素人さんが思ってるぐらい呼吸を読むというのは難しいことではない
スポーツ経験すらないヒキコモリさんなら別だが・・

たとえばボクサーがシュッ、シュッと息を吐きながら
シャドーボクシングしてることぐらいは
ど素人さんでもわかるよね?

あれは武道の気合と同じで人間は息を吐きながら打つほうが
力が入るからそうしてるんだよな
吸いながらパンチだしたら、打ちにくいのは
ヒキコモリでもその場で実践すればわかると思う
つまりパンチを打ってるときは
必ず呼吸を吐きながらパンチ出してる

なら吸いこむ瞬間ってのは「打ち終わり」だとわかるだろ?
相手の打ち終わりにパンチを打ち込むと
ちょうど相手が呼吸を吸い込む瞬間に合わせて
パンチをうつことができる

ここまで、わかるかな?