X



【Heavy】ヘビー級スレ83【Super Heavy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:17.24ID:eAaMKhLZ
Divisional rankings: Heavyweight
http://www.espn.com/boxing/story/_/id/12494121/division-division-rankings-index

World Boxing Rankings
http://www.boxing.com/ranking

Ratings
https://www.ringtv.com/ratings/?weightclass=272


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559490093/
【Heavy】ヘビー級スレ82【Super Heavy】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1564544969/
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:46:03.58ID:q6MU5gU+
ボクサーはいつ引退するか分からないからしっかり焼き付けておこう
特にワイルダーはもう意味のない試合をしなさそうだし
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 02:15:13.23ID:MXNuuPE5
タイソン信者は周回遅れすぎて話が成立してないから喋んなくていいぞ
ジョシュアが早くもお通夜ムードなのはダグラス如きに
ボコられたタイソンと同じく雑魚キラーなんだろうなって
空気が隠しきれてないからだからなw
タイソンはダグラスから逃げたが再戦に応じたジョシュアが
本当に勝機があるのか引くに引けないだけなのかはもうすぐわかる
フォアマンやフロッチ、カーン、ルイスら英国の同胞は再戦には
応じるべきじゃないと言っていたが
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 03:20:21.29ID:uBwninCI
ボクシングって再戦しても前の試合で勝った方がまた勝つ確立の方が全然高いらしいからな
結局同じような内容になりがちだしやはり一度攻略されてるってのはデカイ
アリはノートンのジャブを攻略出来ずほとんど3連敗みたいなもんで
タイソンはホリとの再戦では最初から見切られていた
下の階級でもデラホーヤはモズリーに2度勝てずそのモズリーはフォレストに
2度勝てずそのフォレストはマヨルガに2度勝てず
リベンジっていうのは傍から見てるより遥かに難しい
ましてやあんなダウン以外一方的な内容じゃルイスがまた勝つと考える方が自然
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:05:31.59ID:HZFTm+Lu
実力で上回ってても相性負けみたいなもんがあるからな格闘技は
どんな強者にも天敵みたいな相手がいる
その点、再戦でことごとくリベンジ達成したレノックスは偉大だと思う
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:41:07.25ID:KOt6hOCY
ヘビー級転向第1戦だし楽しみにしてたから中止にはなってほしくないな、チゾラとならスポーンより好カードだけど
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:52:59.83ID:fykuOn/F
ちょうどチゾラの相手のジョセフ・パーカーが蜘蛛に噛まれて病気になったからチゾラの相手もいなくなってたんだよな

ただ流石に今週末の試合では急すぎて決まらないだろうけど
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:58:44.67ID:5Vd7bEka
>>48
ピタリからは逃亡したがな
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:07.34ID:KOt6hOCY
今日のWWEにフューリーが出て大群と戦ってるけどめっちゃ笑かす
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:21:40.09ID:npM4mKt7
>>54
それめちゃ見たいw
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 18:41:04.82ID:HZFTm+Lu
フューリーはナチュラルでアレな性格だからレスラー転向しても演技する必要無いなw
てかフューリーが簡単にパワー負けする相手レスラーのフィジカルやばすぎ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 18:53:34.40ID:KOt6hOCY
フューリーデカい奴にタックルされて帽子が吹き飛んでたな笑
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:32:39.00ID:5aL2bR0B
背の高さはフューリー負けてないけど
パワーは流石にプロレスラーだな
プロレスラーは見せるための筋肉とか言われてるけどパワーは流石だわ

一方のフューリーはデビュー戦で乱闘の演技うまくやっていて流石だわ
キャラを発揮できてるし
このプロレスデビューは正解だと思う

これ本当のプロレスはやるのかな?
流石に乱闘騒ぎでおしまいか?
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:58.78ID:BX6aDZPQ
フューリーは来年にワイルダー戦控えてるのにプロレスで試合するのか?
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:29.79ID:5aL2bR0B
メイウェザーは乱闘騒ぎから実際にめちゃくちゃ巨人なプロレスラーとプロレスしたんだよな
フューリーはどうすんだろ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:06:13.43ID:mdD11ODt
レノックスルイス
クリチコ 兄 弟
ワイルダー
フューリー
全盛期対決誰が一番強い?
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:25:53.84ID:cltaWNTw
>>57
おもろかったwありがとう
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:43:38.15ID:HZFTm+Lu
>>70
ウラジに完勝したフューリーじゃねえの?
ウラジが全盛期なら〜とか言い訳にならんぐらい完封されてたし
ビタリはウラジより荒くてテクニックに劣るからフューリーとやっても塩漬けコース確定だろうワイルダーみたいな理不尽ワンパンも無いし

ビタリと互角だったレノックスはスタミナ切れする前に接近戦に持ち込めばフューリー相手でもワンチャンあるかもしれんが、レノックスのモッサリ追い足でフューリーを捕まえられるとは思えん

よって最強はフューリーかな。個人的にはワイルダーが好きなんだけどw
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:05:53.14ID:q6raV26n
>>72
ウラジ戦はオクスリ使ってたのがバレてるし本人も認めてる
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:45:22.08ID:mfbGMt+S
プロレス良く知らんけど
フューリーと向き合ったレスラー
206cmのフューリーよりでかくないか

やっぱレスラーでかいんだな
ヤンキース訪問してたレスラーも
一人は201cmのジャッジよりもでかかったし
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:48:11.51ID:mfbGMt+S
>>68
よくビッグショーに殺されなかったなw
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 22:07:26.67ID:DC4/2V6L
>>76
そう見えるんだよ、あそこまで筋肉肥大させてると。フューリーより背が高いことはないと思う、ストロウマン確か公称203cm辺りだし

それよりフィジカルどうのこうのって上でレスしてる人いるけど本気で書いてるのかネタなのか分からん笑 相手のレスラーは170kgあるし当然本気で押し合いなんかしたら話にならないんだけど
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:08:51.42ID:KOt6hOCY
フューリーってかなりの勢いでインスタのフォロワーも増えてて、今はワイルダーより多くなってるな
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:48:00.89ID:OmoGIMT0
フューリーが3ヶ月みっちり総合の練習したら現在のダントツ世界最強のガヌーも軽く病院送りにするだろうね
プロレスラー()はただの役者だからガチの試合なんかやっちゃいかん
ひとりUFCのチャンプになったステロイダーがいたけどな
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 00:21:25.82ID:n9p5ksOu
まあガタイのいいレスラーでもヘビー級ボクサーのパンチ食えば一撃で失神するだろうな、あれだけ筋肉むきむきだと柔軟さはないしタフネスもないだろうな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:17.44ID:dNhXXO9Q
あぁそうだったここの奴らはこういう奴が多いのを忘れてた
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 05:09:20.72ID:n9p5ksOu
ワイルダーが計画的にあと10Kg体重を増やしたら戦力が上がるとも限らないだろうか
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 07:39:58.26ID:NPqybiMZ
ウシクの相手から違反薬物 代役はウィザスプーン
https://boxingnews.jp/news/70241/
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 09:36:05.08ID:DNoSueY1
193cm106kgで程々の大きさ、アマ出身でフィジカルゴリ押ししない、レコードだけは良い数字だがアレオーラクラスにはっきり負ける
転級デビューとしては良い相手じゃないか
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:12.02ID:2QIpm4YO
>>86
ボクシングはいつになったらステと決別できるのか
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:57.31ID:o5KjUUiG
10月7日のRAW(WWE)にタイソン・フューリーが登場して巨漢レスラーのブラウン・ストローマンとの因縁を深めたが、「レスリング・オブザーバー」の情報によると、10月31日のWWEサウジアラビア大会でフューリーvsストローマンが計画されているらしい。
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 12:40:39.28ID:liktJuts
引退してて試合予定が無かったメイウェザーと違い
フューリーは来年ワイルダー戦があるからな
それで馴れないプロレスの試合するってリスク高いよな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:51.98ID:ZDOoNoAP
プロレスみたいな茶番ならリスク低いだろ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:38.43ID:VXVPH2V2
プロレスは怪我スゲー多いぞ
選手の平均寿命も恐ろしいほど短いし、まさに命を削ってる茶番劇
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 13:18:34.94ID:44+TPd3X
素人にはそこまでやらせないだろ普通に考えて
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 17:57:18.76ID:Vb24SFOk
>>95
60代後半〜70近くまで現役がゴロゴロいますが?
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 19:26:51.22ID:sXPPM6Ww
早死するレスラーはステやりすぎのやつが多いな
ダイナマイト・キッドとかデイビーボーイ・スミスとかその他大勢
ハーリーレイスとかハンセンとかあんこ型のレスラーはわりと長生きする
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:27.20ID:/km1ed/1
アリもよくボクサーやレスラーとは異種格闘技やエキシビションやっていた
基本的に見るからに台本ありって感じの内容でアリが寸止めの
パンチを打って相手のプロレスラーがわざとらしく倒れる
といったものや相手がアリにパンチを当てないようにして
ロープでアリがヒョイヒョイ避けるといったgifで有名なあのパフォーマンスなど
ガチガチに台本ありのプロレスであれば怪我等は特に問題ない
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:04.48ID:R06MwV66
フューリーとストローマンが戦ってる最中にワイルダーが乱入とかありそう
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:40:42.94ID:0kyss4Cd
ウシクはヘビーで活躍出来るのか?
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:28:41.87ID:W2nGNRP3
ワイルダーは頭悪いし台本忘れて普通に殴りそう
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:30:50.23ID:e6Le+5Ch
ボクシングもWWEみたいに映画的なストーリーで演出したらいいのにな、試合だけはガチだからシラけることもないし
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:31:39.70ID:O1Lln2cX
WWEといえばフューリーだけじゃなく
元UFCヘビー級王者のベラスケスも丁度今出てるらしいな
フューリーVSストローマンが終わったらフューリーVSベラスケスの
ボクシングヘビー級王者VSUFCヘビー級王者の夢の対戦も見てみたい
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 01:02:42.00ID:O1Lln2cX
>>108
対戦したい相手の試合観戦、試合後に乱入とかなら結構やってると思うが。
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 01:02:42.09ID:O1Lln2cX
>>108
対戦したい相手の試合観戦、試合後に乱入とかなら結構やってると思うが。
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 02:05:23.90ID:if+WuWPF
フューリーじゃない方のタイソンがWWEの殿堂入りしてるしな
向こうのプロレスはボクシングに友好的だな
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 03:44:47.78ID:nbQZGOuj
そりゃ本物として頭上がらないからな
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 04:44:05.58ID:Ev1qc+pH
ジョシュアルイス楽しみ
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:40:02.69ID:dGFamXNq
ジョー・ルイスなんか飛び入りゲストとかじゃなくて、実際にプロレス転向したんでしょ
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:47:05.01ID:qAlwox4j
ジョンルイスは歴代最強王者だったね
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:20.69ID:OjBHuDup
しょーもな
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:32:54.90ID:e6Le+5Ch
ウシクはかなり筋肉質になってヘビー級の身体になってるな
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:05:17.30ID:yTNUS2rk
プリモカルネラはプロレスラーとして有名で最近WWE殿堂入り
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:53.82ID:AA0Oc6k8
スレチ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:54:15.87ID:Duw6ySSF
>>108
プロモーションがそれぞれだからストーリーライン作りづらいね
現状はボクサーのパーソナリティ次第なとこある
UFC見ると選手の為にはどっちがいいか分からないけど
ビッグマッチを何年も待ってピークを過ぎてから実現、なんて事はないね
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:02:59.45ID:iczRSYH0
プロレスもUFCもどうでもいいんです
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 15:09:15.37ID:Ux84xBPv
でもUFCに夢ないからなぁ
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:22:57.33ID:EZLUdFah
>>124
そうなんだけど選手はどうかなと
三試合してインパクトなければリリースとかあるから
ただし敗北はボクシングほど重要視されないね
パーフェクトレコードはさほど意味ないみたいだ
そこはボクシングにも取り入れたい文化だと思う
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:53.06ID:Xn6HRJZt
総合もどこまで続くか微妙だからな
歴史なさ過ぎるし
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:34:25.51ID:xZDAUMj5
ジョシュア次戦50億越えって凄いな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:35:27.86ID:VOxIOA5U
選手なんてどうでもいいだろ
ファンは見たいものが見たいだけ
それを提供するからUFCは人気があってボクシングは提供出来ないから人気がない
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:15:58.12ID:dyJ+OlW2
ボクシングには勝てんよ
派生スポーツの宿命
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:28.53ID:dyJ+OlW2
ボクシングスレで何してんだよ
コンプすごいな
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:19:17.72ID:H8Pxe6En
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。

◆〔格闘技別〕競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)

【1】 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
  (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キックボクシング&ムエタイ Score: 33(100競技中40位)

 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング&ムエタイ=14:6:1


【2】 選手価値@・収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キックボクシング&ムエタイ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜


【3】 選手価値A・知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キックボクシング&ムエタイ 0名
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 17:21:34.25ID:gzhn08d7
ウシク楽しみだったんだけど相手お薬野郎かよw
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:21:16.12ID:QT1Bvl0S
ウシクの教わってる重量挙げ選手ってドーピングで引っかかった奴だしな
ばれてるけど隠す技術も相当なもんだろうな
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:47:30.13ID:e6Le+5Ch
ウシクの公開練習見ると膝とかクルーザーの時より滑らかで柔軟さがあるな、減量苦から解放されたんだろうか
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:00:40.11ID:m1RdOSjm
>>137
ワイルダーがやってないとでも思ってるのか?
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:01:15.21ID:m8FVc6wB
193で106キロならかなり太ってるでな

203センチの馬場でさえレスラーやめたら90キロくらいが普通やでな(°▽°)
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:02:02.30ID:m8FVc6wB
だいたい二メートル付近の連中らが90キロ台だからな
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:08.40ID:O1Lln2cX
>>139
ボクシングは人気あるだろ
>>128によるとジョシュアのルイス2のファイトマネーは50億越えだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況