X



フレディ・ローチ「ネリなら井上に絶対に勝てる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:07:28.66ID:9K0+0BrS
勝てないよwwwww
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:46.81ID:6Sb7wPC7
間違い無い。ルイスならパンスト顔チョン井上なんぞ右ジャブ一発でタコ踊りKOよ。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:02:56.04ID:fe6BkRFM
まずはロドリゲスに勝たんとな
日曜日やぞ
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:16:02.05ID:OqUpcYZ6
ネリのトレーナーじゃない中立な立場だとまた違う見解だろうな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:18:39.01ID:pLLFcEzd
っどっちがかってもおかしくない
その時の流れと隊長で変わるくらいのさしかない
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:32.32ID:lp0Megjw
ローチ「井上はドネア戦で弱点を晒した、ネリが井上をKOすると思う」

ローチ「知らんけど」
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:32:32.93ID:pLLFcEzd
パッキャオのコーチだったらドーピング勧めたりしてるのかな?
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:53:54.62ID:p8ZWhbWT
ネリどころかWBCルールだとバンデージ回収ルールがあるから
井上は誰にも勝てない
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:54:35.22ID:p8ZWhbWT
■■■■■第二関節でパンチを打つ井上尚弥の超秘密■■■■■
●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/05/20/gazo/20190520s00021000037000p.html
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00010007-friday-spo.view-000

<<俺らボクサーの解説>>
ボクシング経験者ならすぐわかるが↑この打ち方で当ててもパンチは効かない。
通常ボクサーはナックルで打ってこそダメージがあるのだ。
この打ち方では効くどころか、自分自身の指が骨折してしまうだろう。
ではなぜ井上は指の第二関節でパンチを打ち込んで
自分の指が無事で終わったのか??
そこに井上尚弥の連続ワンパンチKOの最大の秘密が隠されている。

<<驚愕事実 実はメリケンサックは、第二関節で打つ>>
http://slidenews.net/550479/
http://wowma.jp/item/268770801
http://dailyportalz.jp/kiji/141222165898
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:59:32.42ID:pLLFcEzd
>>11名誉棄損で訴えられても知らないぜ
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:01:46.32ID:pLLFcEzd
お前の場合訴訟されたら絶対負けるぞ
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:41:01.52ID:PSfCyanr
計量もうすぐだよね 心配
Sバンタムだと豆タンク型になってしまうから
かなり相性に左右されるようになってしまう ドグボエみたいに

豆タンクは大成しないという格言もあるし
バンタムでやるからネリは無双してるけど、上げちゃうと相手選ばないと厳しいね
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:42:43.49ID:PSfCyanr
なんか計量失敗する直前の比嘉みたいな雰囲気ある

落とせなかった場合、階級上げ示唆してオーバーのまま試合して
今回がバンタム最後の試合になってしまうだろう
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 04:38:50.66ID:B3H8wozB
ローチってロマチェンコ対リゴンドーでリゴンドーの勝ち予想してたよ
あんまり見る目がない
そして今はネリのトレーナーなのもあるしフラットな目線からの予想ではないしな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 04:54:45.32ID:p8ZWhbWT
■■■■■第二関節でパンチを打つ井上尚弥の超秘密■■■■■
●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/05/20/gazo/20190520s00021000037000p.html
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00010007-friday-spo.view-000

<<俺らボクサーの解説>>
ボクシング経験者ならすぐわかるが↑この打ち方で当ててもパンチは効かない。
通常ボクサーはナックルで打ってこそダメージがあるのだ。
この打ち方では効くどころか、自分自身の指が骨折してしまうだろう。
ではなぜ井上は指の第二関節でパンチを打ち込んで
自分の指が無事で終わったのか??
そこに井上尚弥の連続ワンパンチKOの最大の秘密が隠されている。

<<驚愕事実 実はメリケンサックは、第二関節で打つ>>
http://slidenews.net/550479/
http://wowma.jp/item/268770801
http://dailyportalz.jp/kiji/141222165898
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:00:23.57ID:p8ZWhbWT
この動画5分30秒が幻のテンカウントだけど
ここの11Rすら井上は残り時間で20発ぐらいドネアにクリーンヒット
させてるんだけど、まったくそのパンチが効かないんだよな


今までの井上のワンパンチKOで吹っ飛ばして来た試合が
いかにイカサマでグローブに詰め物してた試合なのかが
わかるパンチの無さだよなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=yeUNnLzgDEs

545名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/23(土) 01:43:57.02ID:p8Z
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:01:56.20ID:p8ZWhbWT
井上がグローブ詰め物してないときは、井岡以下のパンチ力しかない
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:03:08.35ID:PSfCyanr
>>17
レイノソ>>>>>>>>ローチだよね
10年前の人
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:52:06.72ID:RUd6O+9t
>>19
井上のパンチ、スカスカだよな
11ラウンドのダウン後ですら
全くドネアに効いてない
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:54:22.34ID:RUd6O+9t
>>19
このスカスカパンチでどうしたら
ガードの上からワンパンチで
KOできるんだよ(笑)
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 09:45:34.00ID:ric+Y1P8
ここでもやるとはね
ネリってバカなんだろうなぁ
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:39.69ID:3ynM4DRV
>>1
確かにルール無視したら勝てるね
ウンコボクサー
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:21:54.35ID:gXgN8R3n
そもそもローチってまだまともな判断できる脳みそ残ってんの?
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:54:34.86ID:Nuc6Udix
体重管理もできない自分との戦いに負けてる奴が勝てるわけないだろw
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:43:06.56ID:6s3vWQsI
ローチも確信犯だろ?
こいつが育てたパッキャオもドーピングしてるやんw
そりゃドーピングしてSフェザーぐらいの身体作ってきたら普通のランカーでも井上に勝てるだろ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:03.28ID:4S/O7S9A
>>19
権力の拳だろなw
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:28:49.11ID:kulDc4KE
>>36
ネリくらい才能がないとスーパーライト級くらいの体重にしないと勝てない。
ロドリゲスもスーパーフェザー級くらいで作らないと無理。
スーパーバンタム級の体重でロドリゲスに負けるから失格を選んだんだし。
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:05.24ID:p3pOokEO
俺だけ体重超過OKなら既にボクシングじゃないやん?
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:18.13ID:ndcDEZBJ
対戦相手と同じ階級でやる気なくて上の階級でやる気ならそりゃ勝てると言いますわな
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:07.90ID:S5ARviY/
>>44
搾取ってそれがトレーナーって仕事だろ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:01.92ID:rOC2lPGg
>>44 マルケスにとうとう負けっぱなしの無能トレーナーだったしな
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:59:21.42ID:jnEQ1BEu
■■■なぜ井上尚弥の指が折れないのか?超秘密■■■■

●ナックルではなく、指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/05/20/gazo/20190520s00021000037000p.html
●一度目の左フックのダウン、これもナックルではなく第二関節で打っている
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00010007-friday-spo.view-000

<<俺らボクサーの解説>>
ボクシング経験者ならすぐわかるが↑この打ち方で当ててもパンチは効かない。
通常ボクサーはナックルで打ってこそダメージがあるのだ。
この打ち方では効くどころか、自分自身の指が骨折してしまうだろう。
ではなぜ井上は指の第二関節でパンチを打ち込んで
自分の指が無事で終わったのか??
そこに井上尚弥の連続ワンパンチKOの最大の秘密が隠されている。

<<驚愕事実 実はメリケンサックは、第二関節で打つ>>
http://slidenews.net/550479/
http://wowma.jp/item/268770801
http://dailyportalz.jp/kiji/141222165898
実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、通常メリケンを使用するときは
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める そのほうが手の平を土台にしているため
指を痛めにくいのだ。ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、指の奥まで
突っ込むと殴った本人の指まで痛めてしまう恐れがある。井上尚弥のパンチの
やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、メリケン使用時に最大の効果がある
打ち方なのだ。その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま
会場を退場している。試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:17.91ID:zryPcbc7
ローチにどうすればいいって相談したみたいだけど、なんだろう
体重もリミット150gキープしてたみたいだが
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:05.59ID:ELkUCz6i
タガイと同じぐらいの見る目のなさ
ドーピングと体重超過肯定
それがローチ

お前には井上の名前を出す資格はない
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:07.84ID:P1UFO+DX
>>53
長谷川がそうだろ
いま眼みたら治療して普通になってるが
現役時代はパリってた
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:05.57ID:P1UFO+DX
>119ポンドで上限を1ポンドオーバー。
>ネバダのコミッション当局は1時間で1ポンド落とすように伝える


1時間で1ポンド(約450グラム)落とすって、
ボクシング未経験者のど素人には理解不可能だと思うが
適当にそこらへん散歩しながらツバをぺっぺっと頻繁に
吐いてりゃ落ちるレベルの体重なんだよな。

つまり落ちないのじゃなくて、
落とすのが面倒臭いレベルの話。
それをお互いに意地はってネリは4倍のファイトマネーを失うし
ロドリゲスはネリを食ってWBCタイトル戦の切符を失った

お互いに相手を警戒しすぎて
意地の張り合いになっちゃったって感じかな。
いずれにしても楽しみな試合がなくなって残念。
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:58.13ID:P1UFO+DX
ボクシング未経験者は450グラムを落とすのに
どれだけ労力がかかることなのか、自分で体験しないかぎり
この問題の本質を理解できることはない

ど素人がわかる次元の問題じゃないんだよ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:43:05.62ID:8BKrpqDn
試合する前に負けちゃったネリ
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:43:52.45ID:txP2bD1w
ネリってマジで馬鹿なんかな?w
井上とやりたいなら地道に権利を勝ち取れよ
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:05.01ID:qd+qLyAY
>>63
少しはバカだろ、ボクシングは強いけど。ルールも守れないなら追放でしよ
亀田次男の世界初挑戦見たでしょ?次男がネリぐらいの選手やったら、ゾッとする
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:52:15.38ID:ij5U6lzT
計量時のローチ見たけどただのお爺ちゃんでショック。
サンタクロースみたい。
白髪白髭に腹も出てきて老眼っぽいメガネに前かがみの猫背。
その体型で半ズボンにTシャツウィンドーブレーカーだからジム通いのお爺ちゃん。
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:31.15ID:u8GNh8QY
>>60
プロ経験もない弱小大学アマの補欠童貞部員が本質とか壮大なギャグかましててワロタw
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:31:33.14ID:IfKgC3Ea
実際におじいちゃんだし
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:39.31ID:JiWzMikK
カネロなら井上に勝てるって言ってるのとあまり変わらんな。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:07.80ID:gVIRc2CB
まさかネリが前日にレッドブル飲んで計量失格するとはなww

ワールドクラスのバカだったぜwwwwwwwwwwww
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:15.19ID:gVIRc2CB
ネリはおこちゃまだってことがよくわかったわ
3週間の合宿で3回メキシコに帰ってなにしてたんだよwwwwwwwwww
セフレにでも会いに行ってたのか?


ばっかだねぇええええええええええええええwwww
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:13:00.35ID:zmmzn/JF
>>56
なんで150gキープしてる奴が
計量時に450gオーバーしてんだよ
計量前にレッドブルでも飲んだのか?
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:09.79ID:gVIRc2CB
空腹に負けてなにか口にしたんだろ
ネリなら間違いない
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:24.41ID:gVIRc2CB
今回のことではっきり分かった
ネリはboxingの実力はあるけど精神レベルが子供のまんまなんだよ
間違いない
24歳のピーターパンシンドロームなんだろ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:24:49.89ID:aRXfELSy
それも含めてボクシングの実力だよな
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:25:11.24ID:gVIRc2CB
今回のことではっきり分かった
頭はアホで精神レベルも子供とかボクシングの才能があってよかったなwww
ボクシングの才能なかったら仕事なにやってもつとまらんだろうな
遅刻
無断欠勤
当日欠勤
オンパレードでどこいっても首だろww
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:56.02ID:EcOTJe87
そのボクシングでもヘマこいたけどな
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:31:54.89ID:FCx6AX7w
薬と体重超過込みのパワーは凄いのかも知れんが
攻めのパターンは少なく単調で
ディフェンスはザル
スピードも無い
インチキ無しで強いとはとても思えない
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:53.53ID:vsjrAXwZ
ネリって普段から練習もよくさぼるらしいからな
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:47:09.13ID:V99YophU
コーチの言うことは絶対に聞かない
飲み食いも好きにやってるらしいから絶対に口を出せないみたいな扱いやからな

まあネリ社長には雇われコーチ逆らえないなんて当たり前やが

逆らったらクビやからな(^O^)
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:45.64ID:V99YophU
ネリからコーチは給料もらってる立場なんだよ
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 00:51:18.91ID:V99YophU
向こうはみんなそう

ボクサーが自分で好きにコーチだのトレーナーを雇って給料支払い雇用してんだよ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:10:42.39ID:FJfnqZnj
>>68
もっとガツガツしていた。
眼がやばい感じ。

今はただのおじいちゃん。
パックも薬疑惑があるから薬やってる前提でしか
ボクサーの良し悪しを判断出来なくなったんだろ。
計量もキャッチだし。

人間として大丈夫かは判断出来ない、人を見る目がないじじいなって悲しい。
年をとると自分の好き嫌いでしか良し悪しを判断出来なくなるから怖いよね。
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:19:18.84ID:0hfTVC+V
その耄碌ジジイに人生説教されるネリww
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:59:21.02ID:BbR164ZY
パッキャオで過大評価されてるだろあの爺さん
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:14:55.36ID:AKMo1eWC
もうないよ。井上もうあきれててネリ追い出せって言ってるし
海外でもWBCダメだって言われてるし
メキシコ事態マフィア国家だからね。
ネリが何と繋がってるかまるわかりだよ
減量すらできない雑魚が
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:15:50.92ID:AKMo1eWC
井上というビックネームとやりたいから挑発してるだけ
相手にしなくていい。無視無視
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:22:04.31ID:AKMo1eWC
体重作れないなら会場費用から人件費全部ネリに持たせればいいよ
なめてんのよロドリゲスもぶちギレてるし
井上の言ってることも間違ってない
ローチお前の言葉なんてどうでもいいのよ
何の価値もない
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:19.84ID:6wH0zKCf
なんで階級上げんと
ヴァンタムに居座る?
ここじゃないと
銭稼げないからか?
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:45:39.19ID:AKMo1eWC
>>99
肉が乗るとパフォーマンス下がる。
26年作った体は26年で形成された体
おいそれと階級上げてすごいパフォーマンスは
望めない。ドネアがそれなのよ
パッキャオはバケモンだけどw
個人差ってのをもう少し理解示した方がいい
やっぱり生まれで違うの骨格もそうだし体力も
血管の位置の違いや筋肉のつく位置もやはり違うのよ
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:56:30.51ID:5jrQkC5u
限界まで絞りすぎて下げた方がパフォーマンス下がらない?
からだにフィットした階級でやらないと体力的にもキツくないか?
ドネアなんて無理してフレームをあげすぎた気がするんだが?
バンダムからスーパーバンダムが一番適してる気がするけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況