X



【Heavy】ヘビー級スレ85【Super Heavy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:33.21ID:ET9syspY
サウジじゃ何でも打ち放題だろうからね
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:16:58.66ID:TcFleFiD
日本もタイソンがいたころ年一回の東京ドーム大会あったろ

あのころテレビなんかでもやっていたろ
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:17:43.59ID:TcFleFiD
K1だのなんだの出る前だよ
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:18:32.88ID:2bp6R+oL
>>109
ボクシングの試合を東京ドームでやったのは
88年のタイソンVSタッブスと90年のタイソンVSダグラスのたった2回だけだぞ
毎年なんてやってない、毎年やってるのは新日本プロレスの1・4とかだ。
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:19:51.78ID:ccb5F4Ed
新日本そのあとからやん
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:20:36.92ID:ccb5F4Ed
レスリングサミットがあったろ

そのあとに進出だろ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 04:04:19.27ID:xJyA/3m+
80年代のタイソンは日本でもスーパースター扱いだったからね
今と違ってボクシングのヘビー級王者=世界最強の時代だから
当時の日本でのタイソンは後のヒョードルに人気と知名度を大きくプラスしたような存在
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 06:51:07.74ID:/rYFkSIN
アメリカは高身長グループも「俺たちは選ばれし人間だ!チビが俺たちよりでかい面するの許さん!」
ってコンプレックスがある奴多くて「5フィート10は人間ではない、6フィート4〜6が優等人種」って言うらしい
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 07:16:41.62ID:iqT18qim
スルーも何もこの自演爺は自分でネタ振っては自分でレスしてるからな
反応してる奴も自演だよ
バレバレなのに延々とやってるマジモンの障害者
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:33:08.95ID:3Dmmdn2T
ワイルダーとオルティス再戦のPPVあんまり売れなかったんだな
アラムが言うには20万件から25万件らしい
ワイルダーって謎に人気が無い
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:16.96ID:FOVlZRA5
>>126
それ俺がエキマスレに書き込んだやつを誰かがコピペしたやつだけど
まだその件数で確定したわけではないからね一応
正式発表はまだ無い状況
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:35.78ID:FOVlZRA5
クリチコのおかげでヘビー級の火が完全に消えて
ワイルダーという化物パンチャーが出てきたのに全然人気に火が付かない状況
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:07.88ID:q8/K9jro
ワイルダーもワイルダーで面白いのはフィニッシュの一瞬ぐらいだし
タイソンみたいに試合中ずっとアグレッシブならともかく
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:00:14.56ID:4kAkSwtK
ボクシングはハイレベルな試合でも12ラウンド判定ならにわか層にはウケないだろうなあ
KOばかりのワイルダーはウケると思ったがそんなことないんだな
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:32:07.48ID:kAp54xI/
パックやメイはもちろんレジェンド級のボクサーだが、あんだけ注目されてPPV稼げたのは、ヘビー級があまりにつまらなかったことが影響してると思う
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:32:23.70ID:npU2XgAu
アラムがわざと低い件数を言ってワイルダーをディスってるのは有り得るけど
次にフューリーと対戦する相手なのにそんな事するかな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:52.87ID:q8/K9jro
ワイルダーも「フューリーはアメリカじゃ人気ないよ」とか言ってるしな
裏では仲良しなのバレてるんだしdisり合っても効果薄そうだけど
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:50.83ID:IMr1EvY6
友人同士でもビジネスの成功の為、掴みかからんばかりにやり合って盛り上げようというプロ意識ですよ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:15.72ID:IMr1EvY6
ぶっちゃけてたインタビュー聞く限り対戦前から仲は全然悪くない
前回はこんな感じだった

※会見バージョン

フューリー
「お前は技術ゼロのクルーザー級のバスケ選手だ!」
「俺がボクシングのレッスンしてやる!」

ワイルダー
「お前の精神病からの復活ストーリーなんてウンザリなんだよ!」
「いくらアメリカに媚びてもお前は只の英国人だ、ぶちのめしてやるぜ!」

※ラジオバージョン

フューリー
「ワイルダーは親切で好感の持てる人物。」
「あんな凄いヤツの知名度が低いなんておかしいよ。世界中が知るべきだ」

ワイルダー
「フューリーの人間性が好き。いいヤツ」
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:07.17ID:R9pMCWeM
>>152
この二人、試合前の会見の時もホテルのロビーの椅子に二人で並んで腰掛けながら談笑してるのが写真撮られてたな、フューリーとストローマンも入念な打ち合わせで仲良さそうだけど
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:04.06ID:Nvp9uIIN
ここのレスを見て、ワイルダーって人気ないんだね
いかにもヘビー級って感じの展開を見せてくれるから人気だと思ってた
スタイルとしては平凡なんだね
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:22:43.25ID:C5rCeKIO
人気は無いけどスタイルは平凡というかむしろ唯一無二
フットワークもスピードもリズムもないしパンチも下手
でもパンチ力だけは歴代最強クラス
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:37.43ID:OlQfHvAi
>>159
このスレでワイルダー人気あるよ
一部のアンチ(万年ニワカス)はジョシュア上げわざわざ下げ必死にやってたが、
今はこそこそワイルダー叩きやってる 笑
次ジョシュアが勝つ予定になってるから、
その時は日頃の鬱憤晴らしで暴れ回ると思う 笑
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:43:24.69ID:hskPmmLN
パンチ力もそうだけどあの長い手足もワイルダーのスタイルを支える重要な要素やな
のんびり動いてる最中にあの割箸みたいな足で一気に射程距離まで踏み込んでワンツー、ってパターンをよく見せる
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:38.92ID:IMr1EvY6
人間味溢れててワイルダー好きだよ
黒人英語なんだけどいわゆるFワードNワードを日常で使わないんだろうなという話し方する
7人の子を育ててるからだと思う
家庭ではきちんとした良い父親だろうなという話し方
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:44.67ID:IMr1EvY6
それから名言製造機
Deontay Wilder Quotesで検索すると珠玉の名言で溢れてる
しかし言うタイミングが悪かったり気に入ると多用しすぎたりでイマイチ反響を呼ばない不器用さも魅力
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:01.11ID:IMr1EvY6
ワイルダーの娘さんのインタビューも見たけどものすごく良い子そうだったよ
荒れた父親の子はあんな風に笑わない
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:13.10ID:IMr1EvY6
>>171
好き
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:34.41ID:+bKRF1/+
ワイルダーは難病の娘の為にNFL.NBAの夢を諦めて治療費の為に仕事しまくってたそうだからかなり真面目な性格だよ
真面目で忍耐強いからオルティス戦のような勝利を得られるんだろう
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:33.21ID:hskPmmLN
当時でも最強クラスのハードパンチャーと目されていたワイルダーに喧嘩売って殴られに行くとか並みの人間ならできねぇわ
胆が座ってんのかイカれてんのか知らんけど
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:39.28ID:31B1HWr8
有名で体格小さいメイウェザーに喧嘩売りに行くならわかるが
ヘビー級でそれ程有名じゃないワイルダーに喧嘩売りに行く発想が凄いよな
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:31.56ID:+bKRF1/+
ワイルダーが実は真面目な人間だって分かってるから挑発した可能性もあるな
若い頃のタイソンとかチゾラとかならビビッて喧嘩売りにいかないだろ
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:36:47.67ID:31B1HWr8
ワイルダー相手だと素人どころかヘビー級ボクサーでも喧嘩売りに行くとボコられる可能性あるよな
ブリッグスもウラジに何度も喧嘩売りに行ったが冷静なウラジだから戦うという話にはならなかった。
しかしあれがワイルダーだったならスパーリングで対決という話になり
ブリッグスはボコられてもおかしくなかったはず。
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:54:49.50ID:iRvFjTkC
ワイルダーが人気なさ過ぎて草だわ

結局ヘビー級が人気ってよりも
アリ、タイソン人気だったんじゃないか?
それ以外はそんな人気なかっただろ?

もしかしてワイルダーよりもメキシカンのルイスのほうが人気出るかもな
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:31.26ID:F1gyW+Si
>>185
兄貴のビタリに死ぬ直前までボコられて緊急搬送まで
されたのにその弟のウラジに喧嘩売りにいくとかセコイ野郎だわな
内心ではウラジが買う訳ないってわかってるからこそできるお寒い芸風
それこそその場で買いそうなワイルダーにはビビってあんな挑発しないだろう
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:32:28.33ID:+tzhNZ4e
43戦42勝0敗41KOってレコードは既に伝説的なんだけどな
唯一KO出来ず引き分けに終わったフューリーと再戦するっていう話題性もあるカードなんだけど…やはり無敗同士のうちにAJとやっておきたかったな
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:38.65ID:B7W6p8lb
>>185
ブリッグスはワイルダーにもディスってやりあってたな、ブリッグスもジョシュアには唯一友好的で抱き合ってたけど
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:58:17.15ID:4rEtvsjB
>>160
ワイルダーは普段モッサリでも全身のフルスピードはヘビー最速
ブリジール戦のワンツーなんて全階級でも最速クラス
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 04:06:06.72ID:n36CEjJ9
>>170
ゆるキャラにガチ殴りをかまして中の人を病院送りにしたワイルダーの所業を僕は忘れない
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:02:07.64ID:zMbB3pWU
ヘビー級のジャブはライトヘビー級のストレートだからな
軽くて小突く程度で井上尚弥の助走つけたフルスイングくらいの威力あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況