマチェンコ戦、キャンベル戦の出来でインサイドで戦えればリナレスは勝てる
ガルシアで厄介なのは長距離砲のスピードだけ
舐めてるからチャンスでもある
デービス、ロペスはハンドスピードもステップインのスピード、交わしながらのカウンターも得意だからガルシアは口だけで避けるだろう
デラが馬鹿じゃなければ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:29:36.17ID:iCOS9Zyr
まあ、ロマチェンコは衰えが見え始めた頃にスーパースターになる踏み台にされそうな気がするよねライト級では絶対的ではないし。そういう意図が見え透ける試合で空気読まず勝ったら痛快なんだけどね
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:37:18.55ID:H6ALfv2V
フューリーって弱いよな なんであんなに強気なんだかw
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:07.62ID:Ey1yFGnS
>>568
その絵しか見えないな。
ロマチェンコはさっさとロペス倒したあとはデービスとやりたいんだろうがそんな簡単にはいかないよ。
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:03:35.47ID:vAqPDJcE
ガルシアは中々のもんだと思うぞ
過去の苦戦で接近ゴリゴリ苦手なのバレててあれだけの試合するんだから
何かライト級来てからヤバい
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:05:04.03ID:0t1IBjRH
ロマはロペスに勝ったらSフェザーに落とすんじゃね
クレバーだからいつまでも不利な階級にとどまらないだろ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:15:04.30ID:3OuLFlvW
ロマはデービスともやりたいって言ってるみたいだからメイのお許しが出たら実現するかもね
許可が下りなかったらSフェザーに落とすのがいいね
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:19:01.00ID:0t1IBjRH
ベルチェルトはロマチェンコには勝てないと思う
デービスには勝てると思う
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:29:14.66ID:rE3JXA6X
>>579
え?
ベルチェルトがデービスに勝てるって?w
あんなスピードが遅く欠陥だらけのディフェンスでどうやってデービスに対抗するの?w

確実にベルチェルトごときがデービスやロペスの相手にならねーから
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:44:56.35ID:kqqaBgbm
タンクとベルチェルじゃ物が違う
もちろんタンクのが遥かに上
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:54:11.41ID:APFhuW8O
デービスって今までやられて明確に落としたラウンドとかあるの?
せいぜい手数がちょっと減るくらいしか見たことない
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:54:13.15ID:Wc0AJZSs
岡見勇信『メインでPPV(2回)』
堀口恭司『メインでPPV』
青木真也『メインで地上波CBS』



井上尚弥『ストリーミング配信サービスESPN+』


チケット激安2500円ラスベガス詐欺井上尚弥
PFPのくせにロマチェンコにすら存在を知られてないほどの無名だからテレビが付かずネット配信のみ
しかもチケットが売れずにマンダレイベイの2分の1を閉鎖という不人気ぶりも露呈
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:28.81ID:UbMbVBdI
ジャーボンテイの方が強いだろうけど、対戦するならベルチェルトを応援するな
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:46.18ID:XcY+tXbF
ベルチェルトは基本リーチ活かして動き回るけど、打ち合いもちょいちょいするからその時デービスに仕留められると思う
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:01.50ID:EIN8ea4E
タンクってあだ名ですか? 誰でしょうか? 調べても出てきません
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:03:48.14ID:owNSLBxg
>>588
愛称呼びしてるレスは基本無視でいいですよ
タンクとかキングライとかリゴとか
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:12:56.75ID:UbMbVBdI
ワイルダーフューリー2はゲストで村田が出るんだな、解説はジョーと西岡で実況は赤平みたいだけど、高柳ではないんだな
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:43.55ID:2K8XduBX
キングライはガルシア性に有名ボクサーが多くて被るのを避けるためって意図があるからそう呼ぶのはまだわかる
だけどデービスのことをタンク呼びする意図はマジでなんなのかわからん
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:25:04.63ID:Ey1yFGnS
>>590
おっ、いい組み合わせだね。
亀海がいて欲しかったけどw
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:59.64ID:Ey1yFGnS
>>595
えっ!?そうなの?w
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:41:44.80ID:xEzJkaDy
>>595
亀海は性格悪くても断トツで解説上手いからやっぱ必要
赤平実況は嬉しいな
エキマなんてオタクに向けて発信しているんだから、赤平みたいなボクオタに実況してもらわないとな
生だけ高柳、基本赤平で良いよ
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:01.94ID:IU21X7RR
亀海性格悪いの?初耳w
なんかドーピング拒否したリストに載ってたみたいやけど
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:24.51ID:Ey1yFGnS
まぁでも飯田や西岡よりいい解説するから個人的には好きなんだけどなw
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:58:35.34ID:0t1IBjRH
リングのランキングでもSフェザーでベルチェルトの方が上だったぞ
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:01:55.32ID:rE3JXA6X
>>603
あんなレーティングなんて目安に過ぎんのも分からないとか頭イカれてんな
不可解な事なんていくらでもあるのウェルターとかライトヘビー見りゃ分かるだろ
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:05:15.18ID:IU21X7RR
タンクはいいがキングライはきもい
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:05:42.65ID:0t1IBjRH
>>604
目安ですら負けてるのに何をそんなに確実みたいに言い切ってるのか
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:26.04ID:fW5AIcpv
キングライ否定するやつはマイキーのこともミゲルアンヘルガルシアってちゃんと言えよな!
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:18:23.93ID:tCs7zy7A
>>601
いやタンク呼びは何か違和感あるし気持ち悪いわ
ロマチェンコのことをわざわざハイテクって呼ぶやつが何人もいたら嫌じゃん
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:26:04.24ID:shpigJJk
>>608
カネロはボク板でも昔はアルバレスと言われてたな
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:21.25ID:uS2QNgvw
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:29.62ID:uS2QNgvw
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3460万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2300万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1840万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1280万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1090万人
サウル・アルバレス 640万人
マニー・パッキャオ 560万人
ジョン・ジョーンズ 460万人(総合)
ネイト・ディアス 420万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
タイソン・フューリー 250万人
デオンテイ・ワイルダー 250万人
ペイジ・ヴァンザント 240万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 210万人(総合)
ドナルド・セラーニ 210万人(総合)
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ガーボンタ・デービス 200万人
ワシル・ロマチェンコ 170万人
ホルヘ・マスビダル 160万人(総合)




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:36.97ID:uS2QNgvw
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1820万人(総合格闘技)
・トップランク社 59万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 835万人(総合格闘技)
・トップランク社 42万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 737万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 519万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 41万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 40万人(総合格闘技)
・BoxingScene 10万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 80万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:44.11ID:uS2QNgvw
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:52.21ID:uS2QNgvw
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:28:00.35ID:uS2QNgvw
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:31:52.32ID:rE3JXA6X
>>606
選手の試合やパフォーマンス見れば分かるだろ
デービスは強い相手とやってないと言ってもペドロサKOしてるからな
対してベルチェルトが勝った相手にベドロサほどの実力者が1人もいない
三浦、バルガス、ソーサ、ベルチェルトが勝った相手なんて普通に穴王者レベル

あんなアゴ上げてクソ遅い連打で泥試合に持ち込んで勝つだけの選手がデービスのスピードやスキルに着いて行ける訳がないだろ
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:33:38.21ID:IU21X7RR
ペドロサなんか大した選手ちゃうやろ
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:37:35.53ID:rE3JXA6X
>>621
ロマチェンコ戦とベルトラン戦の内容見れば大体の実力は分かるがお前は見てねーよな
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:49:51.36ID:rE3JXA6X
デービスやロペスは集中してる時はディフェンスもしっかり出来るし感も見切りもいい
パンチだけじゃなく脚のスピードもある

ベルチェルトは論外
ガルシアはリーチとハンドスピードと当て感だけ
カーンは当て感は無かったが脚はあったが似たようなもんだな
当て感はあっても見切りは悪いし左手伸ばして遮断するか真っ直ぐ下がる事しか出来ない
デービスとロペスだったらガルシアがKOされる想像しか出来ない
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:59:48.68ID:2euwdA6Y
最近入手したアキレス腱断裂ガンボア以外の唯一の勲章ペドロサ
まだ30だしタンク様がいなければ世界タイトルに手が届くんだろうな
ローカルタイトルで大苦戦したりスーパーライトで力負けすることもないんだろうな
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:07:11.33ID:rE3JXA6X
>>624
お前は選手の結果しか観てないからそうなる
ここ1番、この相手にいう時にどう言うパフォーマンスが出せるか?
P4P上位にランクする選手は平均値が高く欠陥を曝け出し難いのはあるがロマチェンコですらリナレスからダウンを奪われてる
リナレスなんて顎が致命的に弱く何でもない相手に何度もKO負け
じゃロマチェンコは雑魚なのか?
お前の理論だとそうなんだろうな
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:12:16.39ID:2euwdA6Y
結果見ずに幻想語りたいなら脳内でなwww

>デービスやロペスは集中してる時はディフェンスもしっかり出来るし感も見切りもいい

隙の少ない相手に集中力が続くかどうか問われる戦いもしていない選手を評価するよりも結果は分かりやすい成果
強い相手に良い試合を魅せたら褒める感動するただそれだけ
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:36.88ID:rE3JXA6X
>>626
コイツアホかよw

デービスはペドラサ
ロペスはコミー

世界戦で実力がある相手に完勝してんじゃねーかw

お前の中ではフォンカセに手を焼いたデービスは雑魚
中谷に手を焼いたロペスも雑魚になるんだろ?w

フォンカセも中谷も無敗だったしガルシアと戦った昨日とは色んな意味で全然違うし中谷も雑魚じゃねーから

お前には分からんだろーがw
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:59.46ID:EIN8ea4E
タンク デービスなんすね。ありがとうございました。
 闘犬闘犬と言ってるのといっしょみたいで変な感じすね
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:35:34.74ID:2euwdA6Y
逆さにして振ってペドラサ以外が出てくるようになったら評価してやるよタンク様は
コミーもパンチ力は階級屈指だけど毎回のようにトラブルに陥る試合ぶりで強者扱いはないだろ
フォンカセも中谷も強者扱いなら良い世の中ですねきっとP4Pでも1,2を争ってるんでしょうね
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:39:01.15ID:y5nwpRQe
ペドラサてたしか井上とスパーしてボコボコにされたとニュースになってたよな
ペドラサが弱いのか井上が強すぎるのか
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:48:20.16ID:iuRFe+W8
>>518
故人だけど、シュガー・レイ・ロビンソンは、
イケメンだと思う。
手足が長くて、スタイルも良かった?
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:17.41ID:rE3JXA6X
しかし井上信者とか長谷川信者とか世界のボクシング知らない日本人世界王者の信者ってマジで痛いよな
井上なんて長谷川と違って世界レベルで自分を客観視した上でメンタル強い貴重な選手なのにカスみたいな信者がいてマジで可哀想に思う
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:17.86ID:y5nwpRQe
井上は世界で一番知名度があるからな
パッキャオやメイウェザーの名前知らなくても井上の名前なら知っているという外人が殆どみたいだしな
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:28.36ID:2euwdA6Y
タンク信者がなんか言ってるぞー
タンク様マジで可哀想に思う
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:06:37.36ID:mQ6QPcqN
>>634
どう見ても信者のふりしたアンチだろ
人を見る目を養った方がいいよあんたは
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:12:06.22ID:C1kryTjF
>>634
世の中にはヲタナリという痛い信者を装う手法があってね
直接叩くよりよっぽど効果があるってことで一時期爆発的に広まったことがある
韓国役とか中国役とかまでやる奴までいたんだぜ
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:15:03.23ID:hWTvApmO
カシメロってテテ戦を見る限りあまり強いとは思わないし井上とは実力差がありそうだな、カシメロの過去の試合を色々見たらまた印象が違ってくるんだろうか
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:22:18.82ID:SvNvvGDb
ドネアやロドリゲスが約6倍でカシメロが3倍か
世界でカシメロって評価されてるな
まぁ4敗の内3敗は勝ちを負け判定にされただけ
残り一敗は3週間前に急遽試合決まりほとんど練習出来ずその状況で酸素薄い所で試合やからな
実質無敗の3階級王者でKO負けないカシメロ
ドーピング疑惑もあるし頭から突っ込み井上の古傷の目を狙うラフファイトもする
色んな意味でかなり危険な相手やな
ドーピング決めてきて頭付きで目狙われカットしたら井上ヤバいぞ
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:26:37.03ID:v37EKPDV
>>642
前スレでも同じレスしてたなお前
そんなもん単にドネア戦見て井上の評価が下がっただけじゃねえの
カシメロなんて大した相手じゃねえだろ
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 08:08:53.90ID:+/RYfb62
>>644
正直自分もカシメロの動画観てイマイチ強そうには見えんけど、その辺はデータで判断してるんでしょ
ドネアよりはずっと若いし、ここ最近はKO勝ちを続けて今チャンプだし
井上に関しては、ピーク過ぎた相手に苦戦してマイナス、懸念されてた耐久力とスタミナを
一定程度証明してプラスのトントンて感じでないかな
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 09:10:30.77ID:NSLl8juY
タンク呼びは俺も別に普通だと思うわ
まず本人がつけた正式なニックネームであること
リングアナウンスでも呼ばれてる
本名のデービスよりタンクの方が1文字少ない
カネロみたいなもん
間違いなく定着するよ
ちなみにロマチェンコはリングアナウンスの時ももうハイテクじゃなくてロマになってる
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:34:11.70ID:/d8LK5g7
ガルシア
バルガス
バルデス

ここらへんは多いよね
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:00:54.68ID:lusW7JyX
そろそろインチキの引きこもり過大評価の雑魚ワイがフューリーにボコられる素晴らしいイベントがやってくるな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:34:32.92ID:kcdyfiZ6
プラントも5月2日のカネロ戦のお断りきたああああああああああああ
昨日試合したばっかりで休みたいから5月2日は無理!だと
はい益々対戦相手選びにくくなってまいりました
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:39:13.90ID:JlfnxLG5
どいつもこいつも逃げ回るな
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:44:02.19ID:AqiojRy4
ちょっと前までミドル無理とか言ってカネロウェイトでやってたくせにいつのまに
ミドルも無理とかなんなんこいつ
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:56:23.30ID:FRC4JGEW
>>670
ステロイドをやるとウエイトやフィジカルを大使でやらなくても
普通の練習でどんどん筋肉がついてしまう。
あと浮腫も酷くなるから以前のようなパリパリに体を減量できない。
利尿剤や一部の糖尿病薬みたいな利尿作用の強い薬を併用しないと。
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:20:47.85ID:hWTvApmO
カネロは相手を選びすぎて誰もいなくなったんだな、まともなオファーをしないとロクなのは残ってないだろ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:57:54.78ID:JlfnxLG5
>>685
何言ってんだこのガイジ?
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:13:09.48ID:K6jbhUTN
カネロはゴロフキンの件で追い込まれまくって露骨に薬に逃げたからな
いくら粋がっても、アンチボクシングのカスが押しまくってもヘタレオカマ野郎にしか見えない
ゴロフキンに追い込まれて存在がオカマ化
良く見てたボクシングファンはみんな知ってる事実
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:24:58.32ID:cft3xjT2
ロマチェンコ信者はいつも発狂してる
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:23.43ID:K6jbhUTN
この常駐荒らしは指摘されてもおかまいなしにID 変えて工作

まあ、自分以外の他人全てを舐めきる生き様じゃないと色々と耐えきれない弱い奴なのは間違いない
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:53:31.97ID:hWTvApmO
昇り竜出しもうリナレスは問題にせず片付けるかもな
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:56:42.05ID:SGhrzCQ1
リナレスはこれに負けたらさすがに引退かな
撃たれ脆さがなきゃもっと名を残せたのにな
結局PFPに入ることはなかった
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:41.78ID:2jhmNGzE
今回のリナレスはもしかするとガルシア戦を見据えてたのか
ジャブもあまり出さず頭振ってプレッシャーかけてたからリーチのあるガルシアと戦う想定で
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:36:07.27ID:8xsvPGHu
井上の名前で釣って再生数稼ぐ小銭稼ぎyoutubeじゃん
質問というか撮影してるやつみたいなのが井上スレ降臨して高説かまして地頭悪いってボコボコにされてた気がする
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:42:59.79ID:fkze4xOW
井上はともかく村田なんか全く出てこないぞ
それにアメリカボクシングのビジネスの話だから井上もほとんど出てこない
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:02:27.81ID:2jhmNGzE
>>711
なんだよデブw
何発狂してんだよw
お前みたいな童貞殺すの1秒かかれねーぞw
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:06:02.00ID:xyCcKlTd
ブッブッブッ・・・ブサイーックッwwwwwwwww
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:25.04ID:WZ1Ejor/
おっそw やっぱワイルダーすごいんだな
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:14.57ID:JlfnxLG5
デュボアw
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:15:35.60ID:CxHGtLvE
アジャグバとデュボアが見たいな
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:35.55ID:hWTvApmO
ジョシュア、ワイルダーの一発を食わずにスピーディーなボクシングで勝ちきりそうだけどな
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:43:12.38ID:hWTvApmO
エキサイトマッチだとアジャグバじゃなくアジャバと紹介されてるんだな
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:21.66ID:blIl+7YZ
コルバートはスピードスキルは高いけど絶対人気は出ないわw
人気選手からは敬遠されるタイプだし
サンタクルスには勝てるけどサンタクルスはやらないだろうな
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:46:37.92ID:hWTvApmO
ダウン食ったけどアジャバ強いな、キラッツィーが頑張ってかなり盛り上げてたけど
0730769
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:26.93ID:88h3Gw9b
亀レスですまないが、シュガー・レイ・ロビンソンて画像で見ると髪が縮れてないんだよな。緩いパーマぐらい。ひょっとして黒人以外の血がかなり入っていた?
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:04:34.13ID:6obOrCze
コラレスも才能凄いんだけどな
プロスペクトの踏み台みたいなポジションになっちゃったな
割と接戦演じられるんだけどな
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:12:17.32ID:O08mjOeH
コルバートは左構えの時はラッセル、右の時はメイウェザーのような動きをするな。

いや、これなかなか面白い。
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:17:40.78ID:SXzd3E0/
そもそも注目されてた選手だしな
デビューの時から密着されてドキュメンタリー映画になってる
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:59:58.51ID:yV/hA43/
みんな雑魚だったんだよ
内山がコラレスみたいな雑魚に負けたからおかしくなった話
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:18:45.21ID:x890lcJh
内山ーコラレス1は生じゃなかったんだよな 放送時間が30分しかない状態で試合開始だったから
嫌な予感がしてたけど負けたのを見て納得した これを先にやったらチャンネル変えられちゃうもんな
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:19:41.31ID:yV/hA43/
コラレスは内山1の時だけ異常にスピードあってビビったわ
あれは怪しすぎる
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:38:44.33ID:x890lcJh
内山いいボクサーだったな〜 あのクラスであのタイプのボクサーは
日本ではもう出てこないだろう 黒人ボクサーのようだった
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:49:04.43ID:yV/hA43/
内山は顎弱かったけどね
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:49:58.28ID:SXzd3E0/
顎弱かったからなんだよ
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:24.01ID:h2ZijRoi
でも最初思ったときよりコラレスは強かったわ
カステジャノスに負けかけたりマチャドに負けて終わったと思ったけど
本場のスター候補とまあまあやり合えるってことはなかなか実力あるんだな
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 02:30:45.40ID:SXzd3E0/
コラレスなんて元々大した奴じゃねえじゃん
内山が弱かったから強く見えただけだろ
ブラントパターン
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 02:50:32.34ID:x890lcJh
>>741
バケモノとか言ってる時点で内山クラスが稀有な証拠
内山もそうだけど三浦のハードパンチもそうは出てこない
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 03:26:42.42ID:wyF9TJPK
タンクはガチムチチビっ子な感じで分かるけどキングライってなんだよw
嘘つきの王様ってかw
シュガーって砂糖かよw
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 03:42:54.73ID:yzieksam

つまんねーんだよノータリン
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 07:50:26.75ID:Ov9baZ3u
おっ4.26井上vsカシメロ、エキマ生中継決まったな。
しかも3.29にはWOWOWで井上の特番まで組まれてるな。
またこのラスベガス決戦見たさにWOWOWは契約者数伸ばしそうだね。
週末のワイルダー×フューリー2の実況も個人的に好きな赤平と解説陣もジョーさんとスペシャルゲストに村田諒太。
いやぁ、楽しみだわ。
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:05:23.39ID:L7fqC1Q3
3階級上の並王者に勝てるほどボクシングは甘くないでしょ
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:29.97ID:L7fqC1Q3
なにやってんだこの人…
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:05:14.77ID:cKbsYxbR
しかし井上vsカシメロ戦は地上波でやって欲しいって意見が結構多いんだな。
これでやっと井上はプレミア感出てくるなw
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:15:19.09ID:q4VzUnqa
井上ロドリゲス戦だって録画放送でフジでやったし今回もそのパターンでしょ
てかネットが発達して情報がいくらでも入ってくるこの時代に録画放送で2桁取ったの地味にすごいな
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:31:43.78ID:cKbsYxbR
それだけまだ地上波に依存してる人が多いってことなんだろうね。
それなのにNHKの受信料だけは払うのが当たり前みたいなw
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:41:38.18ID:tiyW99Pk
地上波に未来は無いな
観たいものだけに金払う時代
NHKみたいにドラマやスポーツやって税金のように視聴料取るとか時代遅れ過ぎる
国営化してニュースだけさせとけ
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:21:10.27ID:RvLdoCGT
今民放でほぼ見る番組ってダウンタウンの番組以外ほぼ見てないなぁ
たまに面白そうなドラマ見るぐらいやな
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:40:58.40ID:6cjF5IQQ
>>751
ミニマムの試合はもう見たくないな わんぱく相撲のがマシだよ
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:43:54.14ID:RvLdoCGT
ワイドなショーとダウンタウンなうかな
ただそれもリアルタイムじゃなくて後でyoutubeで見てるけどな
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:06:13.23ID:iuV0Rhzj
>>772
レスから滲み出る陰キャ感
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:10:00.56ID:IRJ5jBLg
ダウンタウンの番組とあとはマルコポロリとかそこまで言って委員会ぐらいしかマジで見てないわ
ダウンタウン引退したら見る番組ドラマ以外ほぼ無くなるわ
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:15:23.68ID:L7fqC1Q3
政治と日本経済についてお前ら詳しいな
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:04:25.04ID:d1NOtNl6
内山は防衛戦の相手が弱かっただけだろうな、ファレナスに分の悪い引き分けだったし
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:07:49.29ID:yV/hA43/
コラレス内山に勝った後の戦績がゴミだからな
あれじゃ内山も浮かばれません
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:29:29.19ID:IB8e2v2s
井上のロドリゲス戦はSNSやってる人ならみんな結果を知ってたのにそれでもフジの録画放送で10%超えたんだっけ?
今回も同じようにフジで録画放送してくれたら視聴率は前回超えるかもな
RIZINなんか生放送で5%とかなのにw
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:30:10.03ID:VtFO5qhq
俺はやっぱりエキマの豪華解説陣の解説付きで見るのが1番いいわw
実況は赤平、解説はジョー小泉、浜田剛史、亀海、村田がいい。
あとはやっぱり井上戦生放送する時ぐらいは香川照之に出演して欲しいわ。
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:30:44.61ID:2AO+vFRM
カネロはソルトダースと条件提示で95%まで交渉詰めてるんだと
ハーンが折れたのかデラホーヤ側がプラントに断られて
いよいよ対戦相手困ったから最初より提示額上積したのかどっちだろうか
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:36:58.73ID:VtFO5qhq
>>796
おおおう!おおおう!ってすぐ興奮するがいいw
最近はめっきりVTR出演も無くなったなw
やっぱりギャラ高いのかなぁ
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:43:06.44ID:Ct6ZaatL
>>790
むしろ序盤KOで動画が拡散されてたから普通より有利じゃね?
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:46:16.74ID:2AO+vFRM
>>790
あれ生放送だったら二桁切ってたよ多分
井上の試合早く終わるからチャンネル変えられてた
録画だったからフジが無理やりVTRでひっぱって
番組最後の方で試合が終わるように調整したから
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:48:42.42ID:d1NOtNl6
>>795
ビリージョーサンダース?カネロvsサンダースならあんまり好カードじゃないな
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:48:52.68ID:Ct6ZaatL
>>801
してなかったのかよ
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:56:31.26ID:Y6Si2zEN
香川は知識量、観察力やプレゼン力が完全に東大卒のそれだけど
本当にボクシングが好きな昔ながらの良いオタクで好き。

普段ドラマやCM、昆虫しか見ない人たちに見てほしい。
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:59:21.64ID:VtFO5qhq
実況の赤平も個人的には高柳より好きだなぁ。
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:17:12.39ID:Ct6ZaatL
上田が1番鬱陶しかった
ちょこちょこ笑い取ろうと上田節入れてくるところがな
今そういうの募集してないのよ
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:17:28.83ID:h2ZijRoi
村田vsムンギアとか決まればめっちゃ良いじゃん
勝てば知名度上がってカネロ戦もそれなりに認められるだろ
ムンギアはミドルでの強さは置いといて認知度はなかなかあるし
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:18:06.47ID:/IRFVF5A
井上とか栄養失調の奇形チビじゃん、世界じゃ相手にされないよ
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:18:48.23ID:SXzd3E0/
>>808
ないわ
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:31:14.82ID:VtFO5qhq
>>809
上田は同感。VTR出演でもいらないわ。
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:13.09ID:BlbV0T0s
岡見勇信『メインでPPV(2回)』
堀口恭司『メインでPPV』
青木真也『メインで地上波CBS』



井上尚弥『ストリーミング配信サービスESPN+』


チケット激安2500円ラスベガス詐欺井上尚弥
PFPのくせにロマチェンコにすら存在を知られてないほどの無名だからテレビが付かずネット配信のみ
しかもチケットが売れずにマンダレイベイの2分の1を閉鎖という不人気ぶりも露呈
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:34.73ID:BlbV0T0s
1番泣けてくるのはこれ
ユーチューバー以下のカネロに興奮するボクシングオタク



【悲報】
DAZNで配信されたユーチューバーのボクシングごっこ対決「ローガン・ポール対KSI」がDAZN歴代最高視聴数を記録(※アメリカDAZN歴代最高、世界DAZN歴代3位)

つまり、同じDAZNで放送された、カネロ対コバレフ、ジョシュア対ルイス、ゴロフキン対デレビャンチェンコが、ユーチューバーのボクシングごっこに負ける
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:49.20ID:BlbV0T0s
カシメロが2019年4月20日にリカルド・エスピノサとWBO世界バンタム級暫定王座決定戦を行った時のファイトマネーが衝撃の激安『80万円』(ラスベガスのコミッションが証明)


偽物井上尚弥がラスベガス詐欺してまで対戦するカシメロのファイトマネー
『80万円』(爆笑)
偽物だからファイトマネーも激安


ボクシング・イズ・デッド
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:02.92ID:BlbV0T0s
私がボクシングを見下す理由
『UFCよりも人気がかなり低い』

ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:23.25ID:BlbV0T0s
私がボクシングを見下す理由
『とにかくインチキだらけ』


・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、「スーパー王者」や「レギュラー王者」、「フランチャイズ王者」、「ダイヤモンド王者」、「暫定王者」、「休養王者」などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:53:46.77ID:SXzd3E0/
また格板でボクオタにいじめられたのか?
よしよし
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:05:42.19ID:d1NOtNl6
今アベマで羽生vs藤井をやってるけどボクシングもこんな好カードをやってほしいな、スペンスvsクロフォードとか
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:12:26.63ID:6cjF5IQQ
井上も今年で28歳になるんだな 今年がキャリアのピークだろう
今年は三試合やってほしい
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:16:37.21ID:SXzd3E0/
>>826
今26じゃね?
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:17:15.51ID:VtFO5qhq
解説やってる女流2段の山根ことみかわいいよな。
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:24:08.32ID:VtFO5qhq
>>820
まぁ80年代や90年代に比べて今のボクシング界がスター不在で小粒だから若干盛り上がりに欠けてるのはここのボクシングファンなら誰でもわかってること。
UFCがどんなものかと先日生中継初めて見たわ。
もう余程のことがない限り見ることはないと思う。
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:33:26.06ID:IB8e2v2s
英語がさっぱりわかんねえからライアンがヘイニーとどんなトラッシュトークしたのかデービスに対してはなんてコメントしたのかSNS見てても全く分かんね(´・ω・`)
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:38:16.60ID:6cjF5IQQ
>>827
今年27だったw 
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:07.38ID:i8Mexky9
>>836
なんつーかボクサーとしての評価とタレント性込みの人気も違うしな
時代も違うし見る視点でも全然変わるんだから比べても意味ないよね
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:06:42.83ID:VtFO5qhq
カネロとやるよりゴロフキンとやった方が勝敗は別にして見てる側からしたら面白い試合になるよ。
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:07:29.72ID:d1NOtNl6
ほんの数年前まで帝王としてボクシング界の中心にいたゴロフキンも影が薄くなってきたな
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:31:52.32ID:KVqnFO1L
>>835
でも日本でやりたい=相手は村田じゃね
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:32:47.69ID:IB8e2v2s
イギリス人とならアメリカよりイギリスのが何万人も入ってイギリス人はアホみたいにボクシングで騒ぐから盛り上がりそうw
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:48:11.70ID:6cjF5IQQ
>>849
なんだその馬鹿そうな書き込みはw 何人だよ。
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:49:38.84ID:d1NOtNl6
サンダースはカネロとやるよりアンドレイド戦の方が観たいな、どっちが上手いのか
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:51:03.22ID:KVqnFO1L
試合つまらなくてクズって人気出る要素あるの?
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:24.42ID:5raqxZkv
ミゲールマリアガてまた世界戦やるんだな
4度目の挑戦 良い選手だけどチャンピオンに手が届かないな
シャクールスティーブンソンて強いだろ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:26:52.45ID:d1NOtNl6
>>865
対戦相手のモンローが愛想してるのにキンタマ殴ってたなあのバカ息子
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:31:38.54ID:KlIm0Yg8
車に乗って薬中の女をおちょくって逃げた動画見たが
あんなカスを応援する奴いるんだな
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:20.26ID:82mpKpS8
シャクールて確か井上にスパーでボコられたとニュースになってたな
シャクールはロマチェンコともスパーして互角だったのに井上には一方的にボコられたから井上はロマチェンコを超えたとニュースになってた
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:40:05.64ID:htKWytG5
>>868
あいつ凄いよ
あれが問題になったけどあんなことばっかやってるから
わざとノロノロ運転して文句つけてきた後ろの車の運転手をおちょくったり
刑事のふりして一般人にパンツ脱がさしてそれを笑ったり
イギリスってそういうドギツイジョークの文化があるみたいだけど
サンダースはやりすぎだわ
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 22:24:36.08ID:yV/hA43/
ドーピングする奴がいい奴はないわなw
ってかサンダースとアンドラーデが流れたのってなんだっけ?
サンダースのドーピングか何かじゃなかった?
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:23.19ID:B0vLbKsQ
あの気持ち悪いおっさんがぶっ倒れるのを楽しみにしてる奴は多いだろうな
それも楽しみ方の一つ
より気持ち悪くいて欲しい
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 22:57:59.90ID:IB8e2v2s
>>851
イギリス人なんてフランプトン程度でも数万人が観に来る
フロッチなんて国の英雄的存在で8万人も入ったしヘビー級は言うまでもない
客席見てると大したクリーンヒットでもないのにサッカーのゴールが決まったくらい熱狂してて面白いw
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:12.46ID:h2ZijRoi
真偽は分からんけどカネロ陣営が試合持ちかけると相手は金でゴネるんだってね
カネロの言い方からして村田陣営は金にはごちゃごちゃ言ってないんだろうな
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:09.09ID:KVqnFO1L
決まりかけてたのにやっぱりやーめたってなったんでしょ
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:42:15.49ID:B+yh0+uC
無敗の若手選手を村田カネロ実現の為とはいえぶつけたりしなさそうだけどな
ムンギアをボコればカネロ村田すんなり決まりそうではあるけど
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:20:24.75ID:79aoWbv9
井上のフィジカルに手を焼いてたムンちゃん
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:28:23.67ID:LdwshKy5
カネロ陣営は村田を諦めきれてないでしょ
ボクシングファンの批判がエグいから一旦取りやめただけで
未だにカネロが日本でやりたいとか言ってんのはそういうことだろう
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:04:45.94ID:TOtdvasn
ボクシングの「フライ級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


アメリカ『19人』
イギリス『13人』
フランス『3人』
ドイツ『1人』
ロシア『2人』
スペイン『10人』
アルゼンチン『16人』
プエルトリコ『6人』
ブラジル『1人』
中国『22人』
タイ『21人』


日本『88人』
メキシコ『147人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


アメリカの競技人口が19人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=US&;Acv%5Bdivision%5D=Flyweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:04:53.87ID:TOtdvasn
ボクシングの「バンタム級」の競技人口
(※ソースは世界最大のボクシング戦績記録サイト「Boxrec.com」から)


イギリス『18人』
フランス『9人』
ドイツ『1人』
スペイン『6人』
ロシア『6人』
キューバ『1人』
オーストラリア『3人』
ブラジル『5人』
アメリカ『54人』
アルゼンチン『20人』
プエルトリコ『14人』
中国『25人』
タイ『28人』


日本『112人』
メキシコ『185人』


悲しいほどのマイナー
まともにやってるのは日本とメキシコだけ
これが軽量級ボクシングの現実です


イギリスの競技人口が18人のURL
https://boxrec.com/en/ratings?Acv%5Bcountry%5D=UK&;Acv%5Bdivision%5D=Bantamweight&Acv%5Bsex%5D=M&Acv%5Bstance%5D=&Acv%5Bstatus%5D=a&r_go=
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:05:02.01ID:TOtdvasn
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
https://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-30nen.pdf
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:05:10.50ID:TOtdvasn
どんなマイナースポーツでも世界王者になるのは大変。
でもボクシングを見てご覧。世界王者だらけ。しかも余裕で勝ちまくる。

ここで疑問。ボクシングは日本で盛んか?
いいえ、誰もやってません。競技人口も異常に少ないです。

ボクサーの練習環境は?
最悪です。指導者も素人みたいな選手の父親とかです。

人気、待遇は?
全く人気もなく待遇はほとんどバイトと兼業です。

選手の質は?
ほぼ他のスポーツで通用しないような連中です。

でも世界王者だらけ。しかも余裕で勝つ。
そして一つの結論が出てくる。つまりボクシングの異常な競技人口の少なさ、そしてレベルの低さという当然の結論が。
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:22:39.21ID:0KWl82Uj
【ボクシングが弱い証拠】
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
×渡辺一久vs所英男◯
(キックルール)
×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×大東旭vs上山龍紀◯
×大東旭vs魔裟斗◯
×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯
(喧嘩)
×保住直孝vs山本KID◯
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:22:56.88ID:0KWl82Uj
マイク・タイソンがUFCルールではホイス・グレイシーに勝てないと言ってるソース
http://www.sherdog.com/news/news/Mike-Tyson-No-Way-I-Would-Have-Won-Against-Royce-Gracie-in-Early-UFC-57851


アンソニー・ジョシュアがMMAをやってもいいけどボコられるよと自分でMMAでは勝てないと認めてるソース
https://www.bloodyelbow.com/2017/8/21/16180402/boxing-news-anthony-joshua-open-mma-fight-id-probably-get-beaten
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:25:21.99ID:0KWl82Uj
他格闘技からボクシングへの転向例

ムエタイから転向したムアンスリンわずか3戦でWBAジュニア・ウェルター級王座獲得

ムエタイから26歳で転向したウィラポンが転向後9ヶ月でWBAバンタム級王座獲得

ムエタイから転向したヨックタイ・シスオーが転向後2年でWBAスーパーフライ級王座獲得

ムエタイの落ちこぼれ、シリモンコンが転向後2年でWBAバンタム級王座獲得

ムエタイの落ちこぼれ、カオサイ・ギャラクシーが転向後4年でWBAスーパーフライ級王座獲得19度防衛

ムエタイ28勝13敗1分の雑魚、ポンサクレックが、17度のWBCフライ級王座防衛に成功

ムエタイから転向したサーマートが転向後4年でWBCジュニアフェザー級王座獲得

テコンドー世界王者のマルコ・フックがWBOクルーザー級王座獲得

K-1で全敗のペレ・リードにKOされたクリチコが現役最強王者

キックボクシングから27歳で転向したジェームズ・ワーリングが転向後6年でIBF世界クルーザー級王座獲得

空手家の徳山昌守が、2度のWBCスーパーフライ級王座戴冠

レスリングミュンヘン五輪代表から外され、ボクシングを始めた工藤政志が転向後5年でWBAジュニアミドル級王座獲得

日本拳法から24歳で転向した渡辺二郎が3年でWBAスーパーフライ級王座獲得

土木作業員の輪島功一が25歳でデビュー後3年でWBA・WBCジュニアミドル級王座獲得

ボクシングの世界王者になるのって、簡単なんだね(笑)
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 07:00:45.18ID:hcUCRlry
>>898
まあコーミエはボクシングでボクシングのヘビー級王者には勝てないって発言してたけどね
そりゃ競技が違うから当たり前のことなんだけど

そんなこともわからずに得意気にせっせとコピする格ヲタは頭おかしいって自覚ないのかな
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 07:01:05.54ID:cetoMSu4
>>899
土方から世界王者になる輪島って凄い才能だな、確かに肉体は日本人離れした屈強さがあるもんな
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 07:16:19.40ID:dH1w3Q2F
柔道で県大会8位の竹原がボクシングではミドル級世界チャンピオン

卓球で市大会敗退の長谷川がボクシングでは世界チャンピオン10回防衛

陸上で市大会4位の村田がボクシングでは金メダル

キックで超絶雑魚のクリチコがボクシングではヘビー級絶対王者

キックを引退して35才からボクシングを始めたマット・スケルトンが世界王者挑戦

雑魚MMAファイターのジム・ヨークにパンチでKO負けしたルーカス・ブラウンがボクシングではヘビー級世界王者

他のスポーツの落ちこぼれでも通用するボクシング
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:41:34.19ID:TF6gJUYS
ワイルダーvsフューリー2のPPV料金イギリスでは25ポンドで
糞たけーなおいって言われてんのにアメリカだと80ドルもすんのかよ
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:29:43.69ID:xYDwVaCB
ていうか日曜日のワイルダーフューリー2は12時〜16時までなのか珍しいな。
アンダーカードはどうなってるんだろう?
いいカードはあるのかな?
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:45:15.55ID:9XDZ18DK
>>910
めちゃくちゃ楽しみだわ
こういう生き残りをかけたマッチメイク最高
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:56:20.05ID:Ee5l+LlT
ボクシングはただ打てば良いってもんじゃない。オルティスはビックパンチを食らったわけだけどね。だけどフューリーには、よける力がある。そして大きい。そして距離をとってジャブを打ってくる。彼をヒットするのは難しいことなんだ」と絶賛しているという。
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:57:01.40ID:Ee5l+LlT
結局ジョシュアの言うようにフューリーをkoできなさそうだな
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:59:05.73ID:9XDZ18DK
フューリーは2回もダッキングにパンチ合わされてダウンしてたし今度こそヤバいかも
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:23:06.85ID:o1O+e/T5
>>912
東部時間9時からメイン始まるから日本だと11時からだな

マーティン(元IBF王者)vs.ワシントン(2017年ワイルダーと対戦) IBFヘビー級挑戦者決定戦

ナバレテvs.サンティシマ WBO世界Sバンタム級タイトルマッチ
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:39:33.52ID:XD5Z8w/O
ナバレッテは久しぶりに並みのランカーと防衛か。
似たタイプだから10Rくらいでストップかな?
ナバレッテの中に入れたらサンティシマも勝機はある。
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:42:28.26ID:7Svyf8K0
ヒューリーはさすがにもうロートルだろ
あれから上積みがあるとは思えん
ワイルダーがKOするだろうな
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:46:40.92ID:T/o+Xw1B
どっちが勝つかはさておき、フューリーなんて劣化が早い軽量級でもあと何年もやれる年齢だぞ
ワイルダーの方が歳いってるしな
ブランクのせいでコンディションが上がりきってなかった前回より動きが良くなってる可能性はある
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:10:07.97ID:gmEEg6na
前回の試合、復帰間もないフューリーは当然としてワイルダーも調整失敗で95kgで臨む事になった上に右拳も怪我してたらしいな
今回はフューリーもワイルダーも体重上げてより万全に仕上げて欲しいわ
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 15:01:12.34ID:o1O+e/T5
WBA本当に糞だな3月28日のGBP興行の
ホヴァニシアン(WBA1位)vs.サンマルティン(WBA8位)
この試合暫定王者マッチになんのかよ

スーパー王者アフマダリエフ
正規王者フィゲロア
ゴールド王者リオス

Sバンタム級も4王者になるのか
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 15:23:37.58ID:UdbmUCRo
雑魚ワイにまだ幻想抱いてるのかワイ信は
フューリーが簡単にワイをボコすだろうな
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:10.20ID:T/o+Xw1B
村田が勝つと予想
オサリバン戦ではラビットとローブロー披露してたけど、やっぱ単発だし村田の方が上だと感じたわ
村田にはローブローで身体を曲げた相手の後頭部にラビットを叩き込む必殺コンビネーションがある
つっかえ棒も使えるしやっぱ金メダルも伊達じゃない
村田さんのあのコンビネーションは、ヘッドバットからフックを叩き込む亀田コンビネーション、通称・亀頭を見た時と同じ衝撃を受けたよ
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:30.82ID:cetoMSu4
>>920
ESPNとFOXが共同でやるイベントなのにアンダーカードがショボイな
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:58.82ID:jTqvwewJ
村田が負ける可能性もあるけど、ムンギアが村田に楽勝する絵は浮かばんな
井上の圧力にも苦戦してたしミドルなら厳しいかも
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:37:39.33ID:T/o+Xw1B
>>939
ミドルじゃパッとしないムンギアレベルでも村田だと負ける可能性があるからやめろってことか?
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:38:42.65ID:KoCmTEx2
俺もムンギアはオサリバン殴りまくっても中々倒せなかったからしょぼいと感じた
しかもああいうタイプなら村田もやりやすそうじゃね
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:56:10.70ID:ROFv5bgv
村田ムンギアはまだ噂の段階でしょ なんか決まったような流れだけどw
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 16:59:38.08ID:T/o+Xw1B
またバトラーみたいな無名の雑魚とやるくらいならブラントと決着つけた方がマシだけど、如何せん負ける可能性が結構あるのがこえーんだよな
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:07:46.14ID:S1aZbTMF
チャンスだ村田陣営!
ふくらはぎ負傷した状態のゴロフキンなら勝負になるぞ
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:10:17.42ID:ROFv5bgv
村田はチャンピオンだけど勝てそうな挑戦者がほとんどいないというパラドックス
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:12:16.28ID:T/o+Xw1B
>>951
ジェイコブスとやったら100パー引退試合になるわw
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:13:44.15ID:X21dZvTM
そもそもそいつ階級あげたんじゃ
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:13:46.82ID:TF6gJUYS
というかカネロはもうミドル無理ならサンダースに勝った後
ミドルのタイトル返上するんだろ
WBOは2階級同時保有認めてないし
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:54.66ID:6Ih/uT1T
カネロのファンがうるせぇから出来ないんだろ
結局村田さんはカネロファンが対戦相手として十分と認めるような選手にならないといかんわけですよ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:21:34.55ID:XD5Z8w/O
村田が苦手なのはヒットアウェーが上手く
近距離で長居せず打ち合わないタイプでは?

パンチ力あって打ち合う好戦的な選手の方が得意。
パンチがかなりあっても村田は倒しにくい。
ミドル級のランカーよりパックの方が村田を倒せる。
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:25:28.28ID:ROFv5bgv
手っ取り早くカネロとやる方法はアメリカで防衛戦をやってKO勝ちすることだよ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:21.45ID:S1aZbTMF
>>958
それ得意なタイプだろw
本人も自分がアウトボクサー追っかけるのが得意だと分かってるからサンダースなら倒せるとなぜか自信を持ってた

打ち合ってきて打ち負ける相手には打つ手が無くなる
ブラント1は手数重視の連打に打ち負けてどうしようもなくなってたし
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:35:51.36ID:iKNyPaZL
>>915
>>920
ヘビー級とナバレッテの試合あるのか面白ろそうだなありがとうw
いやぁ、ワイルダーフューリー2なんだかんだでちょっと楽しみになってきたなぁw
一応WOWOWプレゼントクイズではフューリーにしといたけど、まぁどちらが勝つにせよ今回はKO決着して欲しいな。
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:38:18.02ID:tS7UABbS
村田って結局スタイルは亀田と同じだからな
亀ガードしてのしのし前に出てワンツー
タフさとパンチが加わっただけで
引き出しの少ないブサイクなボクシングだよ
あれで金メダルは奇跡
5ポイント以上離されてムンギア勝つに10万賭けてもいいわ
15位くらいの無名の雑魚狩っとけよ
カネロ戦消滅するぞ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 18:04:09.16ID:X21dZvTM
亀田は前にも出ないけどなw
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 18:07:18.45ID:X21dZvTM
村田は勝つ時はなんだかんだ倒すからな
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 18:52:05.98ID:/pt0vVxn
>>969
ゴロフキンふくらはぎ負傷してるから
延期して府防衛戦のできしだい
あとカネロはもうミドルでやれないからゴロフキンがその条件飲むかどうか
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:08:29.27ID:C/fN9qME
戦前→村田の評価低すぎてクロフォード有利予想多数

結果→階級下のクロフォード、村田のフィジカルに押し潰される


GGG に潰されたブルックみたいになる
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:24:34.89ID:n6ZQheX0
ゴロフキンはもうOPBFレベル
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:32:39.33ID:XD5Z8w/O
>>980
逃げ回るだけでどうやって4Rもとるんだ。
倒せないかもしれないがポイント差はかなりつくでしょ。
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:26:47.02ID:ER6Hma61
>>989
軽量級で大橋ジム選んでる時点で切っていい
どんなに素質があろうと井上から逃げるようなメンタルでは大成しないよ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:44.82ID:tS7UABbS
クロフォードがウェルターで不満なのはやりたい相手とできないから?
そんなのどの階級でも大して変わらんと思うけど
ウェルターの方が今チャンピオンじゃなくてもビッグネームがゴロゴロいるのに
ウェルターに留まってくれよ〜
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:51.71ID:So8QItaa
きびぃだろロドリゲス、どっちが勝つにせよ次の試合にネリが勝てばその後のSBの展開はかなり面白くなりそうだけど
まぁネリが体重超過しない前提で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 48分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況