X



【WBSS 】ノニト・ドネアVS井上尚弥 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:19.72ID:lbKY5AsS
>>902
稼げるっていうのは具体的に幾らくらいの事言ってる?
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:35:36.23ID:HjbohFS6
>>906
具体的な値段なんてそれぞれだろうが
アメリカで強敵相手にリスク犯しても軽量級だから数千万と
国内で適当な雑魚相手に同じ数千万を複数回防衛なら国内の方が良いだろ?
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:35:51.85ID:HGj+Eyhv
サーマンはパック戦がキャリアで一番稼ぐ試合になるよな
PPVだしかなり見込めそう
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:38:47.98ID:T9Enp7gU
間違いなく井上はアメリカの方が稼ぐだろ
優勝したらトップランクと契約もするしロマゴン超えは確実
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:41:54.11ID:PPrIAy/s
稼ぎより名誉
これまでの王者との格の違いを見せて欲しい
階級上げろうるさい奴は無視でOK
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:48.64ID:HjbohFS6
>>911
アメリカで軽量級でそこまで大金が動くかね?
ロマゴンもいつもゴロフキンのアンダーカードだったイメージだが
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:47:22.32ID:zbCjPvEZ
今サンタクルス3億
凄いよな
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:51.78ID:A2aairDr
リカルド・ロペスはタイソンやトリニダードの前座だったが
ラスベガスで井上が挑戦者を迎え撃つ形でメインをはれたら
「軽量級でも」の枠がついにとれる
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:53:02.77ID:rsf5SQIc
トップランクとの契約内容は軽量級では破格と記事に出ていたがどんな内容なんだろうか
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:05:45.58ID:7Epb/lzx
バンタム級、Sバンタム級に井上並みのパンチ力のファイターっている?
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:16:59.52ID:gALC6nqY
そもそもドネアの方が強いだろ
リゴンドーも
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:19:33.39ID:QqqBs9Bl
ドネアがトップランクと契約した全盛期は最低保証が70万ドル
どんな相手でも最低7000万貰えた
ドネアの最高額がリゴ戦の120万ドル
井上はこれ以上の条件なら軽量級では最高条件やと思う
どんな強くても軽量級ではこの辺りが限界額
ロマゴンの最高額も80万ドル
リゴの最高額もドネア戦の70万ドル
井上は今一試合5000万前後ぐらい
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:27:03.21ID:8fLiewSg
軽量級としては過去最高となるなら充分だな
加子の?どの偉大な軽量級の王者たちより最大級の評価を受けてるってことだし
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:51.64ID:1dqjsrou
ドネアにしろサンタクルスにしろフランプトンにしろ
誰もかれもちょっとピーク過ぎてるんだよな
近い階級に評価上げられる対戦相手がいないって不運だよな
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:03:32.56ID:GyawYax5
ドネア戦の後Sバンタムでローマン倒してその後フェザーに上げてラッセルとバルデス倒したらかなり評価上がるんだけど
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:05.09ID:GyawYax5
アメリカ人やメキシカンの超人気選手に勝たないとなかなか知名度やファイトマネーは上がらんか
そのへんパッキャオは恵まれてたな〜
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:18:20.28ID:PilNvBm1
ただ井上の場合日本の大企業がスポンサーに付いてくれれば
ファイトマネーだけならロマチェンコ超えは可能なんじゃね?
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:18:56.62ID:+F5QURW9
日本人として快挙だから素直に喜ぼう
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:55:15.30ID:dbcA4KCa
この活躍なら追加で日本企業のスポンサー付きそうだな
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:34:12.79ID:U9e/Fb3b
少し前ならフランプトンやクイッグがいたのになぁ。二人の全盛期に井上との試合が見たかった。普通に井上負けもあり得る相手だからな。

今のSBには井上を脅かす相手いないでしょ?
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:35:56.86ID:qU1Vhbat
おんなじ事ずっの言ってんな
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:37:11.45ID:o+LHtuek
オールラウンダーなのが恐ろしい
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 02:35:03.77ID:qHxnH5v1
リゴンドーのウィキ見たらアラムと仲悪いから井上との対戦は無さそうだな
ネリもヘイモン傘下だしドネア戦クリアしたら無双状態が相当長い間続きそう
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 02:46:27.48ID:dmQj9Un8
テレビでやってたけど井上ってボディ弱いんだろ?井上と同じくらい破壊力あるボディ打ってくる敵が現れたら負けるだろうな
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 02:51:51.45ID:IPVv1irF
謙遜だよ
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 02:57:43.39ID:+9Hzu7D1
>>942
言ってて悲しくないか?
辰吉がリチャードソンに勝ったのは1991年、井上が生まれたのが1993年

例えて言えば、小林弘が沼田に右クロスでKOしたのが1967年。同じジュニアライトで、
王者になった畑山が生まれたのが1975年。
小林弘の右クロスは畑山にも炸裂して、畑山をKO出来るwと言ってるようなモノだぞw
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 03:22:22.67ID:kXYeRgvK
>>947
うん、文盲だね。
強い弱いは打つ側じゃなくて食らう側の話だろ。

「自分、腹筋バッキバキに鍛えてるんで、どんなボディブローも余裕ッスよ!」

とか豪語するやつでも、井上クラスのボディブローをマトモに貰ったら倒れるって話でしょ。
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 03:27:04.33ID:GC78rirg
井上がボディ食らうと弱いってどっからでてきたんだ
アマ時代に林田太郎にボディでやられたって話か?
あれも再戦で完全に勝ったし
当時と今じゃレベルが違いすぎ
田口と判定までいったときと今でも
レベルが違いすぎだろうに
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 03:45:05.02ID:qHxnH5v1
井上はドネアの左フック徹底的に研究して自分のモノにしたらしいからもう何年も前からドネアの事研究してたことになる
改めてビデオ見返す必要すらない位に
正統派でガードのしっかりしてるロドリゲスでさえ1Rで見切って仕留めた
ドネアが様子見してる間に終わる予感
ドネアからしたらダルチニャンに毛の生えた程度位にしか思ってなさそう
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 07:08:17.74ID:cU0Fa8gY
>>940
スーパーバンタムでナバレッテとだな
ナバレッテもトップランクみたいだし
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 07:16:35.81ID:pD6fIxve
井上がまともに食らうのも最近は見たことないかも
パンチだけじゃなくガードも上手いと思うんだよな
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:05:40.31ID:EqYQ2RZR
>>955
打たれ弱くはないと思うけど決して打たれ強くはないと思う
井上は攻め込まれ詰まった際パンチに対して咄嗟にタイミングをずらす貰い方するからまともに喰らわない 上手い
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:09:26.06ID:gv62zDr4
打たれたことないのに打たれ強さわかるわけないだろ
言えるのはディフェンスが上手いこととダメージ蓄積してないこと
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:12:06.65ID:EzQYkgcx
西岡に何もさせずにいたぶり尽くして勝ったあのドネアですよね?

スピードキングが聞いて呆れるくらいのスピード差で西岡は何もできず、止めてもらって救済された感じでした。

あのドネアより速くて強かったら最強ですね。
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:08:29.36ID:IajiqQjp
まじかw
結構楽しみだわ
ネリがパヤノに勝ったら井上って話になりそうだから
パヤノに勝って欲しい
ネリは井上に絡んで欲しくないわ
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:45:08.50ID:GC78rirg
パヤノも井上にはすぐKOされてしまったが
踏み込み速くていい選手だからなあ
ネリがパヤノもKOしてしまったら
当然井上とやれというコールが外国で
がんがん起きるだろう
日本人みたいなネリに対する毛嫌いないだろうし
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:52:27.64ID:TC+2LbG3
ルール厳しくすれば良いんじゃ無いの?
懸念してるところはそこなんだし
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:33.99ID:1VqGdrj0
>>957

確かに

KO率8割のハードパンチャーのモロニーとフルラウンド打ち合ってるロドリゲスを2R以内に3回倒してKOしたり、
全盛期ドネアとすら判定まで行きダウン経験すらなかったナルバエスを2R以内に4回倒してKOしてる井上の前じゃ相手側のタフネスや耐久力は意味をなさないって事だからそこは問題無いとして…

相手がハードパンチャーの場合井上がどこまで耐えれるかってのは未知数ではあるな

いつも早いラウンドで倒すから井上の耐久力は謎ではある
だからドネアやリゴンドーとした場合 先に良いの貰ったらヤバイってのはあるかもな
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:19:27.59ID:8D5IlKwg
>>551
>手も足も早いけど一番早いのは頭の回転
>ボクシングIQ80
ちょっと頭が悪い方って事か…?
0968Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/29(水) 12:28:58.92ID:X5KRs746
パヤノも井上戦で学習したこと活かして序盤のネリの猛攻凌げば、終盤チャンスが来るはずなんだが。なにしろ山中戦のネリのままなら序盤耐えきれるかどうか?私は日本人の敵ネリの負けた泣き顔みたいが。
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:33:30.60ID:xe5uqdKo
パヤノは復帰戦見た限り大丈夫そう
体もパヤノの方が一回り大きいしタフさもパヤノの方が上
ネリがKOで勝つ展開はないだろうな
0971Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/29(水) 12:35:45.60ID:X5KRs746
なんとか判定勝ちでも良いからパヤノ勝ってほしい。そしたらネリも大口たたかなくなるだろうが。
0972Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/29(水) 12:36:51.21ID:X5KRs746
ネリ、パヤノ戦はいつあるんですかね?
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:40:32.00ID:gv2ILS3M
日本人にはほっとけないカードきたね!これは楽しみ!
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:41:56.82ID:gv2ILS3M
ザアンサーは今頃記事書いてるんだろうねw
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:42:28.41ID:xe5uqdKo
ネリが嫌いとか抜きにするとネリが勝つかもしれない
パヤノはタフ、ネリはパンチャー
だけどパヤノのパンチは少し非力すぎる
ネリは突っ込んでくると思う
0977Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/29(水) 12:43:25.67ID:X5KRs746
じゃあ7月20日か、あと2か月弱、まだまだ先だなあ、待ちきれない。
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:58:32.96ID:GtX4zYoC
>>979
7月20日パッキャオvsサーマンのアンダーで決まったってさ
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:26.89ID:LehOMUpB
ネリがダウンってのも十分あるな
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:42:04.68ID:SmC7wN0W
デービスとやれ
ドネアより遥かに速くパワーもありテクもある
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:44:07.75ID:xmte+BD0
は?
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:53:36.75ID:iE7YKW1y
こりゃ面白い試合になるなーw
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:17:48.38ID:UimNJO0h
パヤノのKOパターンが分からん、よっぽど綺麗にカウンター決まるぐらいか?
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:21:13.51ID:HxpCgdQ+
ネリが井上意識して雑に振り回して来たらパヤノにやられそうw
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:28:52.20ID:9qy+dPBy
>>980
> ボクシングのWBC世界ランク1位のルイス・ネリ(メキシコ)が
> 7月20日に同4位のフアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)と対戦する可能性が急浮上している。

決まってなくねえか?
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:35:14.61ID:cU0Fa8gY
>>965
現在のこの辺の階級ならドグボエと戦うのもありだろう
最近惨敗したが調整試合としては良さそう
パンチだけなら1番あるだろうな
マクダレノが空中に浮いてるくらいだw
身長が低い選手とは噛み合うだろう
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:41:43.40ID:3JJYSBFC
Sバンタムに上げる時の初戦は恐らくローマンになるよ 王者にとどまってれば
ローマンよく日本でやってるし本人希望してたし
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:42:11.98ID:8D5IlKwg
>>985
大橋も過去みたいな弱気マッチメイクやめるんじゃないかな、もう
肩書きが派手になればなるほど、強ければ強いほど対戦希望は多くなる
相手が逃げるとか実際強ければ強いほど有り得ない
目論んだ金が得られない時だけ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:43:45.11ID:GtX4zYoC
>>989
よく見たら予定だったw

でもまあビッグマッチのアンダーだしまず変更ないっしょ
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:18.10ID:qHxnH5v1
ソースも貼ったのに読まないとかw
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:04:09.75ID:cYcy4HaC
>>989
>>960

ほぼ確定でまもなく公式発表との事
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:53:25.28ID:DS6xPf1o
ネリに勝ってほしい
じゃないと盛り上がらない
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:57:37.17ID:uUMW4mU3
ネリが苦戦した時点で微妙だよな
最強挑戦者って感じじゃ無くなる
多分ネリじゃ簡単には勝てんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 57分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況