X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 237【Monster】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:03:31.20ID:fPfj8D8x
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 236【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574575850/
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:11:41.53ID:WNf4XNLi
ネリ「オレは122ポンド(スーパーーバンタム級のリミット)に上げることになる。
しかし、あの階級には興味を惹かれるものが何もない。
バルガスとナバレッテがいるが、その後にもっと大物を狙うために126ポンド(フェザー級のリミット)に上がるだろう。
3階級だ。オレならやれる」
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:20:13.91ID:rHTW/EQo
井上尚弥はキルビルも良かったけど、前のワムのフリーダムも良い入場曲だったな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:29:53.44ID:ZvqgC7Jc
井上の曲は『DEPARTURE』に戻して欲しいなぁ
荘厳な感じがして入場曲としては素晴らしかった
まさか、キムタクのドラマ『GOOD LUCK!!』の曲とは知らなかったが、
布袋の曲よりは数倍カッコいい
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:51:04.15ID:oz3i8tWF
フェザーってゲーリーラッセルジュニアやろ?レベル違うやろネリじゃあ
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:20:26.19ID:WNf4XNLi
シューちゃんには勝てそうか?
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 02:54:25.87ID:FIftVU7L
次の試合が楽しみっす。
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:24:21.33ID:rHTW/EQo
ラッセルと互角近くに戦ったジョセフディアスも実力者だよな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:00:09.82ID:dDyFSwH7
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:00:41.01ID:dDyFSwH7
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:13.95ID:dDyFSwH7
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:01:45.61ID:dDyFSwH7
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:02:13.16ID:dDyFSwH7
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:54:50.03ID:FIftVU7L
井上は天才だよ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:41:05.09ID:MtijrcTM
ロドリゲス、ネリ戦のの興行主「プレミア・ボクシング・チャンピオンズ(PBC)
「何れにせよ、リゴンドーとネリのマッチアップは軽量級で実現できる、かなり刺激的な対決の1つになるだろう。
これ以上のオーバーハンドレフトの炸裂にお目にかかることはまずないだろう」

懲りずにネリを使う気だな
賠償もそんなに気にしてなさそう
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:08.89ID:UIEXtnNp
嫌われ者同士の生き残り戦か
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:26.49ID:9b38T2GP
>>20
試合の負けが悔しくてインスタの数とか言い出すの本当哀れ
9ラウンドまで遊ばせるのはメイのプラン(自分も10ラウンドKOに賭けていた)
あまりに哀れすぎる
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:34:59.43ID:o3IyrBQo
なんでこんなにネリ優遇されるんだよ
カルテルと繋がってんのかと思っちゃうわ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:50.38ID:LRu70Nq3
ロドリゲス
「私たちは試合がしたかったのですが、ネリーが既に何度も犯してきたことの連鎖パターンを止める時が来ました。
過去、ネリーの対戦相手はこの罠にはまり、条件を受け入れてきましたが、今回私たちは、お金よりもこの試合のために払った犠牲を大切にしました。今後、彼が体重超過を繰り返さないことを願っています。

彼は、WBCのタイトルエリミネーターとして非常に重要な試合であることをわかっていたはずです。私はWBCのベルトが欲しいです。次の試合でタイトルマッチが出来ることを願っています。」
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:20:48.65ID:k4zi6YnK
>>27
ネリとリゴンドーなら面白い試合になりそうだな
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:24:16.87ID:k4zi6YnK
>>8
引退した亀田や永久追放して関係ないはずのネリを
ネットでファンを先導しながら誹謗中傷する井上尚弥
いかにも小物感満天
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:26:29.54ID:k4zi6YnK
>>18
ネリは人気があるかぎりプロモーターが放置しないと思うよ
現におまえ自身がネリが気になって仕方ない一人ジャン
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:30:37.74ID:k4zi6YnK
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/


ネリにまた衝撃の事実 実際の体重超過は約800gか、
当初報道の約2倍の重量オーバー
11/27(水) 17:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00095463-theanswer-fight
ーーーーーーーーーーーーー
メディアの大嘘を事前に見破っていたタガイ氏の驚くべき予言(日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574296231?v=pc
ーーーーーーーーーーーー
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 11:37:06.89ID:NWT6af3a
>>701
本人にしかわからんが 450で オーバーで再計量拒否と
報じてるメディアの情報が 嘘で素人騙しなのは
1000パーセント間違い無い
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:36:31.14ID:I2/ZaDqv
ネリは真面目にやれば人気下がるまであるからなあ
完全にヒールとして世界的に認知されてる
国内限定な上にキャラもブレブレだった亀田なんかよりよっぽどな
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:46:36.34ID:k4zi6YnK
<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/



657名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 10:52:02.91ID:OmWzkBSI>>662>>668
>652
450オーバーは確実にガセだな



13名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/28(木) 03:36:04.89ID:ElcNOond
<<メディアのガセ情報を見抜いていたタガイ氏の予言集>>


661名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 10:53:27.66ID:OmWzkBSI>>670
>>655
おまえボクシングやったこと無いだろ?
だから分からんのだ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:52:06.24ID:k4zi6YnK
肝心なのは数百万といわれる5chのアクセスの中で
タガイ氏一人しかメディアのガセ情報を
見抜けなかったこと

すぐれたボクサーは選手の体格をみただけで
数百グラム単位の誤差内でそいつの体重を見破れると聞いたことがあるが
まさかここ5chで実際に見れるとは


<<メディアの大嘘を見破っていたタガイ氏の予言>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1574878259/
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:31:03.79ID:A+Fo1yam
多賀井の発言はやりすぎだとしてもネリが優遇されてるのは間違いないな
普通あれだけのことをしでかしておいて即スーパーバンタムで世界戦できるなんてありえない

井上とやるならドーピング確実で体重も4sぐらい超過してきそう
ネリは年齢的にもまだこれからの選手で、WBCの援護射撃もあってしばらく負けはないと思う
今後も井上の最大の脅威として海外で認識され続けるのは間違いないはず

ネリが実質無罪放免されるのは癪だが現実はネリにとって有利な方へばかり動いてる
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:35:25.11ID:3048Q3F8
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:35:34.39ID:3048Q3F8
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:35:45.96ID:3048Q3F8
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:35:58.03ID:3048Q3F8
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:36:06.57ID:3048Q3F8
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:51.44ID:A+Fo1yam
WBC含めアメリカやメキシコのボクシング界は何とかネリを使って儲けたいようだから
間違いなくネリはすぐスーパーバンタムで世界戦へ漕ぎつけるだろう
向こうではネリ批判しつつも階級上げを推す声がかなり多いようだし
階級上げて勝てさえすれば日本以外ではほとんど批判は消える
腹立たしいがこれが現実

WBCとの癒着も後押ししてネリは井上がSバンタムに来るまでベルト維持してると予想
どうせ避けられないならいっそもうSバンタムでネリを再起不能にしてやれ
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:45:33.64ID:bLswChKF
ネリと亀田が試合してもやっぱみんなネリ応援するかな?
亀田の嫌われ方ハンパないもんな
ネリは強くて嫌われてる
亀田は弱くて嫌われてる
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:51:26.10ID:DdIIm18s
井上尚弥はネリとは絶対やらないでしょ。井上とネリだったら一応日本ではビックマッチ扱いになるだろうし、ロドリゲスみたいに簡単に拒否できない。
ヘビー級の前座だから試合中止になってもたいして影響なかったけど、井上との試合で中止になったりするとかなりやばい。
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:13:34.51ID:609DacLy
>>3
ネリがナバレッテに勝てるわけないよなw
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:31.08ID:iqpqrcYn
>>32
なんかプロモーターだがマネージャーだかが、メキシコボクシング界で大物なんじゃなかったっけ
当然WBCも絡んでくる
他の認定団体では優遇措置なんかないから、基本メキシコ、WBC限定で優遇されてるだけ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:49:53.53ID:MZ6r42UE
>>49
ネリが叩かれまくるのは一応強いからだな
亀3なんかバルガス戦で反則、塩試合してブーイング判定負けしたのにそもそも終わった後誰も話題にしなかった
悪役でも弱いとそもそも叩かれることすらない
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:55:05.40ID:MZ6r42UE
>>51
ナバレッテってすごく持ち上げられてるけどそこまで強いのかね?
正直ナバレッテが強いのではなくドグボエが過大評価だったって印象だが
最近ナバレッテはようやくPFP50位にギリ滑り込んで評価はまだまだって感じだな
俺はネリといい勝負レベルじゃないかと思うけどね
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:04:04.83ID:GDQRuFSE
>>51
理由が言えない罵倒は敗北認めた
のと同じ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:26.01ID:A+Fo1yam
逆にナバレッテってそんなに弱いのか?
Sバンタムでは頭一つ抜けてて、ネリが試合したらそれこそドグボエの完全な二の舞にしかならないだろ
もしネリが上げてすぐ勝てるようなレベルなら、井上がすぐ上げても楽に勝てそうだが
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:25:40.07ID:o3IyrBQo
ネリさんドボグエにも勝てなそうじゃね
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:03.90ID:ANcr9oq5
井上は次だれなんやろ?
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:19:11.59ID:2EpFnv8N
井上は首がマッチ棒で派手に頭を跳ね上げられるから、今後ハードパンチャーとのマッチメイクは引退まで避けたほうがいい
もう既にドネア戦で壊れてるかもしれんがな
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:25:41.38ID:V/PHOSNo
俺はギジェルモリゴンドー押し

本人がバンタムにいる理由は井上とやるためだって発言しとるで

これが第一戦にきてもおかしかないべ(^O^)
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:30:47.88ID:L88KR5ej
>>65
打たれたことなかったから体幹の脆さが出たな
今後はもっとビルドアップしたほうがいい
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:36:19.50ID:v7IROLv/
>>63
テテガ濃厚らしい
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:10.15ID:V/PHOSNo
いやあタレント豊富やけ(^O^)

スーパーバンタム級最強と言われたレジェンド、リゴンドーやらウーバーリ、テテやら

来年は3試合らしいからな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:41.99ID:V/PHOSNo
ドネア再戦もありうるわな
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:38.37ID:609DacLy
>>73
前回の試合ファイトしてたけどなw あれじゃあ井上の餌食だわ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:00:08.20ID:9SSQP1NH
そもそも井上はWBSSだからこそ指名戦を先送りに出来てただけだしこれから両ランキングの分の指名戦をこなしていかんと
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:12:02.98ID:MO0d2QFq
>>71
先ずはあの恥知らずのお手々痛い痛いしたテテを井上がサラッと葬った後にドネアがWBCの正規王者となまって待ち構え再戦するのが一番魅力的だね。

で、リマッチは井上のKOで統一。
ドネアの引退に華をそえるのが理想。

あくまでも理想だが実現したら後世まで語り継がれるバンタムの語り種になる事は間違いない。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:19:42.40ID:MO0d2QFq
ドネアもWBCに照準を絞ったっぽいし、あながち無くもない話。

興行的な話だと現地収入は細いかもしれんがフィリピンあたりで井上アウェイ状態での試合もあり。

ま、完全に井上の一人のファンの戯言に過ぎない理想だがフェアな試合をしたドネアに敬意をはらう意味では銭金抜きに美しい試合となる。
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:22:33.79ID:IaxJzi9J
井上WBSSで試合数少なかったから来年は4試合やって欲しいな…
無理やろうけど、なんだかんだリゴンドーとネリは野次馬根性で観たい
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:25:49.64ID:V/PHOSNo
78
ダスマリナスくんが指名挑戦権を放棄してくれりゃ問題なしなんだね(^O^)

王者にとっては義務だが挑戦者にとっては推薦だからね
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:30:47.84ID:MO0d2QFq
五階級制覇して上から2段下げてきた猛者は伊達じゃないよね。
体を一旦は大きく育てたんだからしぼるのは大変だろうけど、あれだけの経験あるドネアがバンタムに留まるって明言してるんだから、それなりの勝算はあるって事だろう。

ドネアのあの戦いをみてロートル扱いできるヤツは単なる見る目の無い音痴。
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:37:54.18ID:Rg8oylh2
>>87
ドネアはダウンしてからが凄かった。井上得意の上下打ち分けもうまく外してたしね。あと耐えっぶりも半端なかった。フェザーにいく言ってたのになぜ戻ってきたんやろうか?ネリが脱落したとみて井上との再戦が早まると思ったのかな?
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:49:25.32ID:ZvqgC7Jc
>>84
トップランクの計画では来年は
アメリカで2試合、日本で1試合の全3試合を考えてるらしいよ
4試合やってくれたら、楽しみが増えていいけどね
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:54:51.40ID:9b38T2GP
>>78
いらねーだろ、チャンピオンの意向モリモリのランキングの指名戦なんか
あの順番に強さの意味なんか一つもねえんだもん、会議で決めてるんだから
リハビリという意味で一つくらいやってもいいが貴重な全盛期を潰してまでやるべき価値があるのか
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:18:37.99ID:gilb725k
>>89
4試合なんて無理だよ
衰えきったスーパーロートル・ドネア戦で
眼窩底骨折と鼻骨骨折と二か所骨折してる。
早くても来年5月以降が有力
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:20:01.30ID:MO0d2QFq
>>88
それはドネア本人にしか分かり得ぬ事だと思うが、井上とのあの一戦に挑む段階でドネアは凡人では理解出来ない程の何かを乗り越えたんじゃないかな?

なんか清々しさすら感じる試合だったしね。
けど一度井上とファイトして再びドネアに湧き上がるモノがあった。

って話ならまだまだ見てみたい。

ま、あくまでもボクシングを40年程度眺めたニワカの一人の戯言なんだが。
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:21:48.35ID:auU0KnmF
>>88
一度ダウンさせてる相手を
1分30秒も連打して倒せない
のは井上尚弥のパンチの無さの
証明

いままでの連続秒殺が八百長やバンデージの石膏化などによるのが
もはや明確である
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:22:50.15ID:xIdM4oVj
リゴの左ストレートと左のボディアッパーはガチでエグいからな
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:24:21.06ID:auU0KnmF
>>97
100年エロビデオみても
童貞は童貞のまんま

なにがどうなるわけでも無い
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:26:10.90ID:4CcS4Qtx
>>88
井上とやってバンタムのレベルの低さを感じたからじゃないの
上の階級だともう中堅王者にすら勝てないからな
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:29:30.45ID:auU0KnmF
>>95
ドネアレベルで顔面砕かれてたら
冗談抜きで井上は死ぬよ マジで

ドネアなんで実質直近の試合で
2連敗してる雑魚だからな
過去の栄光は過去にすぎん
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:22.90ID:auU0KnmF
井上のドネア戦と
長谷川のモンテ戦がダブルのは
俺だけじゃないだろ

結果がインチキ判定で生き延びただけで
今後石膏バンデが使えなけりゃ
もっと悲惨な負け方するよ 井上
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:07.34ID:V/PHOSNo
バカしかいないな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:59.81ID:V/PHOSNo
ところで毎回毎回その腐ったやり取りやってんか?w
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:01:23.79ID:ANcr9oq5
先月のボクシングビートかマガジンのコラムで
左フックで世界を倒してきた選手は左フックで沈むってあった。
実際にドネアも井上の左ボディへのフックで沈んだ。

後、今年始めに発行された各階級の展望で浜田剛さんが
ドネアをバンタム級4位にしていたけど井上が12Rもつれるならドネアと明言してたな。
ロドリゲス、テテあたりは問題なくKO勝ちすると。
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:36.65ID:V/PHOSNo
うん、今一番負ける可能性が高いとしたらリゴンドーのみ
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:08:11.72ID:V/PHOSNo
ネリはスピードがないからな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:31.27ID:MO0d2QFq
>>100
風景のお前が俺にアンカーを打つのは百年早いよ坊や。
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:25.77ID:V/PHOSNo
井上は負けない安全策とるならウーバーリ、テテとの統一戦に行った方がよいやな

負けないために彼らとやった方が確実性の高い安全策
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:29:49.40ID:VdKe3VCP
>>111
決勝の時のドネアは別格としても
wbss1戦目2戦目のドネアでもバンタムでドネアにKO勝ち出来そうな選手はいないからね
攻撃力ならネリも可能性はあるが、その前にドネアのパンチで沈む
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:58.82ID:e9lw4xLA
>>117
ネリは早期KOがないからな
パヤノ相手にもペチペチパンチで後半KO
中盤KOしたアローヨはバンタムで初の試合な上ネリ戦前の3戦で1勝2敗で終わってるボクサー
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:06.39ID:Rg8oylh2
ドネアとまともに打ち合える選手なんてバンタムには井上尚弥以外いないだろ
フェザーの選手でもウォータースくらいだろ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:09:27.41ID:9b38T2GP
>>96
2016.5.8にカルモナと指名戦
2016.9.4にペッチバンボーンと指名戦
ロマゴンとの試合は先送りを明言。ならこのまま年末も指名戦の機運が高まる時、エストラーダがフライ級を捨てて2016.9にランキング入り
http://boxbox2009.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/wbo20169-9019.html
いきなりの二位、選手の格を考えれば即一位もあり
試合直後だが、年末の試合を組むならこのタイミングだろう。もしやエストラーダと指名戦もありか!?
http://boxbox2009.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/wbo201610-224e.html
2016.10のWBOランキング。
なぜエストラーダがバンタム級に?エストラーダは10月8日にSフライ級契約で試合したばかり。
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:11:52.87ID:9b38T2GP
ランキングは会議で決められる。
そしてランキングは団体の収入源のタイトルマッチ認定料を納めるチャンピオンの意向が強く反映される。(ベルト持たない金にならない奴の言うことなど聞く余地はない)
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:31.59ID:9b38T2GP
そこから導き出されることは?
「井上サイドがマッチメイクのタイミングでエストラーダがSフライ級ランキングにいる事を嫌った」
その後のエストラーダのマッチメイクを見れば一切バンタムに移動する余地などないことは一目瞭然。
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:34:20.66ID:OADRtc/J
>>122>>123
その時期はジョー小泉によってエストラーダが逃げだと断定された話だな
エストラーダのバンタム逃亡はまさにそのことを裏付ける証拠でもある
そもそもチャンピオンの意向を強く反映するならエストラーダの順位を上げなければいいだけ
バンタムに転級させる意味は全くない
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:43:20.46ID:hiveIrIH
エストラーダは死んでも井上とやらないだろうな

あとなんやかんやいいながら絶対やらない、というかできないのが亀3

テテとウーバーリでベルト2本まとめて井上に挑戦が筋だな

井上暇になるな
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:42.49ID:OADRtc/J
>>122
あとお前の捏造見つけたわ

2016年10月8日のエストラーダとタブゴンの試合はバンタム契約の試合だ
バンタムの試合したエストラーダをバンタム級にランクインさせただけ
下らない陰謀説二度というなよ
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:52:18.95ID:ANcr9oq5
バンタムでドネア倒したから
もはやフライの付く階級で
ロマゴンやエストラーダとやったやらないなんてどうでもいいわ。

ロマゴンはミニマム〜フライまで。
エストラーダはメキシカンの提灯記事。
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:55:17.61ID:9b38T2GP
なおジョー小泉のように替え玉挑戦者をデッチ上げたり人として信用ならない事を平気でする前科者は日本人王者に不利になる発言はしない(損だから)
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:58:06.99ID:FIftVU7L
テテから逃げるなよ
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:02:38.45ID:GGCuJZiN
ここでネリネリ言ってる奴らは直近のパヤノ戦フルで観てる??
体重オーバーしようがドーピングしようがまず井上には勝てんわ
もっさりとはいわんがおせーんだよ
まだ下階級のアンカハスやエストラーダのが勝ち目あるわ
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:22.29ID:FIftVU7L
ネリは過大評価されすぎだろw
テテのが上だよ。
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:44.10ID:6W2X4XYy
テテはここの人達には嫌われてるだろうけど
チャンスは与えてほしい
最近は大した試合ぶりじゃないけど確かにテテは天才だと思うんだ
日本で井上と試合するならば2万は払う
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:07:00.19ID:FIftVU7L
井上はテテから逃げるだろうね
ポイント取られて負けるよ
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:09:33.25ID:IaxJzi9J
骨折って小さな亀裂でも診断書的には骨折やからどの程度回復にかかるかわからんけど、自然治癒で治せるくらいやから軽症なんやろうおそらく
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:10:33.98ID:e9lw4xLA
先ずはカシメロに勝たないとな
アムナットを簡単に沈めてるしテテだと逃げ切るのは無理だな
テテもカシメロもムラザネに負けた仲だしな
テテが2010年にカシメロが2011年にムラザネに負けてる
二人とも5RKO負け
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:11:44.59ID:FIftVU7L
井上じゃテテには勝てない
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:12:20.73ID:sMSCGiQZ
減量きつかったらしいね
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:15:04.88ID:e9lw4xLA
>>149
173の182のSフライだしな
体格の利を活かす前に動けないよな
長谷川が王者だった頃からずっとランカーにいたしようやく芽が出たボクサー
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:37.26ID:FIftVU7L
テテとドネアは見てみたかったな。
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:38.94ID:e9lw4xLA
Sフライでもバトラーに勝ってるしそこそこのパフォーマンスは維持はしてた
バンタムでの評価が高いのはシボニソ・ゴニャ戦での勝ち方がでかい
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:37:54.19ID:Mhjh9gdo
ボクシング関係者は大して騒いでないし特に大きな問題ではないんだろ
それよりも2ラウンドに折れてあの試合内容になる事に驚いてる人が多い印象
普通なら気持ち切れて止めてくれって思うんだとか
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:00.90ID:e9lw4xLA
ロドリゲス
「これはお金の問題ではない。我々が捧げてきた犠牲にこそ、価値を見出している。WBC王者のエリミネーターで、ウェートに準じる責務がある。
ラスベガスに到着してからというものの、ネリが随分と重い状態だと聞いていた。これは我々の問題ではない。本当に嘆くべき事態だ」

重いのはバレてたのか
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:58.74ID:FIftVU7L
KARAのハラ 自殺
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:44.56ID:e9lw4xLA
>>157
ただのカットならまだしも折れて二重に見えると距離感がなくなるから下手したら打たれまくるしパンチも届かなくなるからね
それなのに終わったあとはカット以外はきれいな顔
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:46:19.33ID:FIftVU7L
KARAのハラ 自殺
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:47:59.90ID:dP0I/s0L
リゴンドーがバンタム級では最も厄介な敵だと思う
リゴンドーとやったらどうやったら勝てるのか!?

仮にリゴンドーに倒された元WBCスーパーバンタム級王者にしてKO率87%のセハが井上と試合したらどうなるか!?
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:48:25.36ID:FIftVU7L
KARAのハラ 自殺。
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:50:58.69ID:dP0I/s0L
>>167
わかったって
あちこちに貼り付けるなよ
枕営業でもして悩んでたのか?
韓国の芸能界にありがちな
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:51:36.17ID:FIftVU7L
FXのソルリ 自殺
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:53:21.97ID:2loy99fP
ソルリって誰だよ
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:54:07.96ID:FIftVU7L
ソルリも先月死んだやん
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:54:24.34ID:FIftVU7L
FXのソルリ 自殺したやん
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:54:46.17ID:dP0I/s0L
ハラの親友で1か月前に自殺したらしいわ
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:54:46.80ID:FIftVU7L
シャイニーのメンバーも死んだ
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:13.58ID:FIftVU7L
韓国のアイドル自殺しすぎやろ・・・
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:26.72ID:dP0I/s0L
枕営業ばっかりやん
ただスレ地だぞ
よその板でやれ
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:58:38.64ID:FIftVU7L
ハラが死んだのはビックりや
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:58:47.33ID:2loy99fP
可哀相にな
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:23:02.94ID:T4cmap20
アンチはテテを逃げ先に確保しておいて、一応ネリも確保してるのか。

それにかったらリゴンドーで、サラに勝ったら全盛期のドネアやリゴンドーとか言い出すのかね
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:31:20.77ID:Wucoukr9
あいつ突然なにいってんだ
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:45:48.16ID:+L0ntfPd
>>177
お前の精神状態が心配だ
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:36:21.22ID:DkRjKwoA
エストラーダは当時井上から逃げたって英紙かなんかで言われてなかった?
あとヤファイとアンカハスも
アンカハスはフィリピン人ってのは記事で覚えてるけどアンカハスだったか確かではないが
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 02:04:50.02ID:pZ7LWMRn
うん、ヤファイが英国籍でアンカハスがフィリピン人で、英紙で逃げた2人が試合をするとか批判されているのをネットで知った
エストラーダが井上から逃げたのかは知らんけど
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 02:12:40.26ID:pZ7LWMRn
井上はモンスターではない、ドネア戦で弱点を晒した
井上の弱点って何だろうな?
それが何かは知らんが、まぁ弱点の無いパーフェクトなボクサーなんて存在しない訳で、自身のウィークポイントを突かれる流れに持っていかせない事が重要だと思うな
相手の弱点を先に突いて試合を終始リードする事が肝要だろう
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 02:32:03.74ID:DkRjKwoA
>>186
ガードの上からパンチ食らってみて大丈夫そうなら油断する
ブラフで弱いパンチを布石にして本当の本命だけを強打ならチャンスある

あとはドネアが指摘してたように右に弱い
井上は左主体で攻めるしジャブの打ち終わりに右ストレート入りやすい
動ける状況だったらいいが、カウンターやロープ際だと入る可能性はある

ロープ際や横移動するとき両足正面揃って前面のガードも空く場面あったから
階級上げてフェザーあたりでプレッシャーきつい上手い相手だと付け込まれる可能性ある

ただ、万全な状態でそれが出るかは不明で待ってる間に逆にKOされたり試合終わるかもしれない
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 03:10:40.22ID:5vORFmcA
ナオヤは天才なんだよ
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 04:17:07.30ID:ORw1Lq7n
リゴンドーが一番の強敵だと思う
井上の得意な距離の把握もリゴンドーが一枚上手
相性も最悪としか
ジャブで飛び込めば右フックか強烈な左ストレート
ポイントアウトも向こうの方が上手い
正直パヤノ戦のアレをリゴンドーに取っておけばと感じてしまう
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 04:35:55.29ID:4x7hCqwH
ドネアの井上は右に弱いことが分かってた。何故なら私と似ているから、っていうのは説得力あった。まあ井上の方がスキルはあるけど
見直すとかなり早い段階で左に右合わせようとしてるんだよね。でも5Rには逆に狙ってるカウンターを自分が喰らってしまった
ドネアが再戦したいのは戦って楽しい相手ってのもあるんじゃないかな。ドネアと打ち合ってくれる、噛み合う選手なんて滅多にいないし
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 05:40:20.49ID:DkRjKwoA
>>190
コピーしてる部分は井上本人が言ってるように多い
今までの試合見ても、エルナンデス戦のKOシーンのパンチなんかは
ドネアがシドレンコ倒したときと同じ動きだし

ただ、コピーだけじゃなくて井上独自の強さもあるから相手からしたら厄介
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:02:15.02ID:rdNrF3z6
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:02:28.40ID:rdNrF3z6
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:02:39.61ID:rdNrF3z6
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:02:50.33ID:rdNrF3z6
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:03:23.46ID:rdNrF3z6
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:42:59.11ID:EF5BELGi
ハハハ ど素人
井上の最大の弱点はパンチの軽さだ
今までのワンパンチKOは
バンデージ硬化剤で固めたもので
殴って倒したものなのはドネアに
何十発当てても効かなかったのが
何よりの証拠だ
とくにロドリゲス戦はグローブをはずさず 逃げ帰っているのがテレビ放送されてるし井上のバンデージからコミッショナーの サインが消えていて、巻き直した痕跡 のある画像まで出回ったこともある

あまりに証拠がありすぎて
限りなく黒い井上尚弥
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:50:29.34ID:EF5BELGi
>>192
クソ笑える
井上がいつエルナンデスをKOしたんだよ カス

井上のパンチがあまりに軽いから
倒しきることができずに
棄権したみたいな勝ち方
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:58:58.12ID:+IL5WcSL
プ(笑)



ユーチューバー以下
これが本場のボクシング
井上尚弥は当然さらに下


【悲報】
DAZNで配信されたユーチューバーのボクシングごっこ対決「ローガン・ポール対KSI」がDAZN歴代最高視聴数を記録

つまり、同じDAZNで放送された、カネロ対コバレフ、ジョシュア対ルイス、ゴロフキン対デレビャンチェンコが、ユーチューバーのボクシングごっこに負ける
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:45:14.07ID:y5JsKKLh
テテ×カシメロはスペンス×ポーターと
それぞれのファイトスタイルが似てるから
カシメロがハードワークできるかだな
テテはスペンスのように足止めて打ち合わないからまた噛み合わないだろうね
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:27:48.92ID:NEr1Yiyu
石握る
仕込む
メリケンサック
硬化剤

なんか毎回毎回すげーよな、等質ってこういうことなんだなってよくわかる

まじで薬は飲んどけよ。またメンタル板の連投されたらうぜーし
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:58:36.62ID:uCApn3bi
>>198
11ラウンド休むために
ドネアが八百長ダウンした
直後に井上が何十発打っても
ダウンしなかったのはワロタ

さっきダウンしたのは
なんだったんだ??って
皆が笑ってた
皆が笑ってた
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:33:33.15ID:+IL5WcSL
日本のボクシング競技人口

・日本のボクシング高校部活動人数
平成15年 3859人(レスリング 2789人)
 ↓
平成30年 2058人(レスリング 2232人)

※『アメリカはボクシング部が高校にも大学にも無いので0人』(1960年に試合中の事故で選手が死亡して以降廃止)



・日本のプロボクサー人数
2004年 3630人
 ↓
2018年 1736人(実際試合をしているのは1486人)

https://number.bunshun.jp/articles/-/839797


参考
・世界のプロボクサー人数(2019年)
アメリカ 3088人
メキシコ 2816人
日本   1288人
イギリス 1021人

※世界でプロボクサーの人口が1000人を超えているのは以上の4カ国のみ
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:46:09.51ID:VXEpCWq7
>>209
ボクシングやってる人にしかわからない話だが
ボディーでダウンするぐらい強烈なの食らったら
ドネアみたいにランニングとかできないから(笑)
大抵はその場にうずくまる。呼吸ができなくなるからな
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:49:33.30ID:VXEpCWq7
>>210
井上って引退した後の亀田とか、永久除名した後のネリとか
本人が反撃できない位置にいる奴だけに吠えるよな

多分年末あたり眼のケガでいいわけしはじめるよ
100万かけてもいい
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:53:01.26ID:VXEpCWq7
ほんの一時期、ドネアとの試合であまりにボロクソされて不評だったから
足を疲労骨折してたのか言い出したけど、どっかに消えたな
あまりに苦しい言い訳だから、企画倒れにおわったのか
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:57:43.79ID:S7v4cnvp
>>217
年間¥4,000払えずに、ボクサーライセンス取れなかったのに、100万なんてもってないじゃんw
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:58.36ID:fZVQ+uH+
>>210
「ネリはオレの友達なんだ。あいつはオレの携帯番号を知っている。
彼が電話する気になった時には、オレたちは戦うことになる」
by ナバレッテ


ワロタ(笑)
井上潰しにSバンタム最強二人(笑)
もう井上に逃げ場はない(笑)
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:00:52.71ID:g7GvkfNA
話題そらそうとすんなよ
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:07:00.89ID:ZVvsdxy7
>>219
プレイボーイの捏造話だろ?
井上尚弥は試合前から右手首痛めて、足を疲労骨折してて
眼か低骨折して、鼻骨骨折して戦ってたとかいうの・・・・






よくこんなデマがいえるな・・・・・
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:09:22.49ID:ZVvsdxy7
>>219
ドネアは知ってんのかね・・・

ドネアは性格的に好きだから、井上尚弥は嫌いになっても
日本人は嫌いにならないでほしい
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:10:56.56ID:ly/TCgl3
>>226
間違いなく精神異常者ですな
自信もっていえる
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:11:26.02ID:g7GvkfNA
>>227
日本人はみんなお前のことが嫌いだよ
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:13:35.72ID:ly/TCgl3
井上尚弥の対戦相手の誹謗中傷集のとか作れそう
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:17:00.30ID:ly/TCgl3
バンタム ウーバーリ テテ ロドリゲス
sバンタム ナバレッテ ネリ

もう井上に逃げ場はないけど
俺的には意外だけどロドリゲスとwbcルールで再戦してほしいんだよな
井上が石膏バンデージで硬めなければいかに弱いかを
ロドリゲスに晒してほしい
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:20:16.21ID:jHZ1IGX6
やってることは全然違うけど「見事に殺しきりました」の小島と同じメンタリティなんだろうな
法で裁かれても全く反省しないし、まず法で裁かれることの意味を理解してないんだろう
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:41.24ID:9Fd0DIYw
ドネアは八百長したとか言ってる奴が、何が日本人を嫌いにならないでほしいだよw

それはそうと、なんでトーマスと呼ばれてたんだろうw
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:49:16.80ID:ci0snIIU
なんつうか、どう見ても根拠のない誹謗中傷で本人に訴えられたら瞬殺の案件だからな
単なる構ってちゃんじゃなくてガチで頭がおかしいんだろう

面識がないから本当にタガイとかいう奴なのか、それともタガイと呼ばれて調子に乗ってる成りすましなのか分からんが
仮にもボクシング経験者が口にするとは到底思えない言葉を連発してるからどうしても成りすましに見える
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 11:45:17.01ID:sFlkydu/
井上アンチの担ぎあげ対抗馬は決まった?
ネリ?テテ?ウーバーリ?
今度はどれで行くのよ、まあどれでも同じなんだけどな
どうせ試合終了後は雑魚かロートル扱いして別の人を担ぎ上げるだけだからな
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:19:52.40ID:aDqN+z9T
はよ証拠アップせい
逃げ惑う情けない中卒の自称一千万円那須川信者オヤジ(笑)
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:47.21ID:EjCGvt/C
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:58.60ID:EjCGvt/C
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:06.58ID:EjCGvt/C
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:19.42ID:EjCGvt/C
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:28.20ID:EjCGvt/C
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:39.65ID:EjCGvt/C
プ(笑)



ユーチューバー以下
これが本場のボクシング
井上尚弥は当然さらに下


【悲報】
DAZNで配信されたユーチューバーのボクシングごっこ対決「ローガン・ポール対KSI」がDAZN歴代最高視聴数を記録

つまり、同じDAZNで放送された、カネロ対コバレフ、ジョシュア対ルイス、ゴロフキン対デレビャンチェンコが、ユーチューバーのボクシングごっこに負ける
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:05:07.38ID:w25f2819
ナバレッテから挑戦状か
もう逃げ場がなくなったな井上
ネリがウーバーリ退治してくれてたら「あんなクズとやる理由はない」でWBC統一戦からは逃げれたけどもうバンタムからは消えたから最低限ウーバーリ、テテとはやらなきゃいけない
そして階級上げたらナバレッテ
さあ井上はこれからどうやって逃げるのか、楽しみだな
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:07:38.72ID:DJektMCb
絶対王者 井上尚弥
レジェンド ドネア
王者 ロドリゲス、バーネット、テテ
穴王者 ウーバーリ、マロニー、
暫定〜ランカー ネリ、カシメロ、拓真、パヤノ、ウォーレン、ダスマリナス

Bでも大した相手にやってないから体重超過と薬なしでネリにSBは無理。
バルガスは穴だけどWBCだし明確にポイント稼げる能力はネリにない。
フィゲロアも体重超過のセハにドローだからネリには勝てない。
ローマンには塩漬け、ナバレッテには吹っ飛ばされる。
ここまでたどり着けないだろうけど。
Feなんか穴の徐燦にボコられる。
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:13:34.18ID:LeXaIilN
井上尚弥
向かって左から日本、OPBF、リング・マガジン、WBC、WBO。肩に掛けているのは左がIBF、右がWBA。正真正銘の“コンプリート”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00010008-bbmv-fight.view-000

井上尚弥
米リング誌PFP3位(日本人選手歴代最高位) 米ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初) WBSS優勝(日本人選手初)
米フォーブス誌「アジアが世界に誇る若き才能30人」
米フォーブス誌「日本が世界に誇る若き才能30人」


チーム井上
左から浩樹、尚弥、真吾さん、拓真。現在、井上家には10本のベルト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00010008-bbmv-fight.view-003

チーム井上
井上尚弥 WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級王者 WBCダイヤモンド王座(日本人選手初獲得)
井上拓真 前WBC世界バンタム級暫定王者
井上浩樹 日本スーパーライト級王者
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:21:48.14ID:w25f2819
>>253
糖質のお薬の心配する前に自分の人生心配したら?
だってネット掲示板で頭おかしいってわかってるやつをラードラードって追いかけ回すのが趣味なんだろ?
側から見たらお前も充分やばいやつだぞ
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:51:06.80ID:ly/TCgl3
>>255
やっぱ日本史上数人しかいない世界レベルで通用するトップアマ清水でも
ど素人からすりゃ動きがとろくて固くしかみえないんだな
価値がわからんというか、かわいそうというか
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:55:35.00ID:6D+j6WyJ
井上対戦相手

Lフライ
田口>エルナンデス>その他

Sフライ
ナルバエス>河野>カルモナ≧パレナス>その他

バンタム
ドネア>ロドリゲス>マクドネル>パヤノ

ダウンしなかったのは田口のみか
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:58:51.98ID:lp9FpO2A
屁人またの名を伝助くんを見てると陰謀論とかのオカルト系の話しが好きそうだよな
信じるか信じないかはあなた次第の番組が好きというか単なるバカと言うか
幸福の科学信者の事だけは有るわ
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:02:58.41ID:ly/TCgl3
ど素人にはもったいないガチのナバレッテコメントをいうと
俺自身の経験でいえば単にひょろ長いリーチのある選手ってだけでは
さほど怖いことはない。

ただ清水やナバレッテのように自分の長いリーチを生かそうともせず
接近戦での打ち合いを挑んでくる選手は強烈にバカ強い奴が多い
ナバレッテの強みは長い距離から短い距離まであらゆる距離で戦えて
しかも攻撃が途切れない。井上なんてもうこの次元になると
まったく相手にならんだろうな。せいぜい37歳のおじぃちゃんに
地元判定でやっとこ勝てる程度が井上の実力
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:07:20.84ID:Skv9lvOx
>>258
あいつは陰謀論大好きそうだが
井上が村田と同じvadaテスト完全パスした事実を突きつけたら
ここでユーザーとは言わなくなったから老人と違って論理的に考えられるようだな
あいつが「試合後の検査だけで分かるか」とかごねたら
「試合後だけテストするvadaテストなんて存在しない、何か月も継続的に抜き打ちを含め検査するのがvadテストだ」って
即論破しようと思ってたんだが
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:15:52.61ID:ly/TCgl3
ナバレッテと井上がやれば、ナバレッテとドグボエみたいな
試合になりそうだな 井上が勝てる要素は無い
そもそも井上はまったく接近戦ができず、唯一の武器が
背が低いわりにリーチが長く出入りの多いボクシングなのだが
ナバレッテの場合、井上が出入りしてるつもりでも
ナバのパンチでは届いてしまう。かといって接近したら
井上は余計に手がでなくなる

井上はナバレッテ相手なら何もできずに
顔変形させられて完封負けしそう
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:15:58.92ID:+f2qK/Sh
グローブ嵌めたこともない奴が経験者を名乗れるのが5ch
経験自慢には何の意味もない
名乗る前に経験者ならではの知識を披露してくれ
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:19:24.80ID:XUlhZA+R
ナバレッテって見てみたけど井上ならぜんぜん勝てるでしょ
確かにリーチ長くて遠近かまわず手数多いし難敵ではあるがスキも多い
もちろん井上が上の階級のカラダを作れるってことが前提だけど
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:21:20.78ID:bDdh7FhS
今度はナバレッテに乗り換えたのか

井上はまだバンタム級なんだけど今からそんなこと言ってて大丈夫?バンタムじゃ敵なしってことでいいの?
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:29:25.23ID:ly/TCgl3
>>263
理由のない反論は敗北認めてるのと同じ
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:30:33.52ID:gcqKyyIm
>>264
ナバレッテ倒したらフェザーにしかまともな相手いないから
バンタムにはもう用無しでしょ
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:31:05.29ID:ly/TCgl3
>>264
鳥頭だからその場のことしか覚えがない
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:33:21.96ID:ly/TCgl3
>>262
経験ってのは最低の条件なんだよ
童貞がエロビデオみて逝かせるテクについてかたっても
水掛け論だといってんだ

経験の無い理論は机上の空論にすぎん
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:59:15.18ID:uCApn3bi
>>269
武道板の過去ログとか探してみ?
7年ほどいたが誰一人そんな
名前で呼ばれてるやついないから
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:04:26.68ID:uCApn3bi
匿名掲示板で誰かわからん奴が
特定の名前で呼ばれてたとか
どうやってわかるんだ?
まともな知能もってたら気づきそ
うなもんだが
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:14:06.10ID:jMQZqkDb
てか、バンタム級に残って何をやるん?米大手と3戦契約したんだろ?
いまさらバンタムの他のベルト獲りに行くんか
防衛記録狙いに変えたの?とくに見たいカードなんてバンタムではもうないけど
PFP上位ならこの前後で強いのは間違いなくナバレッテだろう
年齢も若くリゴンドーは名前はあるけど劣化を考えるとバリバリの選手は
ナバレッテだよやれよ怖いのか何階級も上のパンチ力あるんだろ
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:14:20.49ID:fMlLp44t
ナバレッテ身長170でリーチ183って手長猿かよ
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:17:20.18ID:S7v4cnvp
ボクシングは人気ないクンと多賀井の活動時間がまったく同じ件w
バレてないと思っているのは多賀井だけw
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:17:56.13ID:+f2qK/Sh
色々なボクサーとやれと言われて、やらないと逃げたことにされる
つまりアンチ目線だと誰とやっても逃げた扱いされる

こんなキチガイに構うことはない
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:23:31.28ID:S7v4cnvp
>>281
言いがかりを付けておいて、それが通らないと難癖付ける。
アンチのやっている事は韓国の外交その物。
アンチ構成員はどんな民族だか分かるわ。
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:29:43.94ID:2jXTJ/md
でもWBSSも終わって「井上は○から逃げた」という奴も一部のキチガイ以外だいぶ減ったろ
バンタムに上げてマクドとやった時の「シーサケから逃げた」「テテから逃げた」の連呼はすごかった
それが今では「井上は過大評価」ぐらいしか難癖つけれなくなった
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:38:11.46ID:qWvDNgL6
テテ、ウーバーリ、そしてリゴンドー。
意外とバンタムでもやること残ってたな井上は
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:38:43.92ID:ADrS6CZa
>>284
明らかに一般知名度も上がってきてるしなぁ
井上ドネア以降、ごく1部の大きい駅の1コーナーにしか見なかったgunzeの広告もあちこちで見るようになった
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:02:02.18ID:qeFBgLHG
>>272
5 名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:55 ID:rTSA6YMM
菊鬼くんって36歳だったのか〜。。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:55 ID:KWNRvKkz
祭りか?
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:56 ID:dYFj+scW
ニュー速にも立ってた
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:57 ID:rTSA6YMM
>>6
ってゆ〜か、祭りの終焉、ってやつじゃないでしょーか。
お祭りしてた人が塀の中に行っちゃったんだもの
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:58 ID:7X+iW+7u
こ、こいつってK真のT賀井?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:58 ID:DyykfFKx
しかしよく見つけましたな
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:59 ID:rTSA6YMM
>ヘルパー介護員、多賀井健次容疑者(36) お米屋さんじゃなかったのネ
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:02 ID:HFIANnKe
トーマスの愛称ってどこで使ってたの?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:04 ID:KWNRvKkz
>8
名誉毀損程度では堀の中には行かんでしょう。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:05 ID:HFIANnKe
トーマスはネタだったか…
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:05 ID:/q1oWmIr
菊はこれで、2ちゃん史上に燦然と名を残したな・・・
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:07 ID:rTSA6YMM
>>13
まあとりあえず新聞に名前が出ちゃったってことで。
塀の中には行かなくても親は悲しむだろうね、
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:11:24.46ID:Eene9Pjb
>>274
と、中卒が有名大卒に嫉妬
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:14:01.43ID:Eene9Pjb
トーマスを調べることだけは、
勘弁してくれ
俺がここにいてられなくなる
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:18:21.64ID:ZeILXICx
>>271
IBFの軽量方式に合わせたため、減量しすぎて多少失敗したという噂もある。
今回はIBF程厳しくなかったはずだけど、井上は厳しく律したんだろう。

ボクサーが語っているのを見るに、減量失敗気味の時、足がつったりする動作と同じだということ。
赤穂もそんなこと語ってた気がする。
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:21:46.70ID:mvuU8kwe
アンチかわいそう
一生懸命理由探して、なんとか井上下げるのに命かけてるのに。
朝から張り付いて頑張ってるのに…

すべて理論が崩壊しててw
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:22:07.19ID:YB4mg31C
トーマス=菊鬼=キックの鬼
極真空手の分派流派の
トーナメント優勝者で顔面無しの
本家極真空手を馬鹿にして
荒らしてた人物
ボクシング板ではラードと
呼ばれている大学ボクシングの
元主将で日拳有段者でもある
格闘技の猛者
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:31:08.40ID:6F/fKIms
テテはどうなるか
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:33:34.76ID:Tx7n5zAL
テテはチャンスだったのにポカしたから自業自得
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:55:32.15ID:fMlLp44t
ナバレッテとか実質フェザーの身体やんけ
ドネアよりきつい試合になるからやるならスーパーバンタム定着してからやろ
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:59:53.41ID:G0MVZvdf
インチキ野郎のネリはいらないとして残りはテテとウーバリか
まあ別に階級上げなくてもバンタム級の絶対王者として君臨するのもいいと思うけどな
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:01:35.90ID:L34bwnn6
>>287
めくり過ぎwwww
タガイ即死じゃねーか介護員とかwwww
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:07:03.67ID:IKnMQfaj
なんでただの介護センター従業員が
「俺らボクサー」とか言って訳わからないこと書いてるのw
毎日貼りついているけど、ちゃんど仕事してんのか?
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:33:05.73ID:gcqKyyIm
本当に1ポンドで逃げたと非難されてるんだな
本場の論調が日本の荒らしと変わらないとは
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:02:09.52ID:1Qbahp/G
多賀井さんってとんでもない格闘家だと思ってましたが
ただの介護ヘルパーさんだったとは…
危うく騙されるところでした(´・ω・`)
ただのペテン師ですな
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:05:38.17ID:8H3wa1Ft
303
分からない

井上のスーパーバンタムの実績まだないからな

バンタムなら勝つ
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:08:11.67ID:fMlLp44t
早く井上の試合観たいわ。ネリのせいでマジしらけたからな
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:13:23.59ID:E/PZ8+7N
井上の世界戦の戦歴って14戦14勝12KOなのね
なんこれ、PFPの常連でもいないやろ
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:16:46.83ID:xIBvwWXg
井上の穴って言ってもドネアの耐久性とパンチと経験あっての事で
他の選手がマネできるとはとても思えないんだけどね
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:18:59.42ID:927gy3ti
ドネアは井上には弱点がある、私が勝つのは分かっている
と言っといて勝てなかったしな
例えホントに弱点が見えてるとしてもそこをつけるやつが存在しない
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:23:44.50ID:fMlLp44t
早く井上の試合観たいわ。ネリのせいでマジしらけたからな
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:25:41.71ID:927gy3ti
>>318
ドネアはすべてを出したもんな
ここ最近打ってなかった斜め下からのショートフックが切り札だったな
それまではブンブン振り回すフックだったのにあのフックのみショート
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:57.48ID:hQxPZgVk
ドネアはここ数年じゃ最高の状態だったのは間違いない
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:32:53.86ID:fMlLp44t
ドネアが自分と同じスタイルだから弱点が分かる。右ストレートに弱いって言ってて9R見事に入れてたけど、自分も見事に同じの食らってて笑ったw
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:38:24.78ID:M+L9DUwK
>>304
パンチはフェザーでも通用すると思うよ。ワンパンは無理かもしれんけどカウンターでバンバン当てれるだろうから倒せるでしょ。ただブロックが固い選手にどう戦うかだよね。
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:47:37.84ID:qeFBgLHG
井上はスペンスガルシア戦を見て適正階級の大切さを痛感してた
スーパーバンタム級までは上げる可能性は高いが、おそらくそこまでだろう。
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:12.99ID:927gy3ti
ライト級やフェザー相手からもスパーだとダウンは取ってるんだよな
スパーの時のウエイト次第だけどフェザーくらいのウエイトならパンチ自体は通じそう
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:23.39ID:8H3wa1Ft
身長低いからな

162〜165やったね

まあ長丁場の試合が増えるわな

相手が倒れなくなるから、、、

てよりアメリカで実際に試合して手ごたえがなけりゃその考えもまた変わるからな
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:52:51.28ID:8H3wa1Ft
人間、限界に近い戦い求めるだ(^O^)

てよりできる相手を探すのが当たり前なんだな
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:53:41.47ID:fMlLp44t
パンチ力って体重フェザーに上げたら明らかに上がるもの?
スピードは下がるもの?
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:56:37.83ID:8H3wa1Ft
331
井上が一番故障しにくい階級がスーパーバンタム級

パンチ力が上がるってより身体を気にしないで思いっきり打てるパンチが増えるって考えが正しい
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:58:02.19ID:8H3wa1Ft
身体への負担が減るからそれだけどのパンチを繰り出しても威力が乗る

結果がパンチ力が上がる
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:59:51.22ID:8H3wa1Ft
適正階級な

逆にまた太ると動きが鈍くなるから逆に故障するだ
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:00:25.62ID:DJektMCb
>>331
これまでの日本人みたいに体ができていないけど減量がきつい、
ベルト取れなさそうだから階級を上げるなら変わらない。
井上みたいに階級を上げる、試合をこなすたびに筋肉量を増やしてるなら上がる。
ただ骨格や体との相性があるから井上がフェザー級用の体を使いこなせるかどうか。
筋肉量が増えても重りになることもあるからやってみないと分からない。
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:01:49.54ID:927gy3ti
リング上がるときの58キロくらいが一番体が軽くてキレもあるって言ってたよな
もちろんフェザー級のウエイトって訳じゃなくてフェザーなら60以上でリングに上がるだろうし
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:03:27.28ID:927gy3ti
井上がインタビューで答えてた
みんな減量せずに上がれって言うけどそれだと体が重くてスピードも出ないしキレもなくなると
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:10:03.61ID:8H3wa1Ft
5,6キロなら一日で戻るしな

試合やるときは58キロくらいでしょ
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:11:58.88ID:8H3wa1Ft
ドネアなんざもリバウンドの体重がどの辺まで戻るかまで計算して対戦相手によりリバウンド体重を変えていたらしいからな
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:22:12.58ID:DkRjKwoA
減量しないと動きが悪いっていうか減量の過程でグリコーゲンローディングされるからね
これはボクサーなんかの格闘競技者だけじゃなくトップアスリートみんなやってる

炭水化物カットして、筋肉中のグリコーゲンを少なくしてから
試合前日か2日前くらいに炭水化物とって普段よりグリコーゲンの量を多く筋肉に蓄える
それで動きがよくなるから、厳密に言えば減量すること自体は脂肪減少くらいしか影響ない
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:24:51.73ID:fMlLp44t
今ドネア戦見返してるけどめちゃくちゃ右ストレート貰ってるな…
弱点って
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:27:50.65ID:DkRjKwoA
>>343
自レス追記だけど

ニエベス戦で調子悪くてパワーがあまり発揮できなかったってのは
体重戻すときステーキばっか食べたって本人が言ってた

一方でWBSSのロドリゲス戦はお粥なんかの水分多めで吸収しやすい炭水化物で
「パワーがみなぎってきて、ヤバイ」って言うほどに変わる
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:30:23.79ID:NbkwhDzG
>>311
チンシオって誰?
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:52.65ID:DkRjKwoA
>>348
大橋はたぶんそういうのに疎いと思う。大橋に限らないけど
でも普通のフィジカルトレーナーなら当たり前に知ってることだから
今の環境ではもうそれで失敗することはないんじゃないかな

グリコーゲンローディングするにしても元の筋肉量が多い方が当然蓄えられる量が多くて有利だから
そういうの含めてフェザーはまだ体が出来てないから早いって井上も思ってるんだろうね

1発で倒せないからどうのってボクサーじゃないし、今でも判定で勝てるだろうけど、期待に応えるためににはね
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:52.70ID:fMlLp44t
ロドリゲスのジャブの差し合いも1R貰ってたし直線的なパンチが苦手なんか?基本的にディフェンス上手い選手やから素人には判らんな
親父のモンスター育成指導の唯一の欠点がそこに出たって事か?今後心配やわ、他にも指導する奴おって欲しい。
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:22:35.65ID:8H3wa1Ft
フェザーならナチュラル階級にかなり近いって話やん

井上は戻して59キロくらいやろ

フェザーにでてくるやつらも戻してくるから人によりけりだがだいたい63〜70キロくらいに相手はなる

IBFなんかだと当日計量で4.5キロ以内って厳しい規定があるだ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:23:41.44ID:8H3wa1Ft
ライト級のデュランが61.2キロリミットやが試合当日はほとんどミドル級の70キロみたいやったらしいからの
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:22.61ID:8H3wa1Ft
56〜58キロくらいで実際に試合当日戦うのがスーパーフライ級みたいな話やからな
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:17.67ID:fMlLp44t
流石に左フック警戒して右回りしたからドンピシャで貰ったなんてレベルのディフェンスはしないんじゃないかな井上は…
5Rだけでも3.4発くらい右ストレート貰ってたよ
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:28:46.49ID:927gy3ti
>>358
ディフェンスの問題ってより打つ前に当たるのがわかってたから打ったと言ってたぞ、ドネア
適当に振ったんじゃ当たらん、似てるからわかると断言したドネアだからこそのタイミング
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:35:42.89ID:DkRjKwoA
ジャブでは判断材料にならないから何とも言えない
世界戦で王者同士の対戦でジャブすら貰わない選手って何?ってなるから

ドネア戦で底が見えたという人もいるが、むしろ見えない
完全に万全な状態ってのはあり得ないけど
それに近い状態で何が出来て何が出来ないかを知りたいわけだから
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:39:12.79ID:ADrS6CZa
>>351
あのレベルで差し合うパンチはもらうのが当たり前なんだ……むしろロドリゲス戦であの程度の被弾(というか最初以外全部ガード越しにしか食らっていない)で済ませた井上がおかしいんだ
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:49:30.42ID:G0GWWwD3
当日170センチ70kgとかの奴と戦うのか 相当キツイな
フェザーの井上は163、60ちょいぐらいと想定すると
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:13.61ID:DJektMCb
井上は合宿中に有名なフィジカルトレーナーが付きっきりだから
食事管理や指導もやっているはず。
階級制競技の減量はカーボローディング云々以前に炭水化物は取れない。
炭水化物をとると水を引くから。
脂肪メインとはいえ筋肉量もかなり削っている。
マラソン選手みたいに炭水化物を2-3日以上も過剰摂取しないし
ボクサーは浮腫まないだけの炭水化物しか取らない。
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:58:38.78ID:fMlLp44t
そうなんか、難しいなハイレベル過ぎて。確かにジャブくらい貰うよな、パッキャオVSメイウェザーのディフェンスが凄過ぎて比べてしまった。
ドネア独特の間て放つ殺気の無い右ストレートってやつか!赤穂が言ってたな、左フック含め色んな空気感で変則的に打ってくるって
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:08.72ID:/TN0KbmT
井上にはザバスの栄養士が付いてるよね
NHKプロフェッショナルで
計量後の食事シーンのところでも映り込んでいた
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:29.85ID:ExF+GXkz
>>360
カシメロサイドのMPプロモーションズのマッチメイカー、シーンギボンズは
「井上の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。テテをKOしたら日本で井上と戦う」。
だとさ。
打たれ弱いとは思わないが今回で急激に磨耗したのではと思う
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:13:41.84ID:dZ7xAChz
フェザーに上げる予定のナバレッテとバンタムがベストウエイトの今の井上がスーパーバンタムでやったら普通に負けてしまうだろうな
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:24:59.29ID:DJektMCb
井上やトップランクから選ばれない選手や
試合すら組んでもらえないプロモーターやコーチが何を言っても興味ない。
試合が決まってからいくらでも言えばいい。

フェザー級以下のドネアを中盤KOか大差判定で勝つレベルでないと井上に完勝はできない。
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:25:58.84ID:t1m3uoaf
やっぱりウォータースか…
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:31.24ID:fMlLp44t
ナバレッテとかスーパーバンタムで観てもクソデカくみえる。
ライト級のロマチェンコくらいにみえるんやけど…
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:36:00.19ID:ExF+GXkz
>>371
実のところ今回世界に証明したのはバンタム級のメインの試合でも一万円超の高額チケットが売れまくって2万人も集客出来たと言うこと。
日本以外でやったらガラガラだっただろう。
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:09.45ID:927gy3ti
さすがにアメリカでもアフリカ人とオーストラリア人の試合とかじゃ客入らんぞ
それと同じ
ゴロフキンですらアメリカで中々試合できなかったんだし
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:44:51.05ID:/TN0KbmT
井上のタヒチ旅行って京口と一緒なのか
色気の無い旅行だなあ
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:47:59.89ID:DJektMCb
ロマチェンコは小さいだろ。
だからライト級でやり続けるとP4Pランクは落ちる予想が多い。
フェザーで1番強いラッセルJr.も小さい。
バンタムも小さい井上が1番評価が高くなった。

フィジカルトレーニングと栄養学、生理学の発達で
階級制スポーツは昔ほど年齢や体格の有意差がなくなった。
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:50:58.01ID:IKnMQfaj
>>369
カシメロごときのマッチメイカーから
何でそんなことを言われないといけないのかw
こんなやつ、何の実績もないだろ

何かもうバンタム近辺のやつらがみんな金稼ぎたいから
自分の直近の相手よりも井上のことばかり言うのが、もうね
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:56:37.82ID:T4cmap20
イギリスではお披露目のインパクトもあったし人気は出るかもしれんな

アメリカでは今の勝ち方をさらに2年くらい続けないとバンタム以下はなぁ
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:02.97ID:8ENLWzaM
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:11.14ID:8ENLWzaM
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3230万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2280万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1800万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1260万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 970万人
サウル・アルバレス 600万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 440万人(総合)
ネイト・ディアス 390万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
タイソン・フューリー 230万人
デオンテイ・ワイルダー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:18.38ID:8ENLWzaM
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1660万人(総合格闘技)
・トップランク社 56万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 778万人(総合格闘技)
・トップランク社 38万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 722万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 513万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Fighting 39万人(総合格闘技)
・MMA Junkie 39万人 (総合格闘技)
・BoxingScene 9万人 (ボクシング)
・リング誌 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 77万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:26.51ID:8ENLWzaM
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:35.02ID:8ENLWzaM
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:02:26.17ID:DJektMCb
>>377
ボクシングを見たことないのか?
ボクシングは勝ったやつが強いんやで。
世界で最も結果が重要視されるスポーツだ。
なぜなら同じ相手と一生に1回しか基本的に戦わないから。
だからおもしろい。
ドネアは勝ったから強い選手やで。
WBSSに呼ばれてない選手は人気も実力もクリーンさもプロ失格のレベル。
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:10:55.18ID:KLHtBVvE
なんでボク板スレ住人ってうんちくばっかりで見る目ないの?
WBSSが始まってドネアが決勝に行くって予想したの俺くらいじゃん
みんなバーネットには勝てない
テテには勝てないっていって一番井上を苦しめたのドネアだし
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:23:28.48ID:67F8/W6Y
テテは大丈夫なのか?
井上井上言いまくってるけど、カシメロのことあんま眼中にない感じだな
カシメロって普通に強い奴なんだろ
もっとカシメロに注目しなくていいのかよ
負けてもしらんぞw
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:26:53.99ID:bgUt6I2f
>>396
ああ
そうだな
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:34:48.51ID:IKnMQfaj
確かにテテはカシメロに負ける可能性も十分あるだろうな
テテが勝つとしたら逃げ回って判定で勝つことなんだろうけど、
カシメロが追いかけまわして、ネリがアウトボクシングする
分かりやすい構図になりそうだね
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:00.79ID:w3JNyhTV
>>395
お前こそボクシング観たことあるの?
イカサマ判定やらAサイド優遇が横行してるからボクシングほど結果より内容を
重視されてるスポーツはないし再戦だらけだしドネアはラッキーで勝ち上がっただけじゃん
言ってること全部デタラメ
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:06.93ID:fMlLp44t
確かにナバレッテもロマチェンコも170しかないけど骨格がデカいは二人共。井上って165cmって出てくるけど盛ってるの?
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:47:26.33ID:pZ7LWMRn
カシメロがWBO世界バンタム級暫定王座決定戦で稼いだファイトマネーが80万円だったとwikiに載ってるから、そりゃあ井上と戦ってビッグマネーにありつきたいだろうな
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:50:09.15ID:LcqjfC8z
テテはアロイヤン戦で底を見せた感じ
それまではムザラネみたいなハードパンチャーに弱いだけかと思ってたけど
懐に入られると何もできないから単にゴリゴリ前に来る奴に弱いだけだった
ザキヤノフから逃げるはずだわ
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:41.08ID:/TN0KbmT
明朝目が覚めたら「計量失格」なんてバッドニュースはもう勘弁
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:57:50.99ID:/TN0KbmT
アロイヤンはサウスポー同士だから
懐に入る難易度はオーソドックスよりは低かったと思うけどね
ナルバエスはそれでも手も足も出なかったけど

ちびっこオーソドックスのカシメロにとっては大変だと思う
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:59:04.52ID:/TN0KbmT
まあ、テテが勝つ展開だと試合はツマらなく
カシメロが勝つ展開だと盛り上がりそうとはいえるな
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:13.80ID:R8G+b/ux
テテってKO率高いしパンチ力はあるんだろ?
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:17:02.49ID:R8G+b/ux
テテは帝里木下にフルマーク判定勝ちを収めたんだよ
勅使河原やアンカハスにKO負けしたあのテイルに
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:18:47.08ID:R8G+b/ux
>>416そんな謎キャラだったのww
世界ランク1位だったじゃん
名前も知らないよなやつだったけど
今の世界戦線に全然絡んできてないだろうなw
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:20:29.07ID:XTGFpySW
>>412
バンタム級では6勝3KO、50%
KOしたのはビクトルルイス、ホセゴンザレス、シボニソゴニャの3人
聞いたこともないボクサーたち
世界レベルのビラヌエバ、アロイヤン、ナルバエスには判定
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:20:49.64ID:HBRuZBr8
テテを攻略するにはとにかく中間距離で止まらないで距離を潰す事
あと遠間から踏み込んでパンチを打たない事
テテは反発磁石みたいに相手が踏み込んだ距離だけ下がって
打ち終わりにパンチ合わせるの上手いし踏み込み際にアッパーも合わせてくる
カシメロが中間距離で止まったらテテの勝ちと見ていい
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:22:41.83ID:XTGFpySW
>>418
シボニソ・ゴニャ(Siboniso Gonya)(南ア)
本名:不明
生年月日:不明
国籍:南ア
戦績:15戦12勝(5KO)3敗

テテに負けたあと南アフリカで6回戦で判定不明で勝利
ABUアフリカスーパーバンタム級王座決定戦やったけど10RTKO負け
相手はタンザニアのトニー・ラシッド
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:26:29.75ID:nCVdjh4S
テテは1RKO以外はくっそつまらんボクサーだぞ
あんなん王座防衛戦でも5万ドルもでないわ

井上とやって万が一勝ったら再戦込みで50万ドルコース。負けても10万ドルもらえるだろ

多分井上避けても価値はでないしやるしかねーだろ

井上にとって美味しいかどうかは謎だがな
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:28:23.53ID:iqX75aC3
ボクシングって緊張感の格闘技の集大成
一発で試合決まるかもしれないって
それが分かる人にはドネア戦を生きてる内に観れた感動だろう
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:29:59.39ID:R8G+b/ux
>>420
ウバーリ、ネリに倒されたビラヌエバに判定か
しかしロドリゲスに体重超過とはいえ判定まで耐えたバトラーはKOしている
しかしムザラネには倒されている
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:34:13.71ID:iqX75aC3
ハグラーとレナードの闘いが俺の中では最高のボクシングだったけど
井上ドネアはそれを超えた

ひと回り小さい井上がダウン奪った
レナードは判定で勝ったがハグラーからダウンは奪えなかった
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:36:17.73ID:R8G+b/ux
ってか井上Sバンタムでも厳しくね?
井上がナバレッテに勝つのは難しいと思うんだわ
階級上げたとはいえSバンタム時代のドグボエにも負けてもなんらおかしくはないと思う
あの大竹さんでさえ1Rで倒されてたしな
クイッグと判定まで言って丸田に勝ったあの大竹さんでさえ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:40:58.35ID:iqX75aC3
ハグラーレナードは
体重上げてきたレナードの贔屓目勝利って思ってる
間違いなくダメージではハグラーが勝ってたが
ハグラーもダウン奪えなかった事が全てだったな
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:45:25.72ID:R8G+b/ux
木村翔と判定までいった坂本もKOしてるしなムザラネは
八重樫危うし!
八重樫は勝てるかな!?
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:47:11.42ID:9GJm5YTf
>>369
カシメロが俺と同じこといってるじゃん
やっぱり日本のボクシング界と関係無さそうなやつは
ハッキリ言うなあ
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:50:54.52ID:iqX75aC3
井上に対戦希望が集まる事って意味わかるよな
金もそうだが万が一井上に勝てたら最強になれんだよ

アンチ涙目な発言すまんが間違いない
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:51:41.42ID:R8G+b/ux
>>369
中澤ショウがツイッターの質問箱で井上はパンチ力が凄いだけじゃなくてディフェンスもいいと言ってたぞ
あとジャブがよけられないって言ってた
ドネア戦で被弾が増えたのは2Rの左フックで片目を片手で隠して二重に見えるのを防いでたって言ってたし流血した影響もあり被弾が増えたんだろう
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:03.97ID:R8G+b/ux
片手で片目を隠してに訂正
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:04.10ID:HBRuZBr8
>>430
そのムザラネをドネアはボコボコにしてる
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:47.03ID:iqX75aC3
武井壮が
アマチュア時代の井上見て間違いなくチャンピオンになるって語ってたな

ここの自称プロボクシング?とは違うな
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:56:05.54ID:R8G+b/ux
武井壮ってボクシングなんで挫折したんだっけ?
怪我したんだっけ?
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:59:13.43ID:R8G+b/ux
スピードキングにしてモンスターレフトにして日本人初の名誉王者西岡さんでさえなにもできずに終わったもんな
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:03:30.91ID:9GJm5YTf
井上の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:05:09.44ID:iqX75aC3
アンチもここまで張り付いて意味ない発言するってことは
井上最強を認めてるんだよなー
だって亀田だったらここまで張り付かないだろうw
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:05:42.65ID:I+Y6ZcVx
>>431
ロマチェンコも対戦希望が集まってんの?
強すぎて対戦を敬遠されるロマチェンコと井上という評価は出鱈目な話だったのかなぁ?
単に得られるファイトマネーの高額さと、ドネア戦を見て井上はそれほど怖くない相手だと思われたのが、今の対戦希望の高まりだと思うがなぁ
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:07:16.34ID:ZbwbF6BD
西岡とドネアの試合は凄い楽しみだったんだけどな
結果は西岡の完敗だった

ドネアは、先の読み合いの凄い技術戦の攻防で、
西岡戦があまりにもレベルの高い試合だったから、
その後はモチベーションを保てなかったとか言ってたけど
一視聴者としては、西岡が手も足も出なかったという印象だったな
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:13:37.48ID:ZbwbF6BD
>>448
横からだけど、そうだろうね
でも、対戦相手に困らないというのは井上にとっては大きなメリットだわ
次の試合でまた早いラウンドで倒したら相手いなくなるかもだけど
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:14:00.02ID:zFYxOK3/
テテ、カシメロ、ともに計量パス!
良かった良かった
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:14:17.69ID:w2gOWYS4
ナバレッテは今なら体格優位を生かして井上と勝負できると考えてるだろう
もし時間与えて井上が上の階級に対応して来たらわからないから
今のうちに倒したいってこと
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:14:26.82ID:9GJm5YTf
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:16:27.61ID:iqX75aC3
井上美味しいのは
ドネア戦の判定で、あれれ俺でもチャンスあるなんて周辺階級の雑魚がいきがってる現状

あと二戦した結果誰も対戦希望しない可能性もあるからw
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:19:46.84ID:ZbwbF6BD
ナバレッテはバンタムには落とせないから
井上とやる機会は当分はないだろうね
たぶん来年の井上はずっとバンタムだろう
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:20:15.44ID:3MiPSlyN
リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
http://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
http://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

現時点で既に日本人歴代最高のボクサー
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:20:57.43ID:3MiPSlyN
リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
http://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)
http://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

26歳現時点で既に日本人歴代最高のボクサー
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:26:15.51ID:9GJm5YTf
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:30:58.77ID:I+Y6ZcVx
>>451
そう、対戦を逃避けられて来た井上は、ドネア戦を経て良い波が来ているよね
まぁそれでもマクドネル、パヤノ、ロドリゲスとの3戦が世界に強烈なインパクトを与えたのも事実で、
やはり次戦ではまた衝撃KOして、やっぱ井上やべぇと世界に思わせて欲しい
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 01:58:21.93ID:hnQBM8Zt
>>461
こんなのドネア戦で全部捲れたろ
そもそもディフェンスは元からそんなに上手くはないと見抜いてる奴は僅かながらいた
そしてドネア戦で今まで推測のしようがなかった打たれ弱さがやっと露呈されたって感じ
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 02:27:51.76ID:mLAHN+na
>>381
アホの言うことにはどうしていちいち理屈がないのか驚くわ
まだ全盛期継続中のカシメロと明確にフットワーク、反応、スピードが衰えたドネアでは比較にならん
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:37:30.04ID:XnQJIjje
リゴンドーが一番の勝負所だよ
仮に負けたら即PFPから落ちるし二度とランクインすらさせて貰えないかもしれん
リゴンドーもボクシングIQで負けることがないと判断したから降りてきたとしか思えん
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 03:42:48.42ID:9GJm5YTf
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 04:03:03.42ID:9GJm5YTf
タガイ氏がセルバニアとのスパーみて
井上が何度もノーガードで顔跳ね上げ
られてるから、これ試合用の8オンスなら井上は完全KOされてるっていってたがいまになってようやくプロの井上に対する評価がタガイ氏にようやく近づいてきたな タガイ氏
はいつもど素人が見えない先の次元まで
見えてる
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 04:16:41.27ID:aCQdEZaa
相手は誰でもいい
年に三試合以上、できれば四試合やってくれ!
年に2戦であと10年やるのと年に4戦で5年やるのとどちらがレジェンドに近づけるかは火を見るより明らか
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 04:43:05.76ID:TDdmIL+I
西岡戦見直してみたらドネアの動きやべえな
このときのドネアと戦ってたら井上瞬殺されてただろ
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 05:51:12.51ID:mOB7kt2X
>>471
瞬殺とまではいかないと思うけど若い頃のドネアと比較すると井上は早いラウンドでKO負けするだろうね
昔のドネアはパンチ力もスピードもスタミナも耐久性も今より全然あるからな
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 05:58:13.23ID:XTGFpySW
テテ 175のリーチ183
カシメロ 163のリーチ162センチ
身長差12センチ、リーチ差21センチの戦いだな

ナバレッテ対ドグボエくらいの差があるな
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:03:38.56ID:5YAcUPOP
>>471
今のドネアにも左フックで吹き飛ばされてたからドネアの全盛期とやったら大袈裟でも何でもなく殺されるかもな
顔面陥没骨折以上の悲惨な目に合う
劣化しまくってるドネアとほぼ互角じゃお話にならない
これから井上が大幅に成長するとは考えにくいし、ピークはもう迎えてるだろうな
階級を上げる事によってパッキャオのように開花していく可能性も無くなはないけど
今のところ階級を上げる度に井上は強くなってるから期待してしまう
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:06:49.63ID:XTGFpySW
モンチのやられ方見ると今のドネア相手にも負けるだろ
西岡もそんなレベルじゃないほどの差があった
劣化したドネアにすら勝てるやつなんて当時のバンタムにはいない
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:12:21.95ID:XTGFpySW
ヤング戦見る限りは今の方がパワーはあるんだよな
全くたてない10カウントなんて全盛期のドネアであったっけ
雑魚相手ですらなかったような
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:28:12.52ID:K9IVzQfy
>>476
の中で餌食になる井上
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:30:42.52ID:K9IVzQfy
>>479
敗北を認めてる理由の無いど素人の書き込み
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:40:21.71ID:W9ZOHZtZ
>>474
井上尚弥はバンタム最強に近いと言われてる。ドネアは言われてない。骨折したなかったら井上尚弥はドネアを倒してた可能性が高い。2回のあのパンチ食らう前までの圧倒的なスピードの差。
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:48:59.26ID:K9IVzQfy
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:51:50.14ID:f9m73tO+
>>471
西岡戦のときのドネアも先日のドネアも本質的には変わらんよ
西岡があまりにガードがちがちなんでコンビネーションとサイド、上下の速い動きで揺さぶってて迫力があるけど
結局は1発狙いのスタイルであって、若いドネアが井上と戦っても西岡戦のようなことはせず先日の試合と同じような展開になる
イノウエのパンチ力は言われてる程ではなかったが、テクニックは想定以上だったとドネアが言った通り
テクニックで井上が勝ってるし、若ドネアが速いといっても井上の方が速いので結果は変わらない
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:54:55.35ID:/t2zd8hT
>>464
なんでやねん、って思ったら日本のリングアナから呼ばれなくなっちゃうねって意味か
主戦場はアメリカに移るだろうけど、まだ何度か日本ではやってくれそうだけどね
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:58:16.44ID:K9IVzQfy
>>484
何度やっても井上は骨折するよ
アレは一発や二発ではない
何度も同じ角度で入れられて
骨を砕かれた

右目は左フック
鼻骨は右ストレートで
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:00:27.54ID:MoJnRqQo
いわゆる全盛期のドネアとやるなら井上もプランは変わる
自称経験者程度じゃこの程度の想定も無理だろうが
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:00:49.95ID:XTGFpySW
>>490
ボクサーの考察でわざとショートフックで目を狙ったって書いてある記事があったな
顎を狙ってもよくてもダウン程度、立たれて終わりだけど距離感を奪えれば今のドネアでも優位にたてる可能性があるから
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:04:03.99ID:XTGFpySW
右ストレートに関しては今でもロドリゲスよりはハイテクニックなストレートなんだろうな
ロドリゲス程度の右ストレートは見えてたし
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:05:23.75ID:+au4frLG
無理やり37歳のとっくに終わった選手を持ち上げようとするから井上信者は馬鹿にされるんだよな
普通に評価ほどの実力はないなっていう結論でいいのに
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:13:02.01ID:K9IVzQfy
>>488
一番恥かいたの間違い
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:18:11.43ID:daLt/yul
西岡はドネア前のマルケスに勝ったのがかなり奇跡だし。
マルケスがもっとラフに来るかと思ったらお行儀よく終わった。
マルケスにジャブかなり打たれて顔腫れていた。
最終ラウンドの一発の右だけで一瞬膝の力が抜けていたから
打ち合いができないボクサーになっていた。
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:27:23.22ID:hr2SN3Bv
>>496
あと二週間で37歳だとど素人の
アホにバレないよう大橋ジム必死
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:32:14.25ID:zgbs0F2k
井上はガードが弱点と言われてたし、撃たれ弱いと思われてきた
ところが打たれ強いことがわかった、問題はガードの甘さ
ドネア戦で弱点を露呈させて勝ったことがこの先非常に重要な素材になる
相手にとってはそこを突くだろうし、井上は他の全ての能力を低下させずに、そこを補強する
井上は流血して右目を破壊されても冷静に戦う賢さとタフネフさを証明したんだよ
問題がガードの甘さ、2Rの近距離からの左フックのカウンターと9Rの中間距離からの右ストレート(右目を破壊されていたとはいえ)、あれは思いっきり効かされた
これは井上はこの先の戦いのために補強しなければならない、もちろん今の全ての能力を低下させずに強化しながら
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:44:06.03ID:daLt/yul
ガード甘いってより単純にドネアが上手いだけ。
2R左アッパー気味のフックなんか若い時でもほぼなかった。
そもそもあの肩の入れ方と打ち方とタイミングであれだけパワー出せるのは
左利きかつ上の階級でやったドネアみたいなベテラン以外に難しい。
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:46:28.81ID:3HJMDtB6
37の衰えきったスーパーロートルとはいえ
井上に眼窩底骨折と鼻骨骨折を負わせ
9回にはあわやKO寸前まで追い詰めたんだから
ドネアを讃えるべきだよ
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:08.07ID:zgbs0F2k
井上のボディは確かに強力だが
井上には今のボディの打ち方に加えて、メイウェザーみたいに顔のガードを固めて相手の懐にそのまま潜り込むようにして
相手のボディを打つみたいなことも覚えてほしい
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:52:21.16ID:/t2zd8hT
>>504
今までの相手は井上のジャブを被弾したら顔が飛んで反撃できなくなってた、だからガードが甘くてもジャブで目を潰してあのスピードで離脱、をするだけでガードなしでもディフェンスとして成立してた。
ぶっちゃけとても合理的だし、撃ったら即離れるという当たり前だけど忘れがちな習慣をハイレベルでこなしてた素晴らしいディフェンスで、実際これを誰も捉えてはいなかったわけではあるけど、それでも目線を切らない相手は撃ち返せちゃうのがわかったね。
ドネアはそれを見事に突いてた。
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:53:40.21ID:zgbs0F2k
でも、河野戦では1回見せてたから、井上も当然それくらいはできるか
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:54:00.35ID:hr2SN3Bv
>>503
37歳まであと2週間もアルゥゥ

二週間で37歳だとど素人の
アホにバレないよう大橋ジム必死
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:06:45.80ID:JEPvRsas
>>491
だれもよんでない
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:11:56.37ID:+68YH+nA
>>509
素人の意見おつ

●プロの意見↓

井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:13:39.39ID:zgbs0F2k
>>511
年齢は関係ない
37歳でも井上の歴代の相手では一番の強敵だったし、井上を最も追い詰めた相手なんだから
ドネア戦を活かせば井上は更に強くなるだろうし、活かせなければ弱点のまま放置される
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:15:12.86ID:zgbs0F2k
>>513
プロでもたまに見当違いな分析をする奴はいるからな
ドネア戦では井上のガードの甘さが露呈したんであって、井上の打たれ弱さが露呈したわけじゃない
むしろ打たれ強いことがわかったんだよ
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:19:02.75ID:XTGFpySW
まだバンタムで2戦のみ
転級したばかりのカシメロはそろそろ階級になれてきた頃かもね
テテもパンチあるならそろそろマトモなやつをKOしないとな
バンタム級で6戦、無名三人しかKOしてない
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:19:06.10ID:zgbs0F2k
もちろん、ガードの甘さを克服し補強しなければならない、他の全ての能力を低下させずに。
そうしなければシーン・ギボンスの言う通りの展開に今後もなるだろう
まあ、次の井上の試合まで待て。その時にわかる、井上は謙虚で冷静だし研究熱心だし、必ず修正してくると思うけどね
今回の試合で右目を破壊され流血もさせられたんだしね
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:30:10.55ID:zgbs0F2k
>>519
これは素晴らしい比較
これこそが井上の弱点
井上は自分の攻撃が終わった時もガードが下がって甘い
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:40:36.65ID:K4tRLKRF
<<井上尚弥がドネア戦前にフィリピン人を侮辱する発言>>


証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849

(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑

(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。

(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
井上尚弥がフィリピン人を侮辱する発言(ソース)
https://www.bbm-japan.com/boxing/17132372


(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:47:05.40ID:K4tRLKRF
>>521
普段アウトレンジのときはガードを下げてるほうが
ボクサーはボディーワークやフットワークが素早くできるんだよ

井上が致命的なのは自分が踏み込んでパンチ打つとき
必ずガードが下がる。

相手の間合いに飛び込んで打ち合いするときに
タイムリーにガードが下がるので
ドネア戦なんか、まさにそこを狙い打ちされてたけど
わざと相打ちにもってかれると、ガードを下げてる井上の方のみが
一方的にパンチを食らうことになる。

タガイ氏が戦前このことを何度も指摘して
ばっちり当ててることに驚かされた
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:48:07.54ID:K4tRLKRF
>>524
田中がどこで侮辱したんだ?また捏造か
0527屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/11/30(土) 08:53:26.39ID:O8Ly/1j0
>>260
金をケチって抜き打ちじゃない安いテストでやったんじゃね?
それか、検査対策でクスリを抜いたからロートルドネアに大苦戦したとも言えるな
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:54:11.27ID:E4QFLwbk
ボディワークで避ける際は手は下げてた方がバランス取れていいんだよ
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:56:29.70ID:egWyC0nc
月刊カドカワのやつの長谷川、山中、内山の対談で外国人はすぐに顔に出る
日本人の方が頑張ると言ってたけど・・・これも侮蔑?
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:59:26.79ID:K4tRLKRF
>>531
それフレッシュマートちがうから(笑)
井上が対戦したペッチバンボーンをペッチとバカにしてる
田中はそれを復唱しただけ
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:02:41.07ID:K4tRLKRF
>>528
テレビみて想像してるど素人ではそのへんが限界だね
ガードを下げるほうが手の反動を使えるから
上半身が素早く動かせるんだよ

手を上げながら走るのと
手を下げて前後に振って普通に走るのと
どっちが速く走れる?

ガードを下げるってのは
後者と同じなんだよ
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:03:36.34ID:XTGFpySW
>>534
尚弥 正直、田口(良一、WBA世界ライトフライ級チャンピオン=ワタナベ)さんとの統一戦を見据えての調整試合かと思ったら、あれ? 意外と強えーじゃんみたいな感じだったでしょ?

→→恒成 ナメとらんつもりでナメてました。

尚弥 そうでしょ。絶対それあるなと思った。気が緩んでないつもりでも、意外とどこかで気が緩んでるし。そうしたとき、相手が自分の想像を超えてきたときに対応しきれなくなるときってあるし。
恒成 試合始まってすぐにダウンして、こんな試合してる……ってなって、気持ちでパフォーマンスがどんどん落ちました。理想が高かったので。

日本語読める????
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:13:08.22ID:K4tRLKRF
>>531
実は井上尚弥が名指しで誹謗中傷したペッチ(ペッチバンボーン)とは
ニワカが知らない因縁がある

かつてペッチの同門選手であるサマートレックと井上が試合するとき
大橋会長からペッチに八百長を持ち掛けられ
その事実を世間に公表されて大橋が恥をかかされたことがある。
同門選手のペッチをバカにしたのはその時の遺恨があったため


(情報ソース)
フジテレビ・大橋ジム・帝拳が井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
https://blog.goo.ne.jp/hondachan1919
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:13:34.78ID:tuSd33nw
>>527
Vadaに「抜き打ちじゃない安いテスト」なんて存在しないが
まさかそんなことも知らなかったのか?
あとWBSS中は井上を含め全ての選手がずっとVadaテストを受けてるんだが
少しは調べてから書け
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:18:31.81ID:64prdmON
なんであと2週間で37歳だと37歳扱いになるんだろうな、頭湧いてるだろ
あと2週間で37歳の当時なら36歳に決まってる
数字の数え方すら分からないのか
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:21:03.34ID:K4tRLKRF
>>536
>ナメテないつもりでナメテました(田中)

ボクシングの実力のことで、よく他でも言われる言葉全然問題なし


●井上尚弥の嘲笑しながら罵倒する発言、
金渡すと変わるとかもう人格否定までしている

証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:21:13.40ID:iOzk3Nwm
今日もトーマス・ラードが大発狂してるのかw

タガイの予言とかドヤ顔で貼っておいて、全く当たらないのに

よくもまあ、ど素人がーとか書けるよなwww

恥っていう概念ないのかなwww
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:23:10.54ID:K4tRLKRF
>>540
わかったわかった
あと2週間で37歳だったドネア
と、今後はつけるよ これでいいな?
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:24:09.84ID:K4tRLKRF
>>531
実は井上尚弥が名指しで誹謗中傷したペッチ(ペッチバンボーン)とは
ニワカが知らない因縁がある

かつてペッチの同門選手であるサマートレックと井上が試合するとき
大橋会長からペッチに八百長を持ち掛けられ
その事実を世間に公表されて大橋が恥をかかされたことがある。
同門選手のペッチをバカにしたのはその時の遺恨があったため


(情報ソース)
フジテレビ・大橋ジム・帝拳が井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
https://blog.goo.ne.jp/hondachan1919
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:27:52.67ID:K4tRLKRF
>>540
ちなみに37歳という年齢は、
JBCからプロライセンスを無効にされる年齢にあたる。
JBCは37歳以上は高齢でボクシングするのは危険なので
ライセンスを無効にする規定がある。

つまりもしドネアが日本のジムに所属するJBCの選手であれば
この試合は実現できなかった
あと2週間でライセンスを取り上げられる選手に
大苦戦し実質負けていたのが井上尚弥
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:29:59.18ID:K4tRLKRF
>>548
あかん、日本語通じてない
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:36:11.35ID:K4tRLKRF
>>549
世界王者の言葉

控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤの弱点をさらし、ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:38:19.67ID:K4tRLKRF
>>551
よく知ってるじゃん
つまり普通ならライセンスを取り上げられるほど
危険な年齢だとJBCがみなしてるのは変わりない
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:39:22.96ID:K4tRLKRF
>>553
もはや意味不明
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:40:39.30ID:K4tRLKRF
>>557
なに関係ない話してんの
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:41:09.99ID:iOzk3Nwm
>>556
>つまりもしドネアが日本のジムに所属するJBCの選手であれば
>この試合は実現できなかった

なんで嘘ついちゃったの?
それとも知らなくて、急いでググったのかwww
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:41:20.38ID:K4tRLKRF
>>549
世界王者の言葉

控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤの弱点をさらし、ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:41:37.40ID:XTGFpySW
>>558
せめて尻餅でもつかせればKO寸前って言えるけど少し効いただけじゃねーか
返しを即座にかわすほどの余裕もあったわけで
倒れても立てばいいわけで
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:42:29.05ID:K4tRLKRF
>>570
内山が37歳だったから知ってたよ
37歳でコラレスみたいな雑魚にコロっと負けたけど
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:43:55.70ID:K4tRLKRF
>>540
ちなみに37歳という年齢は、
JBCからプロライセンスを無効にされる年齢にあたる。
JBCは37歳以上は高齢でボクシングするのは危険なので
ライセンスを無効にする規定がある。

つまりもしドネアが日本のジムに所属するJBCの選手で
世界王者でなければこの試合は実現できなかった
あと2週間でライセンスを取り上げられる選手に
大苦戦し実質負けていたのが井上尚弥
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:44:47.56ID:K4tRLKRF
>>531
実は井上尚弥が名指しで誹謗中傷したペッチ(ペッチバンボーン)とは
ニワカが知らない因縁がある

かつてペッチの同門選手であるサマートレックと井上が試合するとき
大橋会長からペッチに八百長を持ち掛けられ
その事実を世間に公表されて大橋が恥をかかされたことがある。
同門選手のペッチをバカにしたのはその時の遺恨があったため


(情報ソース)
フジテレビ・大橋ジム・帝拳が井上尚弥の世界戦で裏工作していた件
https://blog.goo.ne.jp/hondachan1919
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:46:23.80ID:K4tRLKRF
>>565
ちなみに37歳という年齢は、
JBCからプロライセンスを無効にされる年齢にあたる。
JBCは37歳以上は高齢でボクシングするのは危険なので
ライセンスを無効にする規定がある。

つまりもしドネアが日本のジムに所属するJBCの選手で
世界王者でなければこの試合は実現できなかった
あと2週間でライセンスを取り上げられる選手に
大苦戦し実質負けていたのが井上尚弥
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:47:32.11ID:K4tRLKRF
>>536
>ナメテないつもりでナメテました(田中)

ボクシングの実力のことで、よく他でも言われる言葉全然問題なし


●井上尚弥の嘲笑しながら罵倒する発言、
金渡すと変わるとかもう人格否定までしている

証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:48:49.94ID:K4tRLKRF
>>571
やっぱ日本語読めんわ このバカ

>つまりもしドネアが日本のジムに所属するJBCの選手で
>世界王者でなければこの試合は実現できなかった
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:50:19.10ID:K4tRLKRF
>>572
こういう規定やルールにはかならず「世界王者かそれに準ずる〜」とかいう
例外の規定がある
アホにむずかしいこといってもわからんだろうけど
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:52:23.81ID:K4tRLKRF
>>574
はい、ソース

<<井上尚弥がドネア戦前にフィリピン人を侮辱する発言>>


証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849

(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑

(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。

(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
井上尚弥がフィリピン人を侮辱する発言(ソース)
https://www.bbm-japan.com/boxing/17132372


(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:53:26.33ID:K4tRLKRF
フィリピン人は根性ないんで、練習にならない

by井上尚弥
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:54:14.82ID:iOzk3Nwm
>>576
元世界王者や世界ランカー等は健康診断で異常がなければ延長されるんだろ

仮にドネアがJBCの選手だって異常がなければ延長されるわ、この嘘つきトーマスがw
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:54:17.23ID:K4tRLKRF
●井上尚弥の嘲笑しながら罵倒する発言、
金渡すと変わるとかもう人格否定までしている

証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:55:50.97ID:K4tRLKRF
>>581
言葉の表現変えて違うとか因縁つけてるだけじゃん
いちいち難癖つけてるだけで、恥ずかしくならないの?
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:57:04.74ID:K4tRLKRF
>>583
何を改変してるんだ?またゴキブリが捏造か


証拠ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 09:59:16.85ID:K4tRLKRF
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:00:54.85ID:K4tRLKRF
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤ(井上尚弥)の弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう

by WBCバンタム級王者ウーバーリ
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:03:22.24ID:W0a9fYWE
まあ新幹線の車内でナタを振り回すようなことをことにだけはならないで欲しいわ
ここで暴れて歯止めが効くなら少しは相手してやってもいい
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:06:47.23ID:K4tRLKRF
<井上尚弥がネリに怯える本当の理由>

ネリが450オーバーまで怠けながら
落とせるってことは
sバンタムなら余裕ってこと

なぜ関係無いはずのネリに
井上がツイッターでファンを煽り立て
ボクシング界から永久追放をのぞむほど
ヒステリックにネリを
攻撃しつづけたのか?

井上は上の階級で待ちかまえるネリに
今後常に怯えつづけ なければならない
これから階級上げる気ならネリに
バンタムのまんまいてくれた方がいい


井上がネリに切れた本当の理由は
ここにある
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:10:17.30ID:K4tRLKRF
<<井上尚弥が使用するバンデージ硬化剤とは?>>

2009年1月、シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、
マルガリートのバンテージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。
後の分析でパッドには硫黄とカルシウムが
含まれており酸素と結合することで石膏に変化して硬化することが判明し、
マルガリートは1年間の試合出場資格剥奪処分を受けることとなった[1]。
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:18:56.12ID:f0WyLzt5
キチガイとスルーできず相手するキチガイNGにして行ったらレスがほとんど残らなくなったな
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:28:48.40ID:K4tRLKRF
<<具志堅に指摘された井上尚弥のニエベス戦を思い出させる事件>>


●映画化された、グローブの石膏づけ中綿を抜く事件

試合はルイス・レストが10回3-0の判定で勝利したことが告げられ、
レストがコリンズのコーナーへ行き、コリンズのトレーナー兼父親の
ビリー・シニアに握手を求めた。しかしビリー・シニアがレストの
ボクシンググローブが普通よりも薄いことに気づき、ニューヨーク州
ボクシングコミッションにグローブの調査を要求する。
調査の結果、それぞれのグローブの手のひらの部分に0.75インチの穴が見つかり、
1オンスずつ中綿が抜かれていたことが判明した。コリンズは虹彩を損傷するなど
視力障害でこの試合を最後にボクシングを引退せざるを得なくなった。
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:30:08.36ID:K4tRLKRF
■■■大好評★井上尚弥の相手当てクイズ■■■
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●(新着)井上のパンチが当たる瞬間、映像を早回し加工して試合を捏造 → パレナス
●(新着)アメリカ人にバンザイで挑発して反日感情煽りブーイングされる → ニエベス
●(新着)減量で死にかけてる相手をドクターチェック無しに強行して殴り回す → マクドネル
●(新着)白内障患って半引退状態の選手を金で釣って目を狙いまくり倒す → 佐野友樹
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年半引退状態なのになぜかランキング1位で最強の相手と紹介 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:34:32.83ID:K4tRLKRF
■■■■■井上尚弥の動体視力は平均以下■■■■■

<<衝撃★井上尚弥の動体視力は平均以下とフジテレビアナウンサーが発表>>
https://www.youtube.com/watch?v=QzGtGeZUkiw&;t=2324s

●動画12分43秒からのアナウンサーのセリフに注意
「井上は動体視力のテストをすると、成績が実はよくない」と暴露している。
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:44:57.75ID:PQHLNynH
ある意味良心的よw
Id一発だからなw
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:22:16.63ID:JWBfSLfL
ドネアと西岡戦少し見たけどそこまでドネア凄いか?現在の井上尚弥とよく似てる気がする。ただスピードと技術は4階級取ってる時点のドネアより井上が優ってるように見える。
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:33:02.22ID:JWBfSLfL
テテ175cmもあんのかよ!ライト級いけよ
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:18.55ID:baoqSH3U
はよ証拠アップせい
逃げ惑う情けない中卒の自称一千万円那須川信者オヤジ(笑)
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:01.20ID:zgbs0F2k
ドネアはバンタム級のWBAのスーパー王者だったから、もし日本ボクシング協会の管轄下で37歳になってもライセンスは失効されない
何度も言うが年齢は関係ない、パッキャオを見ろよ
試合を見たら井上の歴代の相手の中でドネアが一番強かったのは誰も疑わない
井上は2Rに近距離で貰った最短距離で飛んできた左フックのカウンターと9Rに貰った中間距離からの右ストレート
なぜ貰ったのか、今後貰わないためにどうしたらいいか、研究して鍛錬しきゃいけない
俺は西岡のコメントを探してるが全く出てこない、やっぱり複雑なのかもね
辰吉が長谷川がウィラポンを倒した時にコメントしなかったように
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:11.40ID:zgbs0F2k
あ、でも井上のスピードとテクニックと体の切れの速さは絶対になくさずにな
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:38.06ID:zgbs0F2k
>>610
あ、そうなのか、すみません
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:59.19ID:xepz9lhB
明日のテテは日本時間何時ごろから?
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:14:09.52ID:a4Naqltu
今日も元気にしてますか介護員のタガイさ〜ん!

しかもヘルパーw
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:52:16.50ID:JF9DiZq2
ネリ、セハの後会長直々に公式サイトで
ボクサーが体重守ることの責任について声明出したのにこれ
これネリの超過も煽り受けて厳罰になったら笑うが
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:00:02.78ID:daLt/yul
>>605
モンティエルを倒してから雑になったよ、ドネア。
ウエイトやフィジカルをやってないから力任せでカウンターのパンチスピード頼みになった。
体の大きさでゴリ押ししてたからリゴンドーみたいに上手い選手に空回りした。
今回みたいにガードなしで殴られてもさらに強いパンチで殴り返す根性も耐久力もなかった。
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:12:19.67ID:daLt/yul
>>613
3時
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:56:52.12ID:UsgI+/Bx
バンタムに下げてきたのは
PFP3位で大物の井上がいるからかな?
それとも井上関係なく減量がきつくなったからか

今更2階級制覇狙うのか
井上に挑戦状出してるよね。(口だけだけど)
まさか井上舐められてんのか?
ナバレッテには勝てないが井上には勝てるとでも思ったのか
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:04:45.37ID:UsgI+/Bx
>>627
負ける前提なのかw
今のリゴンドーじゃ2人には勝てない?
稼げるからって別に金に困ってるわけじゃないでしょ
むしろすでにめっちゃ稼いでそうだけど
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:12:47.72ID:RX+c6WT8
>>630
前提じゃないけどさw
本人も負けるつもりもないけど最低ラインが上ならそっち行くんじゃないかな
まして勝てればまたpfpなりビッグマッチなり余録が沢山ついてくるでしょ
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:13:16.94ID:UsgI+/Bx
井上はいくら?
ドネア戦
ファイトマネーとは別に優勝賞金も貰ってるんだよね
ファイトマネーも優勝賞金もそれぞれ1億以上?
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:32:26.32ID:Sk4NFSm7
マジでバンタム近辺は王者でも300万とかザラだぞ
そりゃみんな井上とやりたいに決まってる。
勝てば一気にスターダム
でも負ける公算でかいから、煽るだけ煽って、戦わずにギリギリまで粘って高いファイトマネーで試合できるまで計算するよ

天心武尊の茶番と同じ

日本飛び出して実力で勝負とか言いながら泣きながら戻ってきて、パチンコマネーでタイトル挑戦連発して3000万とかもらって不倫して子供まで作る井岡さんがある意味勝ち組
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:32:56.63ID:UsgI+/Bx
>>637
だからドネアあんなに気合入ってたんだな
負ければWBAのベルトだけじゃなくWBCダイヤモンド
も取られるし勝てばWBAIBF統一王者
WBSS優勝者の実績に賞金も付いてくる

バーネットやヤング戦とは別人かってくらい
強かったよね
相手は井上だしバーネットやヤングとは違って
ぬるい相手じゃないしな
井上の強さはロドリゲス戦を観戦して
分かってただろうし
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:54:00.04ID:K4tRLKRF
>>628
選手の体質によっては、減量してもほとんどリバウンドしない人もいる
そういう人は大抵上下しても2,3キロ程度で
倍以上もリバウンドする選手と違い体に負担が少ない

大抵のど素人は体重が計量後増えるほうが有利だと思ってるが
やったことないバカのとんでもない間違いで
増減が少ないほうが体への負担が少なくて
良い動きができるのは俺ら経験者のみがわかる
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:55:18.46ID:mLAHN+na
ロドリゲスはネリ戦予定の7万5000ドル(メディアによっては7万ドル)がキャリアハイ
WBSSのギャラは800万円未満だったということだな
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:59:00.80ID:mLAHN+na
>>637
すまんがソース知りたいわ
ドネア側ファイトマネーは非公開だと聞いてたし、少なくとも一週間前くらいに情報はどこにも何もなかった(はず)
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:01:11.49ID:K4tRLKRF
>>639
あのままいけばドネアは確実にバーネットにKOされてたと
長谷川が指摘してるし、ヤング以外にもフランプトンにも
ドネアは完封されている

井上がボロクソドネアにやられたから
どうしてもドネアを上げたいみたいだが
バーネットやフランプトンがドネアとやったときは
36歳でこの年になると急激に体が動かなくなってくるのは
アスリートとして避けられない事実

井上ははるかに弱いドネアに大苦戦してボロボロにされたんだよ
この事実をまずうけいれろ
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:03:39.22ID:K4tRLKRF
井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:05:34.86ID:K4tRLKRF
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。
ノニトはナオヤ(井上尚弥)の弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう
私が彼(井上)と戦うなら、彼を打ち倒すだろう

by WBCバンタム級王者ウーバーリ
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:18:48.70ID:dinDmNMn
>>487
馬鹿じゃないのコイツ
ニワカすぎるだろ
まぁコイツに限った事じゃないが
アホすぎてこっちが恥ずかしいレベル
井上なんか赤面するだろうなこんな低レベルな的外れの知ったか
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:24:58.52ID:gLDSMIem
>>647
そんなことよりお前、朝8時から午後3時まで39レスもして他にすることないの?土曜日だよ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:26:22.56ID:l+TOcdFJ
>>648
そのロドリゲスを遥かに凌ぐドネアが生物学的にかなり劣化してる状態でその強さだから恐ろしいと言う話だろう
井上より遥かに強いのは動画を見れば火を見るよりも明らか
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:35:39.62ID:IBW5B2NY
>>648
ドネアはバーネットとフランプトンに実質2連敗
足も動かないし反応も鈍い
現実を受け入れろ

今のドネアが接戦するほど弱い選手は
世界レベルでは井上尚弥だけだ
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:38:43.50ID:IBW5B2NY
井上尚弥の母親談

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外
はすべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

ソース 井上尚弥の自伝より

井上尚弥っていうと、フィジカルがぁーと二言目にはいうぐらい
ど素人のあげる井上の長所の決まり文句だけど
動体視力は平均以下で体力も40才の井上オヤジ以下だったことが
判明している
いかにど素人のイメージになんの根拠もないかの
良い事例といえよう
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:39:29.20ID:UsgI+/Bx
>>652
井上よりはるかに強いはないだろう
そのドネアに勝ったんだから
目カットした状態でな
目カットしたのはドネアのパンチによるものって
言われなくても分かってるけど
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:40:52.55ID:IBW5B2NY
>>655
井上のときのナルバエスは36歳
その3年前がドネア時のナルバエスの年齢

30代になるとアスリートの身体能力は
急激に落ちる
3年差はもう致命的な差といえる
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:40:58.88ID:RX+c6WT8
井上が優れてるのは体幹と神経系でしょ
野村忠宏なんかもそうだったけどそれぞれのスコアは凡庸でも総合力、競技力だとバカ強い
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:42:13.30ID:IBW5B2NY
■■■井上尚弥の急激なパンチ力の増加の秘密■■■
一番痛いのは井上のフィジカルは弱く凡人並みで
パンチも軽い選手だというのをど素人がわかっていない点だ。
井上がワンパンで倒すスーパーパンチを打つようになったのは
バンタムに上がってからで通常なら階級をあげていくと
ハードパンチャーがそうでなくなるのが普通だ。
ところが井上の場合、バンタムにあげて急激にワンパンKOが増えだした。
俺らボクサーだけにわかることだが、通常パンチの威力というのは
筋力トレーニングして階級をあげたところで増すものではない。
ところが自然の理に反して井上のパンチの破壊力はバンタムにあがってから
急激に増えたのだ。一体、なぜなのか????
ーーーーーーーーーーーーー
(●疑惑その1)
●井上尚弥のバンデージのコミッショナーサインが消えていた??
井上のバンデージに何かを仕込み巻きなおした痕跡が発覚、ネットで話題になったが
ネット工作員の再三にわたる脅迫嫌がらせ行為により画像削除されたサイト
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1417334310/
(●疑惑その2)
テーピングや包帯の軽量化をしきりに訴える井上
https://www.sanspo.com/sports/news/20181230/box18123005030002-n1.html
>佐久間史朗トレーナー(47)がテーピング、包帯の素材などを変えることで軽量化に成功。
※テープや包帯が重いなどと普通の選手は言わない。何か重いものが仕込まれてる?
(●疑惑その3)
ロドリゲス戦で20戦中唯一グローブを外さず会場から逃げ帰った井上
いつもマイクパフォーマンスのためにグローブを外し、自演尚弥コールなど
寒いことをするがロドリゲス戦にかぎって邪魔なグローブを外さなかった
(●疑惑その4)
そもそもフィジカル能力が並み以下の井上
フジテレビの井上尚弥の身体能力がいかにずば抜けているか?
という番組制作中に発覚。40歳の井上の親父よりも体力が劣り
動体視力や柔軟性は並み以下であることがフジテレビの調査により
わかっている(井上の母親が著作で暴露)
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:45:10.89ID:BNmaR5cb
>>660
井上はドネアと何度やってもカットされるよ
井上は同じ角度、同じパンチを何度もカウンターでもらっていた
井上はガードの両方が打ち合い時にダラリと下がる
ドネアは徹底的に井上の穴を突いた
カットや骨折は必然で起きたもので偶然ではない
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:46:58.74ID:QH6MLWH9
>>664
>ネット工作員の再三にわたる脅迫嫌がらせ行為により画像削除されたサイト
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1417334310/


これも限りなく黒い事件だねぇ
もし荒唐無稽なことなら、放置してりゃ皆が忘れていくのに
5chで5スレ以上も立てながら、サイトの名前や
身元、素性などを書きまくって、延々と工作員が嫌がらせしている。
よほど井上尚弥にとって死活問題になるような画像が貼られていて
必死になって削除させてたんだろうなぁ
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:54:33.52ID:QH6MLWH9
戦前の井上信者のドネアの評価(笑)
このドネアに半殺しにされる井上www




744名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/07(木) 15:20:08.81ID:5RuW9TT7
決勝は3ラウンド以内に井上KOが妥当なところだろう。
ドネアは出入りの速度はもう死んでいるし、反応も鈍く格下のパートタイムボクサーにクリーンヒットをもらうのはヤング戦で証明済み。
今でもドネアは初戦のパヤノおじさんよりはもちろん上の選手だが…パヤノ自体もベルトを巻くのはもう不可能な選手だしな。
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:47.41ID:QH6MLWH9
戦前の井上信者の笑えるドネアの評価(笑)
この後、ドネアに半殺しにされる井上www





616名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/06(水) 15:04:42.43ID:wGDXTgv3>>627>>628
ドネアなんも覇気がないし体全然ブヨブヨやん
ドネアはもうやる気ないんだろうな
負けるのわかってて引退前の最後の稼ぎに来たか
殺気が全然なくニコニコしてるのも、膨大なファイトマネーさえもらえりゃいいともう割り切ってるからだろう
まあ大方の予想通り3Rもたないだろうな
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:06:04.24ID:QH6MLWH9
井上信者の試合前の笑えるドネア評価


592名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/06(水) 12:17:05.42ID:B4HmzWzW
ボクシングの番狂わせって少ないからな。
ピーク過ぎたドネアが勝つのは難しいね。
これで井上負けようもんならもう海外からは見向きもされない。
国内防衛専用選手。
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:09:19.58ID:QH6MLWH9
井上信者の試合前の笑えるドネア評価
この後、井上はドネアに半殺しにされる




565名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/06(水) 08:42:16.18ID:4DusAhZ7>>569
ボクシングに100%はないが、ドネアの勝機は薄氷どころか金箔より薄いだろう
ドネアのことを悪く言うわけじゃないが、昔からドネアはディフェンスが良いとは言えない選手だった
圧倒的な攻撃力でそれを覆い隠してはいたが、「肉を切らせて骨を断つ」形でのカウンターで衝撃KOを量産してきた
KOシーンだけを見るならあまりにクリーンであまりセンセーショナルな選手だが、フルで見ると「あれっ」と言ってしまうような被弾も散見される
井上に対してそれは致命的と言わざるを得ない
1R決着とは流石にいかないだろうが、相当な早期決着になるだろう
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:36.32ID:QH6MLWH9
井上信者の試合前の笑えるドネア評価
この後、井上はドネアに半殺しにされる



516名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 19:06:15.15ID:GX/NlXai
可能性なら試合をする限り全て存在はする
しかしそうなる可能性は限りなく低い
ドネアの動きの悪さは直近2試合、特にパートタイマーのヤング相手に証明されている
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:35:11.62ID:QH6MLWH9
>>676
一見腫れあがってボコボコだが、異常はまったくないドネアと
一見ほんの少しキレた程度にしか見えないが、実は眼か低骨折、鼻骨骨折して
致命的重症の井上

一見早くてスピードのあるがまったくドネアに効かなかった井上のパンチ
一見遅くてスローだが井上の顔面を破壊したドネアのパンチ

素人にはこの見分けがつかんのだろうなぁ・・・・
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:53:03.49ID:QH6MLWH9
2019/11/30(土) のタガイ予言

■■■井上尚弥の眼窩底骨折、鼻骨骨折について★タガイ氏の予言■■■
ちなみに眼か低骨折、鼻骨骨折って、ど素人のおまえらが思ってるより
はるかに怖いよ
おそらくこの二つの骨折はつながっている
井上は試合後、鼻かむことも許されず、眼球を動かすと激痛がはしるため
急に振り向いたり、車の運転もできない身体障害者のような
暮らしを余儀なくされている

ドネア戦での印象があまりにも悪いから、今後試合するのに問題ないとか
ニュースでは大嘘ついてるけど、一見外見からなんでもないようにみえるが
時間がたつにつれて眼圧の変化で眼球が下がってきて
ボクシングどころじゃない大手術になる可能性大
(俺らボクサーの推測では、手術はほぼ確定といえる)

試合直後は今後アメリカでの活動でスポンサーとの契約もあるので
必死に秘密にしてるが12月の検査や、さらに1〜2か月期間がたてば
井上がいかにドネアに致命的にボロボロにされたか次第に明らかになるだろう
これで最悪引退だって十分ありうる

大橋ジムは3R程度でストップし棄権してればよかったと死ぬほど後悔するだろう
最悪なのは、2R以降も同じ角度で同じパンチを何度も受けて
骨折がさらに深くなっていること


おまえらど素人は事の重大性に
今は誰も気づいてないだろうけど・・・・・・
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:53:41.41ID:7EqTmBU/
>>672
まずなってもらえないだろ まずは自分のこと考えなよ 相手にされないから
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:57:17.29ID:hRX/08UG
その通り少し生意気な方がボクサーは良い
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:58:27.13ID:QH6MLWH9
2019/11/30(土) のタガイ予言

■■■井上尚弥の眼窩底骨折、鼻骨骨折について★タガイ氏の予言■■■
ちなみに眼か低骨折、鼻骨骨折って、ど素人のおまえらが思ってるより
はるかに怖いよ
おそらくこの二つの骨折はつながっている
井上は試合後、鼻かむことも許されず、眼球を動かすと激痛がはしるため
急に振り向いたり、車の運転もできない身体障害者のような
暮らしを余儀なくされている

ドネア戦での印象があまりにも悪いから、今後試合するのに問題ないとか
ニュースでは大嘘ついてるけど、一見外見からなんでもないようにみえるが
時間がたつにつれて眼圧の変化で眼球が下がってきて
ボクシングどころじゃない大手術になる可能性大
(俺らボクサーの推測では、手術はほぼ確定といえる)

試合直後は今後アメリカでの活動でスポンサーとの契約もあるので
必死に秘密にしてるが12月の検査や、さらに1〜2か月期間がたてば
井上がいかにドネアに致命的にボロボロにされたか次第に明らかになるだろう
これで最悪引退だって十分ありうる

大橋ジムは3R程度でストップし棄権してればよかったと死ぬほど後悔するだろう
最悪なのは、2R以降も同じ角度で同じパンチを何度も受けて
骨折がさらに深くなっていること


おまえらど素人は事の重大性に
今は誰も気づいてないだろうけど・・・・・・
0687■■井上尚弥の眼窩底骨折☆タガイ氏の予言■■
垢版 |
2019/11/30(土) 17:09:33.31ID:QH6MLWH9
井上の鼻骨の骨折と眼窩底骨折は、高い確率でつながっている
井上の頭蓋骨は眼窩底から鼻骨にかけて、大きなヒビが入っているはず

ど素人は何もわからずアメリカだのなんだのフィーバーしてるけど
井上本人は地獄の日々を送ってるはず
今後ボクシングのトレーニングなんてとんでもないよ(笑)

激しい動きは眼圧に影響を与えるため
次第に眼球がさがってくる
大手術はまず免れないはず。

あほが何も知らずに井上フィーバーしてるのが
面白くてたまらんが(笑)
もっと楽しみたいけど12月の検査で
はやくも地獄に突き落とされるのが目に見えてる
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:11:53.23ID:98rn/UA4
>>594
それは本当に思う。5ちゃんでストレス解消して普段は普通にやっててくれればそれはそれで安心。
頼むから日常まわりにいる人に怒りをぶつけたり、やけにならんでくれよとは心底思う
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:13:06.14ID:XTGFpySW
>>686
もうすでにダブルビジョンは治ってるし眼窩底骨折程度で引退?
引退したボクサーの名前あげてみろよ
引退しなかったボクサーなら田中やドネア含めているが
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:40.07ID:7EqTmBU/
>>594
心広くて素晴らしいw
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:53:53.88ID:JF9DiZq2
マジで荒らしが業者というか運営バイトの可能性あるからな
板の書き込み数で給料決まるらしいし
ノルマのように全書き込みワザワザageてるしな
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:06:23.87ID:/t2zd8hT
つーか12月の再検査なんて治り具合見るためのもんやろ……
そこで新しいトラブルが見つかる可能性を0とは言わんが、取りたてて騒ぐもんでもないのも確か。軽傷でも骨折ってる以上は完治まで検査が続くのは当たり前なわけで、何故アンチがドヤれるのかわからない
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:27:39.06ID:IBJ+lM/i
負けても儲けるからみんなやりたいだろ
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:28:36.94ID:tuSd33nw
他の奴が言ってるのに自分が言わなけりゃ弱腰逃げ腰だと思われるよなw

その点バトラーとかは最初から戦う気ないから潔いぞ
井上はWBSS後にSB行くだろうからそのときにチャンス待つって言ってたからな
なお目論見外れ井上のSB転級はまだまだ先の模様
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:33:04.60ID:QH6MLWH9
>>704
ど素人ってお花畑でいいよな
ボクサーにとって数か月のトレーニングのブランクでも
どれだけそれが長い期間なのかもわかってない
3か月トレーニングできなければ1年は復活できんぞ

何もしらずに知ったかぶって、アホの集い掲示板だから
まともなこと言ってる奴が浮くから困りもの
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:36:29.34ID:QH6MLWH9
>>704
ひきこもりが集ってるから別のスポーツ経験すらないからひどいもんだ
アスリートが骨折でトレーニングできないってのが
どれだけ大打撃なのかも知らない
俺らコンマ何秒で命のやり取りしてるのに
こいつらみたいなヒキコモリにあれこれ言われたくない(byナオヤ)
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:44:27.91ID:QH6MLWH9
3か月ブランクあれば、世界のトップレベルの試合なんぞ
1年は復活できない

井上って来年27歳だろ?
一年ブランクってことは復活したら28歳ってこと
しかも最初の2試合ぐらい雑魚相手で様子見だろうから
ビッグマッチは29歳からってこと(笑)

ついに井上のキャリアは口だけで終わりそう・・・
まだど素人は事の重大さに気づいてないみたいだがが・・
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:54:11.32ID:/t2zd8hT
どうせ来年の春頃に普通に試合してる井上を見て、今日の発言なんか忘れてまた謎の予言が当たったアピールしながらドヤるよ、バカだからね。
あとどうでもいいけど1年のブランク云々言いながら2年ブランクある計算で謎ドヤかましてるね。足し算も出来ないみたいだね
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:54:53.99ID:QH6MLWH9
それで井上は練習してるのかね?
現実逃避旅行でしてないんだろ?

今トレーニングしてりゃ可能性はあるが
してなけりゃ長期ブランクの可能性大

俺の経験上、医者は良いことは絶対言わない
自分の商売あがったりになるし
有名人みてたら宣伝にもなるから
離してくれんぞ
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:57:50.29ID:QH6MLWH9
>>715
意味わからん
井上って来年27歳だろ?
ところが27歳中は一年ブランクで試合ができない
復活するのが28歳だ。年2度のペースで2度雑魚と試合すれば
28歳時のキャリアはつぶれる

ビッグマッチするなら29歳から
何か間違ってることあるか???
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:03.11ID:XTGFpySW
そもそも一年も空いたら王者返上になるタイトルもあるだろ
昔は休養王者とかいたけど
で、復帰時に必ず暫定王者と統一試合
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:53.71ID:/t2zd8hT
>>717
恥を上塗りしてくるとは恐れ入る。
お前井上の誕生日1/1だとでも思ってんのか?11/7からたとえお前の言う通り1年丸々空いたとしても普通に復帰は27だし、28になるまでに2試合は出来るは低脳
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:02:54.28ID:froCn15F
おれバセドー眼症で複視を患ってるけど
この状態で殴り合いして勝つとか凄すぎワロタ
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:16.78ID:mQ5lWsnA
モロニー
「世界のどんな選手も無敵ではないし、全ての選手に弱点はある。イノウエは本当に偉大な選手で、長年注視してきた存在だ。
どこまでも印象的な存在だが、自分なら倒せると囁きかける。イノウエと本当に戦いたいんだ」

こういうボクサーは自分には井上より多くの弱点があることには気がつかないんだろうな
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:44.71ID:oxOlPk6i
>>719
誕生日なんて細かいこと考えてないぐらい
みりゃわかるだろ
おまえは難癖ケチつけて
自分が恐れてることから逃れたいだけ
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:05:33.53ID:3MiPSlyN
座間や相模原の祭りで本人自身が来月(12月)には練習再開だって話してたぞ
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:07:01.94ID:oxOlPk6i
>>719
>普通に復帰は27だし、28になるまでに2試合は出来るは低脳

それ井上が健康状態のときのペースとかわらんから(笑)
アホと会話するとこれだから
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:10:06.21ID:oxOlPk6i
>>723
井上本人もきづいてないだろうなぁ
まだトレーニングしてないし、眼か低骨折してたら
激しい運動とかしてりゃ眼の異常だから気分悪くなったりもする

本人すらまた練習体験してないから
強がりいうんだろうけど
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:10:51.12ID:oxOlPk6i
>>725
なんの経験もない人間の想像でした(笑)
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:13:28.48ID:oxOlPk6i
>>725
健康状態で1年2試合しかできん男がか(笑)
どんな雑魚つれてくるのか楽しみだな

一分ぐらいで終わらせる設定なら可能だが
トップランクの村田がガイジみたいなの連れてきて
試合させてたから、ありえん話でもないな
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:28.70ID:XTGFpySW
>>728
これからもWBSSのスローなスケジュールで試合続けると思ってるの?
普通に3試合やってることも何回もあるけど
ナルバエス戦後に拳の怪我で一年休んだからデビュー7年で19戦しかしてないだけ
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:23:52.48ID:oxOlPk6i
なぞのフランス30連勝ボワイヨとか
トヨタオブハリウッドの奴隷ボクサーパヤノとか
いろいろ雑魚で楽しましてくれそうで安心したよ
せめて3Rぐらいはやってくれよ
八百長設定がはやすぎる
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:31.49ID:gsJnsRX3
>>712
さすが
自分の人生をゴミみたいに浪費してしまった老人の言葉は重いぜ

まあ井上はすでにコイツの90倍以上も価値ある内容をすでに送ってるが
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:39:10.17ID:zXB0yxJH
>>736
チョンは口を開けば捏造しか言わない
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:40:39.05ID:bqJKdA4B
3団体統一王者になれば日本人初だし

4団体統一王者になれば史上五人目になるだ
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:42:44.73ID:bqJKdA4B
統一王者ってもだいたい2団体同時制覇したら統一王者な

WBOでもWBCでもどっちでもよいから勝って3団体統一王者になれば日本人としては初の快挙

来年なは間違いなく試合組まれるよ(^O^)
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:54:36.16ID:Sk4NFSm7
>>721
自分より偉大だと認めた上で、その上で戦いたいと言う意味だろこれ
違うのか?
テテやネリは煽るだけの糞だが、モロニーやドネアは良いコメントしてるじゃん
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:12:57.07ID:XTGFpySW
以前からモロニーは敬意を払いすぎなければ井上は勝てる相手とコメントしてる
あの試合を見て倒せるのを証明とか自意識過剰とは思う
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:20.51ID:JWBfSLfL
テテの試合何時?ユーチューブで見れるかな?
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:18:17.84ID:bqJKdA4B
ネリは自分が勝てるか分からない相手に対して体重超過しかけてくんだよ
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:20:48.34ID:vjevhKIm
井上には弱点があることは間違いないぞ
ただ付ける選手がバンタムに居ないだけだ

井上尚弥がここまで人気になったのは、バンタム級所属選手にとってvs井上があまりにも美味しいからだよ
勝ったら万々歳だが、そもそも負けて当然の相手で負けたところで大きく評価は下がらないし、負けたとしてもビッグマネーが見込める。競った敗戦なら再戦まであるかもしれないしな
つまり負けたとしてもほぼノーダメージ、井上がいなくなるまでひっそりしてて、井上が階級あげたらまたバンタム級でふんぞり返ればいい
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:02.15ID:XvTKlpDq
それでもロドリゲスくらいぶちのめされたら後のボクサー人生にダメージも影響出るだろww
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:29:28.22ID:bqJKdA4B
バカか?

そりゃおまえの計算を語っているだけだ
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:51.56ID:bqJKdA4B
749
そんなこと考えてたんかw
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:47:16.90ID:bqJKdA4B
ネリが体重超過仕掛けたんは3試合

山中→パヤノ→ロドリゲス

今じゃすでに故意に体重超過仕掛けたって言われてんだろ

他はクリアしてんだが
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:47:59.35ID:/IGsoVWR
人間いちど頭にダメージうけたらなんかしらの後遺症が残ると思うけどね
ましてドネアの左をまともにもらっちゃったからね
あんがいテテやカシメロにあっさり負けたりしてね
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:48:44.49ID:bqJKdA4B
トーマスって?

なんか人が言ったこと安直に使うくせあるんか?
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:50:34.68ID:bqJKdA4B
760
それてめえの願望なんかい?
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:03.11ID:bqJKdA4B
関係ないこと話ても誰も知らないぞ
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:22:26.02ID:bqJKdA4B
自演でもやってるんかよ

いるよな!って誰かてめえに同意するやついるんか?
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:23:15.42ID:bqJKdA4B
だいたいそのパターンは自演するやつが同意役やるんだわなw
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:50:59.73ID:gUqVF6jk
ドネアにボカスカ殴られたから今までみたいに攻めまくる事はしなくなるかもな
相手が強いと被弾が一気に増えるのは仕方ない事
どのボクサーでもそうなる

パンチの軽さも浮き彫りになったからまだ適正階級じゃないかも知れない
もしバンタムが適正階級ならこれ以上の成長は無い
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:23.92ID:vb2DIXKV
>>773
ドネアがボディでダウンしたのは初だぞ
ダウン取ったのもウォータースのみ
たった数発でダウン取れないとパンチ弱いのか?
そしたら全ボクサー弱いじゃん
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:07.12ID:ta++vTew
パッキャオやドネアみたいに判定続きなら上の階級に上げるのは止めた方がいいけどそいつらと千賀って普通にKO出来てきてるしな
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:18.59ID:b/USy4df
その通り
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:58:44.94ID:daLt/yul
ドネアがあれだけ顔を腫らしてたのほとんどない。
ウォータースの時より酷いと思うけど。
しかも顔でなく腹で倒れた。
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:15:27.11ID:iqX75aC3
井上に勝ったは箔になるからな
って事でバンタム周辺の最強になってます

下から上がってくるやつの方が可能性があることだけは伝えておくよ
0788屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/11/30(土) 22:40:13.69ID:O8Ly/1j0
俺らボクサーから見れば
井上はノーテクニック
海外でも井上のガードの緩さを指摘されてたからな
指摘したのは屁人氏だけ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:47:18.64ID:zVdMH4Wl
井上尚弥と戦いたいリスト
Sバンタム級
ナバレッテ 井上が階級を上げたら
バンタム級
リゴンドー ドネア ウバーリ モロニー テテ カシメロ 

もててもてて仕方ないな井上くんは
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:50:32.29ID:CtqWTl0t
井上がモテんやない。
ファイトマニーがモテんだよ。
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:55:30.44ID:Jjx88C+3
ダウンとるちょい前も同じようなコンビネーションだったね
右アッパーから左ボディ
右アッパーは捨てパンチじゃないのかな
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:40.39ID:zVdMH4Wl
>>793
あとPFPランキングもね
井上はおいしくみえるだろうねぇ
ファイトマネーははねあがるしWBSS優勝者でPFP3位だし負けても別に恥じゃないし勝ったらハイリターンだし
で、逆にドネアにはやりたがらないだろうねぇ
パンチ力も強いし井上を追い込んだし負けたら井上に負けたやつに負けたってことになるし
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:02.93ID:qvpjhn8w
テテの試合は7時間後の朝六時くらい?
0799屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:27.10ID:O8Ly/1j0
俺らボクサーからすれば
スピードに圧倒的な差があるあんなハゲた老人ボクサーに腹で倒したからテクニックがあるとは
へそで茶を沸かすレベルの話だ
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:02:01.29ID:zVdMH4Wl
井上と戦いたいやつらで挑戦者決定戦トーナメントをやれよ
組み合わせは俺が決める
1回戦
1 テテvsカシメロ
2 ドネアvsウバーリ
3 モロニーvsロドリゲス
リゴンドーはシード
準決勝
は1と2の勝者
3の勝者とリゴンドー
で決勝は多分ドネアvsリゴンドー
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:07.99ID:XTGFpySW
リゴンドーに関してはネリのマッチメーカーがSバンタムでネリと戦わせるって言ってたな
来月末のバンタムの後かは分からんけど
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:29:22.85ID:XTGFpySW
>>810
ロドリゲス戦も主催した興行主のPBCがネリを使うと明言してるしな
ネリに穴を開けられて賠償請求やら怒るどころか評価は変わってない

「何れにせよ、リゴンドーとネリのマッチアップは軽量級で実現できる、かなり刺激的な対決の1つになるだろう。これ以上のオーバーハンドレフトの炸裂にお目にかかることはまずないだろう」

興行主さえ問題なければ試合は組めるんじゃね
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:32:46.53ID:sSP0vC/l
>>811
勝てるかどうかはさておき、31歳のテテは井上逃したらもう今より上を目指す機会がなくなるからな……井上の評価が最高潮の今こそやりたいと願うだろ。
負けても井上とやりましたというキャリアは尽くし、なんならそのファイトマネーを退職金代わりに引退してもいい。勝てば晴れて3本のベルトと軽量級最大のスターの座とPFPの称号(多分5位とか6位だろうが)をゲット
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:30.99ID:WLoC8fFc
ドネアはSバンタムの頃だな
バンタムでは5戦しかしてなくてモンチ倒したあとにナルバエスとやったらすぐにSバンタム級だったし
西岡やアルセがしつこかったのもSバンタム級
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:42:49.37ID:0+UZu1Zm
井上は怪我以外にも打たれたダメージあるからしばらく休んだほうがいいな
ほぼノーダメージの今までがもっと試合するべきだったけどwbssのせいでしゃあないな
結局色々いわれてる対戦相手で実現しそうなのはウーパーリーかテテのどっちかだけと思う
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:30.82ID:mBJxAuyG
最近思うのは井上と対戦する可能性ほぼ無い相手からも井上倒せるアピールしてくるのは
ある種の井上ブームなんじゃないかと
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:58:57.41ID:zVdMH4Wl
ウバーリなのかウーバリーなのかウーバーリなのかウーバーリーなのか統一してほしいな
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:11:50.44ID:UKLEqNOd
なんか井上のディフェンスに問題あり、っつー見解が結構あるみたいだけど
ホントのところどうなんだろうね?
ドネアは自分に似たタイプ(井上はある程度ドネアを真似してるので
当然と言えば当然なのだが)だから弱点が結構わかったみたいだけど
そう簡単に破れる欠点でもなさそうに思えるんだよなー
それにドネア戦は二重に見えて戦い方が普段とは違ったわけで
あんまり参考にならない気がするんだけどな
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:13:34.99ID:tOfMRg6s
>>831
じゃあバンタムもSバンタムにもいないからフェザーまで一気にあげるしか無くなるな
強いて言えばバンタムでリゴンドーってのもあるけど、これもドネアと同じでとっくにピークアウトしてる選手
と言ってもそりゃ強いよ
ドネア同様、元がアホみたいに強いからな
でも結局は劣化して弱くなった奴としかやれないと言われるだけになる
これは事実ではあるしな

モタモタせずにさっさと階級を上げるか、バンタムに絞るのかハッキリした方がいい
バンタムに居座って少し楽したいとか思ってるともう終わりの始まり
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:16:10.12ID:8E8Jpqyk
>>832
ドネア戦の前からずっと分かってる人は言ってた事だよ
ただ、そのディフェンスが微妙ってのはあくまでPFPに名を連ねる連中と比べてあまり上手くないんであって、並みのボクサーより上手いよ
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:20:25.55ID:79t05EP1
>>832
その穴を突くにはドネア級のパワーと耐久力でも行ってみればあの程度が限界
本当に問題になるとすれば階級上げてからかと思う
井上自身はリスクとの天秤をしっかり把握できるタイプだと思うんで
スーパーバンタムに上げる時はまた別のスタイルに磨き上げてそうではある
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:23:28.46ID:O6KE15RD
現時点でのバンタム級ではリゴンドーが一番厄介
俺のスカウターがそう言ってる
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:56.11ID:zeNNP925
>>836
あの程度って・・
ドネアが全盛期過ぎてるパワーダウンパンチで顔面吹き飛んでたり身体ごと吹っ飛ばされたり、ワンパンで顔の骨折られてたりと、井上は若さがあるから何とかなったというだけの事
内容としては全くドネアに通用してないよDFは

しかも打たれ強いとか勘違いしてるけど打たれ強かったら上記に書いたような事にはならない
ドネアは井上のパンチで顎が跳ね上がったり身体ごと吹っ飛ばされたりは全くしてないし骨もどこも折れてない
上手いボディでダウンはしたけどな

ここはニワカが多過ぎる
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:34:05.49ID:O6KE15RD
年齢的な衰えがないとかドーピングを疑ってしまうわ
試合当日の検査に引っかからなくても日ごろ使ってる可能性はあるだろうし
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:37:15.32ID:ZZsOk8aN
>>832
ディフェンスに問題はない
ドネアの左フックは魔法みたいなものでどんなに警戒しても食らう
警戒しても食らうのだから右ボディーを出せばよかった
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:37:46.54ID:2BZXLcUO
テテの試合は4時半に起きれば確実に見られるな
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:46:22.88ID:O6KE15RD
テテって何気にKO率高いしなぁ
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:07:48.39ID:wPeVGHh9
IBFルール4キロまでのリバウンド制限も
2階級下げてくる大柄のドネアには地味にきつかったかと
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:34.19ID:UKLEqNOd
>>834
確かに結構前からそう言えば言われてたみたいですね
>>836
ドネアも井上ほどに耐えた相手はいないみたいなこと言ってましたね
>>841
当たるからこその伝家の宝刀って誰かも言ってたなぁ
>>838
ニワカだの素人だの、口癖の様にいう人って全く信用できないんですよね
そもそも12Rまでやってダウン一度もさせられてないのに井上のDFが通用してないとか、はぁ?としか言い様がないし
骨折するのは、様々な条件が重なったからなのであって、パンチ力のみで決まるわけでは全くないし
それに試合後、ドネアの顔が結構腫れ上がってるのに対し、
井上は目蓋の怪我だけでほとんど腫れてなかったのはどう説明するのでしょうかね
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:16:06.14ID:1z509xrq
以前から言われてた打った後ガードが下がるのは癖だろうな
前までは格下を前に誘き寄せる為にワザとすき見せてると思ってたけどドネア戦でも結構下がってる所に打たれてた
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:16:21.40ID:GWvBVesD
>>841
試合前から左ボディを警戒させてたしな
そのあたりも上手かったよな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:19:43.87ID:ij1YkMuh
井上はバンタム史上でも有数のディフェンス能力じゃん。
チャンスがあるなら打ち合えるファイターのみ。

テテはきつくねーか?
あとブン回すだけのネリもきつい。
多分ドグボエみたいなタイプの方が厳しいと思うけどドグボエさんあのタッパでまさかのSフェザー示唆してるしなw

リゴンドーとの試合はつまらなそうで嫌だわ
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:20:41.63ID:O6KE15RD
>>845テレビでIBFの当日計量はなかったって言ってたよ
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:23:14.18ID:O6KE15RD
>>850
質問
上記のメンバーでリゴンドーが一番厄介だと思われます
パンチ力は棒のように固く
時々ダウンするものの打たれ弱いわけでもなさそう
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:38:03.38ID:lQasW6I+
>>850
ど素人の理由、ぶん回すから、タッパだけ(笑)
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:39:02.23ID:46FLCQ2X
4時半から見れるサイトURL張ってくれ
中華サイト?
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:39:52.78ID:lQasW6I+
>>853
37歳という年齢からくるもの
JBCではライセンスを剥奪される年齢
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:48:26.44ID:lQasW6I+
>>848
打った後もさがるが肝心なのは打つときに片側のガードが下がるんだ
特に右を打つ途中で左のガードが下がる

ドネアは試合後その井上の欠点を「右に弱い」と一言いっていた
それだけではど素人には理解できないが、俺らボクサーには
十分に何をいってるかがわかった

井上にとって脅威となったのはドネアの左より右パンチだった
ドネアは井上が右を打つときに左を相打ちで合わせてきた
当然左ガードががら空きなわけだから
相打ちすると必ずダメージを負うのは井上のほうだ
このパンチで井上の鼻骨は骨折させられた
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:51:11.34ID:lQasW6I+
訂正
>ドネアは井上が右を打つときに左を相打ちで合わせてきた

>ドネアは井上が右を打つときに右を相打ちで合わせてきた
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:00:31.34ID:lQasW6I+
>>846
>それに試合後、ドネアの顔が結構腫れ上がってるのに対し、
>井上は目蓋の怪我だけでほとんど腫れてなかったのはどう説明するのでしょうかね


これについては実践したことがない素人にはまったく理解できないことだろう
まず言葉で説明しても、テレビみてるだけのど素人には一生理解できない
不可解な部分だ。

エロビデオしかみたことがない童貞にイメージだけ説明すると
井上のパンチはドネアの顔面を数多くハエタタキで叩いたのに対し
ドネアのパンチは重くて硬い鉄球を数少なくぶつけてきた
といえばわかりやすいかな?

ハエタタキで何百回顔を殴っても、顔の表面には数多く傷がつくが
中身にはまったくダメージが無い
これが井上のパンチだ

それに対して鉄球をぶつけるドネアのパンチは一見スローで数が少ないが
確実に井上の頭蓋骨を砕いた。表面的には何ともないように見えるが
内部の骨を砕いて破壊したのだ。

おまえもジムいって実際殴られれば
パンチは見た目の速さだけでは
威力がわからないことがわかってくる
観てオナニーしてるだけでは一生わからん
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:03:14.50ID:iC9DPiCp
>>860
その通り
ここのニワカは本物の無知
マジで1〜10まで説明してやらないと察する能力すらないバカだらけ

馬鹿すぎて相手にするのがクソだるい
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:05:42.87ID:i9P6Xhfj
井上の近隣階級だとネリなんかより
ダニエルローマンが1番強いんじゃね?
と、にわかな私は思っておりますw
もしくはリゴンドー
バンタム級より下の階級にいる選手じゃ話にならんような気もするが、エストラーダを推すボクシング関係者も結構いるみたいだね


ローマン>リゴンドー>ネリ=ガバリョ>エストラーダ
やっぱり階級の壁は厚いんだろうね
ロドリゲスは2ラウンドしかもたなかったが

ドネアは上の階級から来たから井上のパンチに耐え判定までいけた。
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:08:22.12ID:O6KE15RD
>>860
>>861
あなたたちのboxing歴
階級
戦績を教えてください
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:08:40.80ID:lQasW6I+
>>838
しかもドネアは実質2連敗してる世界では通用しないロートルだからね
現在のドネアが勝てる選手は井上レベルぐらいかな
判定も11Rのスタミナ切れを誤魔化すダウン以外は
ドネアに圧倒されてたのを地元贔屓の井上判定で誤魔化しただけだし
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:10:03.69ID:4nt97UYM
>>740
なんでベルト持ちのテテを無冠のネリと一緒にするんだ
金のなる木の井上と試合すりゃ誰でもキャリアハイの金が手に入るんだから煽るかおべっか使うかして注目を引く
尊敬はもちろんあるに決まってるだろ、金に
井上に対しては誰も本心じゃ持ってねえよ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:12:56.69ID:lQasW6I+
ドネアの鉄球をぶつけて骨を砕くパンチと
井上の当てるだけのハエタタキパンチ

これ↑素人がテレビで見てもこの差は
生涯わからんだろうなぁ
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:23:49.15ID:O6KE15RD
岡田博喜?階級違うけど昔の話か?
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:27:09.41ID:46FLCQ2X
ドネアと西岡戦観てるけど、このドネアじゃあ間違いなく井上には勝てないよな、全盛期全盛期言われてる時って何時のドネア?
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:30:21.76ID:M2keTizF
>>867
ボクシング経験なくてもある程度スポーツやってたり運動神経のいい奴らとか喧嘩やってるやつは普通に理解できてるんだけどな

ここの運動すら未経験のゲームオタクじゃ一生わからんだろ
自分で経験するしかない
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:30:23.42ID:ocwmLLrN
エストラーダはバンタムじゃ無理だよ
Sフライでもパワー不足だというのに
ヤファイ戦も苦しいんじゃないかな
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:33:01.90ID:M2keTizF
>>870
その試合、ドネアがどんな風に闘ってるか、西岡がどんな風に闘ってるかちょっと書いてみ
分かってないかはそんなクソニワカ発言が出てくるんだけど一発笑わせてみろよw
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:37:06.36ID:M2keTizF
>>876
力の差があれば映像が残ってる以上ある程度は分かってしまう
極端に言えば亀田興毅の全盛期に井上は楽々勝てる事くらいは分かるな?
それと同じだ
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:41:15.58ID:12OJZuF0
西岡は負けて引退したろ
もう限界来てたからだろ
相手次第で強くも弱くも見えるわ
ドネアはまだまだ続けるといってるから晩年ってわけじゃない
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:50:31.25ID:ZC3nN9rH
井上よりリゴンドーのほうが打たれ強いよね
ドネア戦の1Rなんか正面から打ち合って勝ってるし
左フック貰っても即カウンター打ち返してた
しかも今の老体ドネアじゃなく、軽量級PFPだったドネア相手
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:57:50.62ID:46FLCQ2X
>>875
あっ、ごめん。君に対して発言してないから気にしなくていいよ、わ
てか、君ここで求められてないのにどうして嫌われてまでしてここに居たいの?
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 02:58:09.92ID:QAiZII+E
ドネアが全盛期ならとか言うけど、
若い頃よりも経験を重ねた方が戦い方とか上手くなる面もあるだろ
特にドネアは全盛期と呼ばれるバンタム級の後に階級を上げてフェザー級まで経験したんだし
経験によって得たものは今のままでフィジカルだけ全盛期のままなんてありえないから
ドネアは衝撃的な2RKOをしたモンティエル戦の頃がいわゆる全盛期なんだろうけど、
その頃はフェザー級なんてやってなかったからな
モンティエル戦時のドネアが井上戦時のドネアみたいに井上に対応出来るかはわからない
モンティエルから被弾もしてたし、当時のドネア相手なら井上が早期KOしたのかも知れない
もちろん今よりさらに強力な左で井上をKOしてた可能性も十分あると思うけど、
タラレバを言い出したらキリがないだろ
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:03:19.18ID:ij1YkMuh
>>852
リゴンドーは基本に忠実なタイプじゃん
絶対に危険な領域に入らず、危険をおかさない。
ディフェンスが固いもの同士でやると試合が塩分たっぷりになるのは昔からのこと。

なんやかんやもう年だしな。
井上が中に入り込んで結局は倒すでしょ。いまいち派手な試合にはならなそうやわ

鋭いパンチ持ってるけどドネア戦である程度耐えられるのわかったし。
中盤で左のボディー入って終わる予感しかない
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:03:21.91ID:46FLCQ2X
井上戦でのタラレバはもうええねんけど、単純にドネアのピークの試合をみたいんだよね。KO集だけやと判断できんから
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:15:11.65ID:9FD2+xX9
試合前はあれほどドネアをロートルだ瞬殺だと豪語してたくせに
いざ井上が苦戦した途端急に手のひら返してドネア持ち上げる井上信者
今のドネアの方が経験あって強いとか全盛期ドネアなら早期KOできたとか笑わせてくれる
断言してやるがドネアが次にまともな強豪と戦ったとき、ドネアは惨めな負け方をするだろう
例えばガバリョとかでも今のドネア程度なら十分KOできる
ドネアが残りのキャリアを聞いたこともないような雑魚と戦って終えるなら話は別だが
世界王者クラスと戦かった途端、間接的にいかに井上が大したことないかがわかる
なぜなら井上戦以上にドネアは惨めにボロクソに負けてしまうからだ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:15:54.79ID:O6KE15RD
>>872
岡田を初めて知って引退報告のブログを読んで胸にぐっとくるものがあったわ
脳出血から引退勧告を告げられJBCでは不可能になり海外を渡った
道なき道を歩こうとして苦悩した体験談が書かれてるわ
https://ameblo.jp/taka-shishi/entry-11499549226.html

みんなもよかったら読んでね
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:17:43.85ID:ZZsOk8aN
>>870
確かにスピードはこの時の方があったけどパンチを結構もらってるからね
強さでいったら井上と戦った時のドネアが全盛期かもしれない
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:18:45.61ID:O6KE15RD
一部抜粋
これ以上、健康を犠牲に得るだろう達成感に魅力も感じず。

これ以上、お金にならない努力をする時間と余裕もなく。

ここに引退を表明したいと思います。
ひとつ間違えれば命を失っていた脳出血。

ひとつ間違えれば視力を失っていた網膜剥離。

それぞれを経験して、次は命を失う、と覚悟もしていました。

私はリングで死ぬかもしれないという覚悟はあれど、リングで死んでもよいなどと一度も思った事はありません。

今、こうして自分の意思と自分の言葉で引退宣言出来る事は決して普通の事ではなく、とても特別なことです。

五体満足でボクシングを引退出来て私はとても嬉しい気持ちです


大きな理由としては、金銭面・健康面です。

ボクシングがお金にならない(一部を除いて)事は重々承知でこの道を選びました。
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:25:39.48ID:ZC3nN9rH
長谷川も同じように老体ドネアに対して辛辣な批評してたけど
ドネアは明らかに若いころのほうがテクニックあって戦い方も上手いよ
引き出しが多く細かな駆け引きをつみあげてた
パワーもスピードもタフネスもテクニックも何もかも身体能力に依存するから、
晩年のボクサーが経験を積んだところで劣化を補う程度の意味しかない
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:27:48.79ID:HiurNsJA
>>881
いくら頭でわかっても、それを体で反応してやるのがスポーツだから
むしろ肉体はどんどん傷ついて摩耗するんだから
スピードから反射神経からタイミングから動体視力から
もうボロボロのスーパーロートルですわ
パワーだけは辛うじて残ってるかなと言う程度
ドネアの全盛期となんて、聞くだけ野暮というもの

ただそれでも、井上を眼窩底骨折と鼻骨骨折と二か所骨折させ
10ラウンドあわやKOまで行ったんだから
十分讃えていいんだよ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:09:59.86ID:lQasW6I+
>>884
ドネアが世界レベルで通用しないロートルなのは
すでにバーネットやフランプトン戦でばれてんだけどね。
直近の2試合で2連敗してるってのがドネアの実質の戦績。
ヤングなんて引き立て役のバイトだから(笑)
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:13:15.48ID:BUkmMeKD
ドネアに勝てる日本人なんて井上だけだとおもうが
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:20:58.98ID:lQasW6I+
>>884
ドネアはバーネット戦とフランプトン戦で
俺らボクサーが一目みただけでわかる弱点を晒してしまっている。
今後ドネアとやるすべてのボクサーは
このドネアの弱点を突いてくるだろう
井上はその弱点を突けなかった不器用なボクサーとして
ボクサー内での評価は非常に低い

フランプトン vs ドネア
https://www.youtube.com/watch?v=gmjacLGM8nU

ドネアの弱点とは「クロスレンジに弱い」ということ。
フランプトンはそれを知っていたので
ドネアと打ち合いするとき、ドネアの左フックの内側に飛び込んで
パンチを空転させつづけた。
これはバーネット戦でも使われたテクニック。
ドネアは相手に頭がくっつくぐらいの距離になると
何もできなくなる。それがドネア最大の弱点だ。

ところがそれは井上の最大の弱点でもあるので
井上はドネアの弱点をつくことができなかった。
井上は37歳という高齢によるスタミナ以外
ドネアを攻略する道は無かったといえる
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:21:47.83ID:lQasW6I+
>>891
反論するのに理由が書けないのは
敗北認めてるのと同じなんだよ
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:29:53.39ID:lQasW6I+
ドネアは頭からクロスレンジに突っ込まれ
左フックを空転させてしまうと
ほぼ何もできなくなる

↓これがフィリピーノフラッシュ最大の弱点だ

フランプトン vs ドネア
http://www.youtube.com/watch?v=gmjacLGM8nU


井上はクロスレンジの距離での打ち合いができないので
この弱点を突くことができなかった
やれば自分自身の弱点をも晒してしまうからだ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 04:51:57.94ID:lQasW6I+
ドネアと井上が名勝負になったのはお互いにお互いの弱点を
突けなかったからだよ。弱点が同じだから。

あえていうなら37歳で高齢スタミナ不足という
どうしようもないハンデで井上が逃げ切ったという試合
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 05:08:53.52ID:yD0DCN0r
テテよりカシメロが勝ちそうな気がするなぁ。そうなると井上誰とやるんだろうか
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 05:26:56.62ID:GFw22AHr
次は怪我明けになるし強い相手とは契約に時間がかかるからまずは軽い相手と調整試合挟んで欲しい和氣に勝った奴とか良さそう
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:18:49.70ID:o09HXpjO
テテ弱すぎ・・・
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:19:42.68ID:2BZXLcUO
笑った
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:22:22.55ID:AgIXghr8
パヤノやマクドネルより弱いんちゃうかテテ
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 06:44:12.65ID:AgIXghr8
当たり前だろww
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:10:14.42ID:qn079Lb+
プロモーターのウォーレンは
「37歳になるドネアがイノウエをあそこまで追い詰めることができたのならば、もっとフレッシュなテテは間違いなく彼を倒すことができる。だから、我々はこのファイトを実現することに恐れはない」と主張した

と言ってたのにな
打たれ弱すぎる
0918atrjmdmxtdm
垢版 |
2019/12/01(日) 07:16:51.92ID:jEYiCY73
これで来春ウバ−リ、来夏カシメロとの統一戦の可能性出てきたな。楽しみだ。
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:42:04.63ID:79t05EP1
テテ対アロイヤン戦見返してるけど
アロイヤンはテテの右ジャブ全然見えてない(ガード上げてても貰ってる)対してカシメロはほぼ完ぺきに見切ってた
とはいえ井上のジャブは見切れないレベルに感じる
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:52:44.91ID:79t05EP1
>>933
まずジャブの差し合いを制して
テテが手詰まりになったとこにフェイント掛けてボディ、みたいな感じで終わっとった気がする
てかたぶんドネアとあのままやってたら大虐殺されてた予感
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:55:31.06ID:x8j79H2u
ポイントではテテが取ってたな
判定までいったらテテが勝ってたと思う
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:59:03.82ID:79t05EP1
>>935
2R初めの右ジャブと、その少し後の軽いボディくらいしかまともに当てられてなくない?
ほとんどのパンチを物凄い空振りしてたように見えた
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:03:42.97ID:yzcNb06l
しかしバンタムってほんとレベルの低い階級だな
36歳で二階級落とした今のドネアがナンバー2なんじゃ・・・
井上も早く階級上げよう
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:10:53.97ID:TFMsiLsl
テテから逃げるな厨どこ行った?
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:47.36ID:x8j79H2u
>>937
1Rにもカシメロが踏み込んでくるのに合わせて
軽くカウンター当ててた
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:50:25.25ID:xRxOY+VQ
打たれ弱いの自覚してたから塩ボクシングに徹してたんだなテテ
0954屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/12/01(日) 08:51:36.63ID:f5yVCsSi
カシメロはパッキャオのチームだから
ハードにPEDを使用してたんじゃねーの?
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 08:58:08.28ID:0GNboF8R
カシメロはテテのジャブすら届かない距離からの踏み込みで距離潰す作戦だったな
テテはダッキングで頭下げて避けようとしたが
この癖完全に読まれてたわ
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:00:38.58ID:KuhkFMgf
>>955
それ
チャーロ弟がルビンを1RKOした時と同じに見えた
やっぱりノーガードでよける癖はいつか誰かに狙われる

井上ものけぞるだけで避ける癖を改善しないと危ないぞ
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:12:22.83ID:KuhkFMgf
今見たらリングのバンタム級ランクからネリが消えてテテ1位になってたな
しかし今日の結果でカシメロ一気に1位にジャンプか
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:13:02.12ID:IrqcM4dj
>>955
リーチ身長しかわからない
ど素人涙目
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:15:00.21ID:hQhM3y7p
アロイヤン戦のときにテテじゃ井上無理って言ったらここのキチガイが
「アロイヤンがメチャクチャ強かっただけ!」

って発狂してたなw
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:15:13.97ID:xRxOY+VQ
順当にドネア1位、ウーバーリ2位、カシメロ3位と予想
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:18:17.99ID:KuhkFMgf
>>959

テテ1位
ドネア2位
だけど
カシメロはドネアにKOされたムザラネにKOされてるから
もしかしたらドネア1位、カシメロ2位になるかもしれん
どちらにせよ井上がブッチギリ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:38.35ID:iNhhEGY1
井上に対戦も決まってないのに挑発したその後・・・

ゾラニテテ…井上は俺から逃げている→WBSS途中棄権
亀田和毅…井上に勝てる→バルガスに塩試合で負ける
シーサケット…ベルト統一したら階級上げて井上に挑戦する→エストラーダに負ける
メルビンロペス…俺なら井上に勝てる→無名の選手にKO負け
ネリ…井上に勝てる、やりたいなら俺はここにいる→計量オーバーでバンタム追放
ゾラニテテ2…井上の弱点は分かっている→カシメロにKO負け

次は京之介の新人王だなw
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:24:22.31ID:xRxOY+VQ
井上もドネアもテテがWBSS離脱した時相当頭に来てたみたいだから内心ザマァと思ってるかも知れんね
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:26:44.73ID:PlKTYuvm
あの大会なら離脱しても文句言えないだろw
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:08.09ID:awrdVJeJ
ドネアはウバーリのベルト狙ってるんだろ?
井上の相手はカシメろかリゴンドーだな
その後もう1回ドネアとやることになってりして
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:18.17ID:9LRY1vUH
テテ、だっせw
そういや昔、井上は長身のサウスポーに弱いと信じ込んだアホがやたらとテテを担ぎ上げてたな
ナルバエスやパヤノのサウスポーにも距離を苦にせず攻略して、マクドネルのような長身で懐の深い相手にも1ラウンドから苦にすることなく攻略
バカアンチって井上に負けて欲しい気持が強過ぎて見る目が潰れたのか、そもそも見る目がないのか、多分後者なんだろうなw
見る目の無いバカアンチは次は誰に頼りますか?w
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:29:09.64ID:0GNboF8R
井上尚弥 Naoya Inoue

テテ3R TKO負け。
もう少しやると思ったけど…
カシメロの一発がひっくり返した
面白くなってきたぞ。。。
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:30:25.30ID:IrqcM4dj
>>969
井上震えてる(笑)



井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:03.74ID:KuhkFMgf
>>962
アンカハス「我々は日本人と戦う準備ができている」×2→逃亡、ニエベスとドローの相手にドロー
バーネット「自分なら井上の化けの皮を剥がせる」→引退
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:33:42.08ID:zedvPMML
テテは最短記録持ちで塩漬けにするいいボクサーなのに、ここで塩漬けにしないでどうするのかって所でKO負けってネタキャラかよ。これならウーバリ戦をアメリカでやる方向かね?これも全てテテがアホだから悪い。
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:34:08.37ID:sZIYew56
カシメロ、ネリより強いな
相手に合わせた戦い方で勝ちきるのは幅がある
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:35:26.84ID:x8j79H2u
テテも不運だな
試合は完全にテテペースでポイントも取っていた
相手はボディ打ったのにダッキングしたからテンプルに当たってしまった
狙って当てた訳では無いラッキーパンチだよ
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:16.38ID:sZIYew56
>>978
カシメロの背が低くてダッキング自体選択の誤りじゃね
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:47.14ID:x8j79H2u
>>983
チビのカシメロと長身のテテの身長差が逆に災いしたよ
通常よりボディがかなり高い位置にあるからな
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:46:01.29ID:6BvfFVRe
あんだけ大口叩いてたテテ負けテテわろた
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:46:07.19ID:sZIYew56
次スレ立てて
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:57:09.15ID:uYKyr/rW
カシメロは井上に勝ってもおかしくないくらい強かった
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:57:48.21ID:Pk3bamlh
IBFが指名試合を統一戦より優先するのかしないのか誰もわからんのか
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:08.73ID:Pk3bamlh
>>993
基本的には統一戦優先なんだね
ありがとう
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:14:07.66ID:+NBTeFlj
>>979
ガイジ(笑)
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:23:58.95ID:/zcG/Td7
>>33
ロドリゲスいい人。山中さんの陣営にいた人達はなんかコメントしてるのかな。
でもボクシング全体の興行のこと考えると広告代理店、テレビ局の手前、試合を中止にとは言えないのが日本人だね(´・ω・`)
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:27:33.19ID:IrqcM4dj
井上震えとる(笑)


井上尚弥の防御が隙だらけで、打たれ弱いと以前から指摘してたのに
誰も耳を貸さなかった。彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う」

     by シーン ギボンス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 24分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。