>>891
その国のスター選手vs落ち目のレジェンドっていう時点で共通点あるから「全く当てはらまない」っていうのがまず極論だし的外れだね
そして落ち目の選手とやっても付加価値が付かないっていうのも、ボクシングの歴史を見ると全くの的外れ
実際は殆どのスターは落ち目の名選手を狩ってより一段上のスターダムを得てる(デラホーヤ、メイウェザー、パッキャオも皆そう)

誰が観に行くか?
それは実際試合が行わなければわからないけど、衰えて負けまくりのドネアと井上の試合でたまアリは完売するし
あるいはフューリーに完封された後長期ブランクつくってたクリチコの試合でウェンブリースタジアムも完売した
4年間で2勝しかしてなかったデラホーヤの8年振りのウェルター級での試合でMGMが埋まってPPVが120万件売れた

大衆は君みたいに卑屈な見方せずに、目の前の試合を楽しんでるよ
批判的な目で見て、俯瞰した気になれば自分が頭いいと思えるのかもしれないけど、もっと素直に、柔軟に見た方が良いよ