X



【2/22】ワイルダー vs フューリー 2【再戦】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:01:00.57ID:bA9goTBE
Deontay Wilder
43戦42勝(41KO)1分け

  vs

Tyson Fury
30戦29勝(20KO)1分け
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:14:16.84ID:wF/YuWM9
フューリーは打たれ強さが異常
そして、奇跡的なダウン以外でインチキでもしない限りフューリーからポイントを奪うことはできない
ワイはつんでるよ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:23:25.91ID:FIftVU7L
フューリーの判定勝ちを予想します。
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:29:04.30ID:wF/YuWM9
とりあえずワイはオルティス戦のようにジャッジにちゃんと金積んどけよ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 05:35:33.06ID:cwOz2he+
フューリーはプロレスやってもうボクシングへのモチベーション切れてるだろ
再戦ではワイルダーが普通にフューリーにKO勝ちすると思う。
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:10:14.54ID:5gOilaKp
コンディションにムラがあるフューリーの調子次第
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:20:06.77ID:rHTW/EQo
フューリーより鋭利なカウンターを持ってるオルティスの方が怖さはあるだろうな、ワイルダーは慎重に組み立ててあの右を当てきったけど
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:31:15.07ID:gvjid5DN
オルティスとはまた違ったやりにくさがある
ワイルダーより背もリーチも体重もある癖にスピードがあってテクニカルだし、頭を捉えるのが一番難しいボクサーなのは間違いない
それでも前回は捉えて見せたけど、謎の回復力でケロッと復活
まあ流石に二度とあんな復活劇は起きないだろうが、そもそももう一回捉えられるのかどうか
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:40:33.58ID:rHTW/EQo
クリチコ、ジョシュア、ワイルダーと皆んな肉体美だけど、フューリーはぶよぶよだな
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:20:55.32ID:4qSzAvwd
>>4
ワイルダー戦の2回目ダウン立ち上がれたのは運が良かったらしいぞ
右だけなら死んでたが追撃の左で鈍器で殴られた感触がきて目が覚めたらしい
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:37:30.13ID:tr4wjPfi
今度はワイルダーがKOする
ハゲデブは終わったよ
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:41:48.75ID:dcx9IFbi
デブは強いよ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2019/11/28(木) 09:38:06.30ID:dQKjcN03
ダウンの後カウンター効かせてたもんね 正直予想つかん 前みたいにフューリー優勢でどっかでワイルダーの右が当たるか当たらないか
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:15.26ID:E5ZUILRO
>>7
あれアメリカでのフューリーのプロモーション兼ねてるだろ。フューリーは大一番には仕上げてくる。
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:09.37ID:zxXGkzb5
フューリーキモい
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:07:04.13ID:5gOilaKp
見慣れるとそのキモさがまた良い
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:07:28.28ID:iCPHLlsO
塩辛みたいなボクサー
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:29.99ID:5gOilaKp
トランクス姿はキモいのに服着てる時はカッコいいのもフューリーの魅力
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:52:08.19ID:UOFmMRll
一戦目でフューリーの分析は出来ただろうし
次はワイルダーがKOで勝つと予想
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:57:47.80ID:5I5pEVu2
より頭が良いのはフューリーなんだよな
回復力あるしワイじゃ無理だろ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:07:35.66ID:5I5pEVu2
ワイは試合間隔短いな3ヶ月か
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:35:12.75ID:Gv+L7wS4
ワイルダーは外からぶん回すパンチ全部外れるんだから
もっとコンパクトなコンビネーション打てるように練習すればあっさり勝てる
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:35.00ID:ZnvSxd4f
ワイルダーの対応力と適応力を分かってなさすぎ
細かい修正を重ねてチャンスを見つけたら逃さない嗅覚と針を通すかのような当て感
ワイルドに見えてもどんな相手にも必ず当ててダウンさせてるからな
今回だって右スウィングに意識を持たせてインサイドから一直線のストレートで終わらせた
あれは偶然でも何でもない
チャンスを待って狙って打ってる

禿デブは確実にやられるよ
禿デブヲタが発狂する事になるよ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:09:18.47ID:4Yj/OLXT
Ko率異常っていうかヘビー級は体重的に決着が全てKOじゃないとおかしい
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:20:14.74ID:5I5pEVu2
>>27
馬鹿かお前
雑魚ワイがインチキしてるだけで判定で勝つのは楽勝
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:20:54.71ID:+I196RU+
ラスボス同士で戦った勝者がポカ負けしたお坊ちゃんとアップセットしたメキシカンとやるってのも変な話だな
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:37:16.49ID:m+sUqKq3
https://m.youtube.com/watch?v=01i-OsBwceQ
かぶってしまった
こちらはフェイスオフの最高傑作
英語好きにおすすめ
マコーレ・カルキンのモノマネでワイルダーを笑わせるフューリー

「試合の日が来たらお前はワイルダーに話せない、ワイルダーの目を見られない」
練り上げてきたセリフをドヤ顔でささやくワイルダーほんとすき
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:07.00ID:gvjid5DN
メンタルやコンディションが不安定だが、好調時はクリチコ以上に難攻不落なフューリー
多分そのフューリーを唯一脅かせるのが常識外れのスタイルで結果を出し続けているワイルダー
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:06.38ID:4szsDMl8
ワイルダー以外でダウンしたことあったっけ?
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:31:19.84ID:iGSdENMD
フューリーのダウンに目が行きがちだが実はワイルダーも効いてたよな
ワイルダーは再戦すればポイント取られ続けたあげくダウン奪われることもあり得ると思う
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:59.77ID:JB2kG42m
フューリーが勝ちに徹して
ひたすらポイントアウトを狙うボクシングをしたらほぼフューリーの勝ちやともう!
でもメイウェザーじゃないから、どこかでメンタルの脆さ(変に撃ち当たったり、調子に乗って深追いしたりなどなど)が出るからワイルダーの1発が当たる可能性もあるからわからんな!
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:04:33.31ID:jF2EnSYz
ワイルダーはアガリ症だからな
慣れた二回目は3割増しで強い
フューリーがいなしきれるかどうかだな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:08.51ID:VVciwGmY
ワイルダーは一見、ぎこちないがスナイパーとしては階級関係なく現役最強
誰が相手でも必ず当てて倒す事が出来る奴なんて現役選手に1人も居ない
オルティスやフューリーでも倒されるのにジョシュアが倒されない訳がない
フューリーとの再戦はリングマガジンのタイトルがかかる筈だが勝者にルイスだろうがオルティスだろうが勝てないだろうな
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:26:57.86ID:y9HzEd3d
フューリーはワイルダーはガリッガリだからパンチがないと見くびってたから2回もダウンを奪われたっぽいな
八百長判定でドローになったけどダウンがなければ完璧勝利だったのに
次回は右ストレートを警戒してくるからダウンは奪われなくて大差判定勝ちだろうな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:30:15.01ID:VVciwGmY
>>46
お前と同種のハゲデブリーが今度は倒されるよ
確実にな

わかったか?
ハゲデブオヤジ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:34:26.38ID:TurMTv9n
170cm80kgのタイソンフューリーがハゲデブ親父
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:39:19.99ID:5I5pEVu2
雑魚ワイ信者現実見ろよ
雑魚ワイは引きこもりの買収野郎なんだよ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:29.50ID:iGSdENMD
ワイルダーはビタリ在位中に挑戦できるポジションにいながら全く挑戦しようとしなかったから
若くしてスター路線に乗ることは出来なかったな
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:10.13ID:VVciwGmY
>>49
臭いハゲデブ激オコw
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:10:34.33ID:J9fpD8xc
前回はフューリーの勝ちだよな
ワイルダーは保護されてる
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:27:18.21ID:sIEmVZvD
次はどっちが勝つか分からない
ただID:VVciwGmYがキチガイなのは分かった
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:03.04ID:FIftVU7L
FXのソルリ 自殺・・・・
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:37:32.13ID:qtq0i3xB
ジョシュアVSルイス2のスレ立ててくれ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:19:34.85ID:qFynac8F
ジョシュアもワイもここで終わり
確実に、フューリーvsルイスのヘビー級最強決定戦になるな
かつての支配者クリチコ倒したのもフューリー
フューリーが支配する時代が始まるんだよ
フューリーはインチキでもされない限りはなかなか負けない
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 04:39:31.15ID:JqIPV4Jz
フューリーが最強だろうけど毎回ファンタジーな試合するワイルダーが王様で居てくれた方が盛り上がるからワイルダーに勝ってもらいたいね
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:01.98ID:ADrS6CZa
2018年末はフューリー最強と思ってたけど、今年のフューリーの体たらくとワイルダーのキレッキレな勝ち方見てるとワイルダーの方が強い気がしてきた。
再戦に異様に強いし
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:17:33.42ID:4HqJMo7d
>>65
馬鹿だなお前
そんなこと言ったら直接対決でインチキしたのは雑魚ワイだろ
雑魚ワイ信者死ねよ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:27:28.13ID:ADrS6CZa
>>66
文盲かな?2019年のワイルダーフューリー比較してるのに直接対決の話し出してくるとか大丈夫?よく会話が噛み合ってないとか言われない??
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:22:49.49ID:Q0ksHx6A
>>66
ハゲデブオヤジ希望のハゲリー激おこワロタwww
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:50:46.41ID:UJ1FZ6ah
インチキ雑魚ワイ信者発狂してんな
今のうちにオルティス戦のようにジャッジ買収しとけよ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:35:27.67ID:2F1Ivxap
醜い争いだ…
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:25:38.75ID:xb278wau
ベルトないだけで実力的にフューリーがトップなのは間違いないだろ
クリチコに勝ってワイルダーにも実質勝ちなんだから
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:00:27.89ID:/A430R40
インチキワイワイ必死だよん
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:54:57.16ID:AXuGAc1J
ここでワイワイ言いながら対立煽りしてるガイジは
確実にワイルダースレで盛大に自演バレしてたカス爺だろ
よくまだボク板にいるよなあんな無様晒してw
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:41:19.46ID:eMgloZNy
糖質
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:36:07.05ID:x18fYtyE
フューリーはしっかり仕上げてくるかな?
まずそこから気になるな…。
お互い万全な状態で見たいな!
ワイルダーは心配いらんけど、フューリーはちょっと訳わからんとこがあるし心配になるわ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:37:43.81ID:kNQESr/s
わけわからんとこあるっちゃあるね
凄いいいときと、なぜかやる気あるのかないのかわかんないときと
ワイルダー戦の時はキレがあったけど運が悪かったイメージ
あと、確かに私服の方がカッコいいね
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:53.87ID:/t2zd8hT
ワイルダーはスタインバーンやオルティスとのリマッチ見てる限りかなり学習能力高いから、フューリーの動きも学習してる気がするんだよな。
ボクシングの総合的なうまさならそりゃフューリーだと思うがいざ勝つか負けるかに絞るならワイルダーにベットしたくなるね
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:00:33.18ID:JPpmq5rk
スティバーン2戦目は相手のコンディションが酷かったから参考になるか微妙だが、試合中に相手の動きをぐんぐんインプットしてるのは確かにそうだろう
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:02:35.12ID:ffHQLcEx
歴史に名の残るレベルのヘビー級ボクサー二人が、全盛期からそれほど外れてない時期に試合するって結構めずらしい?
タイソンvsレノルイとかもあったけど全盛期同士では無かったし
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:38:21.86ID:IFxEuJRV
フォアマンさん、この一戦について
"I think the Deontay Wilder and Tyson Fury rematch would be one of the greatest of all time. Not just today, but of all time,"
(ワイルダーとフューリーのリマッチは歴代でもっとも大きな試合になると思う。現在だけじゃなく、歴代でね)

"If I see that fight, I would say Deontay Wilder has moved up in status and whoever wins the fight will probably be one of the greatest heavyweights of all time."
(私はワイルダーが勝利すると思うけど、どちらが勝ったとしてもその勝者がヘビー級歴代最高の選手になるだろうね)
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:20.25ID:IXemM/Ws
フューリーのボクシングって面白くないから消えてほしい
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:33:52.11ID:OVkZNIC8
フューリーの敵はいつも自分自身だからな
相手がクリチコだろうが無名選手だろうがコンディション次第で内容が決まる
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:24:21.20ID:I0T3PjSM
雑魚ワイはインチキ無しならkoしないと絶対に勝てない
だが雑魚ワイにはフューリーkoなど無理だ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:49:33.48ID:nVoy8Eo4
1戦目で負けたスキルのないワイルダーが勝ったところで、評価は変わらない
基本はより頭のいいフューリーが勝つでしょ
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:26:35.25ID:a0UnMUnO
フューリーおなかブヨブヨのくせに話し声はイケメンなんだよな
巨人らしからぬスマートボイス
歌も上手いし
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:48:36.53ID:GDU5LDrT
>>98
どこがだよ?
フューリーは声枯れてるだろ
ワイルダーの方がいい声してるわ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹
垢版 |
2019/12/02(月) 16:07:30.56ID:GQ1P+TEX
クリチコだっけ?に勝った後熱唱しててワロタしそれ聴いてるクリチコの顔にもワロタしメチャクチャ歌上手いんだよなあ
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:33:58.23ID:D4CAcNIY
ワイルダーはこの前の入場の時の鎧みたいな格好はダサかったな、シンプルな方が似合いそうなのに
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:08:42.60ID:yu8cr3MU
あのFFのボスみたいな衣装は2m100kgの巨体かつパンチ力が歴代屈指のワイルダーがやってるからギリ許される
会見での貴族風の衣装はワイルダーでも許されない
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:10.74ID:D4CAcNIY
ジョシュアは白いトランクスに白いガウンでモハメドアリみたいなレトロなスタイルだな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/05(木) 10:51:42.26ID:jcAjuwTk
これとは関係無いけど、ジョシュアって良い奴そうだよな
前の試合でボコられてダウンしたときの目の輝きが少年漫画の主人公みたいだった
目だけで善人なのがわかる
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/12(木) 02:53:30.96ID:7YCI4zga
この試合はすごい試合になるぞ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:05.60ID:CDUJb0+g
ジョシュアは最強幻想消えちゃったからな
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:52:21.75ID:5nFXr8rW
雑魚ワイとルイスがやれよ
フューリーとジョシュアが最強決定戦
まあ、ジョシュア逃げるやろうがな
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:53:25.58ID:2shuwuOI
>>117
なんかお前って情けない人間だな。
雑魚ワイなんてお前しか呼んでない。
ワイルダー本人の目の前や公然と衆目の前で同じように言えないくせに情けない。
人間の情けない部分を固めたコンプレックスだけの自尊心をネットで保つしかない惨めな奴。
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 02:06:51.40ID:1b/LCtOk
ヘイに勝ったクリチコを完封したフューリーに引き分けたワイルダー
こう書くと三段論法は当てはまらないとか言う奴が必ず湧くけど実力の目安にはなるよね
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 09:09:01.95ID:YuTOk27d
>>121
地元アメリカですらワイルダーの負けって言ってるのにアホだろ
しかも復帰して間もないフューリー相手に実質負け
クリチコ戦のフューリーならワイルダーはKO負けしてただろうな
初戦ですらワイルダー効かされてたからな
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 00:02:36.56ID:6OBNGPAw
雑魚ワイは、ほんとに強いなら応援するけど、雑魚じゃん?
フューリー戦のジャッジ買収に、オルティス1、2両方ともジャッジ買収
フューリー2も買収するんだろうなw
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 04:53:40.53ID:MKc5frJ9
初戦はワイルダーがボロ負けなのを忖度ジャッジで引き分けにされたからな
やっぱり一発しかないスキルのないワイルダーじゃフューリーには勝てんよ
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:14:19.10ID:cCIXMMfw
雑魚ワイとか書いてる奴って実名顔出し本人や世間で公然と同じ事を言えるの?言えないくせにまさかネットで匿名で吠えてる?それって人間として終わってるよな。情けない奴だわ。
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:11.07ID:m5l/z80C
ワイルダーをネットで誹謗中傷し続けたクズがワイルダーにジムでボコられる動画思い出した
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:23.62ID:qdOmjsBy
>>129
あいつは馬鹿でも顔も出して堂々とボコられに行って世界中にその姿晒してるからな。
雑魚ワイ野郎はいじめられっ子で草葉の陰から石投げる事しかできないゴミクズ以下だろ。実物見てえわw
どんなヘボい奴なのかわらっちまう。
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:35:44.43ID:oZcyTHFe
二戦目はボクシングルールじゃつまんねーから総合ルールでやれよな。フューリーも総合転向を視野に入れてるみたいだし。
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:19:06.89ID:AON9HTjj?DIA(100000)

あら
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:21:40.83ID:mEUTQCfx
ワイルダーVSフューリー
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:26:54.95ID:Mt5dfGn9
一発の威力なら歴代最強のワイルダーとKOされない能力なら歴代最高のフューリーが同じ時代にいるって素晴らしい事だなー
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:24:41.86ID:fBzYbeaa
リアルほこたて やね
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/01(水) 06:11:22.08ID:wxQhvYZw
ワイルダーの試合は一発当たる以外はあまり面白くないな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:45:01.26ID:859edwOT
ワイルダーの左フックが鍵になる
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:44:10.15ID:kgzRZVMU
当日の体重差も22kgくらいあったりしてw
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:31:14.82ID:8eKs9kVC
オルティスはワイルダーに考える隙じっくり待つ隙を与えてしまった
口撃で2Rで倒すと吹いてたけど実際早いラウンドで強打織り交ぜワイルダーの余裕を奪う方が安全だもんな
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:59:58.51ID:8eKs9kVC
>>143
ワイルダーの拳闘道はいつ何時でも倒せる程には完成していない
オルティスの動きが落ちるのを待たなければ作戦に取り掛かれない程度
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:28:09.85ID:kgzRZVMU
ワイルダーは試合中ずっと距離、角度、反応を探っててここぞとばかりに右を打ち込み勝利を得た
オルティスよりワイルダーの方が一枚上手だったって事だな
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:29.56ID:ccLXCYzN
どうなることやら、フューリーはメンタルに左右されるからなぁ
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 09:52:52.64ID:M5BlDmz/
フューリーは相手が無抵抗になるまでは強いパンチ打たないだけで倒せるパンチはあるよ
ワイルダー相手にリスク冒して倒しにいくとは思えないけど
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:21:03.65ID:RO0mWo9T
塩な試合になるだろうな
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:02:56.84ID:7UGf2aRH
ワイルダーも本命のパンチはぶん回さずコンパクトに打つタイプだよ
KO集のでんでん太鼓を見てるとイメージ湧きにくいかも知れないけど、あれは相手がフラついた時ぐらいしか使わない
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:53:21.22ID:nfnkuCji
コンパクトに打てるのなんてごく最近だけじゃん
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:19:20.09ID:nfnkuCji
デュオパやスピルカ辺りとやってる頃なんて全然だから
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:24:40.36ID:n2YWP1Tr
そんな素晴らしいテク持ってんなら顔が醜く腫れ上がる前に仕留めとけよwww
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:38:26.97ID:GAz0+SzW
ありゃデュオパがタフ過ぎる
結局ボコボコにされて止められたけどワイルダーのパンチをあれだけ受けてダウンしないって相当なタフネスと根性がないと無理だわ
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:48:29.21ID:n2YWP1Tr
つーかパンチダメージでパワー出てないじゃん
防衛戦経て経験積んで技術上がってきたけどこの時代はどう見ても下手だから
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:07:44.15ID:GAz0+SzW
プライス戦やハリソン戦を見るに、右を生かすための技術は昔から持ってたと思うけどね
今の方が色々と上達してるのは当然として
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:24:59.52ID:GAz0+SzW
相手のレベルがどうであれ、当時からジャブによるブラインドやガード剥がしといった細かいテクニックを使えてた事に変わりはない
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:22.80ID:n2YWP1Tr
使い方に格段の進歩がある事も分からないかね
昔から上手かった強かったじゃあタイソン信と変わらんみたいだからもういいや
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:48:44.41ID:LJ++Cn2H
>>150
それな
オルティス2も前回の反省を生かして、ポイント合戦少しはましになるかと思ったら
前回と何も変わらんかったし
フューリー2も同じような展開になるだろうな
ボクシング始めたのが遅かったから仕方ないっちゃ仕方ないと思うけど
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:59:51.61ID:kc4Nr0tH
そもそもポイント取るとか全く考えて無いみたいだしな
12ラウンドの間に右でKOするってのが唯一の勝ち筋だからそれ以外は切り捨ててる
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:10.23ID:kc4Nr0tH
フィニッシュに至るまでのラウンドは相手の動きを見極めたりタイミングや間合いを計ったりスタミナを削ったりという布石のラウンドで、最後まで右を当てられず逃げ切られたら相手の勝ち
そのかわり右がヒットすれば盤ごとひっくり返せる
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:48:36.73ID:zQt4e5D/
ボクシングのセオリーに当てはめてワイルダーが巧いか下手かと論じたら今でも十分下手やからな。教科書に基づいて試合してる選手ではないという事は間違いない。
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:00:32.48ID:jdJSSXj+
https://media.giphy.com/media/10LVrBGGkhToCk/giphy.gif
京口紘人『ロマチェンコがやってる技があるんですけど、(前手で)相手のガードをこじ開けてそこを打つんですよ。超高等技術ですね。僕は出来ないです。』
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:06:39.87ID:rDA9uVI1
これ単なる臆病者の末路でロマチンコの高等テクとは違うから
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:08:07.67ID:jdJSSXj+
ワイルダーがガード落とし使ってるのはこの試合だけじゃないぞ
ハリソン、デュオパ、モリーナ、ワシントン戦なんかでも使ってる
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:18:02.66ID:jdJSSXj+
それとこのフィニッシュシーンでケルヴィンプライスがワイルダーの思い切り振りかぶったオーバーハンドにギリギリまで気付いてないのはワイルダーがジャブで目隠しをしてるのが理由。違うアングルの映像を見ると分かりやすい
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:29.81ID:rDA9uVI1
はいはいワイルダーはすごいでちゅねーwww
今でも下手扱いされるのが悔しくて探してきたんでちゅねーwww
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:15.59ID:jdJSSXj+
お、言い返せないみたいだな!満足した!
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:57:25.72ID:Na4V0Typ
馬鹿は無視しろ
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:59:25.29ID:sA9MPgAQ
な!雑魚←だろ
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:07:21.43ID:ggYceAzN
フューリーは仲良しのストローマンを従えて入場してくるんだろうな
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:03:30.96ID:jdJSSXj+
ワイルダーは意外と自分の長所をいかすテクニックが豊富なボクサーだよって感じだけど、フューリーに関しちゃもはや意外でもなんでもない。巨体に見合わぬ敏捷性と高い技術を持っているのは周知の事実
動きはキレキレだし目は良いしポジションの入れ替えもクソ上手い。よく前の試合で2回もダウン奪えたなってぐらいに
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:33.60ID:1kmlh0G0
小学生のやる剣道や空手だって打ち込みの駆け引きなんて当たり前にやる事なのにワイルダーだとテクニックがある論拠にされちゃうんか
観る専はこんなんばっかだから過剰に崇拝しちゃうし手のひら返しも酷いんだよね
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:55:33.07ID:pRi+m+u3
パンチしか使えず一発貰ったら死ぬ可能性もあるヘビー級でこの大胆な動きは、それ相応に高度な読みと素早く無駄の無い動きが要求される
ワイルダーはそれをやり遂げてるんだから技術があるといえるだろう
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:23:36.94ID:1kmlh0G0
「大胆な動き」「素早く無駄の無い動き」
バカが文書くとこうなるという見本
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:48:16.53ID:pRi+m+u3
>>189
別に矛盾してないだろ、ワイルダーのKOシーン見りゃその通りなんだし
ワイルダーは素人みたいに適当に大振りのパンチを出してる訳ではないんだよ
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:59:56.14ID:SKYsCJGy
このクソ馬鹿タイソン信者また発狂してるのかよ
あんだけ恥かいたのに
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:53:37.48ID:LqbQanHK
2人のトレーニングの動画を見比べるとワイルダーじゃ勝てないだろって思ってしまう
真っ当なボクシングのスキルはそれぐらい差があるんだけど、実際に試合したらフューリーでもワイルダーの大砲から12ラウンド逃げきれなかったわけで・・・ワイルダーはホントに常識では計れないな
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/20(木) 09:56:05.58ID:t4NTyaQG
実際フューリーは大勝負の度にメンタル壊れて引退だの何だのになっちゃうからなぁ(既に言い出してるし)
継続して試合続けるワイルダーが生き残った方がヘビー戦線楽しめそう
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:48.57ID:xzlIPI2q
圧倒的にフューリーの方が強い
だがワイルダーがやりそうな気もする
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:47:30.38ID:EsJicmi+
ボクサーとしてはフューリーなのは間違いないけど
考えられん1発があるから
五分五分になるんやなぁ
オルティス戦なんかも内容は普通にオルティスやけど、最後に1発で逆転やし…
個人的にはフューリーが勝って
その後にワイルダーとジョシュアが見たいな!
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 00:15:09.43ID:PxocgRMS
フューリーが勝ってもどうでもいい相手に負けたり
嫌になって急に辞めたりとか普通にしそうだしな
そもそも今回もどんなコンディションで上がってくるのか
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 16:54:42.01ID:ceizR5kV
フューリーは射程長くてでかくてスピードあってディフェンス上手くてフットワークある
雑魚ワイじゃ勝てない
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:02:36.59ID:kM74D05F
サイズで劣るワイルダーは自分から踏み込んで右を当てる以外に活路はない。

サイズで上回り、ディフェンス力をはじめとしたボクシングスキルを駆使できる
フューリーのほうが一戦目のデーターを活かした戦いができる。

フューリーの発言内容からして、ワイルダーが踏み込んでくるタイミングを
掴んでるのかもしれないな。

ジャブで距離を測定して、さがりながら左フックを合わせるか、フェイントかけて
ノーモーションの右で倒そうと思ってるかもしれないな。

今度は明確にフューリーが勝つとみる。
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:51:13.97ID:Q0tmvPMO
まじで予想つかんわ ワイルダーの1発は確かに凄いが、フューリーはタフだからなあ
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 05:53:49.64ID:bsQ5L1PA
フューリーが勝つに決まってる
こんな結果の分かりきってる試合は面白くないね
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 08:44:40.50ID:HtDg4fJA
生で配信してるウエートイン盛り上がってるな
スイートキャロラインで大合唱
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 08:54:02.79ID:HtDg4fJA
フューリー273ポンドか 結構重いな
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 08:59:48.47ID:HtDg4fJA
まじでKO狙ってるなフューリー
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:10:39.60ID:1LtT3KIf
テディ•アトラスは、フューリーはルイスと同じで何かメンタル面で問題を抱えてるんじゃないかと考えてるらしい。増量したんじゃなくて絞れなかったんじゃないかと
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:25:54.38ID:BI7B6Lrl
致命的な一発を食らうか食らわないかのゲームだからな
昔ファミコンであったマイクタイソン・パンチアウトみたいな試合
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:38:29.88ID:NuqvWu1U
273わろた
ベストだったクリチコ戦で247
引退して相撲取りになってからの復帰戦が276
前のワイルダー戦が256
プロレスのが楽に儲かるからやる気なくしたのか?そらオッズも逆転されるわ
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:03:27.91ID:bj4m3lAO
ワイルダー対オルティスを見てしまうと、どうあがいても
フューリーが有利に見えてしまうが、273は重いな。

がっちり待ち受けてポイントアウトする感じか。

フューリーが勝っちゃったら、塩化ジョシュアとの
壮絶塩分対決が実現しちゃうなぁ。。。

そしたらヘビー級ともしばらくおさらばかな。
ウェルターと井上尚弥みるのだけになりそうだわ。
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:11:17.04ID:1LtT3KIf
ポイントアウトするなら足を使わないとワイルダーからは逃げきれないし、動きまわっても終盤までスタミナが持つウエイトにしなきゃマズい
前回も足が止まったとこに大砲を撃ち込まれたわけだし
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:35:23.86ID:eRBcqNEi
フューリーは体もデカいし重くても問題ないだろ
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:28:44.99ID:r4hW/llw
この三人の相性ってジャンケンみたいな気がする
ワイルダー→グー
ジョシュア→チョキ
フューリー→パー
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:34:58.64ID:JDPaW6io
フューリーの怪我が原因でしょっぱい試合になる可能性もあるな
足が使えないからワーリン戦みたいな接近戦になったりして
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:12:50.98ID:mhiijEDK
>>208
トークもなんかいまいちおとなしいしワイルダーをほめたりしてるしビビってるんかね
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:18:09.06ID:dhT3wM4G
ワイルダーもちょっと増やしすぎじゃね
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:30:59.71ID:Tm02PEVA
ワイルダーの4RKOだな
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 02:16:12.84ID:Ha9OugL2
>>222
前回、渾身のパンチでダウンを奪っても起き上がって来たから
ビックリしたんだろうね。元々、あの体つきだと110sまで増やしても
影響ないと思うけど・・・
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 04:17:55.19ID:TwYWceGT
フューリーの肥大化させた上腕二頭筋や背筋を伴った体重には意図を感じる
本人も言ってるが「ワイルダーはパンチは凄いが体は強くない」
これを弱点とみてのビルドアップと見る
ワイルダーが単純に「前回倒せなかったから数ポンド増量」程度の考えなら
明確なインテリジェンスの違いでフューリーが今回は明確に勝つと予想
もっとも予想を常に超えてきたのがワイルダーでありそれを期待したいもんだが
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 05:15:19.19ID:Ha9OugL2
タイソン氏
「願いを込めて、フューリーの勝利を予想する。
ナチュラルな動きをするし、見た目よりも潜在能力が高い。
ベストなフューリーを見せれば、自分自身を証明できるだろう。」
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 05:42:21.35ID:C9vvPnRV
勝つのはデブ
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:35:19.69ID:FIs/TtY3
1
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:03:51.71ID:Zn75QtWx
フューリーが124kgでリングに上がる事で予想がより難しくなったな
12ラウンド足を使ってアウトボックスするのが難しい体重だから前回の試合とは全く違う展開になりそうだ
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 09:08:18.04ID:Ha9OugL2
案外、あっけなくワイルダーの右がさく裂して2R失神KOとか・・・
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:01:54.45ID:1Sc22UjQ
不摂生デブ体型テクニシャンとアスリート体型ワンパンチフィニッシャー
もしフューリーがワイルダーをポイントアウトして勝ったら面白いけど、何となく不条理感を覚えそうだ
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:02:40.52ID:lz7n7kq5
フューリー足ケガしてんの?
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:29:54.86ID:1Sc22UjQ
>>240
うむ
だからフューリーは負けたらトレーニングキャンプ中のケガも癒えていないからと言えるけど
ワイルダーが負けたらケガ持ちのフューリーにさえ勝てなかったということになる
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:32:26.27ID:UPjJfCOX
ワイルダーの勝ちって言ってるの投票では1割もいなかったけどな
でも今回はフューリーデブりすぎだからな
普通にKOされるかもなw
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:44:55.80ID:Keg0Fkvw
まあフューリーの仕上がりはリングに上がらないと分からないだろうな、体重を上げて強い可能性もあるし
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:54:39.85ID:FIs/TtY3
試合開始は13時ごろか?
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:10:21.68ID:YG0z0tbm
ネットでどっかみれないかなあ 
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:41:35.08ID:jE9K1rDk
>>252
ユーチューブで垂れ流してる外人おるぞ
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:43:39.94ID:2e2B4qEd
フューリー結構緊張した感じだな 意外
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:50:01.76ID:YG0z0tbm
>>258
まじか探すわ・・ ダゾーン 入ってるか、さらにWOWOWは厳しいわ・・
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:54:01.51ID:DZ2a18Hv
>>261
エキマだけの月額1000円コースが欲しいよな
オリジナルドラマも悪くないけど金払うほどじゃないし、映画はアマプラで十分だし、コンサートやサッカーは全く興味ないし。
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:54:16.75ID:FIs/TtY3
今日のリングアナもジミーレノンJr.か
最近のメガマッチでマイケルバッファーあまり見ないな
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:56:24.15ID:GQiPHXxL
フューリーの間抜けなパフォーマンスが嫌い
やたらしつこいし
ロイやレナードみたいなセンス抜群のヤツならサマになるけどデブには似合わない
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:57:13.55ID:YG0z0tbm
>>263
ダゾーン 前ワイルダーやったことあるけど 村田くらいしか役に立ってないないまんとこ
カネロはみれそうだけどw
野球もみるからダゾーン 契約するしかないんだわ 全てコンテンツ統合してほしいわ
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:05:46.62ID:Ha9OugL2
>>265
しょーがないよ。これが最後の試合なんだから・・・
人生の最期にならなければいいけど。
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:07:44.63ID:YG0z0tbm
ふつうにネットでみつけたわ ナバレッテ今やってんのか メインまでまたまだぽいな
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:09:03.81ID:z1x4siOg
ナバレッテは上手いね、
オールラウダー。
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:09:25.25ID:YG0z0tbm
>>267
はじめてみたが ネイマールにちょっと似てるw
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:11:29.42ID:z1x4siOg
相手のフィリピン人は俊敏で悪くない選手だがなー。
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:12:37.35ID:z1x4siOg
しかしナバレッテは身体ペナペナやな。
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:14:44.16ID:z1x4siOg
それほどの脅威はねーよ。
瞬発力がないから井上がビルドアップすればいい勝負できるだろ。
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:17:25.61ID:YG0z0tbm
こいつ強くねwナバレッテ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:17:51.80ID:z1x4siOg
この戦い方ならスタミナもあるだろな。
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:18:33.90ID:z1x4siOg
腹への左フックと右の打ち下ろしは迫力あるね、
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:14.70ID:z1x4siOg
このフィリピン人はいい選手だよ。
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:58.64ID:z1x4siOg
あとナバレッテはダーティーだな。。
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:23:58.82ID:YG0z0tbm
ワイルダーグローブの準備しとるな
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:25:03.98ID:z1x4siOg
今のはちょっとスタミナ使いすぎじゃねーか。。。
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:27:14.47ID:z1x4siOg
このフィリピン人はハートあるからな。
腹打って心を折れなかったら、多分後半までずっと勝負掛けてくる。
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:27:58.40ID:J+A20dCs
つまんない試合だな
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:37:20.31ID:z1x4siOg
右手完全に痛めてなー。
頭打ち込んだとき、右手痛そうに振ってたが。。
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:38:50.70ID:z1x4siOg
やっぱこんなペナペナの身体では瞬発力は出ねーんだなw
上手いけどキレがねーよナバレッテ。
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:58.71ID:P4PXYB3Y
ペチペチペチペチ井岡みたいだな
でもこいつ井岡よりテクもないっていう
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:40:18.33ID:z1x4siOg
右パンチは捨てパンチになってる。
KOは無理だろ今日は。
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:41:04.50ID:z1x4siOg
フィリピン人はナバレッテの右グローブを狙って打ちこめばチャンスだ。
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:26.28ID:PoHLT7My
>>279
色々押したけどウィルスやらなんやらでてくるけど、もしかしてスマホからは見れない?
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:47:05.04ID:a4R4Z3Cw
クソつまらんなあ
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:48:43.31ID:z1x4siOg
よー倒したなこれで。
心は強いわ。
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:50:51.88ID:QIBB5Nft
毎回こんなんとか塩すぎだろ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:03.56ID:Uz6gbYCv
スーパーバンタムまで上げたら井上体格差で圧死させられるなこれは
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:53:39.67ID:YG0z0tbm
>>306
いやふつうにみれてるぞ 多分色々クリックしちゃうと 海外サイトだから 飛ばされたりする 普通に消せばいいだけ というかユーチューブとかみれるとこいくらでもあるっぽい

ナバレッテやっと終わったかあ 長かったな
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:55:17.67ID:z1x4siOg
いやいやいや、一瞬々のスピードがないから、井上は十分やれる。ナバレッテなんてマクドネルの強化版程度だろ。
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:58:24.00ID:z1x4siOg
ヘビー級の2人の計量見たら、井上だナバレッテだとか、どーでもよくなったわwwww
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:04:45.83ID:YG0z0tbm
ワシントンて誰やねまだまだなのか
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:05:55.42ID:Ha9OugL2
つうか、youtubeでライブ見られるんだね。
DAZN入らなくて良かった・・・
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:08:14.92ID:X702e1rl
くそみたいなサイト貼りやがって。失せろ!!
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:10:20.65ID:YG0z0tbm
>>326
ユーチューブライブでみろよ 探せないなら あるぞ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:54.20ID:t514gAQ2
ワイルダーは今度こそ仕留めてやると思って増やしたら
フューリーも今度も耐えてやるって増やしたw
どっちが吉とでるかだな
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:14:31.32ID:mTn4fkq9
>>327
教えてくれ
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:00.88ID:YG0z0tbm
ジョシュアさんの眠たい試合我慢したストレスをワイルダーに吹き飛ばしてほしい 負けて30億はいるんだよなマネー
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:47.05ID:PoHLT7My
>>327
YouTube教えてください神様
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:57.70ID:fI1SZaBO
いつ始まんだ!
日が暮れる
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:58.67ID:y29z+mlJ
社畜いま仕事終わった
あと1時間くらいで自宅に着くけどワイルダー間に合いそう?
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:32.99ID:5crD3Ri+
>>324
ダゾーンでやってないよw
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:57.72ID:k0S7fuxs
まにあう
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:26.01ID:5crD3Ri+
ここ20年で最高のビッグマッチだがppv件数はヌルマゴマクレガーに遠く及ばない
時代は変わったね
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:24:06.06ID:5crD3Ri+
こんないい試合を画質が落ちていつ止まるかも分からない個人の無料配信で見るとは
もったいない。まあいい試合にならんかもしれんけどw
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:33:46.43ID:5crD3Ri+
>>346
法整備されてない国のお方なんじゃね
知らんけど
まあどの国にもバカはいるか。日本でもUFCから2千万賠償請求されてたやついた。
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:21.89ID:5crD3Ri+
タイソンは髪の毛あったら2倍ぐらい人気あったかも
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:25.71ID:QIBB5Nft
>>352
日本でプロ野球配信やってたやつもいたな
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:37:09.13ID:G587qTTC
つべの違法配信はメイン前に消されがちよ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:23.75ID:Zn75QtWx
ジュダーさん久々に見た
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:38.47ID:AmYlMuOe
早く始まらんかなぁ
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:26.96ID:jE9K1rDk
タイソン顔切れてるやん
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:34.24ID:UYh54jNf
フューリーやつれてね?
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:56.11ID:AmYlMuOe
ハメドの名前が良く出るけど、彼は今どうしてるんだ?
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:44.93ID:z1x4siOg
7万ドルだろwww
スーツ7万円のわけねーだろwww
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:01.20ID:Anjbo3Pp
しかし入場から気持ち悪い禿だな
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:06.54ID:DSdGLoTp
オルティスを一撃で倒したコンパクトなパンチが厄介だよな
あのパンチはフューリーもかわし切れない思う
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:32.88ID:2e2B4qEd
なげえよw
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:01:43.66ID:AmYlMuOe
トップロープ跨いじゃうんだ
アンドレ・ザ・ジャイアント思い出した
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:01:56.30ID:3lKdo+m5
他のやつがやったら痛々しいけどフューリーがやるとなんか似合うな
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:40.52ID:AmYlMuOe
>>381
ボクシングに関わっては居るの?
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:51.16ID:jE9K1rDk
このラッパー誰?
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:10:43.98ID:AmYlMuOe
イギリスからの応援団が多いのか
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:12:37.35ID:X702e1rl
結局試合やるの??
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:13:06.63ID:Ha9OugL2
何か観客同士がモメてない?
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:13:09.82ID:AmYlMuOe
1R開始のゴング
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:16:50.81ID:AmYlMuOe
フューリー良い動き
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:17:14.17ID:z1x4siOg
やっぱフューリはうまいな。判定勝負だとやはり分が悪い。
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:17:21.66ID:AmYlMuOe
2R開始
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:17:38.39ID:mTn4fkq9
流石フューリー
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:02.78ID:Uz6gbYCv
序盤は大型の見方通りフューリーか
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:03.64ID:857Bxtso
まったり野球オープン戦と二画面で見てるからギャップが凄いわ
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:16.10ID:EjijmJFl
メキシコの豚と再戦したジョシュアはあまり話題にならなかったし
今も完全に蚊帳の外だな
タイトル3つ保持してるけど、ワイルダーやフューリーには勝てない
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:33.71ID:AmYlMuOe
フューリーのストレートみたいな左ジャブが良いじゃん
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:30.16ID:AmYlMuOe
フューリーの右も当たったぞ
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:22.21ID:z1x4siOg
ただ、右一発だからなー
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:30.73ID:+WAL0yjT
俺も見たいいいい
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:43.79ID:Uz6gbYCv
最後の効いてよろけたの誤魔化したろ
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:22:22.38ID:mTn4fkq9
面白れぇ
ヘビーでこのレベルは凄い
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:00.52ID:mTn4fkq9
うお
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:14.93ID:JuY7tVH/
ワイルダー弱くね?
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:59.53ID:AmYlMuOe
ワイルダー倒れた!
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:24:55.81ID:mTn4fkq9
まじか
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:13.94ID:z1x4siOg
その後の右パンチも超危なかったぞ。。
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:14.70ID:z1x4siOg
ワイルダー大したことねー
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:33.71ID:AmYlMuOe
ワイルダー危うし
4R開始
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:34.50ID:Uz6gbYCv
効いてる
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:26:01.69ID:Ha9OugL2
おー、右が当たった!
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:26:03.35ID:rZD93h3e
フューリー勝ったな
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:26:05.82ID:5crD3Ri+
くそ面白いな
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:00.29ID:DSdGLoTp
ワイルダー増量失敗だな
動きが重い
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:18.91ID:XHkPMve2
効いてるな
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:25.29ID:JuY7tVH/
フラフラで草
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:28.13ID:AmYlMuOe
欲張りたくなるけど左ジャブ突いた方が良いな
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:35.65ID:Ha9OugL2
もうワイルダーに判定はない。
右を振り回して行け!
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:28:39.69ID:z1x4siOg
ふううううう
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:29:30.50ID:HCLmd3CM
くそー、見たいのに。
ここのコメントだけで想像するしかねえ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:29:43.13ID:AmYlMuOe
5R開始
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:20.11ID:Uz6gbYCv
重いというか時々止まるよな
ダウンした時もそうだった
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:26.46ID:z1x4siOg
ワイルダーフラフラ
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:27.56ID:rZD93h3e
急に抱き合い合戦になったな
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:31:03.39ID:AmYlMuOe
ボディで2度目のダウン
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:31:43.48ID:JuY7tVH/
よっわw
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:32:25.77ID:Uz6gbYCv
スタミナ切れ
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:32:31.60ID:AmYlMuOe
フューリー謎の減点
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:11.12ID:z1x4siOg
いや、ブレイクした後のアッパーで減点だよ。
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:33.72ID:z1x4siOg
耳たぶガッツリ切れてる
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:48.47ID:IuKx9Dgd
ワイルダー体調でも悪いのか?
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:02.70ID:AmYlMuOe
ダウンあったけど減点あったから9:8でフューリー
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:12.50ID:rZD93h3e
ワイルダーずっとふらふらやんけ
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:25.16ID:Uz6gbYCv
ワイルダーコロナウイルスじゃねーのか?
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:27.07ID:JuY7tVH/
こんな奴がよくいままで無敗だったな
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:51.62ID:FkWFi+Zz
ワイルダー、肋骨痛めた?
左手か?
解説なぜ気づかない
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:54.09ID:AmYlMuOe
6R開始直後フューリー攻める
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:35:08.38ID:z1x4siOg
フューリはレスリングも上手いね
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:08.90ID:Uz6gbYCv
もう前に出で圧死させればフォールド勝ちだね
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:15.45ID:AmYlMuOe
左耳からの出血は鼓膜でも破られたかもな
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:41.63ID:IuKx9Dgd
ワイルダーがフューリーのパンチでダウンとか世界の誰が想像したんだ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:37:15.97ID:nptDbL9X
試合前?でけーピアスしてなかったか
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:37:23.54ID:AmYlMuOe
フューリー、舌をペロペロ
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:37:45.40ID:HVN7Xa3l
くそー電飾さえ…電飾さえなければ…
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:37:54.36ID:AmYlMuOe
ワイルダーが壊れてしまいそうだ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:38:12.75ID:AmYlMuOe
7R開始
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:38:23.74ID:rZD93h3e
続ける意味あるのか…
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:38:30.59ID:Ha9OugL2
タオル
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:06.03ID:UPjJfCOX
まぁ展開的には前回と同じだけどな
前回もずっとワイルダーフラフラだったし
違うのはピンポイントで強打まぜてきてることと
徹底的に左に潜り込んで右警戒してること
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:10.97ID:XHkPMve2
耳からの出血が痛々しい
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:01.07ID:AmYlMuOe
レフリーSTOPさせた
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:03.52ID:z1x4siOg
おたわー
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:18.22ID:Ha9OugL2
あー
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:39.61ID:z1x4siOg
いつ致命的一発を受けてもおかしくなくったからなー。
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:01.22ID:JuY7tVH/
ワイルダー弱すぎってドン引き
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:10.59ID:AmYlMuOe
レフリーSTOPはまあ妥当だわな
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:17.22ID:XHkPMve2
完敗
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:24.00ID:Ha9OugL2
客同士が殴り合いしている・・・
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:38.11ID:rZD93h3e
仕方ないね
ワイルダーはこのままやっても負けしかない
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:39.70ID:Uz6gbYCv
次はないね
ジョシュアとフューリーやって終わりかな
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:51.00ID:Xofi1AZp
ヘビー級はフューリー1強時代に突入
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:18.45ID:IuKx9Dgd
あっても判定負けだと思ってたけどな
一番予想しなかった展開だった
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:31.66ID:UYh54jNf
フューリー強かった
やつれてませんでした
すいませんでした
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:37.17ID:JuY7tVH/
>>505
で、ジョシュアに殴り殺されて振り出しになるんだろ
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:43.71ID:6lCu8Wpd
ワイルダー何もできなかった
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:43.70ID:UjhWiujI
試合盛り上げようとダウン後に無駄な時間もうけたり明らかにおかしい審判
これが早々に衝撃KOで締まる試合を糞試合にした
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:01.16ID:HCLmd3CM
さて、一時間後にはユーチューブにあがってるかな
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:16.20ID:fI1SZaBO
ブヨブヨに負けた
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:50.99ID:RLr6/nL1
負けた途端信者が手のひら返すのは目に見えてるからなあ
これからはフューリーに鞍替えして巨人マンセーオナニーするんだろう
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:51.65ID:+WAL0yjT
奇跡は起きなかったか
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:59.25ID:AmYlMuOe
フューリー強かったわ
外国風にいうなら今日はワイルダーの日ではなかった
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:35.74ID:RvegiTaK
重量級は圧倒的な奴でも倒されるときは実にあっけない
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:45.93ID:z1x4siOg
フューリはえーよ
スピードが速い
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:50.43ID:5oryZGxC
>>511
おかしいのはお前の頭だと思う。
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:21.16ID:Ha9OugL2
何が「全盛期のタイソンを右一発で倒せる」だよ・・・
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:46:14.45ID:Tm02PEVA
ワイ信は二度とでかい面すんじゃねーぞ
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:46:18.84ID:5crD3Ri+
いい試合だったがクソほど差がありましたね
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:46:49.69ID:Uz6gbYCv
ストップかと思ったらタオルやんけ
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:26.21ID:jE9K1rDk
どう見ても八百長だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:50.29ID:5crD3Ri+
ワイルダーやっぱ言い訳しとるなw
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:58.86ID:Ha9OugL2
フェリーは、最晩年とはいえクリチコに勝っているからなあ・・・
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:10.13ID:FyvKID/u
ワイルダー


感動した
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:19.30ID:z1x4siOg
鼻も折れてるやん。。
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:56.89ID:7kc7DFop
てかフューリーが史上最強じゃね笑
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:49:39.70ID:AmYlMuOe
フューリーはジョシュアとやるかな
問題なくぶった惜しそうだけど
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:04.09ID:Xofi1AZp
歌ってくれフューリー
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:08.06ID:z1x4siOg
キリストはユダヤ人でアーリア人のお前ら大嫌いだろうけどなw
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:01.25ID:9Tx7hHBI
歌詞も訳す丁寧さw
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:39.20ID:Xofi1AZp
ボブアラムも歌う上機嫌www
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:54.42ID:Uz6gbYCv
亀田大毅のパクリか?
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:13.44ID:Ha9OugL2
これが、史上最強のヘビーウェイトといわれた奴なのか・・・
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:42.71ID:AmYlMuOe
何を歌ってるんだ?
We are the Championとか知ってる曲にしてくれ
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:59.81ID:XHkPMve2
なんだこの茶番w
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:53:07.42ID:JuLkVY8f
6R終了時点で棄権かと思ったが、タオルか
ワイルダー何も出来なかったな
タイフュリの完勝だったな
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:54:02.34ID:Ha9OugL2
次はルイスとやってぶっ飛ばされてくれ・・・
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:55:09.17ID:JuY7tVH/
>>547
アメリカンパイじゃね
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:55:48.37ID:JuLkVY8f
こんなんなる前にジョシュアとメガマッチやって欲しかったな
今となってはどうでもいいが
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:56:23.18ID:KTVSW+fm
ジョージ・フォアマンやマイク・タイソンが負けた試合を思い出したよ
一世を風靡したハードパンチャーが負ける時はこんなもん
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:59:32.83ID:9Tx7hHBI
ジョーの予言的中
さすがや
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:59:44.18ID:mVOanSlC
タイフュリの方がひと回りデカいのにスピードは互角だから話にならんわな
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:54.99ID:Tm02PEVA
そもそも雑魚と老人を相手に積み上げたインチキキャリアだったわけだしな
無敗だのKO率だので過大評価されてただけ
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:00.66ID:+WAL0yjT
ジョシュアがフューリーに勝ったら面白い事になるんだがな
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:08.30ID:3lKdo+m5
懐古中のキチガイかな?
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:43.79ID:+dLt9WAB
ワイルダーは今後どうなるかな
今日の負け方は最悪だし、3戦目やっても勝てる見込みは全くないし
自信喪失と年齢で別人のように弱体化していく可能性もあるし
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:12.12ID:Nlc/ZwRG
電飾で目やられたから負けたらしいよ
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:04.78ID:isrmLBHf
ワイルダー神話、崩壊!w
これもうボクシング界のブラックスワンだろ…
常識に照らして考えてみれば小さくて細くて拙いワイルダーがフューリーに対して優位なわけはないのだが過去の有名選手たちの多くもワイルダー有利を予想していた
未来においてこの出来事は現在ボクシング関係者のテキトーっぷりを物語ると同時にその時代のコンセンサスがいかに曖昧に醸成され神話が生まれ崩壊していくかをあらわす例として記録されることになるだろう
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:53.01ID:fI1SZaBO
>>559
ジョーはワイルダーが出始めのころから脚が細い脚が細いと言い続けた
まるでネトウヨのアベガーアベガー並みに
アシガーアシガーと言ってたな
ジョー鼻高々やろ
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:53.19ID:s8bjZ9eg
西岡さんが試合中に、ワイルダーが入場時に着けてた衣装のせいで目がおかしくなってるんじゃないかって言ってたけど、実際どうなんだろうね。もし事実なら普通の状態でもう一回やって欲しいわ
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:23.34ID:E+4h9VBX
電飾ガー
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:18:00.58ID:VKf4pToq
>>12
どっちにせよ倒れた衝撃で目が覚めそうだけどな
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:27.84ID:y29z+mlJ
止めるのはやいやろ
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:20:06.85ID:VKf4pToq
>>579
殺す気かよw
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:23:38.21ID:3n49ukAZ
タイソンは脳内で麻薬精製できでそうだからな
記者会見で異常なテンションなときあるしあの異常な反応や回復力はやっぱおかしい
常人じゃ勝てん
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:18.98ID:RvegiTaK
>>581
フューリーはなんか脳のネジが外れてそう
試合前のインタビューでも「あいつをノックダウンするよ!」って
言って(格闘家によくある去勢張った強がりではなく)涼しい顔してたし
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:44.29ID:RTEI1Bdd
>>579
セコンドがタオル投げた
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:29:06.39ID:p9FRNxNQ
ワイルダーもなんだかんだ、ただの右オンリーのバカじゃない一面見せてたと思うんだが、フューリーが強すぎたわ。
ウィークポイントにきっちりぶつけるフューリーのパンチスキルはヘビー級ボクサーが持っていいもんじゃないね、ワイルダーであぁなるならいつか誰かを殺してしまうわ
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:16.88ID:1bgYXsbF
その気になれば5Rくらいには終わらされたね
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:34.69ID:jWFe1997
3Rの時点で勝負はついてたな
いつか巧い選手に滅茶苦茶にスクールされるんだろうなあ、と思ってワイルダーを見てたが、こんなに痛々しい終わり方になるとは
フューリー応援してたが、なんかすごく寂しいわ
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:44.23ID:3ojyvn78
ワイルダーなんて大した奴に勝ってないしな
やたらオルティス爺やステイバーン持ち上げる奴いたけど全盛期のサムピーレベル
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:38:52.41ID:Hd8sNA1S
>>587
なるんだよ
ブランクってのは
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:28.27ID:p9FRNxNQ
>>587
前回ってのがワイルダー1を指してるのか9月のほぼTKO負けをした試合のことを言ってるのかわからんが、文脈的に前者の事でいいのかな?
前者の事を指してるならフューリーの磨いたスキルやとってる戦術が根本的に1戦目と違うし、それがフューリーにちゃんとアジャストされた&ワイルダーに刺さったからだと思うよ。

まずフューリーの戦い方が1戦目と全く違うから、あまり前戦と比較しても参考にならんと思う。
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:40:21.51ID:UPjJfCOX
ワーリン戦みたいなヒットアンドホールディング繰り返されたら
体格差でゴリゴリ削られて、誰も何もできんだろうなw
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:29.10ID:IuKx9Dgd
>>588
俺もワイルダーがかわいそうになった
決着ついてもどっちかの価値が下がらないのが理想だと思ってたから

今からワイルダー、ジョシュアやってももうメガファイトにならんな
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:38.25ID:857Bxtso
ワイルダーなんかよりレノルイの方が絶対強い
でもあんな戦績残るんだからレベルが低いんだろうな
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:43.48ID:3lKdo+m5
全く練習せず180キロまで太って
そっから1年やそこらでワイルダー戦だからな
影響無いわけ無い
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:45:31.29ID:Zn75QtWx
引退中も全くボクシングしてなかったわけじゃないみたいだけどね、お遊びレベルだけど
クロスアームガードでフェザーのボクサーとスパーしてる動画を見た覚えがある
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:45:59.57ID:p9FRNxNQ
フューリーのホールディングはどっちかと言えばミス寄りの動きだと思うけどな、虫の息だったワイルダーに時間与えて仕留められるラウンドを長々伸ばしたし。
……と思ったがフューリーの重さ考えるとジャブで距離とって痛め付けて、ってしてたらフューリーのスタミナがもたないんだろうなw
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:07.68ID:calxunuf
フューリーはクリチコ戦でも「俺は全然練習してないのに
クリチコに楽に勝った。俺に勝てる奴なんて宇宙に存在しない」
と嘯いてたが多分本当だったんだろうな
多分本気で練習をして一度戦って情報も得て作戦も
万全に立てたフューリーの強さが今日くらいのシロモノ
つまり誰も勝てない
ジョシュアもワイルダーのように血だるまにされるだろうな
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:44.83ID:IuKx9Dgd
>>601
練習嫌いなのかもしれんけどしてないはないやろ
本当にしてないならあんなスタミナないはず
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:52:04.59ID:VKf4pToq
>>582
多分ボクシングが好きじゃないのが大きいんだろうな
ボクシング嫌いだけど、自分が強過ぎて滅茶苦茶簡単に稼げるからボクシングやってるって公言してるし
思い入れがない分自由に戦えるんだろう
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:03.16ID:dDqQGPhN
フューリー曰く、今まで戦った選手の中で一番強かったのはカニンガムらしいな
小さくてスリックな攻撃的サウスポーとかいたら面白いのにな
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:30.10ID:VKf4pToq
>>590
前回も近場でガチャガチャやられてきかされてるからな
自分に有利な距離でしか戦わないことに徹底したんだろう
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:42.74ID:3lKdo+m5
>>601
フューリー自身が当時と今どちらが強いかはわからないって言ってますし
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:54:19.06ID:VKf4pToq
>>594
マウスピースしてても出来るだろ
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:54:35.66ID:5crD3Ri+
>>558
タイソン自身が勝てない言うとるがな。
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:57:35.84ID:Hd8sNA1S
>>608
タイソンもピーク時の自分と今のランカーとがやったら
一方的にやられる的なこと言ってるよな
当時にはなかったテクに対応できないって
でもこの時代に生まれて今のノウハウでトレーニングできたら戦えるって
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:00:21.18ID:byJYQ9fd
>ジョシュアがフューリーに勝ったら面白い事になるんだがな

ジョシュアは左右パンチが合ってミドルでもショートでも倒せるが
フューリーは頭いいからジョシュアの強打が当たる距離に近づか
採用に徹底してアウトボクシングするだろうな。

当然クリチコ戦のアッパーも頭に入ってるだろうし

多分ジョシュアも厳しい。
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:00:54.50ID:5crD3Ri+
ジョシュアがルイスに負けなければワイルダーとビッグマッチしてたんだっけ
ジョシュアアホやな。今からじゃダイレクトで1試合数十億は無理。
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:14.45ID:byJYQ9fd
採用に  ⇒  ないように
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:06:19.39ID:+dLt9WAB
ワイルダーは一戦くらい適当なやつに勝ってジョシュア戦やった方がいい
ずるずるやってると思わぬ雑魚に負けて本当に終わる
0620名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:10:08.25ID:9UHZecHM
フューリーのアメリカンパイ熱唱面白かったな

あれマドンナの曲だろ

ドンマクリーンのカバー曲
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:11:48.24ID:1Sc22UjQ
>>506
自分も
フューリーがワイルダーにアウトボックスとスモウファイトで塩漬けにして勝つ展開も予想していたが
まさかフューリーが普通にパワーでワイルダーを捩じ伏せるとは思わなかった
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:13:58.12ID:mC17MIRs
>>602
関西弁きめえからやめろや
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:08.11ID:KEcX3ON9
マジで予想外だったわ
0626名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:08.34ID:9UHZecHM
実はボクシング板はタイソンフューリーが勝ち予想多かった

海外のオッズも互角だった

>>196
> 圧倒的にフューリーの方が強い
> だがワイルダーがやりそうな気もする
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:54.81ID:S7+3u+pL
塩試合製造機として名高いフューリーだがここ最近はKOしまくってるし見た目のキモささえどうにかなればパーフェクトなんだけどなぁ
0628名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:54.92ID:9UHZecHM
俺のアンソニージョシュアなら2人に勝てるけどな

>>193
> 2人のトレーニングの動画を見比べるとワイルダーじゃ勝てないだろって思ってしまう
> 真っ当なボクシングのスキルはそれぐらい差があるんだけど、実際に試合したらフューリーでもワイルダーの大砲から12ラウンド逃げきれなかったわけで・・・ワイルダーはホントに常識では計れないな
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:16:14.84ID:3lKdo+m5
>>613
練習環境にしろ技術にしろその他のノウハウにしろ過去の蓄積があるからな
今の選手の方が昔の選手より強いのは間違いないし
だからといって昔の選手が今の選手に才能で劣るわけじゃない
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:21:01.31ID:5crD3Ri+
マイクタイソンってビッグマッチことごとく負けてるのに評価高いんだな。
まあ評価といっても素人ファンに偏ってるが
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:26:14.76ID:xI3QdMNq
最後、マーク・ブリーランドは、自分の意思では止めてないな。ドクターと運営に促されてだな。まあ、一発があるワイルダーのsecondは止めづらい。最後、止められる寸前も左フック打ち返してた。ワイルダーはタフで立派だよ。interviewも潔かった。
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:41.59ID:8DD/2m8d
>>636
次戦はワイルダーVSフューリー3じゃなく、ワイルダーVSあいつ2でいいな
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:46.26ID:UyZvOm12
>見た目のキモささえどうにかなればパーフェクトなんだけどなぁ

見た目はハゲて太ったおっさんみたいだからなw
ジョシュアみたいな華のあるルックスならもっと
人気出るのに
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:35.07ID:B70H2wkG
イギリスは世界一のメジャースポーツであるサッカーの母国だが
実績では同じヨーロッパのドイツイタリアフランスには永久に勝てないし
メジャースポーツ自体で世界一には絶対になれない国だから
マイナーなボクシングだけでも頑張っとけよと思ってたが
ヘビーでフューリーよりボクシングが強い素材ってバスケにしかいそうにないな
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:44:13.36ID:S7+3u+pL
マイクタイソンは技術うんぬん以前にメンタル弱すぎてね
一度パンチ効かされたらヘタレて挽回出来ずほぼ負けてる
これは被弾が宿命であるリーチが短い選手としては致命的な弱点
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:47:14.44ID:hPaeXtOd
開始前の二人がレフリーの注意を聞く直前にワイルダーグローブで目をしきりに触ってた
西岡が言いたくなるのもわかる
今回の試合の結果には関係ないだろうけど
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:54:06.16ID:5crD3Ri+
ジョシュア予想ドンピシャやん。
他のレジェンドボクサーがことごとく予想外してたのに腐っても最先端でやってると
感覚が違うもんだな。
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:55:01.33ID:DV5+pjjI
>>645
なんだこいつ有能解説者だったのか
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:00:26.15ID:UyZvOm12
>>647
シュガー・レイ・レナード
ワイルダーの12ラウンド判定勝ち。
フューリーのボクシング能力と顎は非常に高いレベルにあるが、
ワイルダーのスピードとパワーが試合を支配すると思う。

マニー・パッキャオ
ワイルダーの10ラウンドKO勝ち。
パンチャーが勝つ。ワイルダーはマイク・タイソンのような
凄まじい攻撃力を持っている。

トーマス・ハーンズ
ワイルダーの判定勝ち。
ワイルダーはボクシングもできるが、そのパワーが
試合を決めるだろう。

イベンダー・ホリフィールド
ワイルダーの判定勝ち。
ワイルダーは右一発頼みの巨人じゃない。
その右を当てるまでのアプローチを実は計算している。
フューリーをKOするのは難しいかもしれないが、
主導権はワイルダーが握ったまま、最終回のゴングが鳴る。

ラリー・ホームズ
ワイルダーの7〜8ラウンドKO勝ち。
ジャブを突いて右をかぶせるタイミングが合うのは、
おそらく7、8ラウンドだろう。

マイキー・ガルシア
ワイルダーの8ラウンドKO勝ち。
ワイルダーは初戦よりも積極的に戦うはず。
8ラウンド前後でフューリーを捕まえる。
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:01:15.95ID:jE9K1rDk
てかワイルダーってユーチューバーもワンパンKOできないほどパンチないからなwwwwwwwwwwwwwwww
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:02:22.08ID:5crD3Ri+
>>650
実績の意味を分かってないバカ。
エドウィンバレロとかも最強だと思ってそうだな。
タイソンもバレロも最大風速では最強だった可能性はあるが実績が伴ってない時点で
スポーツにおいて最高の評価を与えることはできんという極めて常識的な話をしていることぐらい分かれ低能。
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:08:48.62ID:+Gd0wFwe
>>654
なんというブーメランw
まあ無知は恥では無いから今日から1日10時間ビデオ見て勉強してみましょう
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:12:14.00ID:LmaJt8DN
パッキャオはメイ・カネロんときも
「カネロが勝つと思うよ。ボクシングは何があるか分からないからね」
と言ってた
他人のボクシングに対しては結構いい加減なのかも知れない
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:17:17.21ID:VKf4pToq
>>657
てか単に自分が応援してる方じゃないの
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:58.21ID:mkaQWtON
この前の試合では右一発で逆転したけど、それまでオルティスにほぼ全てのラウンドを取られてたからな。
今回同様、試合前の表情もガチガチだったし。
もともとプレッシャーに弱いタイプなんだろうな。
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:29:34.17ID:C9vvPnRV
デブは力だ
ヒョロガリワイルダーは400ポンドまで増量しろ
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:33:39.80ID:fNilIR7E
つーか今日のフューリーって歴代最強じゃね?
なんで体重を重くしてもフットワーク落ちないの?
あんなん反則だわw
昔の小人じゃ話にならんし、クリチコ全盛期でも無理だろ
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:36:15.49ID:9Tx7hHBI
歴代(2015〜2020)
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:37:31.87ID:s2ydKfVv
メリケンがメリケンを
ブリカスがブリカスを応援してるだけだろ
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:39:05.91ID:3lKdo+m5
>>662
それってイコール歴代最強では?
近年最強の選手がそれより昔の選手より弱いわけ無いし
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:39:06.92ID:FIs/TtY3
>>660
ルイスがアップを始めました
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:41:28.77ID:QhPyrLjU
本物の王者がちゃんと決定戦をする英米は羨ましいね
フライに4人の日本人王者が乱立してるのがウリたちジャップの現実だからね
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:13.72ID:fNilIR7E
10センチ以上背の高い、いわゆるPFPレベルの相手に勝つのってかなり厳しい
そう考えると今日のフューリーは頭抜けた強さだったと思う
でもあいつはムラが激しいからしょうもないのにコロっと負けそうだけどねw
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:31.45ID:3lKdo+m5
ジョシュアに言ってやってくれ
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:47.90ID:3ojyvn78
フューリーもダウンはするからな一応
ゾンビ並みの回復力だが…
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:57:41.24ID:C9vvPnRV
ワイルダーの後頭部についてる紙吹雪の一片みたいなやつをフューリーにもつけたら歴代最強になれる
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:00:38.92ID:GaAbpxA2
試合見たけど、アリやタイソン持ち出すまでもなく、ラリーホームズの試合より段違いにつまらない試合
ボーンクラッシャースミスみたいなのがスーパーファイトになる時代なのか
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:03:36.79ID:9Tx7hHBI
だよな
キッズ達は歴代最高だの史上最強だの大喜びで微笑ましいが
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:12:29.19ID:3lKdo+m5
面白さはともかく歴代最強なのは事実だからね
本人も言ってるけどタイソンとか今だとそこらのランカーに負けるレベルだし
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:17:12.79ID:SYrhFPtT
>>661
アゴが弱いとは思う
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:20:16.82ID:SYrhFPtT
技術自体は変わった部分ないよな、しいて言えば新しいものはショルダーロールだが普遍的じゃない
フィジカルだろ
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:22:24.95ID:4c6iM5Du
>>676
時代性を加味しない最強論は無意味&幼稚
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:25:22.32ID:LmaJt8DN
>>677
2m前後の巨人の長いリーチによるストレート系と、接近戦でののしかかりを「技術」と呼んでいいのなら
タイソンのような小兵はそういうのに成す術が無い
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:28:33.62ID:1rtl5CSm
いまのヘビー級のキングがタイソンなのはボクシング知ってやつなら
AJとエディハーン以外みんな認めるだろうが問題はナンバー2が誰かだ
キングを基準にするならワリンさんということになる
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:29:48.74ID:jDjYtgaJ
今観た
ひでえもんだな
ドタバタボクシング
フューリーは少しはマシなだけ。
ワイルダーはやっぱり体勝ちしてただけの2流
そりゃ軽量級や中量級が盛り上がるわ
デカイ奴が技術も持ってるMMAが人気なのも納得。
早いとこフューリーがタイトルまとめてしまえ
ジョシュアなんかもっと楽だろ
そのあとシャレでルイスとあんこ型対決でもやればw
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:30:18.57ID:4c6iM5Du
>>683
それはタイトル獲得時から対タイソンとしてよく言われていたこと
晩年のルイス戦などはそれが有効だったがそれまではそこに持ち込むことさえ誰もできなかった
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:34:48.82ID:ufcfW1AN
でかくてリーチあるとやりにくいんだな、ふゅーりー懷深いし先に当てられなかったわいるだーの完敗。耳やられたみたいだから復帰までだいぶかかりそう。
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:29.88ID:VKf4pToq
>>674
タイソン世代の爺が必死に反論してるのは見てて哀れだった
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:53.69ID:xsRvezRE
今日のヒューリーが歴代最強のボクサーやろ
動ける2メーターとかチートでしかない

全盛期のクリチコやレノルイでも普通にボコされたと思うわ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:43:47.82ID:ZrRnLYVa
>>652
パッキャオさん見る目ねえw
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:45:50.72ID:hLvjlV55
エキサイトマッチのレジェンドの予想見てたけど黒人はみんなワイルダーが勝つって言ってて多分白人に聞いたらみんなフューリーが勝つって予想なんだろうね
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:46:36.92ID:xsRvezRE
ヒューリーからしたらマイクタイソンやアリなんか五階級くらい下やろ
ミドル級とフェザー級が戦うみたいなものでもはや戦いにならんだろ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:46:43.15ID:XjkRLZOz
タイソンがフューリーに勝てるとか信じてる爺さんとか笑ってしまうわw
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:48:08.75ID:Zn75QtWx
まあ「今日のフューリーが最強」というのはちょいと違うと思う
今日見せたスタイルはフューリーにとってはイレギュラーなものだし、いきなりスタイルを変えてそれをしっかり実行できるセンスと対応力の高さが凄い
安定して強いのはいつものフューリーだと思う
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:49:02.90ID:nrk6d+Gy
>>673
老眼で画面見えてないんじゃないか?w
自分が熱狂した時代のボクシングが軽々と抜かれて悔しいのは分かるが、いい加減惨めすぎるだろw
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:15.10ID:xBsC0htS
あんだけデカくて動けて手と脚の速さあってスタミナもつとかちょっといなかったよな
でたまに食っても余裕で持つしテクがあるからその後また主導権握り直したり
単純にスピードだけとかパンチ力だけなら上は普通にいたけど
身体つきがムキムキすぎずナチュラルな感じなのもデカい割にスタミナ保つのに関係してる気はする
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:26.58ID:jDjYtgaJ
>>691
この試合のザマ観てもそう思うならニワカw
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:49.32ID:jDjYtgaJ
>>697
こんなニワカが今のボクシング興行支えてるんだな
あーあ
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:00:37.39ID:xBsC0htS
あとはクリンチ繰り返すような展開時のスタミナの保ち方とかか
小さい奴はやっぱ疲弊するから
いろんな面で有利な要素併せ持ってるわフューリーは
ジョシュアはスタミナ面も急にガクンとなるともうどうしようもないもんな
ウラジも安定するまえ少しそんな時あった気がするけど
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:01:09.53ID:jDjYtgaJ
>>667
ウリってチョンだろ
最近元気ないな
どうした?
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:05:19.44ID:byJYQ9fd
最強かどうかは別としてフューリーは有能なアスリート
デカイだけのワルーエフとはわけが違う。

過去と見てみると、ホルへ・ルイス・ゴンザレス、マイク・タイソン、レノックス・ルイス
にはパンチ力という点では劣るかもしれないが、それを差し引いても有り余るくらい
のスケールの大きさと余裕を感じる。

総合力ではリディックボウ、ウラジミール・クリチコの評判が高かったが、実際それを
凌ぐスキルを持っているのも間違いない。
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:11:25.98ID:vLMsAxSM
>>710
ワルーエフは技術あったぞ
もしかして観たことないな?
それにしてもフューリー勝利の予想は当たったけど、色々ガッカリな試合だった。
こんな不格好な世界タイトルマッチ昔はそんなになかったなw
みんなこれ観て満足か?
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:12:48.88ID:nrk6d+Gy
>>711
ジジイ丸出しのレスで草
戦争の話始まりそうw
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:14:35.39ID:xBsC0htS
歴代でフューリーとやったらおもろそうなのは
ビタリ、レノルイ、ボウとかそのへんかな
ビタリはウラジよりタフだしよりパワー型
いい試合出来るんじゃないかなと思う
体格あってテクもある程度あって強打者じゃないときつい気がする
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:15:49.97ID:5crD3Ri+
タイソンなんか今の食事で多少でかくなっても今ならクルーザーでしょ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:17:19.32ID:nrk6d+Gy
すまんがジジイは今度から一人称は「ワシ」、語尾は「〜じゃ、〜じゃよ、〜じゃぞ」で頼む
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:17:38.95ID:fNilIR7E
巨人ワイルダーよりさらに1階級上の選手みたいだったからな
でぶって動けなくなると思ったが全く問題なし
ステロでも入ってたんだろうか 
あまり言いたくはないが、前科あるからなあ
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:18:38.64ID:5crD3Ri+
ヘビー級なのにディフェンスがガード主体じゃないからな
恐ろしいセンスと反応速度だわ
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:20:09.65ID:byJYQ9fd
フューリーに右のオーバーハンドはなかなか当たらないだろうな。
ある意味かわすの慣れてる感じがする。

ラドックのスマッシュやタイソンのアッパーはクリーンヒットしそうだな。
あくまでも入り込めればの話だが。

そういう意味ではジョシュアが入り込めればあの強烈なアッパーが当たるかもな。
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:23:59.96ID:xBsC0htS
体格のハンデあっても全盛期タイソンならまあ誰とやっても相手みんな怖いと思う
スピードとか細かな動きが落ちてからのタイソンなら今のフューリーなら普通に塩漬けするだろうな
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:51.47ID:Zn75QtWx
フューリーは今まで4回ダウンしてて、その内2回は強烈なオーバーハンドだった
他の2回はワイルダーによるもの

そして4回とも大したダメージを受けずに立ち上がってる
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:28:20.01ID:calxunuf
>>721
塩漬けw
負けが全てKO負けのタイソンがフューリー相手に判定まで持つわけないだろ
フューリーならダグラス戦のようにアウトボクシングで
外から好き放題ボコボコにも出来るしホリフィールドのように
プレッシャーを掛けて内側からボコボコにも出来る
いずれにしてもフューリーは雑魚狩りマンがどうにか出来るレベルには無い
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:28:54.21ID:ZdqyADLY
ワイルダーの動き止まった時アポロが死んでいくシーンみたいで見てる方が怖かった。
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:29:47.77ID:mkaQWtON
ジョシュアvsフューリーは実現するかもな。
ジョシュアは1敗した事で捨てるものがなくなった。
ワイルダーにはもう一度奮起して勝者とやってほしい。
個人的には、ジョシュアがフューリーに勝って、ジョシュアvsワイルダー見たい。
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:32:20.51ID:xBsC0htS
ジョーさんは回復力はあるけど打たれ強くないと評してたけど
俺はかなり打たれ強い&回復力があるだと思うけどなあ
ヘビー級だと特に並の打たれ強さの選手だと簡単に効いてしまうと思うし
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:33:51.65ID:7uk7chpS
フューリーが今のヘビー級で一番強いという事を証明できたと思う。
今のヘビーの誰が戦ってもフューリーに勝てるとは思えない
フューリーのメンタルが変な方向に向かわなれば長期政権になるだろうな
0730名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:34:17.84ID:9UHZecHM
>>635
ワイルダー打ち返してはいたけど力無かった
その前の大振りとかもほぼ手打ちになってて明らかに足に力無かったね
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:34:27.12ID:byJYQ9fd
>ワイルダーの動き止まった時アポロが死んでいくシーンみたいで見てる方が怖かった。

コーナーに詰められて連打された時は確かに””あのシーンに似てたな

>ジョシュアがフューリーに勝って、ジョシュアvsワイルダー見たい。

それが理想と言えば理想。
全員1敗になって事実上の仕切り直しになる。
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:34:49.17ID:5crD3Ri+
タイソンはホリフィールド2戦目勝ってたら評価全然違ったろうな
勝ちたくて仕方がない試合だったろうにダマトがいないとまともに戦術組み立てることもできない
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:29.43ID:xsRvezRE
最近のジュシュアは冷静に見てあまり動きが良くないからな
普通に体格、パワー、スピード全局面でヒューリーが上回ってるしワンサイドでしょう
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:30.74ID:OrfZySqo
番狂わせだよな?
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:57.85ID:byJYQ9fd
俺のジョーさんの意見と同じ。

フューリーは打たれ強いとは思わない。
あれだけの身長があったらほとんどのパンチはのけぞって
威力を半減できるから、ガツンとまともにもらった時にどうか?

アッパーはスウェイや首振りで威力を半減できないからジョシュアの
アッパーがヒットすると面白いとみてる。
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:26.29ID:byJYQ9fd
俺の  ⇒  俺も
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:41:52.90ID:+dLt9WAB
ジョシュアがフューリーに勝つのは厳しいと言わざるを得ないな
フューリーに負けた者同士の試合になるくらいなら、ジョシュアワイルダーやってから
フューリー戦でいいわ
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:43:27.80ID:5crD3Ri+
>>734
全然。オッズは拮抗してた。
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:43:36.77ID:xsRvezRE
黒人は基本的に顎や首が細いから打たれ弱い
ジュシュアもルイス戦で一発で動きが悪くなったし
今回のワイルダーも最初のダウンで実質的には勝負ありなくらい効いてた
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:45:29.11ID:Zn75QtWx
ワイルダーはアンダージイヤーに貰ったから仕方ない
耳から出血しながら最後まで諦めなかったんだから大したもんだわ
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:46:33.03ID:xsRvezRE
ヒューリーはかなり打たれ強いと思うが
少なくともクリチコやジョシュアよりかは遥かにタフ
ワイルダーの右をモロに食らって復活したのはヒューリー以外にいないし
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:50:28.79ID:nrk6d+Gy
>>734
オッズはフューリーに傾いてた
直前でイーブン〜ワイルダー有利まで上がった
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:50:47.75ID:fNilIR7E
タイソンの名を挙げる懐古厨がけっこいるみたいだが、本気で言ってるのか?
別にタイソンだっていいボクサーだとは思うけど
タイソン 180cm
フューリー 206cm
だからな? それ分かってて言ってるんだろうな
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:18.36ID:VKf4pToq
耳噛みちぎろうと思っても届かねえよな
全部のパンチがローブローになって1R反則負け濃厚
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:55:27.56ID:Zn75QtWx
https://thumbs.gfycat.com/FirstAjarHartebeest-size_restricted.gif
カニングハム戦のオーバーハンドは擦り気味に被弾したからまだ分かるけど、パジャック戦のオーバーハンドはモロに顎だった。こっから普通に立ち上がるのはまともな人間なら有り得ない
ワイルダーの右ストレートと左フック食らって失神してから復活した場面もそうだけど、明らかに回復力は異常なものがある
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:55:59.62ID:XjkRLZOz
タイソンとかアッパー上手かったけど
25cm以上でかいフューリーにアッパーなんか機能するわけないからな
恐ろしいほどの体格差があるってことを理解したらタイソンがフューリーに何かできるなんて思えるわけがないw
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:03:52.75ID:Keg0Fkvw
ワイルダーはパンチの種類にしても対抗する武器が無さすぎたな
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:05:18.85ID:TuJXhDEf
映像見たけど
ワイルダーどうしちゃったのよ
全然戦う気迫もないし
体調悪かったのかねぇ
まえの試合も妙に控えめだったから
もうモチベーションないんかのう
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:05:34.83ID:3lKdo+m5
タイソン自身が自分が全盛期でも現代では通用しない
ただし現代の環境で練習出来ればやれると言ったらしいけど
仮に現代の環境でどれだけ練習してもフューリーには勝てんだろうなあ
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:06.21ID:vJU23HTD
>>712
元気だけいいニワカw
この試合と同じくらいレベル低くて草
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:12:00.64ID:wMl+pKVR
ワイルダー弱すぎる
全盛期のクリチコとやったら6RまでにKOされるわ
せいぜいヘイかラクマンレベル

右の一発屋だったな
テクニックとセンスで完全に上回られた
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:14:27.63ID:rh0ChDse
https://youtu.be/Vrf2FBLPAhY
こいつの予想が的確すぎてわろた
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:14:33.16ID:8bVZkEPV
打たれ強くはないのは確かなんだよなフューリー

本人がメンタル的に未だに問題ありそうなのも含めて、ちゃんと100パーセント(どころか70パーセントでもいい)出せたら誰よりも強いけど、いつかどこかのなんでもない試合でしょうもないアップセットもらいそうなのは感じる。
ワイルダー相手じゃなきゃフューリーがここまで準備するわけがない
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:15:16.62ID:TwYWceGT
フューリーは回復力も運動力も常識外れだがフィジカルも凄まじいものがある
ワイルダーの2度目のダウンは一瞬だけサウスポーにスイッチしてからの
左ボディでワイルダーはバイクにでもはねられたように体ごと吹っ飛ばされた
結局恵まれた巨体と並外れたセンス、天から二物も三物も与えられたタイソン・フューリーという男は
バスケで言えばマジック・ジョンソンやレブロン・ジェームズのようになりたいものに好きなようになれるわけだ
アウトボクシングでもインファイターでも、手数を纏めるボクシングでもパワーパンチャーでも
オーソドックスでもサウスポーでも何にでもな
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:15:33.70ID:S7+3u+pL
>>751
体重増やし過ぎてキレが無かったのと序盤でパンチ効かされたあげく体格差ゴリ押しラフファイトで潰されたな
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:05.19ID:Kt/xBgpq
>>751
ずっとプレッシャーかけられてたからな
ハードパンチャーならずっと追いかけ続けてなんぼだと思うけど自分が下がり続けたらチャンスは減るわな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:24:33.98ID:+dLt9WAB
トリニダードとかもそうだがダウンしてもすぐ回復するやつっているんだよな
決して顎が強いわけではないが。
ジョシュアとか裏地はダメージ引きずるタイプだな
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:25:22.51ID:OrfZySqo
ヘビー級はやっぱり面白い。
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:27:18.88ID:Zn75QtWx
むしろフューリーにスタイル変えさせたワイルダーも評価されていいと思うんだがな
12ラウンド逃げ切るのは難しいと踏んだんだろうし
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:08.66ID:IuKx9Dgd
>>706
正直途中からただの虐殺ショーやなって思った
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:25.00ID:QbJE59sA
フューリーの底抜けのポテンシャルを見せつけられた試合だったよな
これ以上の素材なんてもうNBAにしかいなくねって思う
それでいて12R殴って躱しての特殊技術が必要となるともう
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:05.20ID:3lKdo+m5
間違いなく歴代最強だろうな
まあスポーツの常であと20年30年もすればさらに上が出てくるだろうけど
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:37:47.92ID:h4w/MafW
歴代最強って言われても納得しちゃうわ
今日のパフォーマンスみると
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:43:57.06ID:FIs/TtY3
>>667
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:08.85ID:xTW8fvD3
やっぱタイソン時代とは違和感があるわな
昔はあんな動ける巨人ボクサーいなかったからな
スーパーヘビー級創設する方がスッキリするわな
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:52.61ID:Zn75QtWx
フューリーにしろAJにしろ次の試合が気になるな
2人ともスタイルを変えて結果を残したが、そのスタイルを続けるのか元に戻すのか
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:06.83ID:xTW8fvD3
ワイルダーとタイフュリだって、あれ3階級位違うだろw
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:14.66ID:KTVSW+fm
フューリーは強いわ
一昨年もワイルダーの右ストレートを食らっても起き上がった
デカくて早くて上手くて恐るべきタフネス
こんな凄いボクサー初めて見た
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:57:12.64ID:5crD3Ri+
名称は揉めそうだな。
ヘビーは伝統あるから90−100kgをスーパークルーザーにして
最強の階級をヘビーにしたい。
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:03:39.25ID:GQiPHXxL
今のボクシングがレベル高い訳ないだろw
アメリカの黒人がボクシングやらなくなってるのにw
中量級以上は2000年過ぎた頃からレベル下がってる
ボクシングは早く栄えて下火になってるから、他のスポーツの様にどんどんレベル上がってる訳じゃない
だからメイウェザーだのパッキャオだの、くそチビがスーパーウェルターあたりで戦ってる
トーマスハーンズなんかとやったら殺されるわあんなんw
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:07:07.42ID:ZGmVTbE6
ボディで吹っ飛んだシーンもそうなんだけど
最初にジャブ食らったワイルダーの反応が露骨に驚いてたよな?
「あれ?前回と威力が全然違うぞ」みたいな
右でのダウンもコントのズッコケみたいにピョーンと
飛ばされてるしやっぱ120キロ超えのパンチって105キロの
ワイルダーからしても半端じゃなかったんだろうな
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:07:56.13ID:5crD3Ri+
陸上で考えろ
どんな過疎ってく競技でも一部無茶なドーピング記録除いて更新されていく
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:08:35.07ID:ZGmVTbE6
でも普段110キロのクリチコとかジョシュアが120キロに増やしても
逆に弱くなりそうだからやっぱりフューリーが特殊なんだろうな
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:42.19ID:lr0LL/7e
すまん、フューリーより大きくて動けるボクサー歴代におる?
とりま190cm台のパンチは届く前に左フックでなぎ倒されると思うが
というかジャブで鼻骨折られるかも
最低でもリーチは2m近辺でパンチが多彩でインもアウトもできて左が主体じゃないと厳しいだろ
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:15:03.55ID:3lKdo+m5
>>782
当たり前のことなんだけどな
30年前の世界選手権と今の世界選手権とか比べるとレベルの差がエグイ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:07.46ID:P+PXthiM
とりあえずジョシュアがやれば良い
勝てれば糞みたいなデブに負けた試合も払拭できるし、負けてもワイルド―と負け犬同士で遊べる
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:16:20.97ID:GQiPHXxL
>>782
昔は陸上にもっとも向いてるアフリカ勢とか貧乏過ぎて競技人口が少なかった
道具の進歩ってのもある
ボクシングの場合時計と戦ってる訳じゃないぞ
ボクシングを取り巻く環境と陸上は違い過ぎる
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:19.84ID:5crD3Ri+
>>785
そんな当たり前のことも分からない痴呆老人が多くてビビってるw
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:19:00.78ID:VKf4pToq
>>779
ほらおじいちゃん
お薬の時間ですよ〜
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:20:36.37ID:Zn75QtWx
>>784
いない
2mオーバーであんな動きが出来るのはフューリーのみ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:24:18.43ID:VKf4pToq
競技レベルの向上が分からないというジジイに聞こう

例えば、タイソンの時代にロマチェンコ一派みたいなボクシングが出来たやつがいるか?

フューリー並のデカさであれほど動ける選手はいたか?

これらに答えられないならもうあきらめろ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:01.75ID:GQiPHXxL
>>789
こら低能
あのな陸上は30年前より競技人口増え道具も進化してる
ボクシングは競技人口減ってるし、道具は時計と戦ってる訳じゃないから関係ないと言ってる
陸上なんて人気もクソも関係ない、国家の威信かけてやるスポーツだから、そもそもレベル低下なんて起こらない

ボクシングは競技人口の低下で進化の止まったスポーツ
わかったかクソ低能w
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:29:05.32ID:yI8F4Xsm
このタイソン爺は平日でも深夜から丸一日ボク板に
張り付いて10年以上も飽きずに自演し続けてきたゴミだから相手するだけ無駄だぞ
妄想を垂れては反論が困ると平然と嘘を吐く
自演と嘘がバレたらコピペ連打するだけ
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:32:29.85ID:VKf4pToq
>>792
こら、おじいちゃん!
誰に向かって話してるの!
陸上の話をしてたのは別の人でしょ?
ちゃんとお薬飲まなきゃ
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:32:47.22ID:7hqLKFnp
ボクシングあまり詳しくないが、
今日のフューリーみたいな体格生かしてロープに押すだけの相撲で
スタミナ奪うのが許されるなら曙でも勝てるじゃん
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:39.83ID:GQiPHXxL
>>791
タイソンの時代ってw俺はタイソン信者じゃない
1番はレノックスルイス
タイプの違う難敵にすべて勝ってるんだから文句つけようがない
2度ほど格下に足元を救われてるが雪辱してるし
フューリーもワイルダーもルイスの戦ってる相手とやれば必ず何敗かしてる
今の時代は1人2人強いのがいてあと全部雑魚って感じだろ
戦う相手に恵まれ過ぎなんだよ
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:34:55.58ID:VKf4pToq
>>796
技術とスピードがあるから体格が活かせる
曙じゃジャブだけで簡単にコントロールされて序盤に沈められるだろう
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:36:39.78ID:yI8F4Xsm
タイソン信者はマジで自演のやり過ぎで相手も当たり前に
自演してると思ってるから平気で別の奴にレスしてくるぞ
そして自分のIDすら何度も間違えるという痴呆ぶり
まあ世の中徘徊老人とかいるし本当に脳みそやられてんだろうな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:36:58.99ID:5crD3Ri+
>>796
それでパンチが打てるならな
あとは攻めっ気がないのにクリンチばかりしていたら減点地獄で終了
パンチの打ち終わりに抱き着くなどの技術が必要なのデス
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:37:14.51ID:VKf4pToq
>>797
どっちでもええわ
レベルの低い時代の難敵に勝った所で別になあ?w
妄想書き連ねてるってことは、要するに>>791には答えられないと言う事かな?
競技レベルの向上には反論できないと
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:38:05.77ID:Zn75QtWx
3人の最強がいて、10人ぐらい強いのがいて、他に雑魚がいるのが今の時代だよ
少なくとも今日の試合が終わるまではそういう認識だったわ
実際は1人最強がいて、2人めっちゃ強いのがいて、10人ぐらい強いのがいて…って状況だった
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:38:38.18ID:VKf4pToq
>>799
こら、ちゃんとお薬飲みなさいって言ったでしょ?
妄想こじらせちゃってるじゃない!
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:38:42.62ID:Keg0Fkvw
タイソンフューリーって東出昌大やガッキーと同い年なんだな
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:27.52ID:7uk7chpS
全盛期のタイソンとフューリーが戦ってどっちが勝つかはわからんが、フューリーが絶対に勝つとは到底思えない
当時の映像を見てもタイソンのバケモノじみた身体能力は疑いようのないもの。
その映像を見てもタイソンの強さに疑問を持つ奴が居るとしたら俺には信じられん
確かにフューリーの様なデカくて動ける相手に簡単に勝てるとは思えないけどね
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:50:56.50ID:VKf4pToq
>>808
お前が答えられてねえだけだろw
聞いてもないことベラベラ喋ってるだけ
会話は苦手か?
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:51:43.57ID:VKf4pToq
>>806>>807
言う事聞かないなら施設に入ってもらいますよ?
お薬くらいちゃんと飲みましょうね〜?
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:06.46ID:Zn75QtWx
ワイルダーとタイソンならわからんけど
ウラジとタイソン、フューリーとタイソンだったらタイソンは殆ど勝ち目がないよ
ワイルダーはスタイルが独特過ぎるからなんとも言えん
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:55:33.51ID:mNWxtQo5
タイフュリが歴代最強の一人に数えられる位のボクサーなのは認めるが、あんま練習しなさそうだから、格下にコロっと負けそう
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:56:08.96ID:VKf4pToq
>>815
自分がどんなレスしたかも覚えてないのかよ
本格的に痴呆症だなw

じゃあ選手名簡潔に答えてみろよw
名前だけ書いてみ?
名前以外は言い訳と見なす

@ロマチェンコ一派のようなボクシングができる選手は誰?

Aフューリー並にデカくてスピード・テクニックを兼ね備えた選手は誰?
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:56:35.18ID:yI8F4Xsm
>>811
その身体能力とやらでダグラス如きにボロクソにされ
得意の筈の打ち合いですらホリフィールドに負けるからな
タイソン信者は馬鹿すぎて1回も防衛出来ないようなの相手でも
とりあえず派手に倒せば「ツエー!」「バケモノ」「史上最強!」だからな
フューリーがその辺のランカー相手に今日みたいな
内容で勝ったところで評価されるとでも思ってんのか?
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:58:58.35ID:WaX1NC5W
>>818
こいつ馬鹿か
フューリー並にでかくてスピードテクニックあるやつなんて一人もいない
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:59:25.20ID:7uk7chpS
全盛期のタイソンだぞ?
そりゃ、ホリに負けた辺りのタイソンにならフューリーにも勝てるだろうけどね
戦術的に今日みたいな戦いができれば勝てるかもしれない・・・程度の勝率だと思うが。
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:00:44.71ID:VKf4pToq
>>820
お前こそ馬鹿か
いたら聞かねえよ
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:02:22.19ID:GQiPHXxL
>>818
1.そもそもロマチェンコが歴史的には大した選手じゃない

2.フューリーよりデカくてテクニックがあるって?
もはや質問の趣旨がわからん
そもそもそんなデカいボクサーが何人もいる訳ないし、何故そんなにデカくないといかんのかw
何が聞きたいのか発想がまるで肉屋の親父w
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:02:23.61ID:xsRvezRE
全盛期のタイソンは強かったのは間違いないが
いかんせん小さすぎる
2メーターからしたら小人みたいなもんだろ
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:04:19.56ID:xBsC0htS
まあフューリーは歴代でもトップ級に凄いと思うけど
ヘビー級は大型化もあるけどボクシングのレベル自体は平均して落ちてると思うわ
ウラジ時代あたりからもっさり感や技巧も平均してそこそこのランカーが酷くなった感
アメリカ黒人で身体能力が高いのがボクシング来ないとかジョーさん辺りもよく言ってたなたしか
まあフューリー、ワイルダーとかは素質自体が抜群だとは思うけど
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:05:01.20ID:orIcxRaq
タイソンは弱すぎる
前に出てパンチ打つことしかできない
ブロッキングも拙くパンチを見ずに顔を隠して頭を振るだけ
だからアッパーのいい餌食になるし技術のある長身相手に勝てない
左右のスイッチが早くL字ブロックでパンチを目で見切るフューリー相手には何もできないwww
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:05:07.35ID:xsRvezRE
レノルイが最強は仕上げてきたヒューリーと認めてるからな
それだけヒューリーのポテンシャルはチートなんだよ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:05:08.61ID:VKf4pToq
>>823
誰一人名前挙げられてねえじゃねえかw

@大した選手じゃないならより簡単に答えられるはずだよなあ?w

Aデカいというアドバンテージとスピードテクニックの両立が難しいからに決まってんだろ?
今よりレベルが高いなら存在するよなあ?w

はい反論できず〜w
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:05:38.71ID:7uk7chpS
タイソンは自分よりでかい相手をなぎ倒してのし上がった。
それが2メートルの相手になったからと言って勝てないと考えるのは浅はか。
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:06:30.33ID:yI8F4Xsm
雑魚派手に倒しても大して意味が無いと言われての反論が
全盛期のタイソンだぞ?の時点で知能の低さがわかる
どこの馬鹿が他のランカーにも当たり前にボコボコに
されてるような相手倒しただけで歴代最強になれると思うのか
防衛回数でも無くビッグファイトでもなくそんな間抜けな
評論してるのはタイソン信者だけ
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:09:16.47ID:VKf4pToq
>>829
自分よりでかい相手に勝ったからサイズ・スピード・テクニック兼ね備えたフューリーにも勝てるという方が浅はかだろw
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:10:24.33ID:xBsC0htS
>>811
まあ若い頃でスピードがあってボディワークとフットワークが凄くて
ポジショニングの調整とか攻守の切り替えとかが物凄いスピードでできる頃ならおもろいと思うな
それらが薄れていた頃だと簡単にクリンチとか体格で良さ消されると思う
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:11:37.65ID:Zn75QtWx
タイソンは全盛期にトニー•タッカーと試合して苦しめられたし、フューリーはタッカーと比較しても10cm大きくてリーチも長いし更にテクニカル。回復が早く対応力もある
本気で対策してきたら乗し掛かりクリンチや得意のヘッドロックもフル活用するだろうからタイソンは分が悪い
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:12:10.99ID:XAkWn7v7
>>829
タイソン信者アホ過ぎw
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:12:29.43ID:GQiPHXxL
>>828
1.質問はロマチェンコ一派のようなボクシングできるヤツは?だが?
なんでそんな雑魚スタイルを挙げなきゃいかん?
あんな手打ちのペチペチなら、そこらの蕎麦屋のオヤジでもいるだろw

1.そもそもフューリーよりデカいボクサーって限定質問だが?
お前自分の質問の内容も覚えてないのか?
お前のが痴呆症だろw
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:12:44.59ID:xsRvezRE
全盛期タイソンてこれといった相手に勝ってないのがな
トレバーバービックとか高田延彦にもボコボコにされてるし
今の水準なら世界ランカーも無理なのは明らか
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:13:26.26ID:3lKdo+m5
30年前の選手ですし
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:15:48.43ID:VKf4pToq
>>835
フューリーよりなんていつ書いた?
自分が呼んだ質問の内容も覚えてないのかよw
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:16:16.46ID:pw5N0qNv
タイソンはでかい奴にはめっぽう強かったからな
懐に潜り込んでハンマーフック
小柄でスピードのあるホリフィールドとは相性が悪かった
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:04.33ID:xBsC0htS
まあタッカーは物差しになるだろうな
俺も小学校入ったくらいか?のガキの頃見てて煮えきらない試合だったのは覚えてるわ
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:20.02ID:xsRvezRE
デカイいうても190程度やからな
206のヒューリーからしたらどちらも小人の戯れにすぎない
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:43.02ID:5crD3Ri+
サッカーと格闘技ぐらいじゃね。
過去の選手がそのままタイムスリップしてトップなれるみたいな戯言いうバカが多い競技。
0844名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:10.44ID:2HtB7G5Z
>>811
逆に考えたら分かること

バスターダグラスとタイソンフューリーが100回戦おうとタイソンフューリーが勝つ←これは間違いない

バスターダグラスとマイクタイソンでは100回に1回負ける←フューリーのほうがマイクタイソンより強い
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:12.82ID:yI8F4Xsm
でかい奴に滅法強い訳もなく弱い奴には滅法強かった
小柄でスピードあるホリフィールドに相性が悪いのではなく
自分より強い奴には相性が悪かっただけ
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:21.82ID:xsRvezRE
俺はなんやかんやで現代のが
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:19:22.03ID:xsRvezRE
俺はなんやかんやで現代のが
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:01.21ID:XAkWn7v7
>>839
でかいヤツってルー・サバリースか?w
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:27.33ID:857Bxtso
ぶっちゃけトップ層は強いけどヘビーの層は薄くなったよね
全盛期のレノルイやビタリがいた時代ならワイルダー42勝42KOなんて無理でしょ
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:46.63ID:GQiPHXxL
>>838
フューリー並もおんなじだろクソ低能w
そもそもそんなデカいヤツがボクシングやって無いんだから
外人なら2メートル超えの人間がゴロゴロいるとでも思ってるのか
小学生みたいな揚げ足取りしてるんじゃねえぞクソ低能w
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:21:42.78ID:7U8rIW7b
タイソンは技術がある長身には敵わなくて勝ったのは巨人症みたいなヘンテコな雑魚だけ
それにしたって最後は無名のデカイだけのイギリス人に完敗して引退してるが
ホリィだったっけ?タイソンに勝った奴も「長身でジャブを使える相手には弱い」と分析してたよな
デカくて基本を押さえてるのが苦手なら今のヘビー級の上位陣は全員無理だろ
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:22:59.65ID:7uk7chpS
今のヘビー級を持ち上げ過ぎでしょ
ハッキリ言ってレベルが上がっているとは到底思えない
フューリーは強いとは思うけど、そこまで持ち上げるほどのものとも思えない
動けるって言っても遅いし。
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:23:52.45ID:xBsC0htS
>>849
まったく同感
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:25:34.23ID:5crD3Ri+
>>852
フューリー並のサイズでフューリーより速い過去のボクサー3人ほど教えてくれ
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:26:20.00ID:VKf4pToq
>>850
同じじゃねえよw
なに間違えた恥ずかしさを誤魔化してんだジジイw

じゃあ、お前が大好きなレノルイの時代は、サイズとスピード・テクニックを両立できる選手がいない今より身体面で低レベルな時代だったってことでいいなw

さらにロマチェンコみたい進んだテクニックを使える奴もいなかったと
てことは技術面でも今よりレベルが低い時代だったということだな

つまり競技レベルが低い
ジジイの萎んだ脳みそでも理解出来たか?
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:27:07.34ID:+dLt9WAB
>>849
というかワイルダーはビタリ在位中にすでにランク一位とかだったが
一向にクリチコ兄弟とはやろうとしなかった。なぜかは今日の試合観れば分かるわな
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:27:27.99ID:Zn75QtWx
タイソンもタッカーも現代の基準で見たって優れたボクサーだと思うよ
ただ今のトップだからに勝てるかどうかって聞かれたらそれはまた別の話だよね、相性もあるし勝てるボクサーと勝てないボクサーで別れると思うよ
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:27:45.23ID:VKf4pToq
結局、懐古ジジイって「昔は良かった!タイソンは強い!」を連呼するだけで、論理的に詰められると何も答えられないんだな
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:28:33.66ID:Zn75QtWx
>>858
トップだから→トップどころ
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:30:32.49ID:7U8rIW7b
タイソンは(ヘビー級の怪物たちが怖くて)試合前にいつも泣いていたと元トレーナーが証言した
タイソン自身も試合は怖いが一度負けてからは相手がタイソンを恐れなくなりますます闘うのが怖くなったと告白している
パンチは言うほどない、技術もない、体格も恵まれてない、精神的に弱い
アリの後のヘビー級の空白に運良く滑り込んだのがタイソン
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:31:35.78ID:857Bxtso
タイソンは特殊だからな
まあフューリーやクリチコには体のハンデがありすぎて到底勝てないと思うけど
でもヘビーの全体的な層は確実に落ちまくってるでしょ
ワイルダーみたいなテクなしパンチャーが42戦42勝42KOなんて戦績を残してるくらいだもの
フューリーは歴代でトップクラスなのは分かるしジョシュアやワイルダーもある程度は強いとは思うがその他のランカーは?って言ったら話にならない程低レベルになってると感じるね
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:34:39.11ID:yI8F4Xsm
>>858
何をしれっとタッカーまで持ち上げてるんだかw
というか今日のフューリーは一度引き分けた相手にあの
パフォーマンスで改めてポテンシャルを証明してワイルダーだって
一度はフューリーと引き分ける実力者という込みの評価なのに「動きが〜」「タイソンが〜」
などと言ってる時点で普段ボクシングをまるで見てない
YouTubeハイライト厨が沸いてるだけなのがよくわかる
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:36:17.18ID:XAkWn7v7
ヘビー級でもほんとうに強いのは数人だからな
70年代はアリ、フレージャー、フォアマン、ノートン…
90年代はポリフィールド、ルイス、ボウ、フォアマン、タイソン…
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:36:23.53ID:GQiPHXxL
>>855
もうバカ過ぎてバカ過ぎて
ルイス自体がかなりデカいのに、100グラムナンボみたいな発想になってるしw
そもそもボクシングはデカけりゃデカいほど強いってもんでも無い
ルイスのが見ただけで分かるシャープなパンチもってるってだけ


ロマチェンコが進んだテクニックw
そもそも2戦目で負けてるし
現代の選手は相手が雑魚だから勝ててるという俺の言い分の反論に全くなってないのな
お前はパウンドフォーパウンドとかいう机上の空論信じすぎだろw
つい最近までロマゴンが1位だったの思いだせよw
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:37:28.59ID:qi8C99/o
ボリ×
ホリ○
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:42:19.70ID:7uk7chpS
まあ、誰が強いとかは時代が違うから想像で楽しむしかないんだけどね。
俺は個人的な見解を述べたまで。
おまいらがフューリーは最強!・・・って思ってても構わんよ
 
タイソンがこれだけカリスマ的な人気を誇ってるのは観ている者たちに絶対的な強さを感じさせたからなんだよな
全盛期の話だけど。

懐古厨と思われても構わん。
あの人間レベルを超えたスピード・破壊力・・・そんなバケモノじみた存在に魅かれたんだよね
そんな存在が今後現れるとは思えない
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:43:30.76ID:UcrLQF2b
文字通り化け物みたいなフューリー
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:44:37.08ID:axYsxKE5
>>849
フォアマンとかホームズとかあのへんも40戦目くらいまでは無敗だぞ
そのうちに強いやつと連戦することになってやがて負ける

昔の選手と比較してどっちのほうが優れてたとか語るのはナンセンスだろ
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:45:29.19ID:Zn75QtWx
>>864
いやいや、あんなに動ける196cmは今の基準で見ても稀だよ
オルティスとかホワイトとかワリンとか、そこらへんの強豪相手にどのくらいやり合えるかは分からんけど結構良い線いくと思うよ
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:46:28.75ID:axYsxKE5
2R終わり際のワイルダーの右でフューリーちょっと足元フラついてたな。
3Rそれでも臆さず重いワンツーをぶち込んで流れを完全に掴んだ
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:47:04.00ID:UcrLQF2b
>>871
(タイソン)フューリーだから間違いではない
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:48:32.80ID:axYsxKE5
そういえばトムシュワルツもストレートのような左ジャブでKO負けしてたからな
あの左かなり効くんだろうな
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:50:25.90ID:7uk7chpS
話の流れで述べたまで。

フューリーは疑いなく強いよ
今のヘビー級で最強。
今日、それを証明した。

しばらくは誰もフューリーには勝てないと思う
ジョシュアとワイルダーでNO2決定戦でもやればと思う。
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:53:54.69ID:VPn8I4dw
>>683
たらればになるが、ダマトが生きてた頃のタイソンはサイドステップの名手だった。
後ろに踏めないのがタイソンの弱点だったが、それでもあのサイドステップを維持すればクリンチに取るのも難しかったろう。それにロマチェンコもタイソンのステップやコンビネーションブローをトレースしてたりもする。
アリの胸郭の使い方なんかもメイウェザーに受け継がれているようにボクシングは現代と過去でそんなに単純に測れるものではない。
だいたい、陸上などは靴の進化によるところも大きいだろうしね。
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:54:06.98ID:axYsxKE5
クリチコ陥落後の群雄割拠のヘビー級が今日でついに序列がついたな

最強 フューリー

二番手 ワイルダー、ジョシュア

三番手 ルイス、オルティス
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:57:53.04ID:Zn75QtWx
シュワルツ戦の2Rはスイッチしててサウスポースタイルだったよ
右にしろ左にしろジャブが強力なウエポンって事に違いは無いけど
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:58:31.18ID:VKf4pToq
>>866
サイズがでかいアドバンテージになるのが分からないとかアホ過ぎない?
レノルイなんて今の三強の誰よりもちっちゃいんじゃねえの?w
必死に言い訳してるけど、要は現代ほどでかい奴らでスピード技術両立出来るやつが存在しない低レベルな時代ってだけだろw

ロマチェンコが負けたのはプロに慣れてなかったからだろw
あそこまで世界挑戦が速かった選手が他にいるなら言ってみ?
PFPと技術の進化なんて関係ないしな

つーか現代の競技レベルが昔より高いということに反論できない時点でお前の言い分は成立してないわw
むしろレノルイ時代こそ相手が雑魚だから勝ててたというブーメランになって墓穴を掘ってるわw
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:59:34.47ID:yI8F4Xsm
いよいよタラレバ言い訳の最終兵器ダマトが出てきたが
ダマトが生きてた頃のタイソンはまだ10回戦なりたてくらいで
文字通りのカマセ犬としか戦ってないから何も参考にもならん上に
ダマトはそもそもトレーナーですらないというね
そんな事も知らないのがタイソン信者
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:00:01.42ID:VKf4pToq
>>868
現代ほどの高画質でタイソン見たら絶望するかもな
画質が悪いと速く見えるから
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:00:23.68ID:axYsxKE5
>>881
ああそうだったかすまん
今日は要所要所でとんでもなく速いワンツー繰り出してワイルダーも反応できてなかったな
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:04:26.37ID:xBsC0htS
あんだけデカいからなんてこと無く見えるジャブもクソ重いんじゃねえかな
ボクシングじゃないがセームシュルトがタフなレイセフォーを倒したの的な
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:07:02.35ID:GQiPHXxL
何故フューリーと比べるのがタイソンなのか?

そりゃタイソンのボクシングは速くて魅力的だが、致命的な体格差は埋めようが無いと思うがね?

比べるならルイスやビタリクリチコだろよ?
あと知略とタフネスと根性が持ち味のホリフィールドもかなり苦戦すると思うが

何故か全く名前上がらないが、体格もそこそこある全盛期のホームズのハンドスピードは侮れない

レベル低いからクソ雑魚ばっかと戦って、戦績だけ積み上げられる現代の選手は厳しい試合に弱いと思う
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:10:46.17ID:Zn75QtWx
むしろフューリーを狩れるとしたら雑魚を装った強豪ぐらい ワリンみたいな 
フューリーが気合い入れて試合に臨んだら殆どのボクサーは勝ち目無いわ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:11:11.43ID:aWqKypsf
タイソンほど試合で大金を動かし知名度が高いヘビー級のボクサーは今後も出てこないだろう
選手としての知名度も人気もあり愛すべきキャラクターを持ったおっさんではあるが「ボクサーとして強いか?」言い換えれば「現代のヘビー級も制覇できるか?」といえば上位ランカーには通用しない水準であると言っていい
そして「ボクサーとして尊敬できるか?」と問われればそこそこには、と曖昧に答えるしかない
パンチが強いと言うがいつまでたっても相手を倒せない勝ち試合があり
防御に欠陥があり打たれ弱くパンチを見切れるわけでもない
インテリジェンスが著しく欠如していて試合を組み立てることができていない
大きい小さい以前にタイソンは動物のように愚かで弱い
試合で犯した反則を挙げればキリがなく耳噛みはその中でもっとも忌むべき行為だ
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:12:00.17ID:GQiPHXxL
>>882
はあ?
ある程度はデカい方が有利なの当たり前だろw
だがお前の言い分だとな、ボクシングはもう試合する必要ねえよw
計量で身長と体重測ってデカかった方が勝ちでいいじゃねえかw
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:12:38.57ID:IuKx9Dgd
>>856
野球はガンの数字に進化がはっきり表れてるから
コアなファンでそれ言う人はほとんどいない

40年程前はライアンとリチャードくらいしか
100マイル超え投手なんていなかったのに
今は30ある各球団に1,2人いるレベルだからな

まず第一に野球は選手のサイズが格段にでかくなってるし
昔の選手が今の選手にパワーでかなうわけない
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:14:18.42ID:VKf4pToq
>>891
デカさとスピード・テクニックの両立が難しいと書いてるのが理解できないのかよw

馬鹿すぎるのかほんとに痴呆症なのかどっちだ?
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:14:33.41ID:UcrLQF2b
>>892
そこまで古いとあれだが20年前くらいのランディジョンソンとか今でも通用すると思うけどな
164km/hのストレートに各種コマンドもキレキレ
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:14:56.37ID:7uk7chpS
画質悪いので観たけどフューリー遅いな
がっかりしたわ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:15:10.19ID:3lKdo+m5
スポーツの常で全体のレベルが上がってるからな
当時の選手が現代で通用しないのは当り前
だからといって偉大な選手は偉大であり当時の選手の価値が損なわれるわけでもない
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:16:58.07ID:GQiPHXxL
>>889
その気合いの入ってる時に無類の強さがあるのがルイス
相手が強い時は盤石のボクシングする
顎が弱いと思われてるが、クリチコ戦みても分かるが、気合い入ってる時はそんなに脆くも無い
所詮フューリーは鈍いからルイスに勝てない
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:17:43.79ID:VPn8I4dw
>>883
おいおい、エディファッチもそうだしベリスタインもそうだが、大物トレーナーの多くは実際には多くの場合で直接教えるよりも自分の弟子に指示して教える人多いぜ。

それに、タイトル獲得初期のタイソンはまだその名残り(サイドステップ)あったし十分過ぎるほど通用した。
俺はフューリー好きだが、今回も短い距離でワイルダーとともに酷く雑なショートの交換してたぜ。
現代のヘビー級のレベル、選手層の薄さってものも考えずに時間が経ったことと巨大化したことだけで語っても仕方がないだろう。
三段論法ってのは飛躍する場合が多くあるんだからもうちょっと考えようぜ
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:17:56.58ID:VKf4pToq
>>895
アホそう
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:19:10.47ID:IuKx9Dgd
>>894
その世代は既に栄養も充実してるし
ウエートも普及してるから体格もそん色ないし全然いけるでしょ
ほとんど現代野球のカテゴリーよ

それでもメジャーリーグの平均球速
ここ10年で7キロくらい速くなったらしいが
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:19:10.61ID:fNilIR7E
今のヘビーのレベルが低いって、そのレベルとはどういう意味なんだ?w
レベルじゃなくて階級が違うだけだって指摘ならわからなくもないけどな
この先、人間が更に巨大化したらフューリー笑になる時がくるかもしれん
それくらい今日のやつの完成度は高かったよ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:20:54.68ID:xBsC0htS
>>894
そう俺も言ったのはその時代の選手だな、ランディジョンソンは一番の典型
ただし特に打者はステでパワーアップされてしまってるから比べるのはあれかな
まあ今はコンタクトすれば飛ぶボールの上に外角ゾーンかなり狭くしたから一昔前とでも比べるのは色々とムズい
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:53.25ID:VKf4pToq
>>899
現代はさらにデカくてスピードもある上に進化した技術を持った選手がいる時代だと何度も言ってるんが?
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:59.35ID:VKf4pToq
言ってるんだが?
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:22:22.73ID:GQiPHXxL
>>902
ワイルダーみたいな体格差で勝って来ただけの、ヘッタクソなボクシングより強いってだけだろ
あの頭の悪いボクシングでよく無敗で来れた事を不思議に思え
それはバカに勝っただけのフューリーにも言える事なんだよw
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:24:04.79ID:5crD3Ri+
ランディジョンソンは2009年まで現役で2008年までバリバリだからな。
異常に息が長く現代の選手といっても間違いではない。
サッカーでもギグスみたいに新旧の世代を成長しながらキャリアを歩んだ選手はいる。
残念ながらタイソンは当てはまらないが。
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:24:09.33ID:7uk7chpS
巨人の遅い殴り合いなんてあんまり面白くないんだよね
だから今でも全盛期タイソンのスピーディで豪快なボクシングが伝説的に語られるんだろうな
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:26:05.75ID:VKf4pToq
>>910
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:28:13.57ID:VKf4pToq
>>912
タイソンより速いなんて誰が言ったんだよw
また妄想と現実の区別がつかなくなってんぞw
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:28:46.31ID:VKf4pToq
>>913

そんな報告されても知らんが?w
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:31:04.84ID:qp/jNVxW
メガネかけてハゲてるおっさんたちが日曜にレスバとか悲しくなるな
せっかくのいい試合なのに
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:31:25.50ID:yI8F4Xsm
>>898
タイソン信者はあまりにも頭が悪すぎて議論にすらならないな
ダマトは法的保護者ではあるがそもそもジムで教えてすらねーよ
タイソンがジムに行ってアトラスの元に練習してる間基本的にダマトは自宅にいた
んで基本を教わる前にアトラスをクビにしたから陣営に
無能しか残らず結局一定レベル以降一切成長出来なかったのがタイソン
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:32:07.02ID:VKf4pToq
>>918
なんで?w
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:32:32.37ID:7uk7chpS
デカくてスピードもある上に進化した技術を持った選手ってフューリー以外に誰がいるんだ?
まあ、フューリーは認めるよ

フューリーだけだろ。
それだけで今のヘビー級を持ち上げ過ぎるのもどうかと思うぞ?

クリチコ時代よりマシだが今のヘビー級戦線が面白いとは思えない
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:33:08.99ID:VPn8I4dw
>>902
もう何十年も前からボクシングは「選ばれるスポーツ」ではなくなってるよ。
フューリーは賢いし運動神経良いし上手いが、動きはボクシングエリートのそれとは違う。
ってか、メイほどとまでは言わないが、フューリー、ジョシュア、もちろんワイルダーも、ボクシングエリートの動きではない。
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:33:32.93ID:VKf4pToq
>>917
お前日本語読めないのか?
それかガチ痴呆症か?
あまりにも理解力無さすぎて引くレベルなんだがw
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:10.30ID:yI8F4Xsm
いつまで複垢で自演してるんだろうなこのタイソン信者は
ワイルダースレであんな大恥を晒せば普通の神経してりゃ
二度とボク板に来なくなる程の生き恥だが
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:38.34ID:Zn75QtWx
>>897
少なくともビタリに苦戦してた晩年じゃ厳しい試合になるだろうな
フューリーがレノルイ相手にどんな戦法で挑むのかも気になるが、体格に結構な差があるし今日みたいに重く仕上げてプレッシャーかけるんじゃなくいつもみたいに115kgぐらいで試合しそう
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:38:16.48ID:Anjbo3Pp
まさかここまで完敗するとは思わなかったな
どこかでワイルダーが1発当てると思ってたが
同じKOアーティストでもベテルビエフみたいに左右、距離関係無く全てのパンチじゃなくミドル、ロングレンジの右だけだから攻略しやすいのは分かるが
今日のを観たAJやルイスでもワイルダーに勝てるだろう
リベンジは無理なくらい差があったし弱点晒した
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:03.79ID:7uk7chpS
複垢と思い込まないと精神やられちゃう人?
可哀そうな奴だな・・・
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:40:27.33ID:yI8F4Xsm
そもそも当時から体格の割には動けるってだけで
普通に速めの選手と比べたらモッサリしてるレノルイを
フューリーより速いとか言ってる時点でね
誰が見てもフューリーの方が柔らかくて動きもスムーズなのにw
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:40:28.81ID:ik4QqC/t
まず5ちゃんねるで垢ってのがおかしいIDと言いなさい
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:41:39.25ID:GQiPHXxL
>>929
全然ルイスのがパンチがシャープで強いよ
ホリフィールドやタイソンみたいな速い相手も対応してるから
モーションのデカいフューリーの鈍いパンチは当たらない
頭の悪さ全開のワイルダーの攻撃とは全然違うから
また全く違う展開になる
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:42:36.33ID:yI8F4Xsm
何十回この自演タイソン信者がID間違えて
自演バレして大恥晒してると思ってんだかw
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:43:16.15ID:7uk7chpS
フューリー持ち上げ過ぎだろ
まあ、強いのは認めるけど。
タイソン信者がどうとか言ってるけどお前もそれと変わんないから。
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:44:18.60ID:yI8F4Xsm
>>934
ウラジを完封したフューリーとレノルイのスピード差なんて
余程目が腐ってる奴以外は誰でもわかるくらいには
差があるけどまあお前は目も頭も腐ってるからわからないだろうな
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:45:52.18ID:7uk7chpS
そんなロートルのウラジを完封したくらいで何言ってるんだろうな・・・
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:46:03.55ID:Zn75QtWx
>>930
耳から出血した時点で全く足が効かなくなってたからその時点で終わってた?それ以降はもう打つ手無しって感じ
AJなんかがワイルダーを同じ状況に追い込めるか分からんし、なんならフューリーでもここまで一方的になったのは運が絡んでたと思う。次やっても結果は変わらんと思うけど
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:53:10.78ID:DZ2a18Hv
>>930
体格でも技術でも負けてるんだから一方的になるのはわかりきってただろ
前回はフューリーがブランク明けで調子悪かったから試合になっただけ
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:53:48.02ID:yI8F4Xsm
馬鹿が自演してるとこ悪いけどコアなファンの誰も疑いを
持ってないフューリーのスピードを鈍い鈍い言ってる時点で
自演なのバレバレなんだよな
ついでにお前が昔からクソデブフューリー wwwwwとか言って
コピペで荒らしまくってたゴミと同じ奴って事もすぐわかるわ
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:54:37.69ID:Anjbo3Pp
>>939
AJならジャブの差し合いで勝てるだろうし距離潰したらワイルダーの右は機能しない
AJはアッパーやフックがあるから攻略出来るだろう
フィジカルもワイルダーより強いだろうし
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:55:21.66ID:7uk7chpS
何コイツ・・・
病気?

やべー奴だな
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:56:12.27ID:7uk7chpS
あ、フューリー信者のキチガイに言ったんだけどね
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:57:33.24ID:eAAzIrLR
>>939
運じゃねーよ。フューリーは試合前からKOするといってたし
実際の試合でも最初からプレッシャーかけて倒しにきてた。
前回は復帰一年目のフューリー相手にダウン取れたが、それ自体がワイルダーにとって
ラッキーだったということ。ガチでやれば何回やっても今日みたいに
ワイルダーは負ける
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:58:13.81ID:GQiPHXxL
>>942
なんか相当頭悪いのいるな
結構な文章の長さと投稿してる時間と文体みれば自演は不可能だとわかるが
室井佑月みたいな陰謀論が大好きなクソ低能だなw
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:59:57.83ID:Zn75QtWx
>>946
結果はともかく、内容がこうなったのは運も絡んでたってことだ
ワイルダーの三半規管が死んでなかったら長引いたかも知れないしな
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:01:35.96ID:suorUjSp
https://www.youtube.com/watch?v=ldxG61XyG6A
フューリーの動きはトレーニング動画を見るとより鮮烈に映る
2mの巨体の動きじゃない
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:02:32.85ID:vmpiIyb7
俺もフューリーは遅いと思うわ
でかい割にはスピードも割とある程度のボクサー
でも、まあ、今のヘビーでは強い
ただそれだけの事。
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:02:38.02ID:cu0jLMMt
>>947
少なくともお前の方のIDは毎日のように張り付いて
粘着コピペ自演してた馬鹿黒人厨なのは明らかだしぶっちゃけ
同レベルのゴミが1匹いようが2匹いようがどっちでもいいんだよ
ところで前にそう言って誤魔化しにかかった時は結局お前自演してたな
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:04:51.23ID:QCdkWngf
フューリー信者のお前が基地外なのはよくわかった。
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:07:40.28ID:pGEoe2Il
>>953
ごめん大ハズレw
俺、めったにボクシングスレとか来ない
ってか、むしろどこに毎日そんな盛り上がってるスレあるのか教えてくれw

お前そもそも文体って言葉わかるの?
と、聞かれてググるんだろうげどw
低能過ぎて草w
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:08:25.41ID:cu0jLMMt
そこでID変えた事によって自演が確定したんだが
知能が著しく低いからそんな事もわからんのだろうな本当に
マジで哀れな野郎だわコイツ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:12:38.07ID:cu0jLMMt
>>957
うん、そこじゃ無いんだわ
なんでお前が毎回一生懸命自演してるのに
すぐバレるかわかるかい?わからないからお前は馬鹿なんだよ
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:18:20.52ID:suorUjSp
この調子でスレ埋まりそうだな
よろしくね
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:18:33.07ID:QCdkWngf
もういいじゃん
妄想ID基地外は放っておこうよ
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:22:10.66ID:pGEoe2Il
>>953
頭が悪いやつはとりあえず厨つけるよなw
なんだよ黒人厨ってw
何でも上手く表現出来ないとすぐ厨とか言い出すのがクソ低能の証w

軽量級除けばボクシングは黒人が圧倒的に強いの、歴史が証明済みで語る必要すらないが?
その黒人がやらなくなったからレベル下がってるという当たり前の理屈なんだがw
俺そんな難しい事を言ってるか?
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:22:28.57ID:cu0jLMMt
なあタイソン信者くん
いつもだけども同じIDでもレスによって句点つけたり
つけなかったりするのは自演で文体変える為なのかい?
そんな事してる奴自体がお前しかいないからすぐわかるんだけど
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:25:09.13ID:cu0jLMMt
>>962
そのレスがまさにコピペ黒人厨そのものだけど
本当に馬鹿なんだなお前
何百回論破されて自演バレしてコピペ張ったと思ってんだよゴミ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:25:23.93ID:QCdkWngf
ID:cu0jLMMt
怖すぎだろコイツ・・・・

病院行った方が良いよマジで。
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:27:34.77ID:vmpiIyb7
頭の逝かれたフューリー信者に取り憑かれたスレ
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:29:42.02ID:A6kAZCIs
大人と子供みたいなパワー差だったな
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:30:05.18ID:bZdQfAKu
2つの文体使っての自演はよくやってるよな
この流れがわからない奴はデオンテイ・ワイルダースレの800後半からのレス見てくるといい
野球とか陸上の例え毎回する奴は昔から主にヘビー級スレとエキマスレに常駐してた荒らし
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:33:53.47ID:cu0jLMMt
>>vmpiIyb7 >>QCdkWngf
日付変わるまではこっちのキャラの奴は
ID一つで頑張ってたのになぜこんな3秒で同一人物だと
わかるバレバレの自演まで追加するのかw
結局それで何度もID間違えてきた馬鹿の癖してよ
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:36:39.60ID:K6L4RSDb
>>951
イメージに反してコンパクトで速い
幼少の頃からボクシング一筋で今も真面目に練習してるから当然っちゃ当然だが
正直殴り合いでは誰も敵わんよ
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:37:29.92ID:QCdkWngf
病院行った方が良い
まじで。
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:37:42.51ID:pGEoe2Il
>>971
ごめん何言ってるのかさっぱりわからないw
時間経過ってわかる?
物理的に無理な時間に書き込めないし、それをましていちいち文体変えるとか出来たら神業w
ってかドラえもん抜きに出来ないw
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:40:30.22ID:cu0jLMMt
>>975
はいまたID間違えて馬鹿晒すと
自演するなら自分のIDくらい把握しとけやゴミ屑
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:47:50.91ID:cu0jLMMt
なあ、脳に何か障害があるんだろうから仕方ないけど
何故誰がどう見ても7uk7chpSから分裂した
>>vmpiIyb7 >>QCdkWngfの自演を指摘したのに
pGEoe2Ilの君が返レスしてくるんだい?
馬鹿すぎて反論するIDすら頭の中で整理出来ないのか?
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 00:57:12.62ID:ZN6SV/S7
片方のキャラは「おい低脳wwww」とか発狂させてやたらと芝生やさせて
もう片方は「もうほっとけ・・・。」とか「なんだこいつ。」

みたいなパターンしかないからレスバが長引くとすぐわかるんだよな
ちょっと前にいた長文ジジイと同じ奴だろ多分
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 01:27:50.84ID:IacRZ17k
まだ懐古老人が発狂してるのか
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 02:41:05.18ID:ZXdoz18V
フューリーのジャブ当てる能力は凄いね
相手の気が緩んだ瞬間に入れてるね
井上もインタビューで同じような話をしてた
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 03:33:13.74ID:P2qfRe6e
>>987
うむ
動きも速かったけど
判断も速かった
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 03:40:39.41ID:L/pvceHQ
フリッカー気味かつノーモーションだからな
フューリーはワンツーもクソ速くて1戦目のワイルダーは被弾しまくってた
今回は体重増で威力まで上がっててお手上げ状態だったな
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 04:07:04.94ID:PYkTcfus
>>988
煽りにマジレスして悪いけど、あいつ確かチェ・ホンマンにも負けてただろ?
レベル低いキックの世界じゃなきゃ通用しないと思うぞ
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 05:15:14.21ID:nHD3IWCf
このワイルダー対フューリーはフジのS-PARK、日テレのGoingでも取り上げられた
外人同士のボクシングの試合が取り上げられたのはいつ以来だろう
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 05:33:01.08ID:OLco6XYQ
>>992
ベビー級では2002年のスミス対タイソン
ボクシング界ではファイトマネー二人合わせて360億円と言われたメイウェザーJR対パッキャオ戦以来じゃね?
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 05:44:55.07ID:A6kAZCIs
ジェイソンステイサムも観に来てたんだな
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 07:11:55.57ID:J3AgoYJy
>>996
タイソンがなぎ倒してた相手の典型みたいな感じだよね、ワイルダー
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 07:14:53.53ID:IacRZ17k
それはない
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/24(月) 07:17:24.02ID:ZN6SV/S7
>>997
どこが?
当時のランキングにはアリの劣化コピーみたいな
パワーレスのペチペチボクサーばかりしかいなかったけど
タイソンは強打者連れてくるとビビりまくって
なかなか試合したがらず急に泣き出すらしいし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 6時間 16分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況