X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 237【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:03:31.20ID:fPfj8D8x
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 236【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574575850/
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:11:41.53ID:WNf4XNLi
ネリ「オレは122ポンド(スーパーーバンタム級のリミット)に上げることになる。
しかし、あの階級には興味を惹かれるものが何もない。
バルガスとナバレッテがいるが、その後にもっと大物を狙うために126ポンド(フェザー級のリミット)に上がるだろう。
3階級だ。オレならやれる」
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:20:13.91ID:rHTW/EQo
井上尚弥はキルビルも良かったけど、前のワムのフリーダムも良い入場曲だったな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:29:53.44ID:ZvqgC7Jc
井上の曲は『DEPARTURE』に戻して欲しいなぁ
荘厳な感じがして入場曲としては素晴らしかった
まさか、キムタクのドラマ『GOOD LUCK!!』の曲とは知らなかったが、
布袋の曲よりは数倍カッコいい
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:51:04.15ID:oz3i8tWF
フェザーってゲーリーラッセルジュニアやろ?レベル違うやろネリじゃあ
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:20:26.19ID:WNf4XNLi
シューちゃんには勝てそうか?
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:54:25.87ID:FIftVU7L
次の試合が楽しみっす。
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:24:21.33ID:rHTW/EQo
ラッセルと互角近くに戦ったジョセフディアスも実力者だよな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:00:09.82ID:dDyFSwH7
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:00:41.01ID:dDyFSwH7
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:13.95ID:dDyFSwH7
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:45.61ID:dDyFSwH7
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:02:13.16ID:dDyFSwH7
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:54:50.03ID:FIftVU7L
井上は天才だよ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:41:05.09ID:MtijrcTM
ロドリゲス、ネリ戦のの興行主「プレミア・ボクシング・チャンピオンズ(PBC)
「何れにせよ、リゴンドーとネリのマッチアップは軽量級で実現できる、かなり刺激的な対決の1つになるだろう。
これ以上のオーバーハンドレフトの炸裂にお目にかかることはまずないだろう」

懲りずにネリを使う気だな
賠償もそんなに気にしてなさそう
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:08.89ID:UIEXtnNp
嫌われ者同士の生き残り戦か
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:26.49ID:9b38T2GP
>>20
試合の負けが悔しくてインスタの数とか言い出すの本当哀れ
9ラウンドまで遊ばせるのはメイのプラン(自分も10ラウンドKOに賭けていた)
あまりに哀れすぎる
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:34:59.43ID:o3IyrBQo
なんでこんなにネリ優遇されるんだよ
カルテルと繋がってんのかと思っちゃうわ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:50.38ID:LRu70Nq3
ロドリゲス
「私たちは試合がしたかったのですが、ネリーが既に何度も犯してきたことの連鎖パターンを止める時が来ました。
過去、ネリーの対戦相手はこの罠にはまり、条件を受け入れてきましたが、今回私たちは、お金よりもこの試合のために払った犠牲を大切にしました。今後、彼が体重超過を繰り返さないことを願っています。

彼は、WBCのタイトルエリミネーターとして非常に重要な試合であることをわかっていたはずです。私はWBCのベルトが欲しいです。次の試合でタイトルマッチが出来ることを願っています。」
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:20:48.65ID:k4zi6YnK
>>27
ネリとリゴンドーなら面白い試合になりそうだな
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:24:16.87ID:k4zi6YnK
>>8
引退した亀田や永久追放して関係ないはずのネリを
ネットでファンを先導しながら誹謗中傷する井上尚弥
いかにも小物感満天
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:26:29.54ID:k4zi6YnK
>>18
ネリは人気があるかぎりプロモーターが放置しないと思うよ
現におまえ自身がネリが気になって仕方ない一人ジャン
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:30:37.74ID:k4zi6YnK
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/


ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00095463-theanswer-fight
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574296231?v=pc
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:36:31.14ID:I2/ZaDqv
ネリは真面目にやれば人気下がるまであるからなあ
完全にヒールとして世界的に認知されてる
国内限定な上にキャラもブレブレだった亀田なんかよりよっぽどな
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:46:36.34ID:k4zi6YnK
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/



657名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 10:52:02.91ID:OmWzkBSI>>662>>668
>652
450オーバーは確実にガセだな



13名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/28(木) 03:36:04.89ID:ElcNOond
<<メディアのガセ情報を見抜いていたタガイ氏の予言集>>


661名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 10:53:27.66ID:OmWzkBSI>>670
>>655
おまえボクシングやったこと無いだろ?
だから分からんのだ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:52:06.24ID:k4zi6YnK
肝心なのは数百万といわれる5chのアクセスの中で
タガイ氏一人しかメディアのガセ情報を
見抜けなかったこと

すぐれたボクサーは選手の体格をみただけで
数百グラム単位の誤差内でそいつの体重を見破れると聞いたことがあるが
まさかここ5chで実際に見れるとは


<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:31:03.79ID:A+Fo1yam
多賀井の発言はやりすぎだとしてもネリが優遇されてるのは間違いないな
普通あれだけのことをしでかしておいて即スーパーバンタムで世界戦できるなんてありえない

井上とやるならドーピング確実で体重も4sぐらい超過してきそう
ネリは年齢的にもまだこれからの選手で、WBCの援護射撃もあってしばらく負けはないと思う
今後も井上の最大の脅威として海外で認識され続けるのは間違いないはず

ネリが実質無罪放免されるのは癪だが現実はネリにとって有利な方へばかり動いてる
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:35:25.11ID:3048Q3F8
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況