X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 220【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:30:00.73ID:ZRtq4YjF
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 18戦18勝(16KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

現WBA・IBF・リング世界バンタム級3冠王者

日本人選手初のIBF・WBA・WBC・WBО・リング5冠王者

リング誌PFP5→7→6→4位(日本人歴代最高位・初トップ5入り)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1570289400/
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:57:39.13ID:mS3/fSOV
オコエ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:37:10.19ID:GXfq6bqQ
【スロー再生】井上尚弥の八百長ボディーブロー
https://www.youtube.com/watch?v=h5kePEKGPfk&;t=13m14s


動画13分15秒から
一発目の右フックは大きく空振り
2発目のボディーフックも腕が背中側にまわって
広背筋あたりを手の平で叩いてるだけ
ナックルに当たってない不発パンチ。

こんなパンチでボクサーが倒れるわけがない(笑)
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:19.38ID:GXfq6bqQ
東南アジア人を人種差別する井上尚弥のセリフ

ソース
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849

(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑

(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。

(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:45:42.75ID:JXY/Ebo7
もうちょっとまともな書き込み出来ないんか?
最近はそんな言いがかりみたいなのばっかりで、昔得意げに書いてた技術的な書き込みがゼロになっとるな

さすがに文句の付けようがなくなったのを認めてるようなもんだ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:48:37.75ID:GXfq6bqQ
【ボクシング】井上尚弥が告白したボクシング人生最大の苦悩
https://www.bbm-japan.com/_ct/17258852

WBA世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥(大橋)が
「ボクシングをやめようか」とまで落ち込んでいたと明かした。
17日、WOWOWでIBF世界ウェルター級戦の解説と伊藤雅雪との
対談収録を終えたあとの囲み会見で答えたものだ。
写真上=2月16日、石田匠(左)とのスパーリングを公開した井上尚弥


■■■石田匠とのスパーを終えて■■■

<以下、井上自身のインタビューの回答>

「見ていたみなさんも、アレって思ったんじゃないですか」
「自分がやりたいこと、その気持ちに体が全然ついていかなくて。
ぐちゃぐちゃでした。

あのあと、これまでで一番にへこんで。
ボクシングをやめようかなと思ったりしていました」
「スパーリングをやめました。

ジムにもなるべく行かないようにして、 ボクシングから離れたんです
ジムにもなるべく行かないようにして、 ボクシングから離れたんです
ジムにもなるべく行かないようにして、 ボクシングから離れたんです
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:57:31.28ID:GXfq6bqQ
ボクシング未経験者にはわかりづらいことだが
アマボクサーみたいにちょこまかちょこまか右に左に動き回るには
どうしても「スタンスを狭くする」しかないわけ。
広げると動きが鈍くなるし、踏ん張ると余計に動けなくなる。

多分ど素人でもわりと観察力がある人は
井上尚弥の動きでもみてると、田口戦あたりから
スタンスが広がって、前後左右の動きがあまりなくなり
そのかわり一発一発が踏ん張り聞かせた打ち方に
シフトしていってるのが
ど素人なりに意識してみれば理解できると思う。

俺らボクサーがちょっとヒントを与えるだけでも
つまらん井上尚弥の試合が
興味をそそられるものにかわってくるだろ?

これが素人と俺らの視点の違いだよ
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:00:03.47ID:GXfq6bqQ
井上尚弥がアマからプロの打ち方にシフトした
決定的な差がでたのは
田口戦からエルナンデス戦への2試合

ど素人にはこれらの違いがまるでわからんかもしれんが
田口戦で頻繁にしてた左右へのフットワークの量を減らし、
その分、パンチを打つ瞬間の踏み込みが格段に重くなっている

田口のときはパンチ体重があまり乗っていないが
エルナンデスのときはズシンとナックルをえぐるように打っている
この両者の違いは経験がないものがみても
残念ながら絶対にわからん
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:39.98ID:tnJU1xvU
>>9
これ以降、ナルバエス戦から八百長試合にシフトしていった井上尚弥だが
エルナンデス戦までのアマからプロスタイルへの移行は
努力のかいもあって大したものだった

もし田口戦での「このままではまずい」という教訓が生きてなければ
エルナンデス戦ではKO負けしてただろう。
それぐらいエルナンデス戦は井上にとって紙一重のものだった
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:22.98ID:JXY/Ebo7
プロはアマよりレベル低いってコピペが一時期出回ってたな
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:43:45.30ID:mB+aS26i
>>11
エルナンデス戦はもう減量との戦いだったよな
みてても辛そうな体付きだったね
それでも倒したのはすごかった
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:06.06ID:tnJU1xvU
>>12
事実から目を背けるな


世界王者高山勝成がアマの無名大学生に3−0判定で圧倒され一回戦負け
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/08/31/kiji/20190831s00021000278000c.html
(ニュース記事>
プロボクシングのミニマム級世界主要4団体王者で、
東京五輪出場を目指す高山勝成(36=名古屋産大)が31日、
岐阜県笠松町で全日本選手権の東海ブロック予選1回戦に臨み、
3回判定負けした。

ーーーーーーーーーー
※●高山勝成とは?

WBC、WBA、IBF、WBOの主要4団体ベルトを保持した
日本ボクシング史上初の伝説の王者、尊敬される名チャンピオンである。

プロを引退して3年もの準備期間を得てアマ出場だったが
無名大学生に予選大会であっさり一回戦負けした。
ーーーーーーーーー
※●高山に勝った選手のその後は?

高山に勝って2回戦にでるも、ボコボコにされて
相手にならないのでタオル投入、
レフェリーストップで、いとも簡単にアマ予選2回戦敗退した。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:59:33.84ID:tnJU1xvU
>>13
エルナンデス戦は、井上尚弥の八百長無しの最後のガチ勝負といえる
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:18.49ID:JXY/Ebo7
>>14
ID
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:31.05ID:tnJU1xvU
エルナンデス戦以降、八百長路線をひた走る井上尚弥


八百長路線の原点、ナルバエス戦

●髪の毛かすった程度のパンチでひっくり返るナルバエス(笑)
井上の八百長伝説のシーン

動画4分24秒から
https://www.youtube.com/watch?v=jqcnwO8EMQs&;t=412s
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:32:28.84ID:VSYQf2as
>>18
これパンチくらったことないど素人はかすった程度でも利いたんだと
わめき散らしてるがもしナルバエスが脳震盪でも起こしてダウンしたなら、
意識や目はうつろになって足はガクガクになるのが普通なんだよな

ところがナルバエスは何もなかったような涼しい顔して
1回目も2回目のダウンも即座に立って
フットワークまでとっている。
これって利いたパンチをくらったボクサーでは
ありえない動きなんだけど、ど素人にはそれがわからないらしい
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:14:07.18ID:IQ7UySzW
>>19
ナルバエスはダウン経験がなかったから
どんな風に演技したらリアルに
見えるかわからなかったんじゃ
ないかな
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:52.36ID:JXY/Ebo7
せっかく技術的なこと書き込もうとしたけど、昔のレスちょろっと貼ってみたらあとはネタ切れ

いつも通りの下世話ネタ

タガイも落ちぶれたもんだな
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:18:57.72ID:IQ7UySzW
>>19
四度目のボディーブローのダウンでも
タイ人がよくやるように
しばらくエビになってうずくまって
りゃいいのにすぐ立ち上がって
なんでもない顔してただろ

みてる側の井上尚弥とかヒヤヒヤ
したと思うぞ そんな態度しゃ
八百長がばれるだろって
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:22:15.94ID:SwAMh7hl
拓真の試合が楽しみだなー
ウーバーリを倒せたら一皮剥ける
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:40.09ID:SBRcTFMR
>>18
空振りでダウンしてるやんか(笑)
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:56:22.76ID:JXY/Ebo7
>>25
こんなネタしかないのか。。
昔は少しはボクサーらしい書き込みもあったけど、化けの皮が剥がれたな

ボク板で1番下世話な奴だったんだな
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:36:40.68ID:fA7zVwxJ
<<衝撃ニュース★井上尚弥の動体視力テストは平均以下>>

<<衝撃ニュース★井上尚弥の動体視力テストは平均以下>>
https://www.youtube.com/watch?v=QzGtGeZUkiw&;t=2324s

★動画12分43秒からのアナウンサーのセリフに注意
「井上は動体視力のテストをすると、成績が実はよくない」と暴露している。

更に体力測定してもアスリートではない普通人程度の数値しかでないことを
井上の母親が自伝で暴露している。(ソース、自伝まっすぐに生きるより)
特に柔軟性はひどく自分の両足を両手で掴めないぐらい体が硬い。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:14.67ID:RSi1S/ZF
>>28
あんなガキみたいな体でフィジカルが化物とか信じてる馬鹿がいるけど
実際は普通人以下の身体能力しかないのがわかっている

ちなみに科学的データに基づいた測定で
動体視力が並み以下のボクサーなど、いままで聞いたことが無い
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:33.16ID:z2GPwFXN
WBSSメンバー8人中パヤノの次に評価の低かったオッズ50倍ドネアが幸運もあり決勝進出
フランプトンに負けてから7年ぶりに2階級下のバンタムに落とした37歳目前のロートル
PFP4位の井上が負けたら評価ガタ落ち
ファンマとケリーパブリックみたいな扱いになりそう
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:05:09.29ID:RSi1S/ZF
井上尚弥 死体遺棄 ←これでググってみ?
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:34.06ID:IkIiLboR
効いたって言ってたヤツそんないなかったぞ
思いっきり回避に集中して前傾してるときにかすっちゃったね、不運だね
って意見のが多かったはず

まあそもそも放送時のラウンド間のスローリプレイで当たってたのは確定してたゾ
空振りって主張してるヤツは最近動画サイトで見て妄想してるヤツだから以降さわっちゃダメよ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:42.00ID:Zm72wsTi
ドネアに苦戦でPFP落ちるなら
ポーターに苦戦したスペンスと
チェン子に苦戦したゴロフキンも落ちなきゃいけないから順位変わらんだろ
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:18.26ID:ms+U4Qdb
前スレにあったロマゴンがバンタムで復帰ってホンマかいな
スーパーフライで階級の壁にぶち当たったのにそこから更に上げたりする?
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:44:24.57ID:HM6BAr+z
>>32
誰相手になんの話題してるかもわからない
妄想者の独り言であった・・・・
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:46:46.72ID:HM6BAr+z
>>34
これ、へたしたら井上のドネア戦の次の八百長カモをロマゴンにしようと
テイケンが考えてそう・・・
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:18.63ID:J1yXUwIO
ど素人部活ボクサー多賀井って童貞なん?
たしかに童貞臭ヤバいなww
こんなラード豚野郎が
日本人過去最高傑作の世界王者に対してボクシングで上から目線とかwww
しかも誹謗中傷してる多賀井は、プロ試験すら受験出来ずに現役が終わってしまった部活ボクサーww
井上がIBF王座を獲得してから、
多賀井のIBF前座を主張するレスが増えたのも失笑ものやなw
しかも大嘘ってのがもうねwww
多賀井はIBFどころか、プロボクサーですらないからねw
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:07:39.17ID:HM6BAr+z
>>36
井上は勝ち星積むためならなんだってするからな(笑)
ドネア、ロマゴン、過去の栄光を利用して
そいつに勝ったと素人騙す試合はエンドレスに続く


<<ダウン寸前の井岡叔父を早めのゴングですくったインチキ事件>>

★12R2分28秒でゴングが鳴らされて
試合終了してるインチキに注目(笑)
ダウン寸前の井岡叔父はウソのゴングに救われた
※テレビ画面に時間表示があり、視聴者はインチキゴングだと騒ぎだして
パニックになった有名な事件
https://www.youtube.com/watch?v=1S89j4_qCp0
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:14:08.47ID:HM6BAr+z
>>36
井上は勝ち星積むためならなんだってするからな(笑)
ドネア、ロマゴン、過去の栄光を利用して
そいつに勝ったと素人騙す試合はエンドレスに続く


<<ダウン寸前の井岡叔父を早めのゴングですくったインチキ事件>>

★12R2分28秒でゴングが鳴らされて
試合終了してるインチキに注目(笑)
ダウン寸前の井岡叔父はウソのゴングに救われた
※テレビ画面に時間表示があり、視聴者はインチキゴングだと騒ぎだして
パニックになった有名な事件
http://www.youtube.com/watch?v=1S89j4_qCp0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況