X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 247【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:53.74ID:DaWsF+KU
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1577631606/
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:10.07ID:Bcs1F2yH
>>459
余裕ではないよ
ナチュラルウェイト66kgのロマチェンコがライト級リミットの61.2kgまで4.8kg減量しているわけだが、それでも結構体格差があって理想の階級じゃないと言ってる
井上がフェザー級に上げれば62kgから57.15kgまで4.85kgの減量になるので丁度ロマチェンコの減量幅と同じくらいになる
明らかにロマチェンコはライト級適正じゃないから、当然井上もフェザー級適正ではない
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:52.88ID:IrJ7T57X
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右でカバーしてるけど
井上は左を下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:56.14ID:Bcs1F2yH
会長の井上の適正階級はSバンタム発言には根拠があるってこった
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:46.16ID:IrJ7T57X
>>464の訂正


× 井上は左を下げ切ってるだろ?

〇 井上は右を下げ切ってるだろ?
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:41.76ID:Bcs1F2yH
そもそも計量がなかったとしても試合のためには多少絞らなきゃいけないわけだから試合の時の体重は60kgぐらいになるはず
それで57.1kgリミットのフェザー級が適正なわけないよね
3kgも戻せないわけだから
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:19:05.81ID:IrJ7T57X
右を打ち込むとき、必ず左のガードを下げきる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

右眼の眼圧が骨折で下がって、
左眼と比べて眼球がおかしいのがよくわかる
あきらかに軽いロンパリになっている
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:22:30.46ID:IrJ7T57X
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14
左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね


ど素人は写真みても気づかないだろうけど
俺らボクサーがみりゃホラー写真だ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:52.93ID:L46McFJs
いやナチュラルの+10kgとは思ってないわ
普通に試合後増えた体重やと思ってるけど練習再開して年末年始も休まずトレーニングしてたのに食うの好きなんやなって話や
TV見ててもナチュラル以上に顔がふっくらしてるん分かるやろ
頭悪い奴ほど劣等感持ってるからすぐマウント取りたがるよな
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:36.12ID:IrJ7T57X
>>471

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:36:11.63ID:2snziNdG
まあただでさえ詭弁となりやすいのに
草野球の補欠とか野球部の球拾いがイチローを批判するくらいお門違いな「権威」でしかないが
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:20.03ID:Y3+GuG1h
●これが井上の眼が正常な時の写真
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14


左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど

ボクシング板ってのは本来こういうど素人ではわからん話を
俺らボクサーがかみ砕いて書き込みするとこなんだよ

おまえらのリーチや身長、階級みたいな検索すりゃわかる話は
どっか素人スレでもつくってやってくれ
邪魔でしゃーない
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:35.18ID:DXo0jNJ9
>>476
テテに3Rで勝ったカシメロがどんなに強いのかと思って見たけど正直あまり大したこと無いように見えた
井上じゃなくドネアでも普通に勝ちそう
そりゃリングの評価でドネア>ウバーリ>カシメロになるわ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:14.72ID:Bcs1F2yH
だからアメリカお披露目1発目で互角な相手と戦うわけないでしょw
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:17:08.98ID:Bcs1F2yH
うーん正直ドネアがウーバーリに勝ったらIBFベルト返上してリゴンドウと夏にやって年末からSバンタムでもいいな
バンタム級はだいぶ整理されてきて闘う相手がおらんわ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:31:32.30ID:Bcs1F2yH
そらそうだけど同じ相手と戦ってもなと
西岡ウィラポンとかパッキャオマルケスとかよくやるわ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:02.18ID:3HYZfELx
抽出欲ムクってて草

バーカ
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:57:17.39ID:uLnibJs8
試合前はワクワクしてるみたいに言ってた尚弥君だから、
ドネア戦がいい薬になったんじゃないかなw
ボクシングが前より怖くなったと思うw
豪邸のローン組んだり調子乗ってるし、来年はぜひ負けてほしいなw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:31:00.92ID:xDiFVvoD
糖質の馬鹿は、眼圧って何のことだかわかってんのか?
井上尚弥はドネア戦で眼窩底骨折により、眼球の動きが正常でなくなったから二重に見えたりしたんだよ
眼圧なんか関係ねぇよ、馬鹿
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:04:02.63ID:d+iUh5wV
骨折で目の固定位置が正常ではなってなくて
片方だけ斜視か寄り目のどっちかになって2重に見えるでしょ

自分の目をまぶたの上からでいいから横の方から指で押すとその状態に近い体験できるよ
指で押してる方が2重になってぼやけて見える
やりすぎると目に悪いから注意
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:10:44.10ID:ANW6E7NB
>>490
それタガイ氏がど素人相手に教えてたの
パクって書いてるだけやん
タガイ氏しかそんな具体的なこと
誰もかけん
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:14:31.51ID:ANW6E7NB
>>489
と。検索したら誰でもわかること書いて
ど素人がドヤ顔して悦になっております
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:18:32.56ID:uE2yu2s0
>>447
ひょっとこ顔で顎上がってガード下げて突っ込んでくる
これタガイさんがドネア戦前から散々言ってたことじゃん
ドネア戦でもまさにそんなシーンがあったんだな
やはり癖というものはそう簡単には治らんな
これ世界王者としては致命的だな
雑魚や年寄り相手じゃなかったら簡単に顎撃ち抜かれて終了だろこれじゃ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:21:21.53ID:ANW6E7NB
>>478
ほんとだ

タガイ氏の言う通り井上の眼がロンパリになってる
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:31:04.90ID:kD09FhEo
>>487
最近ちょっと調子に乗っちゃってるよね
真面目に今年あたりカシメロでもウバーリでもいいから負け経験しといた方がいいと思うよ
謙虚な心を忘れてきたら間違いなく人間は落ちていく
ここらで1回負けるくらいが今の井上のためになるよ
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:01:29.42ID:nnNArr68
37歳のロートルに顔面崩壊されたんだって?
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:14.64ID:Qw5IADm2
マジ?37歳のロートルに顔面崩壊ってやばいな
井上って大したことないんだなぁ
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:44.55ID:nnNArr68
コッコッコッ・・・コロポーックルッ!
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:03:04.85ID:Qw5IADm2
37歳のロートルに顔面崩壊www
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:13:34.26ID:ANW6E7NB
>>478
ど素人ではついてけない専門的な話をすると

井上の眼がロンパリになってるのは、眼に強烈な打撃を受けたとき
片目の眼筋(眼を動かす筋肉)だけが麻痺を起こして
両目が同じ動きをしなくなることから起こっているもの。

実は軽い眼筋マヒはキャリアを積んだボクサーなら
一度は経験してるもので大抵の場合は1〜2分で元通りに戻る。
アドレナリンが分泌してるから麻酔がかかったように痛くもないのだが
急に眼が二重に見え始めるから、初めての場合びっくりする。

誰でも体験してるものを観てるのはど素人ばかりだから
自分だけが特別なったかのような言い方で
大苦戦した言い訳にするあたりが、井上の根性が腐っている証拠ともいえる
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:20:51.63ID:ANW6E7NB
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右ガードでカバーしてるけど
井上は右ガードを下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:26:07.06ID:ANW6E7NB
ドネアは井上のパンチを200発以上もうけて骨はノーダメージだったのに対し
わずか数発のドネアのパンチで井上の頭蓋骨は2か所粉砕させられた

これはドネアが井上の軽いパンチの芯をガードで殺していたのに対し
井上は顔が跳ね上がるほどモロに食らったことから起こる差である
ど素人はパンチ力の差だと思ってるけどそうではない
井上は本物の世界ランカーと勝負すれば、わずか数戦で
死に至るほど未熟なボクサーともいえる
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:28:24.90ID:ANW6E7NB
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:32:14.14ID:dY+M/6fc
>>506
あのノーガード戦法のハメドですら
接近するとガードを固めるのにね

井上はガードすべきときにノーガードになって
必要ないときだけガードを挙げてる無能ボクサー

親父は一体何を教えてるんだ?
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:41:59.12ID:dY+M/6fc
カシメロは八百長専門のボクサーだから、井上が苦戦することはまず無い
テテ戦以外にも、カシメロvsアムナット2戦目とかは
モロに八百長試合だから見てみ?

カシメロは安値でベルトを奪いとって、
高値で弱い人気ボクサーに八百長再販する
八百長売買専門ボクサーといえる。

フィリピンやタイでは人気のでない実力者が
そうして外貨を稼いでいる選手が多数いると聞く
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:44:59.73ID:H8hVNige
ここはボクサーの人がロードワーク前に早朝だけ書き込みするから
早朝だけ本格的なボクシングスレッドに変身するんだよな

昼間から夜間にかけてど素人がそれみて嫉妬して
クソスレ化させてしまうけど
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:51:39.96ID:umeTvJs+
>>508
>カシメロvsアムナット2戦目とかは
>モロに八百長試合だから見てみ?



ホントだ
ど素人でも八百長なのがわかる
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:18:46.27ID:Km0jnYC4
若いドネアが井上に5戦5勝できるような化け物なら無敗で引退してるよ
パッキャオでもバンタムで井上に勝てるか相当怪しいのに
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:25.59ID:0G9GNyPJ
ボクシングで勝ったのか権力で勝ったのかwwww
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:12:45.73ID:SoDorilt
>>510
カシメロは八百長ボクサーだよ
井上が真っ先にやりたいと
いうぐらいだから
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:48:40.37ID:SoDorilt
>>510
ネリ←永久追放にしろ
ウーバーリ←弟がやる、俺はやらん
カシメロ←真っ先にやるっキリッ




カシメロは八百長ボクサーだよ
井上が真っ先にやりたいと
いうぐらいだから
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:59:10.70ID:nnNArr68
37歳のロートルに顔面崩壊されたからな
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:59:49.69ID:mCeXPqn/
>>479
昔のドネアなら上だろうよ、今は明らかに下だ。
足も衰えて動かないし、反応が鈍ってジャブはもらい放題。
フットワークの速度と反応は明確に上。
固定砲台としてはまだ能力があっても、ボクシングのスキルでパンチと同等に重要なフットワークが死んでいるんだから戦力は半減以上に目減りしてる。
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:12:03.07ID:1sIX47K9
そうやって自分の能力を過信すれば強い相手には餌食なんだよなあ
むしろフェザーで壁に当たったからこそ得られたのが「謙虚」という強さ
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:39:48.70ID:4sQKOQQa
>>523
トーマスラードみたいなゴミを相手にしないと思うよ

こんなゴミ屑相手に裁判とか時間と金が無駄になるだけ

裁判で勝っても取れる金なんかねーだろw
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:49.12ID:Xd2nJStU
三宅雪子の死因に他殺の可能性?転落事故や転倒事件とストーカー告訴も調査
https://curious-rabble.net/miyake-yukiko-cause-of-death/


【速報】三宅雪子元議員、入水自殺か。都内の海岸で遺体発見★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578351216/



衆議院議員〈神奈川県 第13区〉
甘利 明
あまり あきら
我が選挙区出身の日本のヒーロー、スーパーフライ級ボクシング世界チャンピオン
の井上尚弥選手のV5祝勝会とアメリカ遠征壮行会が行われました。才能では兄に
も引けを取らないという評価の弟の拓真選手の復帰戦の壮行会も兼ねています。
先般も強豪の対戦相手を3Rでマットに沈め、「軽量級のマイク・タイソン」と言われるくらい異次元の強さのチャンピオンはハードパンチャーがゆえに自分の拳を痛めます。弟の拓真選手も同様です。
https://seijinomura.townnews.co.jp/blog/m/2017/08/post-929.html
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:31:42.51ID:BUf4t0N2
>>528

89 名前:名無しさん :2020/01/07(火) 12:09:47.72 ID:y7rmIY+x
抽出くん、オマエビョーキだよwwwwwww

2人格が統合→解離性同一性障害

【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に
載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型
的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が
薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他
人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:29.55ID:BUf4t0N2
抽出くん

解離性同一性障害
統合失調症
アスペルガー症候群
生き物苦手民
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:53.11ID:EgGv/+7v
>>528のどこにオリジナル単語が含まれてるんな?
「ラード」ってここではニックネーム(=固有名詞扱い)だからオリジナル単語では全くないし

日本語勉強したら?
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:04:31.93ID:40yDbRjf
ラード、トーマスがオリジナルなら
わかりやすく禁治産者多賀井がいいか?
エアボクサー多賀井ってのも面白いw
介護ヘルパーがボクサー面すんなよw
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:16:59.93ID:EgGv/+7v
つか一応大卒の設定なんだろラードって
なんで勝手に付けたニックネーム(=固有名詞)と造語症のオリジナル単語の区別も出来ないんだろうな
そもそも「ラード(豚脂)」って元々有った言葉をタガイのイメージとして流用したもんだろ?

まあ掛け算も出来ないんだから今更だが
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:37:43.64ID:dDkUKyTj
エアボクサー多賀井はここにいるみんなより遥かにど素人
素人童貞以下のチンカスw
元龍貴さんにコロコロと転がされたショックが大きすぎて統合失調症が悪化w
ニコニコで話題のアル中カラカラより、ボク板では無職童貞多賀井氏の方が有名人ww
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:48:19.82ID:nkLEvMb7
あぼーんされてるけどまたキチガイがオリジナル単語使ってるのかな?
あ、あぼーんてのはオリジナル単語じゃなくて単なるスラングね
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:09:19.24ID:Xd2nJStU
井上信者亀田アンチの抽出くんは精神疾患がある
正月やクリスマスも通常運行www
丸一日5ch
長年hissiでレス抽出してたバカw
一般人を長年誹謗中傷(犯罪、T氏が告訴すれば確実に逮捕)
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:18:39.38ID:+rS9HxBK
左フックで倒しまくってきたんだから当然の話やろ

相手とのパンチの打ち合いの中でてめえが食らおうがびくともせずに左フックで意識を刈り取るカウンターやからな
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:23.23ID:+rS9HxBK
539
頭悪いニカ( ◠‿◠ )
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:39.50ID:+rS9HxBK
おいバカ(^O^)
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:26:07.32ID:Xd2nJStU
他板でもヲチしてるが抽出くんはまったく外出しないよな
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:39:38.98ID:+rS9HxBK
リゴンドーが日本で天笠と防衛戦やったときのファイトマネーが5000万言われてべ

当時のリゴンドーはWBA,WBOスーパーバンタム級統一王者
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:43.00ID:+rS9HxBK
世界王者より統一王者の方が立場ははるかに上なの

統一王者を名乗るやつらがだいたい保持してるのがリングマガジン世界王座

もともとリング王座ベルトが統一王者ベルトって呼ばれていたからな
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:42:44.68ID:+rS9HxBK
WBAは井上がリング王座を獲得したあとにWBA統一王者に

追認

したろ
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:56:06.73ID:+rS9HxBK
だから井上は

IBF、WBAスーパー(名誉)、RING(統一)バンタム級三冠王って肩書きなんだよ

これにWBSS優勝したことによりWBCダイヤモンド(記念王座)獲得したから四冠王

WBCダイヤモンド王座保持してればWBC戦に限るが第一挑戦者の資格を本人が主張すれば第一コンデンターの地位を得る
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:14.16ID:+rS9HxBK
つまりWBA統一王者に認定される条件は

WBA,RING二冠保持者をWBA統一王者に認定するってことだよ
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:25.88ID:+rS9HxBK
WBAレギュラーはこの時点じゃまだ空位になってないの

ソリスのポカの主張なんざ通るわけないだろ

WBA統一王者=WBAレギュラー+RING王者
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:09.63ID:+rS9HxBK
556
ボクシングのもともとの仕組み知ってるニカ(°▽°)

NBA(現WBA)と言う唯一の世界王者認定機構が世界王者を決めリングマガジン誌が世界王者らに世界王者(統一王者)ベルトを寄贈したんが始まり

wbaとwbcに分裂したときから統一王者が廃止され完全に団体が認定する世界王者しかいなくなっただ
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:06:55.14ID:+rS9HxBK
つまりWBAとリングの二冠保持することはボクシングの原点の形を再現した統一王者時代の仕組みの再現なわけだよ
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:08:39.27ID:Xd2nJStU
抽出氏ID:bUSWtNH8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況