X



【次戦は】村田諒太9【カネロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 02:52:59.72ID:z735Pizd
村田はブラント1では流石に動き悪すぎ
その後ブラントがロシア人と防衛戦してたけどあれ?こんなもんかってイメージだった
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 03:34:14.89ID:u31trC0f
確かに田村ゆかりは最強だと思う。声もいいけど歌が上手いのが強みだよね!
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 03:52:10.99ID:wGhWRLWG
ジェイコブス、ゴロは無理だから除外
ブラント3なんか絶対見たくない
さあ、誰がベストかのう?

3位 ジェフ・ホーン(豪州)
4位 カミル・シェルメタ(ポーランド)
5位 マゴメド・マディエフ(ロシア)
7位 エスキバ・ファルカン(ブラジル)
8位 パトリス・ボルニー(カナダ)
9位 カルロス・モンロー(米国)
10位 トリアーノ・ジョンソン(バハマ)
11位 ダヴィット・パプ(フランス)
12位 ミカライ・ベシャロウ(ベラルーシ)
13位 アルフォンソ・ブランコ(ベネズエラ)
14位 マット・コロボフ(ロシア)
15位 カルロス・ゴンゴラ(エクアドル)
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:22:44.67ID:ODnPsJfs
>>309
なに?村田ってノーギャラで試合してんのか?
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:40:07.26ID:z735Pizd
ブラントとの試合が3回目じゃなきゃホーンやファルカンよりはいいと言えるがそうじゃないからねぇ
こんなカード見たい奴が本気でいるとは思えない
ここの一部のやつらを省いて
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:41:08.53ID:sAAo1pqG
お前が思えるか思えないかなんて知るか
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:45:54.27ID:sAAo1pqG
また妄想
こんな奴ばっかかよw
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:56:49.36ID:sAAo1pqG
>>340
ジョークだろ
ファルカンなんて一体誰に勝ったんだ?
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 05:15:53.26ID:z735Pizd
ホーンもファルカンも普通に上位ランカーだから防衛戦の相手としては何の問題ないと思うけどな
ビッグマッチとは違うけど簡単に組めないのが現実だからそこは仕方ない
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:51:38.50ID:oXtzjDX+
341
オリンピアンみたいな予備候補が次から次にあとに控えてるからな
いきなり出てくるぞ〜( ・∇・)
カネロ脱落したしな
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:52:30.89ID:oXtzjDX+
ブラント第3戦はおまえらがど〜いお〜が決定事項なんだよ(°▽°)
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:54:25.52ID:wGhWRLWG
3位 ホーン
https://youtu.be/esJELsXkZng
4位 シェルメタ
https://youtu.be/3y8SY_MVwPo
5位 マディエフ
https://youtu.be/lrbFOHJzl44
7位 ファルカン
https://youtu.be/tM9drdZWg84
8位 ボルニー
https://youtu.be/F_kmmN5G7y4
9位 モンロー
https://youtu.be/hI8qXyhn6IU
10位 トリアーノ・ジョンソン
https://youtu.be/fAiODrOCTBA

ボルニー、モンローは危険や
逃げとけ
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:55:24.37ID:oXtzjDX+
再戦条項を要求した
和解金を支払えばよいじゃないニダ( ・∇・)
ブラント側が興行権を持っているから試合をブラント側が認めない限り村田さんは試合ができないんだよ
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:18:15.57ID:PZ2XVKSI
>>348
結局、年末にブラントと横浜アリーナでやることになりそう・・・
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:09:14.80ID:hRKBIDp5
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:10:29.58ID:hRKBIDp5
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html

2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。


UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:11:16.63ID:hRKBIDp5
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3140万人
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1560万人
ロンダ・ラウジー 1250万人
アンソニー・ジョシュア 950万人
サウル・アルバレス 540万人
マニー・パッキャオ 530万人
ジョン・ジョーンズ 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
アンデウソン・シウバ 340万人
ネイト・ディアス 290万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 200万人
タイソン・フューリー 200万人
ワシル・ロマチェンコ 150万人



マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:03.10ID:hRKBIDp5
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 706万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 506万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:58.78ID:hRKBIDp5
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてボクシング打ち切りに
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:42.15ID:hRKBIDp5
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:15:33.58ID:hRKBIDp5
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:24:12.51ID:V4IsmNWh
351
ラバーマッチやな( ・∇・)

これに勝てば勝ち抜きや
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:02:58.17ID:NbzOuEzf
ブラントの上位互換のジェイコブスと見たいわ
多分判定で負けると思うけど、あれを仕留めたら文句なしでミドル級世界トップクラスだわ
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:08:31.29ID:uTir97wc
村田さんは正規王座を持っているんだからカネロに対して王者でいる限り指名挑戦者の権利を持っているわけ

指名権持ってるなら取る手段なんだ?

指名戦を要求だよ、要求して受けないなら普通なら指名戦不履行によりカネロはいずれタイトル剥奪される

普通ならな
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:03.50ID:sAAo1pqG
>>360
言うほど互換性あるか?
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:11.85ID:uTir97wc
指名戦がこれまで成立しない理由なんて指名戦を要求するやつがいなかった!

それしかありえない
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:14:12.84ID:uTir97wc
亀田んときなんか指名挑戦者まったくなかったろ

指名挑戦権を持っているやつらが挑戦を断り続けた

これしかないだよ(°▽°)

現れなきゃ指名戦消滅👎
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:16.05ID:uTir97wc
あるいは指名戦やらずに勝手に暫定王座決定戦に流れた

だいたい三人王者体制だったからな以前なんざw
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:17:31.42ID:uTir97wc
日本は基本、暫定認めずスーパーも本来は認めず

体制
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:20:48.10ID:PZ2XVKSI
>>360
ホンマ、そう思う。
ゴロカネは当分無理そうだから
無冠の帝王ジェイコブスしかないと思う。
さっさと、ブラントにオプション料金支払って
言い値でベガスでもいいから、ジェイコブスと対戦すべき。

負けても堂々と引退出来るし、まさかのドロー防衛なんてことに
なったら一気に世界のムラタになる・・・
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:36.99ID:uTir97wc
今じゃ逆に挑戦者が現れるかすら予想立たないから必ず挑戦者決定戦やるだろ

これなら間違いなく挑戦者決まるから
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:03:56.13ID:/O78UW8X
ジェイコブスとブラントが似てるってより
ジェイコブスが器用で色んな事出来る上で
ゴロフキン戦が
ブラントvs村田1に似た展開、戦略だったからそう言われるんじゃない?
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:17.01ID:vG8LsfFp
>>360 くだらん
その「〜に勝ったら認める」ってパターン、いい加減聞き飽きたわ
ジェイコブスなんて骨肉腫からの病み上がりごときが村田に敵うわけないだろ
ゴロフキンにしたって病人相手だから情けかけて手加減してやってただけなのに
ブラント初戦の敗因は全部ラッキーパンチのせいだったけぇのう
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:43:36.62ID:9uSb1nXL
村田がジェイコブスをKOなんてしちまったら、ゴロカネと肩を並べる存在だと誰しもが認めるだろ
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:55:08.05ID:PZ2XVKSI
>>372
さすがにそれはないw
ドロー防衛、僅差の判定負けで十分!
村田自身は、ジェイコブス辺りの強敵と拳交えて
散ってもいいと思っているじゃないかな・・・

現実的には、陣営の意向でブラント3、ファルカン、ホーン
辺りの試合を消化するんだと思うけど・・・
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:04:45.53ID:EGvCZvNp
村田以降日本人ミドル世界王者なんてこの先何十年も出ない可能性あるから
雑魚狩り挟んでいいからさ、引退までにビッグマッチやって欲しいよな
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:46:40.08ID:d3n4e5u8
問題は実力差がかなーりあるということだな
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:58:23.86ID:uTir97wc
スーパーバンタム級以上なんて昔からギャンブルじゃん
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:59:01.96ID:uTir97wc
取れりゃラッキー🤞(°▽°)

やらなきゃ分からん
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:59:18.22ID:d3n4e5u8
村田さんがジェイコブスに勝てるとしたらマジでラッキーパンチで奇跡のKO勝ちくらいしかなくね?
カネロにはラッキーパンチが当たる可能性すら全く感じられない
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:01:58.33ID:uTir97wc
バンタムに挑むなら本物の怖さみたいなんがあるんだとよ( ・∇・)

つまりケガを負う怖さ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:08:23.77ID:FUPe7Pg4
よくよく見たらジェイコブスもジェイコブスでピータークイリンにラッキーパンチで勝ったくらいしか実績ないな
あれはガチでラッキーパンチだったなぁ
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:08:31.72ID:d3n4e5u8
お前の中の村田の評価が高すぎるだけでは?
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:20:14.76ID:Rmsjpnw3
ジェイコブスの実績は村田より上だし、ネームバリューあるし、ゴロカネ以外では最高の相手だろ
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:02:47.85ID:WjCPNrDS
1、2戦は雑魚狩り挟んでさ、その後はビッグマッチ頼むわ
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:49:38.16ID:CJoqarHs
>>387 実績は村田より上←どこが?
いつジェイコブスが金メダル取ったんだ?
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:30:03.34ID:3IDNh1tW
>>393
プロでの話
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:33.60ID:XuJRo/TC
>村田さんがジェイコブスに勝てるとしたらマジでラッキーパンチで奇跡のKO勝ちくらいしかなくね?
>カネロにはラッキーパンチが当たる可能性すら全く感じられない

カネロの方が当てやすい。
リアムスミスにロープに詰められてかなりいいパンチもらってるしな。
そのあと起死回生のボディで倒したが。

ジェイコブスとやるならお得意のヤオしかない。
ガチなら間違いなくクイリンと同じ運命。
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:08:39.57ID:CJoqarHs
>>397 カネロってちょっとタフで強い相手だと
打ち合いやめて、ひたすら足使って逃げるかガード固めて籠城するだけなんだよな
あんなものテクニッじゃねえって
今なら攻防両立させた装甲車のようなボクシングができる村田の敵じゃねえよ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:16:09.67ID:s3re+qHh
それでカネロやゴロフキンとやりたいとかって
村田あほやん
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:38:48.36ID:uTir97wc
やりたい言うのがなんでアホなん
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:39:39.08ID:uTir97wc
言わなきゃ試合決まらないだろ

なんか勘違いしてね〜か?

村田が決めてるわけやないやん
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:52:24.51ID:5zFvYO1K
Sミドルに上げてレミューとやってほしい
レミューをフィジカルで押し込む事が出来れば一躍注目されると思う
レミューってたしかGBPだしカネロ戦が一気に近づく気がする
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:30:39.97ID:ujVCaSmI
反則して負ける村田とカネロどっちが生き恥かいてるん?
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:22:58.39ID:e4pJuaSl
ゴロフキンは、デレビヤチェンコとやるんだろ?
負けたら別だけど、今後も村田とはやらないと思う。
チャーロ、アンドラーデはカネロ戦を熱望しているし
実際、空いているビッグネームはジェイコブスくらいなんだね・・・
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:33:27.95ID:HBAh3n00
カネロに無視されたら村田に興味示すかもしれん
ジャパンマネーに興味津々だったし
ブラントに敗れた後ですら村田との試合の話はまだ終わってないとか言ってたしな
カネロ戦の次に稼げる試合が村田戦なのかもしれない
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:18:47.62ID:wM40hrKv
無視され続けたらその可能性もあるけど
その前にゴロフキンは劣化で負ける事もあり得るからな
だから村田は強いやつ倒して少しでも早くゴロフキンとやれるようにするべきだと思う
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 03:20:14.31ID:LAphrm+O
>>407
なぜブラントじゃ動かなくてそいつらだと動くんだ?w
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:04:34.98ID:aOBf80cc
村田の名前を出す世界ランカーはいくらでもいるんだから相手には困らないだろ

カネロなんざ一試合40億の10試合契約なんだから無理だよ( ・∇・)

あと9試合のこっててその全ての試合で40億ずつもらう契約なんだからよ
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:05:51.00ID:aOBf80cc
その内容に対して釣り合わないだの主催者側が口出ししてんだからよ
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:08:01.88ID:aOBf80cc
カネロの相手に選ばれただけで4億から10億近いファイトマネーが約束されら

村田がその対戦相手に相応しいか?ってんで声がかかる

まずは勝ち抜け
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:11:14.74ID:aOBf80cc
村田さんの試合組むのに二億かかるとか言ってる時点で話にならねえの

二、三十倍の開きがあるんだからよ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:12:31.57ID:aOBf80cc
ジャパンマネーってや?

おまえどこのコジキだよ
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:37:40.84ID:e4pJuaSl
デレビャンチェンコと村田の差って何なの?
カネロと交渉決裂したら、すぐにゴロフキンと決まるし・・・
同じアマエリートで、実績も似ている。
これまでのマッチメークを帝拳は反省したほうがいいと思う。
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:11:32.63ID:lJVp1h1W
村田さんの場合はカネロが握ってる9試合の契約のうちの一戦を目指すしかないだ( ・∇・)

どっちにしろ興行は向こう持ち

その権利を勝ち取るためには世界ランカーら相手に勝ち抜かねばならぬ
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:12:38.93ID:lJVp1h1W
あとはそれから外れるなら他団体王者らとの統一戦

これらに掛かる試合がビッグマッチ
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:29:44.71ID:LAphrm+O
>>417
そら実力だろ
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:35:16.62ID:LAphrm+O
帝拳はマッチメークに関しては結構優秀だぞ
むしろ誇れ
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:31.69ID:e4pJuaSl
>>420
確かに、実力では村田の方が上だね・・・
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:48:45.68ID:V77vt5CS
デレビはアメリカデビューだからだろうな
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:17:31.02ID:HBAh3n00
村田もジェイコブスとやって良い勝負したら
お呼ばれするんじゃないか
それはブラントとジェイコブスの知名度の差としか言えないだろうね
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:41:32.83ID:LAphrm+O
>>424
村田ファンはユーモアのセンスがある
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:43:11.05ID:LAphrm+O
>>426
知名度だけじゃなく実力もだろ
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:06:11.03ID:HBAh3n00
村田がジェイコブスとやってみるか
デレビがブラントとやるかしないと
デレビと村田の実力が上か下か今は言えないだろ
憶測でしか判断出来ない
直接対決するのが手っ取り早いけどね
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:26:49.25ID:Thd7TRUW
ジェイコブスはそこそこパンチあるけどエンダムぐらいでしょ
打たれ弱そうでもある
ブラントみたいなスタミナもないし

ただハンドスピードとテクニックは一流か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況