X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 234【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/21(木) 09:30:31.20ID:dWJvzXqx
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573988430/
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:29:24.99ID:Zxi0yKCf
>>421
おまえが逃げたいなら逃げたらいい
もし本当に井上がそんなこといってるなら
経験者でないとわからない高度なこといってるし
素人相手のインタビューでそんなこと言わないことを
確信してる

いずれにしてもおまえの聞いてることは
間違いにすぎん
過去に俺が素人がわからん前提で2chに書いたことがあるが
その過去ログ猿真似してるなら、サル相手に場違いな意見だ
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:31:28.81ID:Zxi0yKCf
>>423
だからおまえの主張自体がまちがってんだよ
だからソースを聞いたんだ
知ったかぶりのアホには残念だけど
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:33:09.54ID:9K0+0BrS
井上はボクシングIQ高いんだよ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:33:17.29ID:zDuF9DkM
>>427
絡んできたのはプロボクサーの貴方ですよ
でいくら稼いだんですか
相手の呼吸に合わせてパンチ出してダウン奪ったことあるんですか?
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:34:06.79ID:Zxi0yKCf
>>425
ググってそう呼ぶならそれでもいい

大事なのはど素人のお前が思うように
ドネアは被弾しながら打ってるのではないってこと
ど素人にはそうみえるんだろうけど
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:28.96ID:Zxi0yKCf
>>429
呼吸にあわせてって、吸うと吐くを勘違いしてるの
検索してわかったから誤魔化し始めたの?
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:36:34.10ID:Zxi0yKCf
>>428
いちいち誤魔化さんでいい
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:17.15ID:zDuF9DkM
>>431
プロボクサーなんでしょうw
なんでそんなに必死に答えないのかな

稼いだ金額出せないなら

最高ランクでもいいですよ
例えば日本で4回戦ボーイとか
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:18.61ID:Zxi0yKCf
>>432
ほら逃げ始めた
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:08.14ID:Zxi0yKCf
>>435
ドネアや呼吸の話は敗北でいいんだな?
なに話題変えて逃げてるの?
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:43.99ID:Zxi0yKCf
>>437
グローブの縛り方しらない赤穂にか(笑)
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:38.51ID:zDuF9DkM
>>438
素人だからプロボクサーの貴方に聞いてるんですが
まずプロボクサーのランクは知りたいですね

尚弥語るほどつえーのかは話の信憑性に関わるので
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:43:01.69ID:mlaI4hIl
>>429
知ったかぶってる素人さんが
吸うと吐くの勘違いに気づいたみたいですね(笑)

呼吸に合わせてというなら、それは正しい情報
俺らボクサーは常に呼吸を読みながら
パンチを放っている

ただし吐くときを狙うのは間違い
以前俺自身が2chで何度もこの理論を書いたことがあるから
それを過去ログ検索で見つけて読んだのでしょう

貴方の記憶違いです
だから井上のソースを聞かれたのですよ
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:44:26.25ID:zDuF9DkM
>>384

> >>377
> 相手の右ストレートに左フックをかぶせる
> ボクサーなら誰でもやるありふれた合わせ方だ
> ど素人はお花畑で幸せだな

こんな大言吐いて逃げるのはなしですよ
何度そのありふれた合わせ方でダウン奪ったのかプロボクサーに聞いてるだけですが
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:44:50.77ID:mlaI4hIl
>>440
素人には高度すぎる話だと思う
ある程度別の格闘技とかやってる方ならその応用で
理解できる話ですが、あなたはなんの経験もないヒキコモリなんでしょ?

無理を承知で答えることもできますが
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:23.31ID:zDuF9DkM
>>444
素人の私なんて虫けらでいいんですが
プロボクサーを自称するあなたはさぞかし当たり前の戦術でダウンを奪ったのかと期待したのですが

やっぱり口だけですか?
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:32.49ID:mlaI4hIl
>>443
当たりまえのことを当たり前にするのが難しいのですよ
口でいうのは簡単です。
ただし素人の貴方が妄想してるように
何か特別なことしてるわけではないのです。

その部分を正したかったのではないですか?
それに素人と呼ばれて貴方が感情的になった
そのように思えます
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:47:03.58ID:r1WUQuSJ
伝家の宝刀高度なタイミングでのIDコロコロ自援護
わからないはずでもわかってしまうから伝家の宝刀
口調を変えるフェイントを入れてるが相手の呼吸が読めずバレてしまうんだなー
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:48:40.04ID:ulPXlr0Y
>>429
横からだけど、吐くときに合わせるんじゃないんだよ(笑)
アホが何もわからずに2chみてこれだと思ったんだろうけど
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:49:44.61ID:zDuF9DkM
>>446
そんな解説はいいんですよ
プロボクサーたるあなたの経験から発言していると思っているので

尚弥の違いが説明できるのかと思った次第です
あなたと尚弥の違いの反省文でもいいですよw
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:50:19.41ID:ulPXlr0Y
>>444
あんまりいじめてやるなよ
無駄にスレが伸びてるだけで
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:55:09.11ID:ulPXlr0Y
>>442
素人が吸うと吐くを間違えて理解してるので俺がまとめておくわ

ボディーブローとかがそうなんだけど
相手が息を吸うとき狙ってボディー打つんだよ
ど素人が井上尚弥が言ってたとか勘違いしてる「吐く」ときではない

だから本当にそんなこといってたのか?と
ど素人は問いただされた
するとど素人が怖がってID変えて
自分が赤穂だとかプロの有名選手の名前かたって誤魔化しだした
そういう展開
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:56:20.74ID:ulPXlr0Y
>>452
ボクサーなら誰でもしてることなんだよ
5ch見て知ったかぶりしてるど素人は
誰でものうちにはいってないけど
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:58:18.70ID:9K0+0BrS
リゴンドーはあまりの試合つまらなさにトップランクから切られたからな・・・・
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:00:57.66ID:AY6BdqLX
>>455
そいつはプロ経験ない童貞w
アマボクで大学デビュー、数戦した程度のクソ雑魚で「ラード」と呼ばれて後輩から虐められてたチンカスw
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:01:24.67ID:X0B1mcMH
リゴンドーはロマチェンコとの試合があまりにも印象悪すぎるからなぁ
手を出せずに逃げてばかりで・・・・
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:02:47.57ID:s3YrLAaz
素人さんが思ってるぐらい呼吸を読むというのは難しいことではない
スポーツ経験すらないヒキコモリさんなら別だが・・

たとえばボクサーがシュッ、シュッと息を吐きながら
シャドーボクシングしてることぐらいは
ど素人さんでもわかるよね?

あれは武道の気合と同じで人間は息を吐きながら打つほうが
力が入るからそうしてるんだよな
吸いながらパンチだしたら、打ちにくいのは
ヒキコモリでもその場で実践すればわかると思う
つまりパンチを打ってるときは
必ず呼吸を吐きながらパンチ出してる

なら吸いこむ瞬間ってのは「打ち終わり」だとわかるだろ?
相手の打ち終わりにパンチを打ち込むと
ちょうど相手が呼吸を吸い込む瞬間に合わせて
パンチをうつことができる

ここまで、わかるかな?
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:02:59.23ID:X0B1mcMH
ロマが勝って当たり前
あれはただのパフォーマンスであってスポーツじゃない
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:04:19.38ID:Z3dFO4Cq
それ呼吸読んでねーよ
相手の動き見てポコポコパンチ合わせに行ってるだけ。
井上のコラム読め
もっと高度なレベルのこと言ってるから。
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:05:11.18ID:AY6BdqLX
>>462
プロボクシングの経験ないから答えられなくて当然
アマの地方大会、数戦やっただけで全国大会の予選にすら出場できないくらいの雑魚
付いたアダ名はラードw
豚の角煮w
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:06:15.68ID:X0B1mcMH
井上が米国を主戦場にしてのし上がるつもりなら
TV局総スカンのリゴンドーはない
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:08:34.01ID:s3YrLAaz
>>463のつづき
ヒキコモリど素人さんは、
自分が息を吸いこんでるときに、自分のお腹叩いてみ?
吸い込んでる瞬間はお腹が緩んでて力が入らないことがわかるはず。
つまりボクサーでいうならシュッとパンチを出して息を吐きだした
つぎの瞬間息を吸ってるときにボディーにパンチ入れられると
相手は呼吸ができなくなって倒れるんだよ

それが「呼吸を読む」というテクニック
テレビばかりみて、経験ない人には画面みてても
わからない次元の話だから、
通常素人さんの前ではこんな話はしない

今日は特別サービスだけど
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:10:19.65ID:s3YrLAaz
>>465
低レベルなお猿さんにはわからないから読まなくていい(苦笑
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:11:12.42ID:X0B1mcMH
正直、ドネアの全盛期でも井上尚弥に勝てる可能性は低い。
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:21.35ID:Z3dFO4Cq
だからそれ打ち終わりに襲い掛かってるだけで呼吸を読むって次元の話出来てないって。
そのレベルだから地方予選止まりなんだよ
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:15.58ID:69MSJno5
>>469
ドネアが井上の顔面を砕いた左フックとか、まさにそれだよな
井上がドネアの後頭部に反則のラビットパンチ振り回したのを
ウィービングでかわした瞬間、視線をボディーに落としながら
腕の軌道を顔面に変化させて、井上の顔面を打ち砕いてる

あの瞬間はまさに井上が呼吸を吸い込んでるとき
でもあるのはど素人には理解できない次元
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:16.31ID:X0B1mcMH
井上尚弥が比較されてるのはエデルジョフレ、カルロスサラテ、ルーベンオリバレス
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:35.46ID:AY6BdqLX
>>470
ラードちょいフリッカージャブの解説頼むわw
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:16:07.09ID:69MSJno5
>>473
猿はいいから(笑)
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:16:55.39ID:AY6BdqLX
>>474
そんな童貞の妄言は誰も聞いてないからラードのフリッカー節頼むわw
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:17:34.38ID:pZN7jCl4
>>471
拮抗してると思う
井上が勝つとは思うけどどっちが勝ってもおかしくない
全盛期のパフォーマンスで今回くらい気合い入れて仕上げてきて何らかの井上対策も積んできたとするならドネアが勝ってもいいと思う
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:17:47.87ID:xyqZ6Yic
>>474
それ5chで話するには次元が高すぎるから(笑)
精神病院の中で患者さん相手に大学教授が講義してるようなもんだよ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:06.23ID:xyqZ6Yic
>>469
場違いなこと書き込みしてくれるのはいいが
頭がおかしい人たちを刺激するような書き方はせんでくれ
スレが荒れるから
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:21:08.06ID:xyqZ6Yic
>>481
それ同じこといってんだよね(笑)
言葉の表現の違いだけで
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:07.05ID:3daOJBX3
>>474
呼吸の話は素人には謎だよな
検索かけても、この動きのとき呼吸がどうなってるかとか
いちいち書き込みしてないし、検索でもひっかからないから
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:41.05ID:WOrjBI6E
>>485
表現の違いはいいですよ

そこまでプロボクサー経験醸し出すなら
戦績の一つでも出せないと
当たり前の技術とか曰ってるんですよ
エセプロボクサーがw
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:57.50ID:3daOJBX3
>>471
ドネアって井上の半年前にもフェザーでしょぼいやつに決定戦で負けてるし
バーネット入れると実質2連敗なんだよな
無名のヤングともたいした試合してないし

ボクシング知ってる奴ほど、今回の試合で井上に幻滅してる
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:13.33ID:Omr0rVJ2
海外でもやっぱりバンタム最強はジョフレが固いらしい
井上尚弥はまだファイチング原田と並んだくらいじゃね
すぐ抜くだろうけど
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:56.27ID:3daOJBX3
>>487
それで?もっとくわしく
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:32:09.24ID:FHl4ImTn
階級を上げてからはパワーが相対的に減り、
ファイトスタイルもディフェンス重視になったものの、
圧倒的なスピードと超人的な反応速度を持ち、
卓越したディフェンステクニックで相手を翻弄し、
絶妙のタイミングでカウンターを打ち込むのを得意とする選手。

これ↑メイウェザーのウィキペに載ってたけど
井上もこうなるのかな?
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:03.07ID:3daOJBX3
<<井上尚弥とやる直近の不細工なドネアの試合>>

もはや現役でやるレベルではないほど、ドネアが衰えてるのがわかる
この弱いドネアに井上は顔面2か所破壊されて大苦戦を強いられている
この前の試合にでもWBSSでバーネットに実質圧倒されてるのはご存じのとおり



2018年4月22日日曜日
ドネアはフランプトンに判定負け テテは完封勝利
https://boxingnews.jp/news/57421/
 21日(日本時間22日)英国北アイルランド・ベルファストのSSEアリーナに
満員の観衆を集めて行われたWBOフェザー級暫定王座決定戦は、
地元のカール・フランプトン(英)がノニト・ドネア(フィリピン)に
12回3-0判定勝ち。元チャンピオン対決を制してベルト奪回への道を拓いた。
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:06.21ID:zTf6qohx
商業面で言うと井上はフェザー未満だと史上最も価値のあるファイターの一人だろうね
実力面だとバンタム級歴代TOP10には現状入らないとは思うけど(ベテランドネアに苦しめられたので)
“バンタム級の井上“で売るには昨今のフェザー未満の選手層の質の低さを見るに厳しいんじゃないか
やっぱり階級アップは避けて通れないと思う
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:20.73ID:3daOJBX3
>>495
この試合のこといってるの?



<<井上尚弥とやる直近の不細工なドネアの試合>>
2018年4月22日日曜日
ドネアはフランプトンに判定負け テテは完封勝利
https://boxingnews.jp/news/57421/
 21日(日本時間22日)英国北アイルランド・ベルファストのSSEアリーナに
満員の観衆を集めて行われたWBOフェザー級暫定王座決定戦は、
地元のカール・フランプトン(英)がノニト・ドネア(フィリピン)に
12回3-0判定勝ち。元チャンピオン対決を制してベルト奪回への道を拓いた。
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:35.19ID:pZN7jCl4
当時のモンチやシドレンコやらも今のベテランドネアにすら勝てないだろ
当時のドネアに遊ばれたやつら
バンタムのドネアと並べたやつすらいない
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:36:52.55ID:Z3dFO4Cq
>>491
井上は弛緩してる時にジャブや攻撃を差し込む
ボディが効くのは吸い込む時であってるが豚が言ってる打ち終わりや動作の切れ目狙いは初歩の初歩
ドネア戦のボディもナルバエス戦のボディもロドリゲス 戦のボディもガードを固めてる時に効かせてるのは豚でもわかるはず
倒れ方や利き方を見れば経験あんならどういうタイミングで打たれたのかはわかるな?
ここまで言えば井上が打ち終わりに打つなんて初歩ではなく高度なことをしてることは猿並みの脳でも理解出来る
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:40:40.61ID:pZN7jCl4
全盛期のドネアがバンタム史上一位だろ
サラテが2位
井上は5位くらいには入る
36歳ドネアが10位まで落ちてモンチとかは20位程度
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:45:09.00ID:pZN7jCl4
ただ、15Rまであってその15R判定が多かった原田とかは今の12R制と合わすと評価が難しい
後半の13R以降にポイントとっての勝ちもあるわけで
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:38.48ID:3daOJBX3
>>502
井上も同じこといってるのが、低学歴未経験にはわからないみたいだね(苦笑
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:48:09.44ID:X0B1mcMH
井上の実力に懐疑的だったやつらも
引き出しの多さや適応力の速さを見て黙りだしたな
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:48:25.85ID:qQXGySTF
アマの3Rなら3Rに合わせた戦い方、15Rなら15Rに合わせた戦い方を誰でもするだろう
原田の明確なアドバンテージはスタミナだったから15R制がマッチしてたのは確かだけど12Rならペース配分変えてやると思う
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:50:19.28ID:HCzDHwZ7
>>498

井上尚弥がドネアとやる直近のドネアの試合動画
https://www.youtube.com/watch?v=xVWf1FgWN9o


この弱いドネアに井上尚弥は顔面を砕かれ
大出血させられて鼻をつぶされた
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:51:49.94ID:zTf6qohx
>>506
あくまで現状の歴代バンタムなら
ドネア:トップ10
井上:トップ20
てところだろう
モンチは論外
井上は若いから今後次第でトップ10あり得るけど井上がバンタムに拘る理由はそこまで無いでしょ
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:52:56.09ID:HCzDHwZ7
>>508
井上の弱さを確信して世界中の年寄ボクサーからオレとやれ俺とやれと
引っ張りダコだけどな(笑)
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:53:55.53ID:HCzDHwZ7
>>513
え??おまえボクシング経験あるの??
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:54:36.54ID:HCzDHwZ7
>>515
ほら、逃げた
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:58:50.26ID:tMezo79b
>>500
>カール・フランプトン(英)がノニト・ドネア(フィリピン)に
>12回3-0判定勝ち。元チャンピオン対決を制してベルト奪回への道を拓いた。



前試合でこんな情けない姿さらして、WBSS決勝まで勝った試合は
無名の雑魚のヤングだけ(笑)
そのドネアに顔面破壊されて鼻血ダラダラで負けた井上尚弥(笑)
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 00:59:59.87ID:zTf6qohx
今の井上と同じ年齢の頃のドネアはまだフライ級でしょ?
井上はここまでは順調だけど問題はここからだね
アメリカ進出で環境もベストでは無くなるしマッチングも厳しくなる
薬物検査も向こうは曖昧だからダーティな相手な増えるからね
そこで今まで通りの実力を示せるかどうか
ここまではあくまで序章にすぎない
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:00:43.55ID:p8ZWhbWT
>>512
このドネアに実質負けた井上がフェザーとか言い出したら
世界中の笑いものになる罠
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:02:31.14ID:qQXGySTF
ジョフレ、サラテ、ドネア、チャンドラー、フェネック、ロラ、カニザレス、ウィラポン、ジュニアジョーンズ、原田
この辺がトップ10の面子かな
ニワカだから他にも強い奴いて漏れてたらすまぬ
オールタイムベストだともうトップクラスは好みの問題だな
ジュニアジョーンズが個人的に好きだけどポカ負けというか打たれ弱い分1位だよ!とは言えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況