X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 239【Monster】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:01.98ID:HMEUCzdx
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 238【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1575162061/
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:35:22.18ID:Mxug8dYI
田中恒成が両目眼窩底骨折で半年後に試合できたから心配することはないでしょ
カットに関してもかなり深く切った内山がファレナス戦の5ヶ月後に試合してるし
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:38:46.57ID:qLCr4XcY
何かアンチ扱いされてるが俺は単に井上が防衛戦を軽視してる発言にガッカリしたって言ってるだけなんだけどな
世界王者本人がそれ言うなよって
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:43:04.56ID:qLCr4XcY
>>907
お前がな、マジで話通じないな
井上に対して一切批判は受け付けないって感じかよ
羽生ヲタと変わらないじゃん
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:48:12.25ID:OcJ8uCF5
統一路線でも防衛路線でも批判される井上可哀想
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:48:18.81ID:qLCr4XcY
>>910
だから、マジで話通じないな、俺は統一戦路線に文句言ってる訳じゃなくてしらけるって軽視発言にガッカリした言ってるんだよ
マジでここの連中は読解力無いな
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:30.52ID:HYfrZ7KM
>>906
防衛戦を軽視するなというおまえの意見は分かったがそれを声高に叫ぶ理由は?
批判しなかったからといって誰もが盲信している訳ではないよ
些細なことで批判しても意味がないだけ
どうしても些細ではない、自分が譲れないと思ったらファンやめれば良いだけ
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:44.04ID:OcJ8uCF5
白けるって「視聴者や観戦者」が主語で
井上はそれを感じ取れっての統一路線だろ
誰が誤読してんだよ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:15.67ID:cwPf+ElY
井上尚弥が強すぎて在日の嫉妬
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:38.96ID:slSBvCWu
羽生スレと井上スレ行き来する奴は普通変な奴
こいつハイドロかもしれんが
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:06.58ID:CSMjRBNV
挑戦者決定戦に勝って挑戦権を得た指名挑戦者との防衛戦はチャンピオンの義務だと思う
IBFは返上してもいいとかいう意見には同意しかねる

それ以外の回数重ねるだけの防衛戦は白ける
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:10.77ID:nlCxygel
一時のミドルのゴロフキンや
Sライト時のクロフォードみたいな状態になってるね

ベルト持ってない相手とやっても盛り上がらない
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:17:52.55ID:KXC9Lb4A
完全に論破してやったのにまだいるんだw

井上がエストラーダをランキングから放逐したなんて妄言恥知らずじゃなきゃ言えないわな
直前にエストラーダがSフライで試合してるとか捏造までしてw
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:25:20.79ID:KXC9Lb4A
Sフライ時代の指名試合の連戦についても
カルモナとパレナスが挑戦者決定戦に出てドローだった事実は一切触れずに文句たれてるからなw
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:34:47.75ID:4fOxESlq
>>909
ようわからんのだが、カシメロやウバーリいずれにせよノンタイトルじゃ無いんだから防衛戦でもあるだろ。ランカーとの防衛戦より高いレベルの話だと思うのだが、何故それががっかりなの?
最強の挑戦者がいるのなら兎も角。
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:45:07.30ID:HYfrZ7KM
羽生ヲタのレッテルなんてもう唐突過ぎて何処から出て来たのか訳分からんしな
ガッカリ君がファンだという仮定で見ると、すっぱりファンをやめた方が精神衛生上良いだろってレベル
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:04:16.22ID:C9w6UqJm
>>882
王者が義務が有るのは指名戦のみ
更に指名戦の指令前であれば指名挑戦者よりも統一戦がエリートコンテンダーとして優先される
前提知識として覚えてくれ
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:32:47.82ID:uzZ+oKJV
ガッカリ君は50年以上前の世界から来たんじゃないかな
単なる防衛戦にも防衛回数にも価値があるというと、4団体時代じゃ絶対にない話だし
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:48:22.83ID:azEtEZcb
>>887
嘘つけ
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:48:38.36ID:azEtEZcb
弟の仇ダァ

WBCバンデージ回収するの?

やっぱカシメロしとくわ

ウーバーリは?

オプションないけど
弟ガァー
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:55:10.84ID:4aqPOkX3
>>906
井上自身が井上のファンみたいなところがあってなぁ
確かにファンから見ると単なる防衛戦って求めてないところがあって
やっぱり本人希望通り強い奴とやってもらわないとシラける
そういうことなんですよ
別にランカーが弱いっつってるんじゃない
単なるランカーとの防衛戦は盛り上がらんという意味
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:17:19.57ID:cuqEjvzh
今度は防衛戦より統一戦を優先することにケチをつけはじめたか
あれだけ「雑魚刈り!」「国内引きこもり!」
とか言ってたアンチは全力で反論しろよw
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:27:12.07ID:Mj/0XUqv
バンタム王者との試合よりスーパーバンタムのランカーとの試合の方がヒヤヒヤする熱い展開なると思うんやが。
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:27:48.66ID:Mj/0XUqv
無双するの観たいのが井上ファンになるのか?黒星付いてもいいから挑戦する、挑戦する価値のある天賦の才能がある日本人って井上尚弥くらいだから期待しちゃう。
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:42:42.90ID:av+na1Ds
色々居るだろ
ただ、まともなファンはそれなりの希望はあっても井上に「俺の要求を飲め」などということはせずに
本人の判断を尊重しているだけ
井上の人生なんだから井上が判断するに決まってる
その判断がどうしても気に食わなければファンやめれば良い
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:05:28.87ID:2kdBouLH
>>942
井上は自然にハードルが高くなっちゃうからな
今までの普通の世界チャンピオンだと指名挑戦者が一番の強敵で難関だったのに

その点、岩佐なんて、周りからたいして期待されてなくて世界とっちゃった奴だから
だれもそんなこと要求しないもんな
初防衛の相手も、タイのわけのわからない奴を無理やり世界ランキングに入れて防衛戦やってたもんな
でもあれが普通なんだよな
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:20:12.28ID:Mj/0XUqv
井上自身が強い奴とやる事に強く拘ってるコメントが多かったから余計期待しちゃうよね。後は近い身長でパッキャオがいるから重ねちゃう日本のホープを
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:36:11.64ID:e4Uk/tU8
結果的に無双してるように見えるだけ。
WBSSで階級上げて2-4戦目の選手とは思えない。
バンタムで無双してたドネアを4戦目の選手が倒すわけない。
当初バーネット、モロニー、ネリが評価されていたが
ドネアとロドリゲスがみんな一掃したし。
それに勝って4戦で名実とも階級トップになったのが異常。

当初の評価が高かったテテを倒したカシメロを狙うのは自然な流れ。
ウーバーリはネリとWBCをうらめ。
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:51.97ID:1J0YAi0B
pfp3位でこれからってときだから指名挑戦者とでも白けるのは事実だよな
井上もそこは分かってるから今後はそれなりの相手とやり続けるだろう
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:54:39.67ID:mtdH07ea
ランク1位タイ、指名挑戦者のといってもいいカルモナとパレナスでさえ雑魚狩りとか言ってたもんな
世界戦の知識ないで叩いてるの確定たもんよw
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:39.36ID:h0Cfu+Jo
バンタムって世界でも持ってるなら人気階級やからな
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:31.89ID:h0Cfu+Jo
世界的に見てももっとも強豪らが

おれが!(^O^)おれが!(^O^)おれが!(^O^)

って無尽蔵に集まってくる
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:32.18ID:nh3PVyjo
ビッグネームはランカーとの防衛戦なんて無視して団体飛び越えてガンガンやってるしな
興行ありきなんだから、稼げる道が優先されるのは仕方ない
まあカネロみたいにそれはそれで問題あるが
井上だけは団体の理屈に縛られてルールを守れってのもなんかな
せっかく世界的な有望株に育ったのにせせこましい良識使って井上がスターになる道を妨害したいのかね
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:01.91ID:h0Cfu+Jo
だから強豪優先て話なんじゃん

稼げる道ってなどやったらそなるか分かっちる?
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:41.35ID:W5ZSzqyt
井上の後援は焼肉友達の皆韓国勢力な。山根、徳山、京口しかり。こいつ自身も頻繁に韓国旅客に兄弟で行ってる。
ここ数戦の1R KOは空振り八尾だって散々動画でてるだろにw
ドネア戦はボロが出ただけ。
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:49:35.18ID:t1BCOrvU
マクドネルやナルバエスは当たってるのか?w
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:56:40.51ID:Mj/0XUqv
パッキャオがキャッチってどう言う意味?素人のわいに教えて
薬は噂で聞いたことあるけど、評価低いのかパッキャオって?
メイウェザーも対戦相手選んで階級変えてると言うし、ボクシングは人口多い
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 18:56:57.43ID:Rvvs7VLV
>>957
印象に残る日本人ボクサーに自身と同じ金メダリストでWBA世界ミドル級王者の村田諒太(帝拳)を挙げ、「とても強くてパンチのある選手だ。私はパンチのある選手が好きだ」と評価。
パウンド・フォー・パウンドではWBA・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥が自身に迫るほどランキングを上昇させていることには、
「彼のことはあまり詳しくない。すみません。だが、試合時間が短い、早い段階でKOできる選手ということは知っている。(フィリピンのノニト・)ドネア戦はハイライトを見た」と控えめに話した。

やっぱ向こうじゃバンタムは興味持たれないのかね
人気階級のミドルで結果残してる村田の方が有名なのかな
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:14:05.83ID:Mj/0XUqv
村田ってどれくらいのボクサーなんや?ゴロフキンもやりたいって名前出してたくらいやけど。
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:19:12.03ID:AQ+uGItI
>>962
キャッチウェイト
合意があれば相手の計量体重をパッチキャオが要求できる

これは非常にパッキャオに有利だが
パッキャオクラスになるとファイトマネーが高額、勝てば英雄扱いになれるので
キャッチウェイトしてでもパッキャオと戦いたい上の階級の選手は山ほどいる
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:19:45.82ID:h0Cfu+Jo
962
キャッチウエイトっしょ

片方が試合やる体重条件を指定すること
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:21:16.80ID:h0Cfu+Jo
キャッチウエイトでやるが同時にタイトルもそのキャッチ条件でかけられることもあるわな

ほとんどビッグネーム側から指定してくんだよ
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:23:33.17ID:e4Uk/tU8
キャッチは昔の契約体重ってやつ。
規定階級の体重ではなく事前に選手間で話し合いをして
お互いに契約で決めた体重リミットで試合をする。
パッキャオは世界戦で3戦やっている。
1.コット戦(ウェルター級)147ポンド→145ポンド契約
2.マルガリート(S.ウェルター級)154→150ポンド契約
3.マルケス戦3(ウェルター級)147ポンド→144ポンド契約

キャッチウエイトで5階級目と6階級目を達成している。
階級制度のスポーツだから〇階級制覇やPFPでは
パッキャオを認めない専門家が少なからずいる。
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:25:09.37ID:gj+WXfhR
>>965
またデタラメいっとる(笑)
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:09.23ID:gj+WXfhR
>>940
自分でソースもだせんのに
嘘ばっかり(笑)
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:19.14ID:gj+WXfhR
<<井上尚弥の2枚舌七変化>>

井上弟がウーバーリに負ける

来年34歳のウーバーリ??年寄りジャン

弟の仇をとるぅぅぅ 井上尚弥の宣言

え??WBCバンデージ回収するの?

あらら、ウーバーリよか弱そうなカシメロってのがでてきた

う〜〜んと、やっぱカシメロしとくわ

関係者 ウーバーリはどうすんの???

再戦のオプションないけど とりあえず弟ガァーー

カシメロ決定
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:36:15.90ID:gj+WXfhR
>>973
嘘がしつこい
いいかげんにしろよ
嘘つかないと反論できないミジメなキチガイ
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:37:03.92ID:gj+WXfhR
<<井上尚弥の2枚舌七変化>>

井上弟がウーバーリに負ける

来年34歳のウーバーリ??年寄りジャン

弟の仇をとるぅぅぅ 井上尚弥の宣言

え??WBCバンデージ回収するの?

あらら、ウーバーリよか弱そうなカシメロってのがでてきた

う〜〜んと、やっぱカシメロしとくわ

関係者 ウーバーリはどうすんの???

再戦のオプションないけど とりあえず弟ガァーー

カシメロ決定
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:39:27.54ID:gj+WXfhR
<<井上尚弥の2枚舌七変化>>

井上弟がウーバーリに負ける

来年34歳のウーバーリ??年寄りジャン

弟の仇をとるぅぅぅ 井上尚弥の宣言

え??WBCバンデージ回収するの?

あらら、ウーバーリよか弱そうなカシメロってのがでてきた

う〜〜んと、やっぱカシメロしとくわ

関係者 ウーバーリはどうすんの???

再戦のオプションないけど とりあえず弟ガァーー

カシメロ決定
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:39.79ID:gj+WXfhR
>>959
あれは当たり損ねだ
ど素人にはわからんみたいだが
ヒットポイントが前にズレすぎてて
絶対効かない位置で打っている

もしあの打ち方で本当に効いているなら
バンデージを石膏化していたのだろう
物理的にはありえない

おまえらど素人にヒットポイントといっても
意味すら理解できんだろうけど
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:46:32.90ID:gj+WXfhR
>>979
アロイヤン相手なら井上に勝ち目がない
井上は藤木の権力でパヤノを咬ませ犬として井上の相手に
使うことを条件として参戦してきた。

WBSSに最後までエントリーしなかった井上は
ほぼ最終段階でパヤノが藤木推薦で登録してきた後
最後の最後にエントリーしたのが井上
もち、パヤノを当て馬として使う条件で契約が成立したのだ
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:47:21.21ID:NT1w/ZCg
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/punchmitts/entry-12183327985.html


IBF世界スーパーバンタム級王座決定戦 和氣慎吾vsジョナタングスマン

前回に続き、バンテージチェックで
グスマン側の控室に行った時の模様。

まずはグスマン、チーフトレーナーの
バミューダス(プエルトリコ人)と
紳士的に笑顔で握手。

タイトルマッチでバンテージチェックに
訪れる相手側セコンドは、言わば
控室で1人だけの招かれざる客ですが
タイ陣営にしろフィリピン陣営にしろ
今まで一度もイヤな対応をされた事は
ありません。
リングに上がる1時間20分ほど前、
午後6時40分からバンテージ巻き始め。

念のためIBFの立会人に違反じゃないか
確認すると、ノープロブレムとの事。

違反なく巻き終え、バンテージにサイン。
封筒の裏に書く×印と一緒で、
後でこのサインがズレたりしていたら
巻き直しなどの不正があったという事。

世界戦では試合後、使用済みの
バンテージは調査のため
インスペクターにしっかり回収されます。
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:47:38.57ID:gj+WXfhR
<<井上尚弥の2枚舌七変化>>

井上弟がウーバーリに負ける

来年34歳のウーバーリ??年寄りジャン

弟の仇をとるぅぅぅ 井上尚弥の宣言

え??WBCバンデージ回収するの?

あらら、ウーバーリよか弱そうなカシメロってのがでてきた

う〜〜んと、やっぱカシメロしとくわ

関係者 ウーバーリはどうすんの???

再戦のオプションないけど とりあえず弟ガァーー

カシメロ決定
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:49:13.77ID:gj+WXfhR
>>983
試合前のチェックの写真だけで、
回収してる証拠なんてどこにもないだろ(笑)

アホか?こいつ
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:51:11.24ID:QBgbVKbN
>>981
アロイアンなんかバンタムで通用しないの分かってSフライに行ったやつだぞ
井上が勝てない根拠もないくせに、惨めにならないのか?

>>986
実際にIBF世界戦のセコンドと、お前の言い分どっち信じる?
と聞いてお前を選ぶなんか皆無だw
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:51:18.11ID:gj+WXfhR
>>985
証拠が提示できないものだから、デタラメ書いてるブログリンクして
何誤魔化してんの(笑)(笑) わらかしよる
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:52:22.37ID:gj+WXfhR
>>992
なんの証拠もソースもないのに
まだデタラメいってんのか カス
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:53:05.71ID:gj+WXfhR
>>983
試合前のチェックの写真だけで、
回収してる証拠なんてどこにもないだろ(笑)

アホか?こいつ
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:53:08.75ID:g3qbY2eN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000003-jct-spo
ボクシングのWBO総会が2019年12月3日から都内で開催されている。
WBOのフランシスコ・バルカルセル会長は、選手の健康、安全面を考慮し当日計量の導入を検討しており、将来的にWBOで導入される可能性が出てきた。
ボクシング界では近年、世界的に体重超過が相次いでいる。世界戦だけではなく、ノンタイトル戦においても同様で、解決すべき大きな課題となっている。
計量に関しては、ボクシングの主要4団体のうちIBFがいちはやく当日計量を導入しており、試合当日朝の計量でリミットから10ポンド(約4.5キロ)以内と定めている。
WBOもこれに追随する方向で話し合いが行われており、体重管理の厳格化を目指している。
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:53:28.62ID:gj+WXfhR
>>992
なんの証拠もソースもないのに
まだデタラメいってんのか カス
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:08.23ID:gj+WXfhR
>>983
試合前のチェックの写真だけで、
回収してる証拠なんてどこにもないだろ(笑)

アホか?こいつ
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:34.67ID:gj+WXfhR
>>985
証拠が提示できないものだから、デタラメ書いてるブログリンクして
何誤魔化してんの(笑)(笑) わらかしよる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況