X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 247【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:53.74ID:DaWsF+KU
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1577631606/
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:57:27.13ID:43fkCoO0
大晦日やその付近はほとんどの人が自宅でテレビを見ることが多く、全体視聴率は高めになる。
その中で井岡とRIZINの視聴率は良いとは言えないぞ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:59:43.09ID:eOom9LkG
>>408
本人の発言や行動を見ている限りどれもダメそうだ
・今年はバンタム、来年から30代なるまではSバンタム
・トレーナーは父親
・日本に家建ててる
・英語全くできない、覚える気もなし
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:28:04.32ID:eOom9LkG
>>417
覚える気あるの?
今ある程度喋れるの?
今の段階である程度できてないとよほど勉強しない限り全盛期に英語で通訳つけずに受け答えできるレベルにはならないよ
特に日本にこもっているようでは無理だろう
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:53:33.86ID:5YIUOUPw
>>418
君の中で答えは出てるみたいだから、これ以上は何言っても無駄だね。
覚える気は無い、って事に対して、覚える気はあるって記事に書いてあった、って言っただけなのに。
実際に習得できるかどうかは全然関係ないのにね。

以下スルーするからレスしないで良いよ。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:15:15.00ID:dSym1eyL
英語覚えるなら海外の異性相手との会話慣れだってよ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:07.33ID:9sxhSEyy
貧乏人と違って借金が信用になるわけ
財産管理を会社だか事業主かなんかにしてるから
銀行との取引実績の形成になるの
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:04:11.96ID:uej5M0wO
>>421
カネロ
ゴロフキン
コバレフ

あの程度の英語と通訳のフォローで全然OKだね

パッキャオはヒアリングが上手いよね
喋る方はそんなにうまくはないけど
ロマチェンコもだんだん上手くなってるし

最初から喋れなくても自然にある程度は喋れるようになるね
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:11.73ID:K+d8vGUj
軽量級で1試合10億円
もちろんスポンサーフィー込みで
が目標らしい

ここまで行ければ息子にボクシングなんて親バカ増えて
日本ボクシング界底上げに貢献できる
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:27.26ID:/UgxXfbw
>>396
それがまず勘違い。
井上が例えば日本人でなくプエルトリカンだったら表紙にもならないしPFPも10位にかする程度だろう。
バンタム以下に信じられない金を出す日本だからこその扱い。
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:42.43ID:lBa8dbmn
٩( 'ω' )و聖闘士星矢の主人公星矢165センチ53キロにだ(^O^)

井上とほぼ一緒な
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:24:40.27ID:rJNiXvxB
リゴンドーとソリスの試合がソリスのビザが降りず流れていたけど
2月8日に再決定したんだな
カシメロなんかどうでもいいからリゴンドーと対戦して欲しいわ
ワンパンでドネアの右目を眼窩低骨折させる強打を持ってるし
同じように右目を骨折してる井上にとっては恐怖だろ
衰えたとはいえ井上以外ではリゴンドーがバンタムでも最強だろうし
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:47:06.51ID:lBa8dbmn
マクドナルド戦ときはレフェリーが止めなかったら100連打行っただ

流星拳も100発ニダ٩( ᐛ )و
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:14.09ID:QErCHcwv
井上尚弥は俺らボクサーからみれば、アゴがあがりすぎてるんだよね
パンチ食らったとき何度も顔が跳ね上げられてるけど
アゴをキュッと閉めてれば、あんなに跳ね上がったりしない

アマあがりの選手によくある傾向なんだけど
ヘッドギアのアゴ紐をアゴ下に通すから、アゴが上がる癖がついてる
選手が多いんだよね。井上もそのうちの一人。

ドネア戦なんていつ倒れてもおかしくなかった
9R以降からドネアが打ち込むのをやめて手を抜き始めたから
ダウンしなかったがあのペースでドネアが打ち込めば
間違いなく井上はKOされていた

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:53.98ID:QErCHcwv
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:06:44.96ID:TnXbjAT0
井上のボクサーとしての価値や需要はファイトマネーで計ればいいよ
ドネアはほとんど1億以下で話題性人気補正抜群だったハメドで3億くらい
井上にとっては上の記事で言ってる10億が現実的な大きな目標だろうね
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:39.82ID:QErCHcwv
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:39.41ID:TnXbjAT0
井上の今後を予想する権利は井上のデビューから現在までの成長曲線、実績を予想できた奴だけにある
それ以外の奴らの意見はまるで説得力がないに等しい
そういう奴らに限って世界王者にすらなれないとか抜かしネガキャン続けること7年間(大爆笑)ずっと予想を外し続けて現在なんだけどねw
あと5年10年続けりゃ当たるんじゃないか?
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:58.73ID:QErCHcwv
アゴがあがってガードが下がる井上尚弥と
ガードを固めて致命傷をさけ相打ちを狙うドネア
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/10


この対照的な二人を見よ

ドネアは井上と相打ちに持ち込めば
井上だけが致命的なパンチをもらうと
計算ずくで打ち合いに出たのだ

ど素人はここまでわからんかもしれんが
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:23:49.63ID:IrJ7T57X
>>447
へぇ〜 井上ってアゴあがってガードを下げ切ってるジャン
自分が打ち込むときが一番危険なのに
もっとも危険なときにガードさげてるとかボクサー失格だよ

やっぱボクシング経験がある人って見る箇所がちがうなぁ
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:53.80ID:IrJ7T57X
>>447
ボクシングやってる人にしかわからんことだけど
この写真、100人のボクサーに顔だけ隠して見せたら
100人全員が「この打ち方は悪い見本」だというよ

知り合いにボクサーがいれば顔隠して聞いてみ?
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:40:41.73ID:2wPK13d8
>>451
何をミスったんだ?
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:45:53.38ID:Bcs1F2yH
>>453
リミットオーバー10kgってことだろ?
だから63.5kg
普段のナチュラルウェイトが62kgらしいから1.5kgくらい普段より太っただけ
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:50:09.87ID:fpIEeEys
座間で数億ってかなりの豪邸やな
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:57:08.22ID:eOom9LkG
>>456
フェザー級余裕じゃん
何でバンタムにこだわるのか
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:10.07ID:Bcs1F2yH
>>459
余裕ではないよ
ナチュラルウェイト66kgのロマチェンコがライト級リミットの61.2kgまで4.8kg減量しているわけだが、それでも結構体格差があって理想の階級じゃないと言ってる
井上がフェザー級に上げれば62kgから57.15kgまで4.85kgの減量になるので丁度ロマチェンコの減量幅と同じくらいになる
明らかにロマチェンコはライト級適正じゃないから、当然井上もフェザー級適正ではない
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:52.88ID:IrJ7T57X
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右でカバーしてるけど
井上は左を下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:07:56.14ID:Bcs1F2yH
会長の井上の適正階級はSバンタム発言には根拠があるってこった
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:46.16ID:IrJ7T57X
>>464の訂正


× 井上は左を下げ切ってるだろ?

〇 井上は右を下げ切ってるだろ?
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:15:41.76ID:Bcs1F2yH
そもそも計量がなかったとしても試合のためには多少絞らなきゃいけないわけだから試合の時の体重は60kgぐらいになるはず
それで57.1kgリミットのフェザー級が適正なわけないよね
3kgも戻せないわけだから
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:19:05.81ID:IrJ7T57X
右を打ち込むとき、必ず左のガードを下げきる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

右眼の眼圧が骨折で下がって、
左眼と比べて眼球がおかしいのがよくわかる
あきらかに軽いロンパリになっている
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:22:30.46ID:IrJ7T57X
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14
左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね


ど素人は写真みても気づかないだろうけど
俺らボクサーがみりゃホラー写真だ
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:24:52.93ID:L46McFJs
いやナチュラルの+10kgとは思ってないわ
普通に試合後増えた体重やと思ってるけど練習再開して年末年始も休まずトレーニングしてたのに食うの好きなんやなって話や
TV見ててもナチュラル以上に顔がふっくらしてるん分かるやろ
頭悪い奴ほど劣等感持ってるからすぐマウント取りたがるよな
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:36.12ID:IrJ7T57X
>>471

●これが井上の眼が正常な時の写真
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14

左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:36:11.63ID:2snziNdG
まあただでさえ詭弁となりやすいのに
草野球の補欠とか野球部の球拾いがイチローを批判するくらいお門違いな「権威」でしかないが
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:20.03ID:Y3+GuG1h
●これが井上の眼が正常な時の写真
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/4

●2R以降、ロンパリになった後の井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/14


左目は右パンチのヒットポイントをみてるけど
右目が動いてないんだよね

俺らボクサーが指摘しないと、
ど素人には何もわからんだろうけど

ボクシング板ってのは本来こういうど素人ではわからん話を
俺らボクサーがかみ砕いて書き込みするとこなんだよ

おまえらのリーチや身長、階級みたいな検索すりゃわかる話は
どっか素人スレでもつくってやってくれ
邪魔でしゃーない
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:35.18ID:DXo0jNJ9
>>476
テテに3Rで勝ったカシメロがどんなに強いのかと思って見たけど正直あまり大したこと無いように見えた
井上じゃなくドネアでも普通に勝ちそう
そりゃリングの評価でドネア>ウバーリ>カシメロになるわ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:14.72ID:Bcs1F2yH
だからアメリカお披露目1発目で互角な相手と戦うわけないでしょw
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:17:08.98ID:Bcs1F2yH
うーん正直ドネアがウーバーリに勝ったらIBFベルト返上してリゴンドウと夏にやって年末からSバンタムでもいいな
バンタム級はだいぶ整理されてきて闘う相手がおらんわ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:31:32.30ID:Bcs1F2yH
そらそうだけど同じ相手と戦ってもなと
西岡ウィラポンとかパッキャオマルケスとかよくやるわ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:02.18ID:3HYZfELx
抽出欲ムクってて草

バーカ
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:57:17.39ID:uLnibJs8
試合前はワクワクしてるみたいに言ってた尚弥君だから、
ドネア戦がいい薬になったんじゃないかなw
ボクシングが前より怖くなったと思うw
豪邸のローン組んだり調子乗ってるし、来年はぜひ負けてほしいなw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:31:00.92ID:xDiFVvoD
糖質の馬鹿は、眼圧って何のことだかわかってんのか?
井上尚弥はドネア戦で眼窩底骨折により、眼球の動きが正常でなくなったから二重に見えたりしたんだよ
眼圧なんか関係ねぇよ、馬鹿
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:04:02.63ID:d+iUh5wV
骨折で目の固定位置が正常ではなってなくて
片方だけ斜視か寄り目のどっちかになって2重に見えるでしょ

自分の目をまぶたの上からでいいから横の方から指で押すとその状態に近い体験できるよ
指で押してる方が2重になってぼやけて見える
やりすぎると目に悪いから注意
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:10:44.10ID:ANW6E7NB
>>490
それタガイ氏がど素人相手に教えてたの
パクって書いてるだけやん
タガイ氏しかそんな具体的なこと
誰もかけん
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:14:31.51ID:ANW6E7NB
>>489
と。検索したら誰でもわかること書いて
ど素人がドヤ顔して悦になっております
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:18:32.56ID:uE2yu2s0
>>447
ひょっとこ顔で顎上がってガード下げて突っ込んでくる
これタガイさんがドネア戦前から散々言ってたことじゃん
ドネア戦でもまさにそんなシーンがあったんだな
やはり癖というものはそう簡単には治らんな
これ世界王者としては致命的だな
雑魚や年寄り相手じゃなかったら簡単に顎撃ち抜かれて終了だろこれじゃ
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:21:21.53ID:ANW6E7NB
>>478
ほんとだ

タガイ氏の言う通り井上の眼がロンパリになってる
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:31:04.90ID:kD09FhEo
>>487
最近ちょっと調子に乗っちゃってるよね
真面目に今年あたりカシメロでもウバーリでもいいから負け経験しといた方がいいと思うよ
謙虚な心を忘れてきたら間違いなく人間は落ちていく
ここらで1回負けるくらいが今の井上のためになるよ
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:01:29.42ID:nnNArr68
37歳のロートルに顔面崩壊されたんだって?
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:14.64ID:Qw5IADm2
マジ?37歳のロートルに顔面崩壊ってやばいな
井上って大したことないんだなぁ
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:44.55ID:nnNArr68
コッコッコッ・・・コロポーックルッ!
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:03:04.85ID:Qw5IADm2
37歳のロートルに顔面崩壊www
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:13:34.26ID:ANW6E7NB
>>478
ど素人ではついてけない専門的な話をすると

井上の眼がロンパリになってるのは、眼に強烈な打撃を受けたとき
片目の眼筋(眼を動かす筋肉)だけが麻痺を起こして
両目が同じ動きをしなくなることから起こっているもの。

実は軽い眼筋マヒはキャリアを積んだボクサーなら
一度は経験してるもので大抵の場合は1〜2分で元通りに戻る。
アドレナリンが分泌してるから麻酔がかかったように痛くもないのだが
急に眼が二重に見え始めるから、初めての場合びっくりする。

誰でも体験してるものを観てるのはど素人ばかりだから
自分だけが特別なったかのような言い方で
大苦戦した言い訳にするあたりが、井上の根性が腐っている証拠ともいえる
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:20:51.63ID:ANW6E7NB
このコンマ1秒後を想像してみ?
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/13

ドネアは致命的急所を右ガードでカバーしてるけど
井上は右ガードを下げ切ってるだろ?

ドネアは相打ちにさえ持ち込んだら
井上は打ち負かすことができると確信して
そのとおりの試合をした

これがど素人がわかってない
俺らボクサーにしか見えないドネアの戦略といえる


おまえらクソ素人には
理解しがたいかもしれんが
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:26:07.06ID:ANW6E7NB
ドネアは井上のパンチを200発以上もうけて骨はノーダメージだったのに対し
わずか数発のドネアのパンチで井上の頭蓋骨は2か所粉砕させられた

これはドネアが井上の軽いパンチの芯をガードで殺していたのに対し
井上は顔が跳ね上がるほどモロに食らったことから起こる差である
ど素人はパンチ力の差だと思ってるけどそうではない
井上は本物の世界ランカーと勝負すれば、わずか数戦で
死に至るほど未熟なボクサーともいえる
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:28:24.90ID:ANW6E7NB
<<アゴが上がる井上尚弥の初心者並みの弱点>>

●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
https://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
https://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
https://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:32:14.14ID:dY+M/6fc
>>506
あのノーガード戦法のハメドですら
接近するとガードを固めるのにね

井上はガードすべきときにノーガードになって
必要ないときだけガードを挙げてる無能ボクサー

親父は一体何を教えてるんだ?
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:41:59.12ID:dY+M/6fc
カシメロは八百長専門のボクサーだから、井上が苦戦することはまず無い
テテ戦以外にも、カシメロvsアムナット2戦目とかは
モロに八百長試合だから見てみ?

カシメロは安値でベルトを奪いとって、
高値で弱い人気ボクサーに八百長再販する
八百長売買専門ボクサーといえる。

フィリピンやタイでは人気のでない実力者が
そうして外貨を稼いでいる選手が多数いると聞く
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:44:59.73ID:H8hVNige
ここはボクサーの人がロードワーク前に早朝だけ書き込みするから
早朝だけ本格的なボクシングスレッドに変身するんだよな

昼間から夜間にかけてど素人がそれみて嫉妬して
クソスレ化させてしまうけど
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/07(火) 04:51:39.96ID:umeTvJs+
>>508
>カシメロvsアムナット2戦目とかは
>モロに八百長試合だから見てみ?



ホントだ
ど素人でも八百長なのがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況