X



フェンシング(階級無し)だと175pはこんなにチビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:22.36ID:TDNjIJr+
>>3
ボクシングはフェンシング経験者が
作ったんだけど…
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:15:04.93ID:M9iuJH3l
>>4
スレ違いだからアホな事すんなって言ってんだよw
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/21(木) 03:42:52.33ID:qx5VdPr/
>>5
違わないだろ
階級無しでもしボクシングするとなったら
こんな感じになるって話なだけじゃん
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:07:03.68ID:fzruV9kj
昔のタッチポイント制アマの特性を極端にすると似たようになるだろうな。
1分3ラウンドでクリーンヒット判定1回取ったもんの逃げ勝ち方式とかにしたら。
伝統空手なんかも長身かなり有利だし
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 05:28:26.05ID:qRMXHS+P
>>6
日本語理解できますか?
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:59:13.80ID:WxzXBlMG
>>8
一応サーブル以外はある一定以上の力で
突かなければランプ付かないから軽量級ボクサーの
力じゃどんだけ腰入れたところで無理なんだけどねwww
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/22(金) 09:36:23.34ID:qRMXHS+P
理解できないみたいですね、相手にすると喜ぶみたいなので相手するべきじゃなさそう
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:32.40ID:stz+hFNo
>>11
理解できないのはお前だろしねチョン
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:44:48.35ID:jOKz84gO
フェンシングのワールドカップ見たら何百といる参加者の中で175p以下は
一人もいない
160台が普通にいるボクシングは異常
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:51.79ID:jOKz84gO
https://youtu.be/0gkzm_MoYc0?t=212
右側のドチビが187p
もしこのチビがボクシングをやれば人間山脈と言われる事実www
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:23:52.90ID:H2dCwTal
>>12
勝手に死んでろや
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:26:04.83ID:3O95AVO0
>>15
ヘビーだと小さいけどね
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:48:54.62ID:2Ur8RZyt
>>19
全裸でセコンドどころかラウンドガールより
チビな格好で打ち合ってるボクサーほどじゃないよw
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:54:19.84ID:BTbfnJP0
>>20
全裸に見えてるとしたらそれボクシングじゃなくてホモビデオだろw
お前が普段からそういう物を見るのは勝手だし、ゲイに偏見はないから安心してほしい
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:06.11ID:hnD/oQIC
>>22
だろwww
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:26:28.81ID:9b38T2GP
全身白タイツも中々ですよ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:25:25.04ID:ujXsuGWc
>>24
全身タイツじゃないし
フルーレとサーブルはメタジャケ着るから
シルバーとかだ
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:59.96ID:KkvkjNMy
>>26
違うわガイジ
それに最近のメタジャケは
赤や青のようなオシャレなのもある
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/03(火) 06:21:14.31ID:QlZlVsmA
野球部のユニフォームが白でアンダーが黒と同じだろ
極一部例外があるかも知れんが普通の奴はみんなフェンシングが全身白と思ってるから
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/13(金) 03:31:50.48ID:1yxUVlQ5
フェンシングのようなマイナー競技でも2メートル近くあってもチビと言われる
のにその身長でも人間山脈と呼ばれるボクシングwww
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:37:50.32ID:fQhrYnt8
>>31
事実だゾ
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:32.04ID:EQ8JInJb
ミドルで189cmのパブリクは長身と言われたな
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:30:09.83ID:zVSUuLzn
全身真っ白とパンイチ比べるとアレだが知名度ではボクシングだな
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:54:04.92ID:fQhrYnt8
>>35
だからメタジャケシルバーや赤や青も
あるっての
靴や靴下はカラフルにしてる奴もいる
マスクも最近は国旗にしたりカラフルだから
パンイチとくらべるな
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:08.85ID:EQ8JInJb
マスク(笑)プロレスかな
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:30:42.63ID:L5Tp+dRh
>>36
いや俺も全身真っ白だと思うぞ
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:33:00.75ID:L5Tp+dRh
100人に聞いて何人が フェンシングの選手名答えることができるんだ?
ボクシングなら9割ぐらいは一人ぐらい選手名あげれるけど
フェンシングではそれは無理だろ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:13.31ID:H6hikicm
アリとタイソンがネームバリューありまくりだからな
那須川と試合したメイウェザーも若い奴ならわかるし井上もわかるだろう
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:04.32ID:L5Tp+dRh
>>40
一番名前があるのは亀田だよ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:13:33.95ID:H6hikicm
>>41
それ10年前だろ
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 06:49:33.06ID:61XzVm8F
>>42
今の10代は知らんがそれ以外の年代なら亀田の記憶は強いぞ
てか今の10代はそこまでボクシング興味ないだろ
ボクシング選手の名前言ってくれと言えば辰吉やらガッツやら具志堅やら誰をあげるかはさて置き誰かしら名前は上がるよ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 06:52:15.84ID:61XzVm8F
ただフェンシングの選手名なんて知らないしもし言われてもピンと来ない
あの選手ねともならない、流石に競技名はみんな知ってるがシルバーだの模様だの言われてもそんなんもあるのねって思う程度
100人中何人が全身白以外って答えるのか考えればわかると思うが
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:35:40.33ID:ayunSDId
フェンシングで食っていけてる奴がいるの?
この時代金が全てでしょ
あとボクシングの象徴はヘビーだけどそれについて触れないのはなぜ?
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 10:37:35.75ID:/NT1E9ii
>>46
エペ 単純なルールで剣が一番長くて重い
世界で一番人気
ボクシングで言うところのミドル級
サーブル 切りがあり一番動きが激しい
身体能力エリートが集まる
ボクシングで言うところのヘビー級
フルーレ サイズも運動能力もない
障害者みたいなやつらが小さく軽い剣で
ペチペチやるパラリンピック種目w
世界じゃ誰もやってない
ボクシングで言うところのミニマム級
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 16:56:46.32ID:VjicwTnf
どっちが上とかばかばかしいけどな、競技違うんだから比較しようない
デかさ勝負で言うなら砲丸投げとかハンマー投げが一番やが
めっちゃ人気スポーツやっけ?
人気がありゃいいわけでもないけど、自分の好きなスポーツ楽しめばいいやん
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:30.56ID:FfqZZKwl
>>48
あんた良いこと言うな
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:54.26ID:/NT1E9ii
>>48
いやでかさならNBA、身体能力ならNFLだろそこは
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 06:49:04.63ID:Jc8C3eUv
>>47
聞いたことないなそれ本当に人気か?
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 06:50:06.75ID:Jc8C3eUv
ちなみにハンマー投げは選手言えるで室伏や
フェンシングは無理
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:38.79ID:XRvSFI13
>>51
欧米では常識だぞガイジ
>>52
前シーズン男子エペの世界ランク1位だった
見延とかヨーロッパじゃスーパースターセレブだぞ?
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:41:09.47ID:lLLI4OiX
>>53
ここ日本やで
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:29.66ID:lLLI4OiX
日本で有名じゃないなら日本の知名度は低いじゃん
アメリカのアメフト選手言えますか?と日本人に聞いても殆ど答えられないでしょ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:14:13.79ID:FwGJHHXi
>>9
無差別級であれば必然的に高身長化が進むのにボクシングではそうなっていないのはなぜかっていう問いかけなんだが
理解できてないのも逃げてるのもお前だよ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:19:24.31ID:hPYPYo5d
>>55
うん、で?
自分以外の誰かは知ってるのに自分だけは知らないというなら自分が無知ってだけだが
日本一国とかどうでもよくて周りの国にどれだけ広まってるかの方が大事

ここで日本一国は全世界よりも重いという議論は不毛だからな
現実をみれば我が国もグローバル化と国際標準化を猛烈に推し進めているんだから
ヘイ、ダンガンロンパ
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:25:24.32ID:8fNKqwI+
ワイルダーごときがフィジカルの頂点に立つボクシング(笑)
柔道のリネールの方が身長も体重もあるし
他スポーツの経験豊富で運動神経抜群な上相当絞ってるぞ
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:31:09.65ID:vkibE7zr
「階級の壁」の厚さを知ってるボクシング愛好家だからこそ他の競技との実戦になればボクサーが一番体格的に不利っていう事実は重く受け止めなきゃならんね
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:14:48.01ID:Jc8C3eUv
>>60
わー頭の中お花畑w
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:17:51.20ID:Jc8C3eUv
海外って君の中では欧州だけなんだ物凄く狭くね?
バスケットやアメフト選手の方が数十億円の年俸だぞ
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:20:28.88ID:Jc8C3eUv
まあ海外厨乙です
一人で虚しくゲームでもしてなさい
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 06:29:39.90ID:rC2vltdr
>>60
ここ日本なんだけどエジプトでフィギュアスケートの選手の事知らないから無知とか言ってるもんだぞ馬鹿なのかお前?
まあ君は大人しくゲームしてなよ
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:02:37.88ID:dwTEef6v
世界的有名で知らない人の少ないフェンシングの選手って誰よ?
自国で有名なだけはやめてくれよ そうだな最低でも日本 中国 アメリカ ロシアでも有名な選手を挙げてくれ
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:27:16.01ID:nMEUQrD4
>>61
マイナー競技のフェンシングですら
ほとんどのトップ選手がワイルダーよりはるかにデカいのになwww
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:28:36.56ID:nMEUQrD4
>>62
ほんこれ
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:12:48.20ID:nMEUQrD4
https://i.imgur.com/0oEjRiE.jpg
左側のドチビが191p
右側がフェンシング選手(と言ってもチビしかいないフルーレ種目のだが)の平均身長
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:04:41.62ID:YomvS3ox
デカけりゃいいのであればヤオミン最強だろ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:32:56.35ID:S2ySfe83
大した人気もない競技や選手のこと言われても困るんだが
身長しか取り柄ないの?背が高くてリーチがあるから有利てなだけな競技だろ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:10:38.89ID:nMEUQrD4
>>74
ボクシングのことだなまさにwww
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:33:45.16ID:NrexAqTg
たまに>>1みたいな糞スレをわざわざボクシングジム板で建ててる奴ってどんなコンプレックス抱えてるの?

学生時代、自称ボクサーに虐められたの?
それともボクシングジムに入ったら塩対応されて続けず辞めたの?

こんな糞スレより>>1の内面に興味あるわ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:31:30.90ID:wwL/J3AV
ヤオミンは走れるしシュートタッチもいいけど、ワルーエフはでかいだけだったな
バスケやフェンシングと違ってあんな動きの遅いノロマの巨人症がトップになれるのがボクシング
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:08:42.51ID:S2ySfe83
>>75
日本で有名な選手言ってくれよ
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:46:48.02ID:2zmMAE0B
まあイメージで言うと「エペ」は間抜けな語感でなんかやだ。「フルーレ」は女子っぽくて恥ずかしい。「サーブル」が一番マシな感じ
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:08:00.75ID:O5OjF1II
>>78
自分でググれ
>>79
エペはフランス語で剣って意味だぞ
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 00:14:10.89ID:SHR/Jq7R
>>80
いない人はぐぐれないよw
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 09:45:25.08ID:neTyvREL
>>81
フェンシング選手とタイピングすることもできないのかガイジはwww
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:57:23.27ID:neTyvREL
>>84
ちがわねーし
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:27:34.71ID:Ywamn1BI
フェンシングで有名な選手すら答えられないの?
ググっても聞いたこともない名前しか出てこないぞ
アメリカ在住の友達にも聞いてみたがフェンシングはオリンピック競技で金メダルの選手は覚えてないってさ
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:28:44.57ID:Ywamn1BI
ちなみに友達はアメリカ在住のメキシコ人な日本人でない事はきちんと言って置かないと意味不明なこと言い出すもんな
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:16.29ID:Ywamn1BI
後一年前に中国から日本に来た中国人はフェンシング自体よくわかってなかったぞ
サッカーや野球 柔道や相撲 ボクシングについては選手は言えたり言えなかったりだったが競技自体は知ってた
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 00:30:58.42ID:JaSmOkT/
1は馬鹿だからで全部終わる話
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:05.54ID:n/sikZeA
フェンシングなんて実戦じゃ剣道に勝てないからね。
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:49:50.16ID:ZYCyk/EL
>>86

お前と同じでそいつら土人だから知らないだけだろバーカwww
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:55:25.14ID:ZYCyk/EL
https://www.youtube.com/watch?v=nGearEu2PlU
このスピードと身体能力だぞ
武器なしでもワイルダー程度なら瞬殺できるだろうな
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:50:45.49ID:mzMaMqx+
そこまでフェンシング フェンシング言うから調べてみたらやっぱ欧州限定じゃん
そんなマイナー競技が有名は無理があるぞ そりゃ有名選手言えといっても言えないわけだ
今日本でフェンシングを流行らそうと頑張ろうとし始めてるとこなんだからさ

ボクシングみたいにまだ世界一般に広がってない
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:53:13.07ID:mzMaMqx+
Wikiより
発祥の地ヨーロッパでは競技人口の多いスポーツの一つだが、日本ではあまり人気がなく
『uhbスーパーニュース』によると日本においては日本全国で1万人ほどしかいない
フェンシングの部活動を置いている学校も殆ど無く、ある程度の規模の学校に剣道部が大抵置かれているのとは対照的である。
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:16:53.41ID:mzMaMqx+
世界の競技人口を調べたんだがとくに出てこないかったな
ヤフー知恵袋では50万人とか書いてた奴いるが根拠ねーし
日本の人口は6000人やっぱ欧州限定のスポーツだな
意外なのが韓国だなWikiに名前載る選手いるのに流行ってない

でだ君が土人とか馬鹿にしたアメリカでは知名度はほぼ無し
中国では同じく人気無し
ロシアはメダル狙いで力入れてる選手適正調べてフェンシングに向いてる選手を徹底的に鍛えて送り出してるいつものパターン
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:20:51.37ID:mzMaMqx+
ユーラシア大陸のヨーロッパ諸国でのみ少し流行ってる競技って感じか
だから実績等ない他国の選手がふらっと大会に出てそれなりの成績を出したりする一部地方で有名なマイナー競技って感じか

後これだけはいっとくこれだけ調べても選手は全身真っ白だったぞ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:07:35.42ID:rXdUdefX
ボクシングは今からどんどん落ちていく競技
フェンシングはこれから上がればいいなって言う競技
現時点では比べる事もお御がましいほどボクシングの方が上
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:12:52.65ID:rXdUdefX
一番安全で頭も使い礼節も学べる格闘技として
今後道具の値段が下がり量産できたなら50年後はボクシングより上に立てれるかもな
でも見た目が全身真っ白などっかの映画の雑魚兵隊みたいなのがオーソドックなのはなんとかできねーのか?

カスタムできるじゃなくてもうちょいカッコいい見た目が普通にならないと大衆受けはむずいでしょ
まあ50年後に期待だな
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:19:56.03ID:rXdUdefX
ポーズも腰を落としてカニのように横に向いて腕を突き出し上半身は腰の位置のままで全身真っ白
動画なら別なんだろうが一枚の邪神としてみれば奇妙としか言えない
上半身裸のボクシング以下はまずいって
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:05:21.25ID:PU7qBpCo
金かかるから普及しないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況