X



エキサイトマッチ 2019 その40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:14:08.64ID:soY69RN2
ドネアは強いよ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:29:17.90ID:b4YD3DSf

0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:42.91ID:dSsZQaY+
乙です
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:39:59.33ID:+gZlUQ0I
おはようさん

UFCファンの俺がボクシングファンを朝一で見下しに来たぞ

人気も競技性もあるUFCは優

人気が無くてインチキだらけのボクシングは劣

わかったな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:51:15.23ID:soY69RN2
おはようwww
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 07:41:38.69ID:pqLjA5JU
>>5
もしかしてお前、例のコピペの奴?
そうだったら、ちゃんと日本語書けるんだって少し感動するわw
男はブサイクのコピペしてる奴がレスした時も感慨ぶかかった
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 07:55:49.54ID:yDIuIvfw
ベテルビエフはインタビューも好感持てたな
英語で話してたしウィットにも富んでる風だったし、
カネロにがっつく素振りは微塵もなく誰とでもやるってさ



>>5

こいつフットワークをステップワークって何年もしつこくいい続けてる奴
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 08:47:42.49ID:5hX84pHh
MMAも好きな俺としてはいい迷惑だ
MMAファンはボクシングも認めている

たぶんキックオタがMMAの評判落としたいんだろ
世界的な人気じゃ太刀打ちできないけど
国内だとMMAとキックはライバルだから
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:20.09ID:G01VGskc
K-1ブームの頃はボクシングとキックと総合格闘技の選択肢があったのに
キックだけ外れたからボクシングと総合を喧嘩させたいんだろうな
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:03:32.59ID:IDabu8th
>>23
一部にそういう噂もあるね
ただ、メイウェザーは今の話題となんの関係もないけどな
ウォードはキッパリ引退してるんだから別に逃げたのとは違うんじゃないの?
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:06:54.95ID:UYRBJWM6
ウォードはコバレフにやったようなスタイルじゃ絶対に勝てないな
クリンチ際でも半端じゃないパンチ打てて剛腕のベテルビエフにレスリングは通用しないだろう
ただウォードは戦術の幅物凄いからベテルビエフ仕様のボクシング練ってくるんだろうね
まあ引退した選手だから考えるだけ無駄だけど
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:52.86ID:mC9hwIEX
矢地祐介はボクシングのトップは選ばれた奴らの世界と言ってたもんな、その中で長年戦い続けてたメイウェザーが来日して子供みたいにテンション上がってたしちゃんとリスペクトしてるな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:32:31.05ID:1mT16/A0
日本の団体でやってる総合格闘家なんだから当たり前だろ
競技関係なくそんなレベルの選手がメイウェザーを上から語れるわけない
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 13:28:32.50ID:ebSIQeBY
お前らそんなことよりビボルがベテルビエフとの統一戦やるって宣言したぞ
これは楽しみになってきたな
まずベテルビエフが指名戦クリアしないといけないが
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:49.49ID:mC9hwIEX
ウォードが引退したのはベテルビエフとビボルの存在と両方説があるけどどっちなんだ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:01:50.04ID:z7p33Z8N
格闘技全般見るがライジンに出てる様なやつはONEでさえ通用しないやつばかり
ベラトールやUFCでは全く勝てない
朝倉でもそんなレベルだがそれに負けたのが矢地
ガラパゴス格闘技で一喜一憂してろよ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:13:18.26ID:yDIuIvfw
>>45
ビボル×ベテルビエフが事実上のライトヘビー最強決定戦になるから楽しみだね
最後にコバレフ×カネロの勝者とやれば最高に盛り上がるだろう
仮にカネロが勝ち上がってきたらベテルビエフ相手よりビボル相手の方が可能性あるだろうね
カネロはお薬満載してもベテルビエフには勝てんわ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:38:12.54ID:QuoXjxmk
ベテルビエフのパンチって強振してるように全く見えないコンパクトな振りであれだけの威力あるからすごいと思うわ
まさに怪物
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:53:33.06ID:uOzqKAa4
ボクシングとMMAの原型であるパンクラチオンは古代からあるから
この二つは格闘技の原点であり終着点でもあるんだろうな
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:54:01.78ID:mC9hwIEX
今晩のエキマはララの登場か
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:28.96ID:mC9hwIEX
でもまあ村田はマジで強いのかもな、今のところ対戦相手の質はあんまり高くないけど、トップとやるのが観たいな
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:33.86ID:9EDPmh7Y
ゴロフキンの来年一発目もだいたい決まってんだろ?
やったところで村田が勝てるとはとても思えないけど、やる前にどっちかが負けて結局やらなそう
0067in44yことイノヨシヤ
垢版 |
2019/10/21(月) 19:27:04.82ID:u3oIjhX6
日本のボクシングファンは口は出すけどお金は出さないし、徒党を組んで圧力をかけたり、時にはネット上で殺害予告や窃盗、器物破損も辞さない。

そんな人間の集まりが日本のボクシングファンで、特にTwitterでWOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本さんを叩いたり悪口を言ってるような人は大体が犯罪者予備軍なので、警察の方はそいつらをマークしておくといいですよ。

実際、岸本さんを在日と決めつけた上に殺害予告を出して警察のお世話になった介護士の方もいらっしゃいますしね。
この情報は私が独自に集めたものですが、かなり角度は高い。

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:34:50.38ID:dSsZQaY+
やっぱり海外での試合経験が無い元ボクサーは、エキマに似合わないな

亀海の解説がウケが良いのもそこだと思う
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:51:03.77ID:S4rpf7Yh
マイク・タイソンがUFCルールではホイス・グレイシーに勝てないと言ってるソース
http://www.sherdog.com/news/news/Mike-Tyson-No-Way-I-Would-Have-Won-Against-Royce-Gracie-in-Early-UFC-57851


アンソニー・ジョシュアがMMAをやってもいいけどボコられるよと自分でMMAでは勝てないと認めてるソース
https://www.bloodyelbow.com/2017/8/21/16180402/boxing-news-anthony-joshua-open-mma-fight-id-probably-get-beaten

畑山「ボクシングなんて喧嘩で弱い、体重差があったらパンチなんて効かない、喧嘩で強いのは空手か柔道じゃないですか」
格闘界ケンカ列伝 データハウス社 P10~12から抜粋
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:41.41ID:U0R44ugv
>>70
強さを求めるなら総合で
競技としての完成度スポーツとしての完成度とかレベルの高さ求めるならボクシングでいいんじゃないのか?
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:30:34.94ID:Jl8Mgo0U
総合の好きの多さが嫌なんだよ
マットヒューズからペティスが王座陥落したあたりまで見てたが今はボクシングだけ
総合は全てが1.5流でしかない
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:36.02ID:Hp5xzdcx
いや、本物はボクシング。
あとの格闘技はボクシングというパンチのみで勝負出来ない弱い奴らの集まりでマイナー競技。
UFCも所詮はプロレスの延長。
それら偽物格闘技が好きなファンもただ騒ぎたいだけのニワカ。
間違いない。
UFCの世界のスター選手が全員ボクシングの世界に来ればおそらくチャンピオンにすらなれない。
間違いない。
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:43.32ID:Hp5xzdcx
ボクシング以外の総合格闘家を語るのはボクシングの世界でチャンピオンになってから。
だからワイワイ エセ格闘家の話がしたいのならそれぞれのスレでどうぞ。
人気あるんだろ?盛り上がってるスレで語り合えばいい。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:39:19.82ID:UYRBJWM6
そういえばベテルビエフの若い版みたいなガシエフって何してんの?
今思えば剛腕と雰囲気は似てるけどテクが全然違うな。ウシクに何も出来ず完敗したし
アマチュアグローブでボディでウシクからダウン奪ってるベテルビエフならあんな完敗にはならないだろう
ま、勝てるかも分からないけど
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:02.35ID:Hp5xzdcx
>>79
良かったじゃんw
MMAスレで仲間と語り合えばいいんじゃない?
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:02.72ID:OZv1suv/
ガシエフはヘビーに上げるんじゃなかったか
相当スタイル変えないと上にはいけないと思うが
ドルティコス戦みたいなやり方が真骨頂という選手であればヘビーでは潰されるだろ
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:32.54ID:Cpe13//3
それぞれ競技が違うしそれぞれが一流は一流だからいいんじゃねーの
最近のMMAは競技レベル明らかに上がって日本人うんこみたいに勝てねーもんな
ボクシングの中量級以上と同じように。
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:46.61ID:SXf+RbzK
ボクシングと総合のそれぞれの言い分はわかるがキックはマジでわからない
あれはなんのためにあるのだろう
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:19.57ID:8TUbqXDs
ドーピングで失格の奴持ち上げてるアホは総合ならぬ統合失調症かw
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:48:22.79ID:sW64W1/Q
>>79
ネリと同じようにドーピングバレて剥奪された馬鹿だっけ
ズルして剥奪された奴とかむしろ競技の恥だと思うが格オタからすりゃ誇りなんだなw
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:27.87ID:Hp5xzdcx
>>91
お前井上スレにでも行けよ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:13.75ID:S4rpf7Yh
PFPのロマゴンを2度も倒したシーサケットはムエタイで雑魚だった落ちこぼれ

名王者のポンサクレックもムエタイで全然勝てなかった落ちこぼれ雑魚な


それがボクシングでは大活躍www
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:03.31ID:Hp5xzdcx
>>94
まずボクシングの世界でスーパースターになってからだな。
ボクシングの世界でスーパースターになれたら認めてあげるよ。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:09.32ID:efz2L/1j
こいつ天心スレでいつもいじめられてるやつだよ
天心スレが過疎ったからこっちに来たらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況