X



エキサイトマッチ 2019 その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:17:56.90ID:CwA16++B
>>502
対ゴロフキンと同じようなもらい方して次元が違う重さで動きが止まるイメージがわくけど
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:54:43.16ID:LoI9nw38
そもそもコバレフはアンソニー・ヤーデに次で負けるじゃん
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:55:46.13ID:teSplrCd
>>507
コレよなカネロのマッチメークは常に名はあるが衰えが顕著になったボクサーを狙う姑息さが滲み出ちゃう本当に勇敢なら同じライトヘビー級でも味噌ついてるコバレフ以外の3人に挑む
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:10:10.81ID:Z2LqCgro
ウォードが死ぬほど余計なことしてくれたな
引退後に反ボクシングに回ったのもクリンチしてやりたいくらい腹立たしい
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:13:43.24ID:QdnWahhv
ウォードは常に強い相手、しかも全盛期の相手とばかり試合してたけどね
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:19:34.23ID:9tutHwTz
>>519
最後の最後は無効試合か反則負けのクソ試合2連発して逃げたがな
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:33:56.56ID:IOX9i2Bf
ウォードはボクシングをスポーツと勘違いしてた節あるな、プロレスショーの自覚が足りなかった
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 20:48:12.48ID:IOX9i2Bf
シーサケットと那須川天心ってどっちが才能あるんだろう
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:24:31.41ID:IOX9i2Bf
パッキャオが厳しい薬物検査なんて受けてる訳無いだろ、そんな事したら今頃消えてるわw
UFCくらいだよ、真面目にアンチドーピングしてるの
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:28:20.54ID:noDu6lCB
ヘンリーマスケ、現役の頃はボクシング見てなかったからほとんど知らなかったけど色々と凄いね
塩ながらドイツの英雄で視聴率90%
バージル・ヒルに敗れて引退も10年後に復帰してチャンピオンのヒルに勝つ

ボクシング板ではどんな評価?
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:29:16.53ID:QFd/qmLq
カネロはカラムスミスから逃げるなよ
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:51:01.42ID:Z7utazEj
世界王座団体フランチャイズオーナーになったカネロはさすがやね
カラムスミスやベデルビエフのような階級最強レベルに挑戦マッチメイクするなら関係ないけど
どうせ、サンダースあたり、もしくはGGG3戦目あたりでお茶の間濁すだけやろ
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:29.02ID:j7Kodbxj
GGGやサンダースとやっても叩かれるのかよw
ゴロフキンなんてデレビから逃げて糞雑魚とやって復帰戦でも糞雑魚とやってるのに
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:34:16.56ID:Rs7f1sbP
ペテルビエフかビボルとやってくれたら叩かない
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 01:12:05.98ID:EhfLZsAq
カネロはとりあえずアンドラーデボコってカラム・スミスかチャーロとやってほしい
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 06:12:46.05ID:rVSKBwU7
>>554
ミドル級統一より上のクラスを狙う事にしたのかな?
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:53.81ID:XJ9VqF2U
難易度的にはミドル級で衰えたゴロフキンやサンダースとやる方がリスク低いからな
上の階級で、カラムスミスや、コバレフに挑む方が遥かに負けるリスクある
今のGGGとチャーロだとどっちが強いんだろ。チャーロは完全に蚊帳の外状態で可愛そうやが
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:31.57ID:Z2e8ydkf
vsサンダースとかつまんなそうだわぁ
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 09:22:44.55ID:Ln0RHWWE
海外のニュース見たら次の対戦相手はスミスとコバレフで絞られたアンケートしてるな
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 09:37:51.19ID:yeHNmfJV
コロボフにジモハン男
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 09:39:15.80ID:Ln0RHWWE
テオフィモ・ロペスとバージル・オルティスは時期スターになりそうだな
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 10:37:29.24ID:6beTXz7a
チャーロはコロボフから逃げるな
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 11:46:59.27ID:9EltcOJu
だれブーちゃんて
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 14:17:03.77ID:Ln0RHWWE
ベルトランは民度の低さを丸出しだな
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:24:13.53ID:2bdNSzvS
チャーロはSウェルターじゃ強いけど
ミドルじゃまだどれほどか分からないよな
スレツキとかアリアスとかデレビとか
この辺のミドル二軍トップ連中を一蹴出来るのか見てみたい
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:29:07.31ID:59ngEDIO
>>559
可能性から順にこんな感じ

ゴロフキン3
カラムスミス
コバレフ
アンドレイド

しかしこっから外してくるのがカネロw
まあアンドレイドが一番楽だわな
それより楽なの選んでくるかも知れない
しかしカネロは今お薬で絶好調だからベガスでやる限り誰にも負けないと思ってるだろな
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:36.09ID:59ngEDIO
アンドレイドはジェイコブスと一緒に例の研究所でトレーニングしてたけど、
はっきり言ってジェイコブスより一段確実に格下だからな
はっきり言ってよってない
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:57:15.25ID:yeHNmfJV
>>578
ここは日本だぞ
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:03:05.36ID:Ln0RHWWE
>>576
ゴロフキン戦は今やらないともう面白くないだろうからやっぱり第3戦が一番観たいな
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:09:59.22ID:59ngEDIO
>>579
いや、関係ねえから
俺も何の気なしにアンドラーデって呼んでたけど、
あっちの発音はアンドレイドだよって指摘されたの
確認して確かにそうだったから改めた
これが普通の反応だろ?
ここは日本だよって何だよ
馬鹿かお前は
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:14:13.92ID:59ngEDIO
>>581
俺はもう一戦挟むほうが面白いと思う
カネロは誰でも良いが、
ゴロフキンはアンドレイドかチャーロとやって欲しいね
万一衰えで負けるならそこまでだろ 3は要らんわ
俺はミドルはゴロフキン主人公で見てるからな
カネロみたいなお薬野郎には乗れない
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:19:42.26ID:yeHNmfJV
>>584
向こうでどう呼んでようがそれこそ関係ねぇからw
自分の中で勝手に呼ぶ分にはいいけど周りに押し付けんなカス
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:21:13.30ID:tf/3aKJT
ドネアだってフィリピンの現地発音だとドナイレらしいし国によって発音なんて違ってどれが正式に正しいとかないから好きに呼んだらいいよ
伝われば何の問題もないわけだし
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:03.62ID:tf/3aKJT
そもそも外人の名前なんて向こうで呼ばれてる呼び方に日本人が勝手にそれっぽくなるカタカナ当てはめてるだけだからね
絶対にこれが正しいと言える表記なんてしようがないわけ
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:46:26.11ID:yeHNmfJV
>>589
なんも言い返せないけど、なにか言い返したいという気持ちは伝わってきた
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:53.46ID:Z2e8ydkf
>>587
フィリピンだとドネアじゃないの?
アメリカだとそのまま読むからドナイレ読みされてたけど
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:16.47ID:59ngEDIO
>>591
いやだから、
その日本でどう呼ばれてるかなんてのが非常に曖昧なケースが多々あるわけ

例えばアンドレイド
この選手を知ってる日本人なんてめっちゃ少ないのは分かるか?
その中の馬鹿が最初に文字列を見てアンドラーデって言いだしただけなわけ
めっちゃ狭い場所でな
しかし当然アメリカで呼ばれてる音の方が正しいのよ
アンドラーデよりアンドレイドの方が断然正解に近いわけ
だからこのケースは各自アンドレイドに変えればそれで良いのよ

もう日本全体に浸透して何十年も経つようなあやまりをただそうなんて話しざゃないの
そんなのはまったく違うケースなの
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:51.76ID:tf/3aKJT
>>596
フィリピンではドナイレ呼びが大多数らしいです


>ドネアは英語読みで、生地・フィリピンでは彼の苗字をラテン系言語式に「ドナイレ」と読む場合がほとんどである。
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:57.61ID:m+Q6Q5QO
ヌジカムは本人からエンダムにしてくれって要望があったらしいな
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:43.04ID:yeHNmfJV
少なそうっていうかいないだろw
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:00:15.15ID:tf/3aKJT
本当の発音や表記にどうしても拘りたいって人は向こうの言語で書き込んだ方がいいよ
例えばアンドラーデならAndrade
日本人が勝手に当てはめたカタカナで書き込んじゃってる時点でそれは正式な呼び方でも表記でもないから
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:51.47ID:59ngEDIO
>>606
馬鹿だろお前
最初に馬鹿が間違って間違って日本語にしちゃっただけなのをより近い物に正せば良いだけの話なんだよ
明らかにアンドラーデじゃなくてアンドレイドなんだよ
馬鹿ほど無駄に粘る
ほんと頭悪い
上にも書いたが、俺も指摘されるまではアンドラーデと呼んでたんだよ
でも間違いだと教えてもらった
だから間違いを指摘してくれたことに普通に感謝して以降訂正した
これが普通の人間だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています