X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 233【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:00:30.99ID:2Y1ToIOT
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 19戦19勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3位(日本人歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 232【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573796498/
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:05:11.58ID:VL7jF1tO
>>492
お前さ
こんなとこでドヤってる時間あったら、他にとんでもないスレ立てちゃった方をなんとかしろよ
削除依頼出すとかさ

まじめにヤバイぞ
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:05:52.64ID:gIdaeZQL
>>495
なに井上のせいにしてんの?(笑)

井上は聞いてる側がボクシングのこと知ってる前提で
話してるだけ。なんもわからんおまえみないなカスなど眼中にない。

俺らボクサーは明確に61キロは「この時点の体重だ」と
具体的に答えれるぞ
おまえはそれができないのに61キロだとしったかぶってるだけだろ

ああ?
キチガイオヤジ
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:06:28.28ID:bUhiMS6c
アホみたいに食いまくったら比嘉みたいに減量がキツくなるからな
井上はインタビューにもあるように普段から節制してる
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:06:49.78ID:gIdaeZQL
>>499
井上や俺らボクサーがいう「普段」と
おまえみたいなど素人がいう「普段」は違うんだ

カス
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:08:00.90ID:gIdaeZQL
>>502
普段の定義を聞かれても答えられないのに
普段とか言ってる馬鹿ってなんなん??
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:08:37.92ID:gIdaeZQL
>>505
ど素人の普段と
俺らボクサーの普段は
まったく違う
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:09:51.83ID:gIdaeZQL
>>495
なに井上のせいにしてんの?(笑)

井上は聞いてる側がボクシングのこと知ってる前提で
話してるだけ。なんもわからんおまえみないなカスなど眼中にない。

俺らボクサーは明確に61キロは「この時点の体重だ」と
具体的に答えれるぞ
おまえはそれができないのに61キロだとしったかぶってるだけだろ

俺のいうことが何か間違ってるか?

ああ?

キチガイオヤジ
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:57.26ID:xEQ7kPsK
そんななか在イギリスの日本人が現地ファンの井上ドネア戦の感想をツイッターに上げてくれてたよ


Inoue was magnificent against Rodriguez in Glasgow but he was even better today.

Donaire asked him every question possible and he responded to them all with interest.

He is technically perfect.
A spiteful artist made of granite


イギリス留学経験のある人訳してみてよw
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:12:32.97ID:CMNYoBda
どんな世界の強者でも井上尚弥のパンチで悶絶ダウンするからな
本当に化物だわ
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:13:39.15ID:VL7jF1tO
井上の普段って言うのは、プロテインを中心に筋肉を増強して、かつトレーニングでそれを維持定着させてる状態だよ
別に好き勝手に飲み食いして肥えた状態ではない

だから体脂肪の量はさほど増えていなくて筋肉と水分の重量

そこから減量するから大変
まずは消化器系を綺麗に空洞にして、そこから何キロ落とすのかスケジュールする
食事は塩抜きから始める
それで自然に絞られる水分から先が大変
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:40.84ID:IvEh6Vhc
>>456
うん。
活字より井上の生の声や顔色の分かる動画で後に視れたなら尚有難いね。
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:41.13ID:IvEh6Vhc
>>456
うん。
活字より井上の生の声や顔色の分かる動画で後に視れたなら尚有難いね。
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:50.37ID:xEQ7kPsK
>>516
YouTubeあさってみたら?
粟生のチャンネルに出たとか情報いろいろあるし
京口なんかチャンネル開設してるし井上の出演もあるだろう
現役同士じゃないとできないやりとりもそのうち聞けるかもよ
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:40:03.50ID:IvEh6Vhc
昨日ね、もの凄く秀逸かつ当たり障りの無いレスを見たんだよね。

アンチ君を風景と言う言葉で片付けた人がいたんだよね。
もう20年近くは私も居るね。

一文字幾らの時代からね。
風景あっての被写体じゃないか。
アンチが居ないボクサーは居ないし、つまらんでしょ。
井上は実際にはアンチは少ないボクサーだけど、その少ないアンチの中で頑張ってる何にも酬われない労力を厭わないアンチを大切にしよう。

正論でまくし立てたり、馬鹿にしたりでは、その者と何も変わらない。
井上が紳士的な若者のように我々ファンも紳士的な態度で風景を楽しもうじゃないか。

ダメか?
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:37:38.03ID:FPxY7QQb
>>524
どうせ井上優勝だから関係ないと思うが
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:40:51.51ID:lh3S5gfS
>>526
井上がバーネットに勝てるわけないだろ
ドネア戦両方見てこい
まあ井上は運の良さはPFP1位だな笑
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:43:45.30ID:5g/cSc2X
ずっと
たられば言ってるアホいるけど
死ねばいいのに。
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:52:02.95ID:Qq21Beb6
今でもネリよりロドリゲスの方が苦戦する相手だと思う
ロドリゲスがあんだけ前に出て来てくれたからだが
ロドリゲス戦の1Rみたいに試合どうなるかわからんみたいなのはネリ戦ではないだろう
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 22:15:59.83ID:v8yAPBM5
ネリがパヤノを仕留めたのはウォーレンに折られた古傷だからね
パヤノがパンチがないからガンガン振り回して行けるが
ロドリゲスのハンドスピードと
カウンターのタイミングはネリに試練を与えるだろう
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:07.11ID:z2zGYH85
ロドリゲスは井上の踏み込みやジャブにドンピシャでカウンター合わせてきたし
ブンブン丸のくせにディフェンス下手で顎の弱いネリは分が悪いだろ
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:00.86ID:ftDGahy9
WBC戦まで生き延びるしかないだなネリは
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:55.77ID:ftDGahy9
ウーバーリー戦が実現すりゃそこが一つのゴールなだ(^O^)
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:13.05ID:uqEOBkgE
ドネア井上戦が想像以上に面白かったから、何観ても感動できんわ

ネリロドリゲスもふーんって感じで見ると思う。気持ち的にはロドリゲス勝ってほしいが、盛り上がるためにはネリ勝利だろうねぇ
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:39:03.48ID:bqsp2nHb
ネリ・ウバーリ:戦って欲しい相手
テテ:ぶっ倒して欲しい相手

ネリやウバーリならドラマ性もあるし両方とも強いから面白い試合になりそう
テテはとにかくぶっ倒して欲しい
井上、ザキヤノフ、ロドリゲス、ドネアから逃げまくったくせにやたら挑発してくる
あのクソチキン野郎だけはボコボコにして欲しい
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:41:07.02ID:EubwJQYT
トップランク社と途中から契約したその後
全勝だった岡田 1勝二敗 1Rko負けあり
伊藤 1勝1敗 王座陥落
バーネット 1勝 引退
全勝だったドグボエ 2連敗 王座陥落 返り咲き失敗

途中から契約した例で成功した選手を上げてくれよ
でないと井上にとって縁起悪い
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:49:19.08ID:ftDGahy9
ロースターを対戦相手にぶつけてくるって話なんかな

そんだけの実力者が隠れているとか?
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:51:17.22ID:ftDGahy9
まあそんだけの実力者候補として見られてるのはすでに名前が上がっているけどね

ネリとナバレッテがその候補
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:53:21.78ID:ftDGahy9
井上を倒せるだろう!ってロースターらの名前が候補に並んでるだ(^O^)

それ突破することができるかがアメリカ側が突きつけてきた要望
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:09:49.14ID:F/5KjB7g
ストーリーとしてはネリがロドリゲスに勝つほうが面白いよな
ウバーリ次第ではあるけど
井上×ロドリゲス2なんてことになったら最悪!
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:19:03.59ID:Pk4IlCDJ
ロドリゲスは井上のことトラウマになってると思うわ
3回も倒されてしかも二回目で戦意喪失したのにクルーズコーチが無理やり立たせたからとどめをさされた
最後は心が折れて立ち上がったけどファイティングポーズをとれなかった
コーチの責任だよ

まだわけもわからないうちに倒されたパヤノの方がましだったかもしれない
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:21:48.58ID:Pk4IlCDJ
3回目もクルーズコーチに立てって指示されて立った
ファイティングポーズがとれないほど心が折れてるのにな
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 01:00:26.78ID:B8j4Sagh
井上本人としてはバンタムであと、2,3人やりたい相手いるって言ってたな。
おそらくウーバーり、テテ、ネリだろう。トップランクが許可すればこいつらとやるっしょ
たぶん階級あげさせられると思うけど。。。
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:20:28.81ID:ZB/4sfua
>>551
井上尚弥はその三者から絶対に逃げる
なぜならその三者は井上のもっとも苦手とするサウスポーだからだ

細かく言うと、井上の弱点は

●長身のサウスポー(井上オヤジが苦手と告白)⇒テテ
●距離を詰めてくるファイター(井上本人が告白)⇒ウバーリ、ネリ
●グローブに細工できない⇒ウバーリのWBCバンデージ回収ルール

一見テテが一番はまってるように見えるが
井上には「井上判定」という、超絶なエコ贔屓判定の武器があるので
塩試合の好きなテテは内容で勝っていても試合では負けやすいといえる
しかしドネア戦もそうだったが、たとえ内容で井上側が負けてると
印象が非常に悪いため、苦手意識の強いテテは井上、オヤジの両方が
やりたくない相手といえるだろう。
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:27:15.77ID:ZB/4sfua
>>553のつづき

3者のうちもっとも実力のある選手はネリだが、井上がアレルギー反応でも
あるかのごとくネリから逃げて避けているので天地がひっくりかえっても
この組み合わせは無い。大橋会長、オヤジ含めてこの傾向にあるので
大地震でも来ない限り不可能な組み合わせだろう。

サウスポーでバキバキのファイターでテクニックも合わせ持ち
井上より年齢も若い。井上がネリに勝てる要素は一つもないといっていい。
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:35:02.35ID:ZB/4sfua
>>553のつづき

この三者のうちもっとも可能性があるのがウバーリだが、あくまで
うぬぼれの強い井上の内心だけの話だ。これまで井上はグローブに細工しない
ドネアやその他の雑魚には散々苦戦している。WBCタイトルを保持する
がちがちのファイターでサウスポーのウバーリは実は井上にとって
もっとも危険な選手ともいえる。しかし弟の仇を打つと口をすべらせたことと
年齢的にも来年34歳になるので実現しやすいのもこのウバーリであることは
間違いない。特にグローブチェックが入るルールは重要で
俺自身が3者の中で一番みてみたい相手といえる。
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:43:46.63ID:48shIhhp
>>511
ドリッピーをチャプター2までしかやってないけど読めたわ。
ドリッピーすげえなおい。
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:00:17.45ID:ZB/4sfua
<<具志堅に指摘された井上尚弥のニエベス戦を思い出させる事件>>


●映画化された、グローブの石膏づけ中綿を抜く事件

試合はルイス・レストが10回3-0の判定で勝利したことが告げられ、
レストがコリンズのコーナーへ行き、コリンズのトレーナー兼父親の
ビリー・シニアに握手を求めた。しかしビリー・シニアがレストの
ボクシンググローブが普通よりも薄いことに気づき、ニューヨーク州
ボクシングコミッションにグローブの調査を要求する。
調査の結果、それぞれのグローブの手のひらの部分に0.75インチの穴が見つかり、
1オンスずつ中綿が抜かれていたことが判明した。コリンズは虹彩を損傷するなど
視力障害でこの試合を最後にボクシングを引退せざるを得なくなった。
1983年7月1日、ニューヨーク州コミッションはパナマ・ルイスがグローブに
細工をしたと断定し、パナマ・ルイスのボクシングライセンスを永久に剥奪すことを決定。試合結果もノーコンテストに変更した。

1984年3月6日、コリンズがテネシー州の自宅近くで排水溝に車を激突させ事故死する。ボクシングを続けることが出来なくなったことに悲観しての自殺と言われている
1986年10月、ルイスとレストは裁判にかけられ、暴行罪、武器の不法所持、
犯罪の共謀で有罪となり、ルイスに懲役6年、レストに懲役3年が宣告される。
(ルイスは1990年に出所する)
数年後、この事件に焦点を当てたドキュメンタリー番組「リングの中の暴行罪」
の中で、レストはルイスが少なくとも2回グローブから中綿を抜いたことがあった事と、パンチ力を増すためにバンテージを石膏に浸していた事を証言している。
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:13:04.61ID:ZB/4sfua
●ネット業者により闇に葬られた井上尚弥のバンデージ不正事件

井上尚弥のバンデージにコミッショナーのサインが無い
ネットの一部のマニアから細工がされた井上のバンデージ画像が
アップされ一時騒然となったが大量のネット業者が
画像をアップしたサイト主の名前を晒し
脅迫、嫌がらせ、ストーキング行為をしてネットから削除させた事件

そのとき5chに建てられたスレ
https://2ch.review/cache/view/boxing/1417334310
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:38:19.05ID:buwjr07m
ロドリゲス、パヤノ、マクドネル、ナルバエス、パレナス
これら全部井上のパンチ一発でぶっ飛ばされてKOされてるのに
相手がドネアなら何十発打っても効いてないことを不思議におもってた

信者の中には目のケガのせいにする奴もいるが
そもそもドネアに何十発もクリーンヒットしてるのに
まったく効いてないのだから、目のケガなんて関係がない
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:57:27.75ID:B8j4Sagh
>>560
いや一応Sバンタムだし、まだバンタムに下げると決まったわけでもないのに入れないでしょ
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:40:47.46ID:5dHC40EN
以前はみんな逃げてたのに最近はみんなやらせてくれと言いまくってる。
みんな攻略法が見つかったの?
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:06.04ID:2uuX9cFm
>>560
その3人だよね

>>564
井上の価値が著しく上がったから
RPGでいえば、以前の井上は強い割に倒しても経験値&ゴールドがしょぼいクソ敵キャラだったが
今ははぐれメタルになってるので、皆彼の尻を追い求めている
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:57:49.20ID:XmnaMdwr
そもそも逃げてたってのが大橋界隈のホラだろ
減量すらまともにできないマクドネルですらわざわざ日本まで来て井上と試合するのに逃げる奴がいるかよ
しょっぱい条件出して断られたのを逃げた逃げたとか言ってたんだろ
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:02:47.28ID:/LD8AkIr
減量すらまともにできないマクドネルですらわざわざ日本まで来て井上と試合するのに、しょっぱい条件出していた訳じゃ無いだろ
はい論破
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:26:49.87ID:pPNh7nqS
>>569
日本はジム会長がプロモーター
だからな 好きなことされて
ベルトを奪われるから
敬遠される場合は多い
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:34:00.59ID:v2mF0L4L
>>571
金だけの問題だと思うけど
確か1千万とかどうしようもない金提示されたんだっけ?
Superfly興行抜きで井上のホームでやったら最低倍、マクドネルやナルバエスに出した8000万超の金をみんな見込むのにその金はねえよ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:36:17.09ID:v2mF0L4L
既にどうしようもないロートルや雑魚にそれだけ出せる金があると知れ渡ってるんだから、自分がそれより安い金を提示されたらなめられてると思うよな
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:37:57.96ID:SSiFMOFA
>>575
提示したの大橋じゃないしねぇ
金額についてはHBOにでも文句言ったら?
アンカハスなんて世界戦普段1000万超えないのに2000万でもイヤだってよ
よっぽど井上が怖かったんだなw
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:42:05.75ID:SSiFMOFA
ナルバエスなんて井上戦当時は「井上を12Rレッスンして判定勝ちする」って評価だっただろ
どうしようもないロートルなんて評価じゃなかったぞ
マクドネルにしても10年不敗で亀田和を塩漬けにした実力者で井上も苦戦するって評価

井上が派手な勝ち方したからアンチがロートルと騒ぎ始めただけだ
時系列が逆なんだよ
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:47:52.20ID:SSiFMOFA
それにナルバエスは井上が世界的に知名度上げるきっかけとなった試合
マクドはWBSSエントリーのためのコンペという重要な試合
どっちも無理して試合組むべき試合だった

それより提示額低いからっていっても普段400万〜700万で試合してるのに
2000万で対戦避けるのは逃げたと言われて仕方ない
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:48:30.61ID:v2mF0L4L
>>577
>>575
>提示したの大橋じゃないしねぇ
だからそう言ってる。

>金額についてはHBOにでも文句言ったら?
「Superfly興行抜きで試合した方が明確に得」が主旨であって井上の強さなど主要因じゃない。

>アンカハスなんて世界戦普段1000万超えないのに2000万でもイヤだってよ
ベルトを持たない雑魚との防衛戦と統一戦が同一の価値なの?2000万だったソースもない(それでも大橋の支払い能力的にはクソ安いが)。
通常の防衛戦の4倍以上などと言う言葉遊びなら大橋がしていたな。通常なら100〜300万か。

そして既に大橋は推定8000万超のファイトマネーをロートルのナルバエス相手に用意した実績がある。
自分をナルバエス以下の価値だとはおもわんだろうな。
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:54:48.86ID:443b6yZn
>>543
実際トップランクは日本人にとってちょっと縁起悪い。
ただ、日本人にとっての縁起の話ならそもそも縁起最悪のグラスゴーでプエルトリカン下した時点でもう井上にはかんけいないのかなって思う
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:06:52.20ID:pPNh7nqS
>>569
井上の方からアウェイに出向いて
地元の王者にオファーして
断られるのを逃げられと言うんだよ

大橋や井上はなんか勘違いしてんだよ
アホだから
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:10:42.96ID:SSiFMOFA
そもそもアンカハスの防衛戦の対戦相手見て見ろよ
統一戦どころか世界王者クラスとは一人もやってない
強者を避けて対戦相手選んでるの明らかだろ
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:13:38.63ID:pPNh7nqS
>>571
ハイ 捏造
井上は最初アローヨを予定したが
テストマッチにしては強すぎると井上が
びびって拒否した

仕方がないから替え玉に無名の
ニエベスをあてられたが
試合が塩試合だったので
スポンサーがつかず、アメリカで
デビューできなかった
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:14:59.57ID:U5jJZbSb
>>583
散々ネリから逃げた逃げたとうわ言のように連呼してるキチガイがここには居るけど
じゃあそいつの中ではネリはそういう手順を踏んだということになるんだな
初耳だわ
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:21:42.80ID:SSiFMOFA
そもそもアローヨ兄弟の名前が出た時点でアローヨ兄弟じゃフレーム負けでまともに試合にならんだろってのが大方の見方だったろ
アローヨ兄弟が流れてほっとしたのは井上じゃなくボクシングファンの方だわ
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:23:22.32ID:V5ut1PyI
井上がアンカハスの対戦相手とやってたら雑魚狩りって言いそうだしな
結局結論ありきで井上貶めたいだけの稚拙な論理だから破綻する
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:26:55.82ID:pPNh7nqS
>>587
ネリがメキシコまで井上に
こいと言ったなんて話は
聞いたことがないが?
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:34:50.63ID:CfGX1fK2
>>586
井上ってアローヨから逃げてたのか
そらスポンサーなど着かんわ
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:39:04.66ID:JLkfvz7b
>>593
ネリはアウェイでガンガン
試合してるから井上が
やるんならいつでもどこ
でもこいでしょ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:43:20.61ID:ataWNrXj
とりあえずネリにKOで勝ってくれればスカッとするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況