X



4回戦ボクサーだけど現実ではすごいなと言われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 04:36:56.04ID:9LPjq9Ww
ネットでは世界チャンピオンでもカスとか俺のがすごいという意見がある
なぜ?
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 04:37:56.76ID:9LPjq9Ww
ネットでは俺のがすごい、眼中にない

現実ではすごいとね、応援するよ、かっこいい

なんでだ?ネットはそんなすごい人の集まり?
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:12:13.85ID:cAl6CrkG
ネットはネット弁慶の集まりだから
四回戦(笑)とかプロテスト(笑)とかになりがちだね
ただまあボクシング板に保住さんが現れたくらいだから本物もいる
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:15:00.85ID:3Vv7wgKk
ネット弁慶は縄跳び3分すら出来なくてイキってる生き物だからな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:21:22.03ID:gOItt89h
>>1
試合時のグローブの縛り方かいてみ?
4回戦ボクサーなんだろ 簡単だよな?
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 09:39:06.04ID:A0ECW4CJ
ネットでは俺のが偉いて主張に必死なのはなぜ?
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:15:57.14ID:nm1GeiH3
俺たち重量級チームからしたら雑魚
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:19:35.95ID:BGx0VaVm
>>1
試合時のグローブの縛り方かいてみ?
4回戦ボクサーなんだろ 簡単だよな?
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:37:15.65ID:hNEDuqXO
4回戦なんてのは雑魚
ファイトマネーにそれが現れてる
四万円wwwww
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:42:09.19ID:+s8cHaq/
>>8
てぶちゃんおはよ
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:42:48.92ID:+s8cHaq/
なんでそんな下げることに必死なんだろねえwww
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:34.17ID:G/KOfDTu
>>1
日本王者とか東洋王者とか王者が付くと凄いと思うが
四回戦ボクサーなんか現実に会っても凄いと思わないぞ
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:35:46.88ID:plC42AQL
何もないお前よりかは輝く対象になるんじゃない?
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:05.69ID:+s8cHaq/
>>18
ネット弁慶と比べちゃいやん
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:11.00ID:c373Hnpb
>>18
客なんていないだろ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:24.01ID:plC42AQL
>>20
え、普通にいるんじゃないの?周りのは知らんけど知り合いは何十万単位でチケット売ってるって
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:53:58.81ID:yNeuuxvC
段持ちでもすげえてなるよな

なんでネットではあれは簡単これは簡単
自分は何にもしないwになるんだろ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:53.79ID:4Ji5+tZt
実際ネットで誰にでもできるとか大したことないとかいう奴は何もしたことがないから何かを成し遂げる苦労がわからないだけ
だから本気出せば余裕だとマジで思ってる
実際何にもできないんだけどとマジレス
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:05:46.72ID:6vFIs2+y
なんで逃げるの?

>>1
試合時のグローブの縛り方かいてみ?
4回戦ボクサーなんだろ 簡単だよな?
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:00.71ID:6vFIs2+y
>>22
そもそも強さの基準でも無いライセンスを勝ち抜きの柔道と一緒にすんな
ど素人
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:12:16.99ID:6vFIs2+y
>>12
そら中身知らんアホだからだ
日本のプロの大半は
ボランティアボクサーで
ライセンスまカネ集めの
道具にすぎん
ど素人でも金 払えば7割うかる
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:30.52ID:yNeuuxvC
ネット弁慶ちぃーす
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:43:23.09ID:m/ch2koO
>>12
ならないだろ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:12:45.59ID:vZiTQvsb
普通なるけど
何にもない人がハードル下げ笑える
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 04:47:24.98ID:SRl1fcQe
4回戦なんて金要員の養分でしかない
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 05:44:05.28ID:GV0HjeZU
凄いかどうかは別で
昔ファッション的な物で
プロライセンスだけ取るって時もあったよ

日本のボクサー人口
04年の3000人越えから右肩下がり
17年で1400人
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:05:21.88ID:rLf6xxCa
俺大学時代キックボクシング部っていうだけでも
リアルだとへーすごいーってなるよ
そりゃ普通の人よりはガタイいいし
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:53:08.41ID:FZZWryGo
>>32
すくなっ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:52:21.06ID:oLzLI+pG
>>16
多賀井健次の事ね。
「無敵の人」だからw
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:34:55.79ID:Cjeoe50d
2、3年練習したら誰でも取れるだろ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:39:00.04ID:oLzLI+pG
>>37
それが取れない人がいたんだよ。
それも年間¥4,320の更新料が払えなくてw
無敵の人はいう事が一味違うよなw
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:42:07.15ID:FIm5ZoOG
まあ誰でもなれるボクシングのプロとはいえ 「努力」したら誰でもなれるだからな
ニートどもは努力を知らないから当然のようにカス呼ばわりする
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:12.48ID:1A43ZGAi
>>37
結局は努力ができるかどうかですからね
痛かったりしんどかったり、それに耐えられるかどうかです
昔の話だけど鼻血出る事や口の中を切ることもありましたよ
倒れはしなかったけどアッパー食らって鼻が腫れ上がったりね
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:54:29.71ID:blobRuCC
4回戦にスゴイって
介護職やってる奴に偉いねって言うようなものだろw
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:55:13.68ID:1A43ZGAi
ポカしてラッキーパンチ的に食らってダウンした事もあります
その後立ち上がって逆襲しましたが
なんだかんだでボクシングは非日常的な体験が出来て今考えると楽しかったね
若き日の青春みたいで非常に燃える日々でした
燃え尽きる前にやめてしまったけど
あの頃ボクシングしてた頃に比べるとやはり普通の日常はつまんないね
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:49.99ID:XyTplzHb
>>37
誰でもできる
これをネット民はよくいうねえ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:29.23ID:XyTplzHb
努力できないから文字だけで偉そうにするwww
誰でもできる(何にもできない人)
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:50:01.98ID:opGU9SEY
新人王戦はアマチュアキャリアある選手は出ちゃ駄目
だよとかよくよく考えたら笑っちゃうよな??
でそのレベルの選手と一生戦うことなくキャリア終える6回戦やら8回戦の元ボクサーがアマとプロは違う
キリ!て言ったりするからな
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:09:11.36ID:rSu0o7FN
>>45
スパーリング大会は大丈夫だろ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:08:18.68ID:KNNl/Mot
知り合いの人が言っとった。
4回戦ボーイの知り合いと2人で歩いてたら、街中で5人に絡まれたと。

「俺1人で大丈夫だから見てて」

って言って、5人を1人でボコボコにしたと。
相手の攻撃が全く当たらんかったと。
4回戦ボーイでこれなら、日本王者だの東洋太平洋王者だの、世界チャンピオンはどうなってんだよ、って思ったと。
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:17:42.43ID:P2k84Rg4
努力ができない奴ネット弁慶のあるある
誰でもできる

実際は何にもできない怠慢デブwww
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:09.77ID:AHRy91Z6
ネットの中でくらい意気がらせてやれよ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 23:52:17.23ID:LYLXyVbU
昔はヤクザが歩いていると、みんな道をよけたもんだが、

今はながらスマホ中のネット弁慶が道をよけてもらっている。
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:03:10.83ID:+P8y+d4b
>>47
それはさすがにない
戦う意志のない5人でしかあり得ない
それか、よほどの運動音痴が5人とか、ろくに喧嘩もしてきてない5人とか
一対一ならボクシングは概ね素人よりは強いけど
やる気満々の5人なら2メートルのヘビー級ボクサーじゃないと無理
全盛期の竹原でもちょっと喧嘩慣れしたヤンキー5人相手に一斉にかかられたら厳しいと思う
1人で対応出来るのはせいぜい2人まで
多数に囲まれて掴まれたら身動き取れなくなる
昔、体育の授業で遊びで複数に腕や足掴まれたら全く動けなかった
クラスで2番目に腕相撲が強く、握力も強かった俺がね
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:10:33.26ID:hLOz78wm
>>51
複数が相手の時にはまずリーダー格の奴をやる
怖じ気付いて後は手間はかからない
逃げ出す奴もいる
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:12:06.95ID:x/vLUhn6
>>47
知人のおっちゃんもまさに同じことを言ってたわ
昔プロの四回戦が5人と喧嘩して全員一発で倒してあっという間に勝ったって
その現場を見たって言ってたわ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:13:03.48ID:x/vLUhn6
そもそも俺の地元の中学の喧嘩番長がプロで6戦して1勝3敗2分だったからなぁ
プロのリングは厳しいんだろうよ
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:51:47.56ID:7dGpkSDD
4回戦なんて雑魚
50人に1人くらいはボクシングになってる奴がいる
そういう奴は上に行ける
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 02:57:22.14ID:+P8y+d4b
幻想持ちすぎw
俺はライセンス持ちでリングに上がったのはプロテストまでだけど
四回戦はスパーしてもそんなに強くないし、大概が俺より腕力もなくて、クリンチしたら身動きできなくなるような選手ばかりだった
少しプッシュしただけでロープまで吹っ飛んだり、体抱えて持ち上げたら体浮いたりしていたよ
組んだら多分、あまり素人と変わらないからマジで
MMAなどのボクサーの惨敗を見て分かる通り、組まさせずにKOなんてほぼ無理
ろくに喧嘩もした事ないような素人より強いけど、素人でも160キロのパワー系デブには多分しばかれちゃうよ四回戦
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 03:09:43.23ID:+P8y+d4b
畑山ですら柔道や空手の方が強いと思います、とか、ボクサーは腕力ない奴多いから喧嘩だったら捕まれてぶん殴られますよ、とコメントしてるやろ
あれがタイソンとかならそんなことは言わないんだよ
畑山が言ってるのは高いレベルでの話だと思うけど、日本の軽量級ボクサーでは世界チャンプとかでも危ない
最近じゃヤンキーがMMA習ってたりするからね
ボクシングもパンチで打ち合ったら強いんだけど、喧嘩だとアウトサイダーに出場してるヤンキーに下手したら世界チャンプでもやられてしまう
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 06:06:31.51ID:gy1nBcvA
>>47だけど、
>>53
もしかしたら同じ知り合いかも?
その知り合いって、結構高齢で眼鏡掛けててスキンヘッド?

それはそれとして、その人って嘘を言ったりするような人じゃないし、本当だと思うわ。
相手のレベルは流石にわからん。
街の喧嘩自慢レベルなのか、群れて気が大きくなったもやしっ子なのか。
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:11:02.42ID:7l5WG0QZ
>>59
上園さんっていう水商売の社長してた人で色んな経験された方だよ。
髪の毛は薄くなってるけどスキンヘッドじゃないから別人だと思う。
向かってくる人を一発で倒したからあっという間だったって言ってた。
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:08.19ID:+P8y+d4b
>>58
勝手に笑えばいいよ
実際やったら分かるけどボクシングやってプロテストも辿り着けず辞めていく練習生が相当数いるのが現実だよ
四回戦じゃ同格だから六回戦くらいになって出直して

>>59
真偽不明だね
嘘を言ったりするような人間じゃないってのも主観だし、嘘を嘘と見抜けない人間はゴマンといる
みんながみんな嘘を見抜けるなら詐欺は成り立たないよ
オッサンのその手の武勇伝なんか話半分で聞いといた方がいい
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:44:22.39ID:+P8y+d4b
仮に5人倒したってのが真実だったとしても、それは相手によってはそういう事もあるんだろうねとしか言えないよね
殴る気満々のボクサーに相手を攻撃するスベを持たない素人のその辺のサラリーマンならあり得るかもね
素人とひと口に言っても、ガテン系でよくいる80〜90kgの荒くれ者のオッサンなら60kgのボクサーと一対一で喧嘩しても勝つか負けるかは完全に個人差の領域にいくと思うよ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:11:48.22ID:+P8y+d4b
>>64
現実的に考えて、喧嘩は距離あけてゴングで開始、とはならないから
贔屓なしで80〜90kgガテン系vsボクサー50〜60kgの勝敗はボーダーラインな気がするけどね
先に鼻やアゴを打ち抜けばボクサーだけど
先にガテン系に胸倉を掴まれたら、そのまま押し倒されて馬乗りになられてボクシング技術とか関係なくなってぶん殴られる
まあ結局、人によるだろうね
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:39:44.54ID:hr7Py9K0
>>56
リングに上がったのはてすとまでだけど

終了
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:40:41.95ID:hr7Py9K0
で、誰でもなれるというネット弁慶はなにもの?
そんなすごい偉い人?
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:09:46.42ID:6TofJqVk
>>67
みんな180cm80kg以上のフィジカルエリート達だよ
格闘技はやってないけど筋トレしてるからボクサーは掴んだら終わりなんだってwww
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:05:10.11ID:52yeNq8X
4回戦なんて誰でもなれるだろ。
モチベーション保って集中して練習する事が続けられるかどうか。
これはボクシングに限らずできない人間は仕事ができない人間ってだけ。
4回戦になれずに辞めて行く人間が沢山いる事は知っている。
上杉鷹山の思い出したわ。
 「成せば成る成さねば成らぬ何事も
  成らぬは人の成さぬなりけり」
なれないのは何をやってもダメな奴だけ、多賀井見ていれば分かるだろ。

試合で勝てるかは相手あっての事だから簡単ではないね。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:11:49.90ID:gy1nBcvA
>>69
誰でもなれる、の定義がちょっと分かりづらいけど、(努力のできる奴なら)誰でもなれる、って感じかね。
ちなみに、俺には無理だわ。
それだけの努力なんて簡単には出来ねーわ。
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:45:46.13ID:bwGVLLNN
>>70
目指せば誰でもなれるってことだろ
野球やサッカーのプロは目指しても中々なるのは難しいが
ボクシングの4回戦は本気で目指せば誰でもなれる
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:44.29ID:28OBodsd
>>63
荒くれもの五人がやられたっていってたよ
でも今はヤンキーが格闘技やってるやつゴロゴロいる地下格闘技全盛期だから今の時代なら難しいかもね
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:48:06.61ID:RobCWa6q
>>68
文字だけで偉そうwww
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:00:44.26ID:PmAQtnkl
>>72
まぁ人の記憶なんて曖昧だし変化するもの。そして大きく膨らますもの。
それが悪意ある訳じゃなくて相手を楽しませようとしての事なら正当化され寧ろ良い事をしてるとさえ考えてしまう。
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 15:45:34.92ID:kqwVvD1r
>>71
そもそもカスでも7割うかるテストを
目指す必要なんかあるんか?(笑)
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:44.54ID:QzFrKN8I
>>25
その質問を屁人にもしてくれ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:57:56.97ID:kqwVvD1r
>>69
いや、簡単だから(笑)
ガイジみたいなやつでもなれる
ガイジそのものでも
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:24.23ID:mWPF9c9E
体型ミドルなんだけどプロ目指せるジムってある?
都内だけど何年かフィットネスして記念に欲しくなった
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:44.39ID:mWPF9c9E
アマチュアの大会は何回か出た
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:01:28.39ID:kqwVvD1r
>>67
ぜんぜんえらくない(笑)
単におまえが勘違いしてるだけ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:05:10.61ID:kqwVvD1r
>>78
そもそもジムってとこはプロ目指すとこなんだ
なんもわかってないアホだな
>>79
ウソつけ
そんな奴ならこんな素人がくるスレで書き込みするか ボケ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:26.80ID:HJhkmTQt
>>75
で、でたー誰でもなれるというけどなる必要ないとか言って何にもできない奴
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:42:05.27ID:HJhkmTQt
>>80
ネット弁慶てえらいの?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:51:54.26ID:kqwVvD1r
>>83
アマチュアの選手がプロライセンスを取得すると
その時点でアマ大会の出場資格を剥奪されることも知らんアホ

アマ資格はく奪された上に金まで毎年取られるのに
そもそも試合の予定すらなけりゃ
誰もライセンスなんぞ取らんだろ

何も知らずに金はらってぼったくられてる
アホでもないかぎり
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:57:47.45ID:7l5WG0QZ
お前らオフ会してスパー大会やってけりつけろ
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:02:48.08ID:pNUw1YfQ
>>82
キックボクシングがメインでボクシングのライセンスくらい取れないか聞いただけだ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:45.42ID:pNUw1YfQ
>>82
よく分からんがお前程度なら半殺しにできるけど会える?
どうせチビだろ?
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:17.61ID:EpGfwfr2
4回戦なんてのはアマチュアの下だろww
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:58:17.28ID:0VpjJcjQ
>>85
やっぱり多賀井だったかw
¥4,320/年という低価格が払えないお前ってwwww
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 03:59:18.75ID:nvSWoUTw
>>85
そもそもグローブの縛り方すら知らないプロボクサーなんて
宇宙のどこさがしてもおらんから(笑)

プロ野球選手だけどバットの握り方知りませんというようなもの
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 04:14:27.80ID:gh9KFf0n
その通り。松脂の使い方もまた然り。
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 04:35:02.35ID:v1HdZRsr
>>87
ならキックボクサーとボクサーがパンチスパーやるとき
最初に取り決めしてないとケガしやすいルールの差をいってみ?
おまえ経験者なんだろ?簡単にかけるよな?あ??
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:15:26.68ID:qIJh5Qru
>>93
頭大丈夫か?
ボクシングのとこ行けばボクシングルールでスパーするに決まってるだろ
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:35:48.59ID:UUSLwBKX
>>66
素人はすぐに強さを肩書きで判断する
強さは肩書きじゃない
俺が知ってる人間で確か年齢的にはプロテストを受けられないけど、ボクシングを半年くらい練習して6回戦ボクサーをスパーでダウンさせた人間がいた
強さってのは個人差があるんだから当たり前の話でね
辰吉がプロデビュー前にすでにそこらのボクサーより強いけど、そのままライセンスだけ取ってデビューしなかったら永遠に無名で誰も知らない存在だっただろう
俺もまだプロテストすら受ける前に6回戦からダウン奪った事があるけど、後頭部を殴った、体を押した、反則だと言い訳をされた
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:48:05.49ID:qIJh5Qru
>>93
本当意味不明で草生える
ガイジかよこいつw蹴り飛ばすぞwww
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 07:10:20.88ID:0VpjJcjQ
>>85
全日本選手権出るわけでもないのに、アマ資格なんて必要ないだろw
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:32:50.98ID:2ZgYw+qE
>>95
そりゃそうだよな
肩書き通りならチャンピオンが挑戦者に負けるわけないもんな

ただ並みの4回戦なんてのはクソ雑魚
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:46:42.88ID:h85MY5P8
とりあえずプロのライセンスあればそこらへんの一般人とか拳で脅して無双できるよ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:08.38ID:O88vndUg
>>99
いやいや、できるわけない
その辺のチンピラもボクサーなんか誰もびびらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況