X



井上尚弥【ファン専用応援スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:53:40.34ID:rSnP5azX
【ファン専用応援スレ】
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:53:40.93ID:sSeZ1lXb
SFの頃の方が体に負担だったよ。
拳痛めて休養が長くなったり、減量苦でフットワークが重く
序盤1発で倒せないから長引いたり。
SFの連中はSFの中でも強さがドングリだからBには上げられない。
井上がいなくなってもドネア、ロドリゲス、モロニー、カシメロにSF勢は勝てない。

SBはメキシコ勢が実力より不当に優遇されている階級の一つだから駆逐してほしいわ。
メキシカンは勝手にメディアが騒いでくれるし倒せば知名度も上がる。
フィゲロア、ローマンも地味だけどアメリカンだからラスベガスでやるにはいい相手になる。
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:53:05.56ID:n0NLaz+U
Sバンタム上位陣ならいよいよ井上と実力も拮抗してくるだろうな
Sバンタムくらいからメキシカンが一気に増えるし
メキシカンはSバンタム〜Sフェザーに多いイメージがある
この辺から階級上位にアジア人が減ってくるよね
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 03:00:46.40ID:quXSvVS5
youtubeで色んなボクシングチャンネルが2019のKO集や躍進した選手のまとめ動画を上げてるが
どの動画見てもコメント欄inoueばっかり
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:01:17.30ID:wPOOpYqe
>>372
すでにバンタムで37歳のロートルドネアに実質負け試合ともいえる内容で
頭蓋骨2か所砕かれてるのにsバンタムとか寝言かと・・・
なんもわからんど素人は井上を殺す気か

井上の顔面を破壊したドネアすらsバンタムあがりのフランプトンに
圧力負けして真正面からの打ち合いで完封されてるのに
年寄ドネアがスタミナ切れ起こすまで逃げ回りつづけないと
勝てなかった井上なんて歯が立たない領域といえる
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:23:23.24ID:wPOOpYqe
>アカウントboxing
>@boxing56161504
>井上尚弥の飛びながら打つジャブ結構好きなんですよね〜
https://twitter.com/boxing56161504/status/1210136535422492673


ボクシング経験の無い素人さんの集いでは
井上が飛び上がりながら打ってるパンチを「とびジャブ」とか
名づけて素人同士で盛り上がってるみたいだけど

このようなパンチの打ち方は、根なし草みたいなもので
体が宙に浮いてるからパンチが軽くなり相手に効かない
ドネアに200発以上ものパンチを当てているのに
ヘンテコな11Rのランニングダウン以降ですら
いくらパンチを打ち込んでもまるでドネアに効かなかったのが
それを証明している。

またこの現象からわずか1発のパンチでロドリゲスやパヤノ
ナルバエスを吹っ飛ばした井上のスーパーパンチが
メリケン使用したり演技でダウンさせたものであることが
証明されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:26:49.18ID:wPOOpYqe
>>375
その「世界的評価」自体がメディアの作り出した妄想にすぎないからだよ
日本で「世界的評価」を受けてる設定のスターでも外国いけば
名前すら知られてなかった選手などいくらでもいる
おまえも引きこもってないで外国いけばわかる

井上がそれ
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:35:40.29ID:n0NLaz+U
>>375
イチローと錦織はめちゃくちゃ過小評価
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:43:30.72ID:H9Kn3eJZ
イチローは正当に評価されてるだろ

サッカー選手は過小評価が多い
代表の試合しか見てない馬鹿に叩かれ過ぎ
錦織は超過小評価これは同意
GSで勝ち進んだ時しか試合見てない馬鹿に叩かれ過ぎ
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:54:19.42ID:H9Kn3eJZ
ついでに言うとボクシングは某Kのイメージに上書きされて叩かれ過ぎ
井上に限らず今の選手が尻拭いしなきゃならんのが気の毒だわ
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 06:17:11.35ID:wPOOpYqe
>>380
関係ない話でひっぱんなよ
芸スポ版にでも書いてろ カス
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 06:28:06.88ID:wPOOpYqe
>アカウントboxing
>@boxing56161504
>井上尚弥の飛びながら打つジャブ結構好きなんですよね〜
http://twitter.com/boxing56161504/status/1210136535422492673


ボクシング経験の無い素人さんの集いでは
井上が飛び上がりながら打ってるパンチを「とびジャブ」とか
名づけて素人同士で盛り上がってるみたいだけど

このようなパンチの打ち方は、根なし草みたいなもので
体が宙に浮いてるからパンチが軽くなり相手に効かない
ドネアに200発以上ものパンチを当てているのに
ヘンテコな11Rのランニングダウン以降ですら
いくらパンチを打ち込んでもまるでドネアに効かなかったのが
それを証明している。

またこの現象からわずか1発のパンチでロドリゲスやパヤノ
ナルバエスを吹っ飛ばした井上のスーパーパンチが
メリケン使用したり演技でダウンさせたものであることが
証明されている
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 06:34:52.45ID:wPOOpYqe
ドネアに200発以上も打ち込んでも、まったく効かなかった井上のパンチ
井上にたった2発のパンチを打ち込んで頭蓋骨2か所を骨折させたドネアのパンチ


これが本物と偽物の違いだ
ど素人はよく覚えておけ
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:58.72ID:hNwC6AK2
>>384
笑・・・バカ!
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:45:53.84ID:j8juKg22
5月全休(軽いランニング等)
6月基礎(体力作り)
7月実践追込
8月試合
のサイクルで年末日本で試合
年3試合いける
0390atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:15.18ID:Pm3udEhi
武士道精神のドネア、汚い真似一切しないし、井上が師匠とかマスターとか尊敬するゆえんだろう。
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:04:52.42ID:pWQ1ByDv
>アカウントboxing
>@boxing56161504
>井上尚弥の飛びながら打つジャブ結構好きなんですよね〜
http://twitter.com/boxing56161504/status/1210136535422492673


ボクシング経験の無い素人さんの集いでは
井上が飛び上がりながら打ってるパンチを「とびジャブ」とか
名づけて素人同士で盛り上がってるみたいだけど

このようなパンチの打ち方は、根なし草みたいなもので
体が宙に浮いてるからパンチが軽くなり相手に効かない
ドネアに200発以上ものパンチを当てているのに
ヘンテコな11Rのランニングダウン以降ですら
いくらパンチを打ち込んでもまるでドネアに効かなかったのが
それを証明している。

またこの現象からわずか1発のパンチでロドリゲスやパヤノ
ナルバエスを吹っ飛ばした井上のスーパーパンチが
メリケン使用したり演技でダウンさせたものであることが
証明されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:06:19.58ID:pWQ1ByDv
ドネアに200発以上も打ち込んでも、まったく効かなかった井上のパンチ
井上にたった2発のパンチを打ち込んで頭蓋骨2か所を骨折させたドネアのパンチ


これが本物と偽物の違いだ
ど素人はよく覚えておけ
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:38:01.32ID:hNwC6AK2
>>392
お前 しつこい奴だね。チョン公かなんかだろ?
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:18:20.86ID:hNwC6AK2
1/2 (木) PM 06:30 の 中京テレビ『新春しゃべくり007』に 井上尚弥 が出演します! https://okkake.jp
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:18:01.58ID:p71mJ26T
はよ証拠アップせい
逃げ惑う情けない中卒の自称一千万円那須川信者オヤジ(笑)
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 01:05:47.20ID:bmqqHCOa
>>405
SFでヤファイに票が入ってるのはこのアカウントがイングランド人のアカウントだからだと思う
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 03:22:54.97ID:mWSkub0t
来年は
リゴンドー、カシメロ、ウバリを倒してバンダム統一
Sバンダムに階級上げてナバレッテ挑戦で終わるかな

再来年はSバンダム3団体くらい制覇してフェザーに階級上げ

3年後は
フェザーで2団体統一後さらに
ライトへ上げてチャンピオンになってロマチェンコと対決
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 04:26:09.92ID:BfWB8ump
ドネアvsフランプトンをみれば、井上尚弥のレベルの低さがわかるよ
フランプトンもドネアと同じロートル32歳でSバンタム上がりの選手だからね

内容的には真正面からボコボコにされてドネアは完封負けした
フランプトン戦みればドネアは圧力に弱いのがわかる
そのドネアに圧力負けしてアウトボクシングで37歳がスタミナ切れして
地元エコ贔屓判定狙いするしかなかった井上尚弥の
馬力の無さ、パンチ力の無さは異常なほどだった
これまでダウン経験の無い王者たちを瞬殺してきた試合が
八百長試合であるのは、見る人がみれば一目瞭然。
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 04:33:40.82ID:D13hslFA
<<八百長丸出しの試合、ナルバエスvs井上尚弥>>

動画6分36秒から
一度目のダウン グローブの上から殴ってダウン
2度目のダウン 髪の毛かすかにかすってダウン
https://www.youtube.com/watch?v=jqcnwO8EMQs

ちなみにナルバエスはダウン経験がなく
井上の顔面を破壊したドネアですら、一度も倒せなかった相手



しかしドネア相手には200発以上パンチ当てても
まったく効き目がなかった井上尚弥のパンチの落差

八百長やメリケン使用だといわれても仕方がない
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:11:15.15ID:sGpv8d5p
>>411
笑笑 またやっているのか?カワイイ奴。
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:33:03.20ID:qwYlxk9o
SB上げたらそこでもWBSSやるって言ってなかったか?
それならそれが一番手っ取り早い
今回もネリのせいと、テテの逃亡で統一できなかったけど
普通ならもう4団体統一王者だからね
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:48:17.13ID:IhsaHXgk
リゴンドーが井上のライバル足り得るかは
リゴンドー自身が次の試合でその資格に不足の無いことを証明しなければならない
もう昔の名前じゃダメだ
健在であることをを証明しないことには過去の人だ
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:04:29.28ID:FUjAD7ub
>>417
井上の試合除けば俺も一番楽しみにしてたわ
非常に残念
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:53:51.43ID:hGgyN4fu
>>410
ファン専用、
日本語の意味わかるかな?
ファン専用、
日本語理解出来てから出直して来なさい。
ファン専用、
まずは井上直也の好きなところから複数述べなさい。
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:51:50.88ID:Gmh6j98A
>>415
それでも、普通にやるよりゃ遥かに早く統一戦出来たよ。
SF時代なんて3年以上ダメで上げることになっちまったし。
まあ、今の井上と当時とは商品価値が全然違うから一概には言えないけど。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:19:43.61ID:hmFXDcf+
聞いたこともないようなランカーと防衛戦をたくさんやるよりは試合間隔は長くなったとしてもWBSSはの方がいい 元スーパー王者、現役王者、ドネアっていう3連戦普通じゃ組めないでしょ
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:30.57ID:qwYlxk9o
>>415
逃げる選手はベルト剥奪にしないとダメだろうね
試合間が間延びしたのは間違いないが、
他の人も言ってるけどそれでも統一が目標なら早いほうだよ
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:56:57.93ID:CQCEYl1X
カシメロの動画いくつか見た、左右フック大振りすぎて井上には当たらない
アッパー気味のフックならコンパクトに打ててるけど、接近戦で通用するかな
井上のボディーですぐ終わる、アメリカのファンは井上のボディショット好きみたいだから丁度いい
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:42:25.59ID:FUjAD7ub
俺もカシメロには勝てると思う
危険なボクサーって言っても井上はカシメロのラッシュ数発でダウンするほど脆くないのは証明済
そもそもラッシュ当たらんだろうしな
唯一不安要素があるとすれば右ストレートかな
井上は自分と似てるからストレートに弱いってドネアが言ってたけど、たしかに何度もストレート貰ってたからな
左ジャブに対するカウンターでストレート合わせられ続けると何発か貰いそう
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:49:14.36ID:FUjAD7ub
ただ井上があれだけパンチ貰ったのはそもそも視界があんなことになったからだしカシメロが序盤で井上にクリーンヒットさせるのはまず無理
ドネアだからこそできた芸当
序盤で井上に拳や腰などのアクシデントが起こったりカシメロのラッキーパンチが当たれば分からなくなるが、そうでなければカシメロのクリーンヒットは1発も当たらん
井上が正常で足使ってスピードで圧倒すれば終了
悪くても判定勝ち
井上のカウンターが決まればロドリゲス戦の再来もありうる
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:53:13.38ID:FUjAD7ub
カシメロの先の話をするのは良くないが、あえて言うならカウンター右ストレートの対策は増やした方がいいかもしれんね
カシメロでは井上を倒せないが、リゴンドーやラッセルのカウンターが当たれば井上も倒れるかもしれない
今後のことを考えれば今のうちに弱点潰しするのは悪くないと思うんだよな
こんなとこに書かなくても井上は絶対分かってるだろうけどw
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:30:42.39ID:PN0Fkon0
井上を突き動かしているものは責任感なんだな、と昨日のタヒチ旅行番組を見て思った

子供を守るためだけでなく、
井上家を背負って、或いは日本を代表する気概を持って闘っているんですね

本当にに格好いい選手です
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:10:26.96ID:8Sk5UkB1
ニワカだけど逆に勝てない奴って誰?
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:39:50.17ID:mOCtc2V2
ど素人が知ったかぶって語らなくていいから
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:52:26.47ID:H7e3d8HP
ダウンが勝敗に直接紐づいてないのはそもそも点数から明らかだしね
あのダウンはUDがMDになったかどうかくらいの違いしかない
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:32:49.25ID:HxpgMiSk
正直言って、敵は相手じゃなくて階級としか言いようがないかな
ただボクシングには実力とか無視したラッキーパンチあるから怖い
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:07:44.68ID:VruIwwG3
意外とテリーノリスやロイのような反則負けが初敗北になるかも
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:26:14.26ID:fEs73Vzd
もしドネアを1Rで惨殺してたら評価は今以上に上がったかもしれんがその代わり対戦希望は今より半減以下になってたと思う
怖いのは強すぎて避けられて試合枯れするパターンだと思ってたから今の相手を選べる状況になったのは良かった
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:04:34.80ID:vR/+14+w
>>69
ライトとかあほかよ
テオフィモに1ラウンドで植物にされるぞ
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 09:01:00.38ID:SzeKoqO7
バンタムでも37歳の老人に顔面二か所破壊されて
あわやカタワになりかけてるのに・・・・
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:10:27.80ID:8wED8qmP
>>436
そこはどーかなぁ
評価とは強さだけじゃなく、エンターテイメント要素も多く含まれているから
ドネアと接戦演じたのが評価のポイントじゃないかな
リゴンドーが評価されないのと真逆なんだよね
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 12:52:48.94ID:f6mAVsZK
>>430
改めて視聴して見るとやはりベストバウトだな
井上尚弥がドネアの左フック恐れて得意のKO距離になかなか入れない
だからどんなにクリーンヒットしてもパンチがあまり効かない
まぁでもあれだけヒットして倒れないドネアも化けもんだわ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 04:13:44.74ID:iJ4+ppWx
素材として扱いやすい
キレイなノックダウンが多い
ドネアの左フックなんかは顔面にもらいながらのカウンターが多いから教材として使う指導者はまずいないだろう
0449atrjmdmxtdm
垢版 |
2020/01/02(木) 09:05:04.66ID:TTFq/qyt
世界のメディアが年間最高試合として認めたんだから、素直に両者に拍手送りたい。ブラボー。
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:29:46.86ID:iJ4+ppWx
フウガとライガという2人がかりの反則に対し一発のパンチも出さずにロマチェンコ負けさせたケンシロウ最強
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:30:59.86ID:iJ4+ppWx
誤爆った
スマソ
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:45:53.10ID:O7cXvqmm
>>445
どうせ英語の動画なんかここのやつらは見ないから適当に要約するけど

1、イヌゥウィ(井上)は構えの足のスタンスが広いからロングレンジに対応できてカウンターもできる
重心を前後に動かしやすいから距離感を保てる

2、イヌゥウィの恐るべきパワーについて語ってるけど、俺の英語力では要点はわからなかった

3、ジャブが起点になってる。コンビネーションにしてもカウンターにしてもジャブから

4、内と外の打ち分けが教科書のようにいい。ドネアをダウンさせたボディーも
アッパーでセンターラインの攻撃意識させてから脇腹打った

5、リスクテイカー。ハイリスクな攻撃選択をする。普通はカウンターを恐れるが
幸運は勇者に味方する

よってイヌゥウィはボクシング界でTOPの内の1人である

その下の動画は、それをもとにした実戦練習の仕方みたいなやつ
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:29:40.07ID:pwZvNraN
改めてテテ戦見直したけど
飛び込んでの上に返す左以外まったく怖さがない
上下のジャブが入りやすいと思うし、基本的にガードが低いから
中間距離でのフック系の餌食だわ
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:14:15.73ID:DV/TY1M4
>>351
4団体統一してからじゃないとな〜
ウーバーリから逃げたとか言い出す気違いの輩が出るかもしれないから統一してから上げた方がいいよ
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:35.87ID:DV/TY1M4
>>431
現時点なら上下3階級合わせて負ける可能性があるのはラッセルjrとロマチェンコくらい
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:31:08.93ID:k0ak4ZCP
>>457
タンクいれとけよ馬鹿
後、シャクールにも勝てん
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:44:26.21ID:k0ak4ZCP
2020はタンクvs井上やれよ
大橋とボブアラムは覚悟を決めろや
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 03:00:56.40ID:exu04k5g
>>460

>ベテランのギジェルモ・リゴンドーは150歳くらいに見えるかもしれないが
依然としてこの階級のエースだ。

the answerの誤訳かと思ったら翻訳元の記事に書いてあって草
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:56:03.78ID:zpV3vG+m
>>416
リゴンドーも階級下げずにSBで2団体統一して待ってりゃいいのにな
で井上がSBにあげるタイミングでリゴンドーからオファーすれば井上からしてもネームバリューもベルトも2つ持ってるリゴンドー優先で挑戦するだろうに
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:53.87ID:oJs/lUOY
井上がSBに上げるならWBSS開催するみたいだから、リゴンドーも参加すればいいな
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:33:01.21ID:6iCVWVp1
リゴンドーは相手にはちょうどいいと思うんだが、なんせ井上がSBに上げる頃にはもはや5敗位して価値がなさそうやわ

今すぐはさすがにお互いできんやろうし
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:55:58.31ID:Jw22Rg2l
>>465
ほんとそう思うわ
WBSSからすれば井上はいい金蔓になりそうだから出て欲しいんだろうけど井上からすれば試合間隔があきすぎて話にならないもんな
しかもテテみたいに逃げる奴がいたら4団体統一に時間がかかるからまじで時間の無駄にしかならない
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:36.36ID:vpaNTg4E
>>460
そもそも米メディアは井上のことなんぞ知らんし(笑)
トップランク社が金かかってるから
誰も知らん井上の話してんだろwww
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:26:47.41ID:vovc8rYZ
別に四団体統一じゃなくてもよかよ

すでに井上は統一王者だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況