X



エキサイトマッチ 2020 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:11:28.93ID:RiFcm7Se
ニヤンバヤルはオリンピック銀メダリストなんだな、強いわけだ
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:11:50.38ID:NbwRdsJt
>>372
一応最初から録画しててシェフチェンコ戦からテレビつけて見てるわ。
メインイベント見てみるわ。
なんかなぁ、マウントとって顔殴るのあんま好きじゃないんだよなぁ..
寝技無しがいいわ。
ジョーンズは今のボクシング界で言えばカネロなのかい?
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:17:08.04ID:PE/rmA+1
ニャンバヤーは日本人では考えられないようなキャリア歩んでるよな
フライ級の銀メダリストなのにフェザーでデビューして初の世界戦がアメリカで階級最強のラッセルが相手
日本人だったらフライ級かSフライ級でやって雑魚相手に決定戦と防衛を繰り返すだけだろう
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:18:55.50ID:RiFcm7Se
ここからの2ラウンドを取れば勝てるなニヤンバヤル
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:21:08.23ID:NbwRdsJt
>>387
ていうか高柳とこの女子アナ、あとエキマと同じスタジオ使ってるんだなw
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:22:05.77ID:Z6mZYbkf
ボクシングシーンの採点は17ポイント差で下痢が勝ってるな
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:23:00.58ID:oZKHRw6O
>>404
序盤はラッセルが打ち合ってくれ無かったからな
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:26:37.23ID:RiFcm7Se
生で観ると面白い試合だったな、結果知ってみたら凡戦だろうけど
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:26.89ID:0h/9IXbX
ラッセルとかロマチェンコにやられた時に引退しなきゃ駄目なくらい完膚無きまでに負かされたからな
未だに選手やってるのは恥知らず
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:30.97ID:RiFcm7Se
ラッセルの親父って董卓みたいだな
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:58.88ID:PE/rmA+1
ニャンバヤーはSバンタムならタイトルとれそう
井上とやってほしい
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:29:21.38ID:WXYlnF/X
何度か試合すれば結果もコロコロひっくり返る力関係だけど悲しいけど外様の不人気実力者はなかなかチャンス来ないのよね
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:32:17.32ID:RiFcm7Se
もう今年は試合しないんかなラッセル
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:41:31.36ID:enkSJ2Jv
ジョーンズ強いか?これ?
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:50:11.36ID:NbwRdsJt
井上、デービスの試合は華があるという意見には同意するけど、ワイルダーはコスチューム以外特に試合面に華は感じないなぁ。
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:54:41.21ID:APMU5IPg
ワイルダーの試合はTwitterで流れてくる15秒くらいのKOシーンだけで十分
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:01:38.49ID:FWZ7PchW
リゴンドー井上に喧嘩売ってんな
面白くなってきた
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:02:26.71ID:NbwRdsJt
そんなもんかねw
ワイルダーの試合は対戦相手が今月やるフューリー戦ぐらいでやっと興味持って生中継見ようと思える。

それにしても今日初めてUFC見たけど、正直なんでアメリカ人が熱狂してるのかがわからない。
今やってるメインもレベル低過ぎる...
スピードもパンチもない、華もない。
裏の女子ゴルフ見てる方がまだ面白いわ...
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:08:14.14ID:NbwRdsJt
>>435
このUFCに人気面でボクシングは負けてるのか?
今日のメインに出てた2人なんてボクシングだったらチャンピオンにすらなれないレベルだろ..
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:08:30.52ID:1TYfiHxB
Re:権藤よりネリとかカシメロのようにガンガン攻めて来る奴の方が井上とは噛み合って面白いだろう
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:27.47ID:RiFcm7Se
UFCより昔のPRIDEの方が断然面白かったな、フジテレビの番組作りもWOWOWより上手いと思うし
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:51.99ID:9ggoatfW
井上はリゴンドーとやるかどうかより
カシメロにきちんと勝ってほしい。

今週からフィリピンのパガラを呼んでるみたいだが。
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:59.67ID:i7oG/uZH
つまり一般的アメリカ人から見たら今回のUFCよりさらにボクシングはつまらないってこと。
ボクシングならチャンピオンになれないってラッセルとかニャンバヤルなんてレスリングならチャンピオンになれないだろってくらい的外れ
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:03.84ID:FlFmUjqJ
ボクサーは弱い上に試合がツマラナイのが致命的
MMAだと塩になっても強さという部分でリスペクトされるから
ボクサーがMMA選手に立ち向かっても一瞬でタックルで転がされてボコられる未来しか見えない
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:11.93ID:RiFcm7Se
高柳がテンション高いのは明らかにUFCの時の方だな、UFCは録画じゃなく生中継だからなのもあるかもしれはいけど
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:20:53.53ID:NbwRdsJt
それな
高級感もそうだし一流感あるよな
なんかUFCは安っぽいわベルトもなんかカッコよくない。
でもこれに人気面で負けてるってことはそれだけ今のボクシング界がスター不在なんだろうな。
単に派手さで人気あるだけだわこれ。
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:25:12.63ID:XvoCUZtg
総合好きの知り合いいるけど技術語れるやつ殆どいないしノリみたいなもんだろ
ニワカ受けは良いと思う
WOWOWの解説に世界レベルの人間いないから説得力ゼロなのが残念
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:58.41ID:NbwRdsJt
>>451
人気あるって聞いたから見ないで批判というかボクシングと比べるのもあれだから見たけど、....って感じだな。

>>453
それw
寝技いらないしマウントとって殴るやつもいらない。仮にそれで勝っても、だから?ってなる。
あと個人的にはグローブもダメだわ。
ニワカが楽しむ競技だなこれは。
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:58.46ID:NbwRdsJt
>>451
人気あるって聞いたから見ないで批判というかボクシングと比べるのもあれだから見たけど、....って感じだな。

>>453
それw
寝技いらないしマウントとって殴るやつもいらない。仮にそれで勝っても、だから?ってなる。
あと個人的にはグローブもダメだわ。
ニワカが楽しむ競技だなこれは。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:39:02.11ID:i7oG/uZH
ニワカが楽しむ競技って自分でボクシングより人気ある理由たどりついちゃったじゃん
マニアしか楽しめないからボクシングは凋落の一途を辿ってるんだよ
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:51:49.69ID:NbwRdsJt
なんかワイルダーやフューリーはUFCの人気を分析してあんなカッコ悪いパフォーマンスを真似てるような気がしてきた...
もしUFCに感化されてるんなら俺は彼らを許そうと思う。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:54:47.96ID:FlFmUjqJ
ボクシンググローブよりOFGの方が良いでしょ、村田みたいなガード主体でノロノロと鈍い見栄えの悪いボクシングはOFGじゃ通用しない
素手だとMMA選手の方がボクサーより殴り合いで強いと言われる始末
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:57:20.96ID:CnYO7Pzs
UFCとボクシングの魅力はそれぞれある でもここはエキマスレだからボクシングを叩くのは荒らしと言われてもしょうがない
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:01:08.47ID:LUHRKMZ3
>>463
総合は総合で寝技とかいう見栄えの悪い攻防もあったり
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:03:08.25ID:NbwRdsJt
オープンフィンガーはただ単に見た目がカッコ悪い。
競技が寝技や締めありきだからまぁ仕方ないけどね。
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:09:45.87ID:NbwRdsJt
>>467
いつも思うけどめっちゃ例え上手いよなw
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:11:46.83ID:NbwRdsJt
ロマチェンコvsロペスは好カードだな。
まぁ7:3でロマチェンコ有利だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況