X



エマヌエル・ロドリゲスVS井上尚弥 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:54.81ID:j3L8m/q/
さあ、いよいよもうすぐ試合だよ
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:50:07.86ID:2Pv0qubX
>>894

日本語でOK
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:07.09ID:RuAqihN1
井上マイナスのイメトレやってるから、逆に負ける気がしないな
0905SSEハイドロ ◆wmqiAcdGWcUu
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:51.79ID:/oGToD7T
一応勘違いして人いるかもしれないから言っておくけど公式のつべ配信はないよ
DAZNとskysportsでライブを観てって公式ツイッターで告知されてるからな
だからVNPをダウンロードしても観れない。どこかでストリーミング配信見れるサイトがあるのかもしれないが確実じゃない
何だかんだライブで確実に観るには現状wowow入るしかないんじゃないかな
09061wswqs& ◆J95eRLhpTCvE
垢版 |
2019/05/18(土) 22:54:47.42ID:BETHnj+L
いちいちアウアウ払うほどのボクサーじゃない
強いけど周りが糞だから見たくない
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:00:58.51ID:oi/Qqo8w
いちいちアウアウ払うほどの一般市民じゃない
強いけど貧乏こじらせてるから見たくない
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:01:43.40ID:Mz+/ECt/
ファーストコンタクトで決まる。ロドリゲスの心が折れたら早い回の決着だろう。ナルバエスやマクドネルのように自分から倒れて起きない。
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:05.61ID:oi/Qqo8w
いちいちアウアウ払うほどの一般市民じゃない
強いけど貧乏こじらせてるから見たくない
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:04.16ID:VxGOsuVO
およそ6時間後か
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:37.90ID:6PfUYvvS
マクドネルの最新インタビュー
「彼にはパンチがある。そこには疑いの余地はないけど、中盤や終盤まで彼のパワーが持続するか、どうしても見てみたかった。最初の一発で自分は衝撃を受けたんだ。
空虚な気持ちで戦うにはイノウエは最適の対戦相手ではなかった。今ではこう言える。彼のパワーはまさに本物だったと。凄まじい衝撃だったけど、自分を捉えた時にも全力を出しているのようには見えなかったんだ」
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:13:07.24ID:uvXbQHov
序盤のボディで明らかに腰が引けて顔の位置下がったしね
テンプル左フックでふらついた時も意識は井上の右に行ってて左まったくケアできてなかったし
0915イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:20.45ID:xhTXviLj
>>891
>>902検索したら、たしかに第4のジャッジと書いてありました。

目覚ましじゃんけんからのネット断ちで夜九時を待つことになりそう。

前世紀入ってたアウアウバスタオルで寝ます(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:15:17.86ID:tlLry/Jm
パンチ力あるだけだからな うまくかわされたら負けそうなんだよな 
今までの試合見る限り打ち合ってくれてるから何とかなってる面がある
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:15:33.33ID:ZhUF5f2S
あのパンチもせいぜい8割くらいの力しか出してないように見えた
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:15:45.73ID:4As+7hAV
俺の予想では序盤KOは無いと思う
井上の直近の試合が1R KOが続いたので初回からガンガン行くイメージがあるかも知らんが
井上は基本ビビりで序盤は様子を見る傾向が強い
マクドにしてもナルバにしてもパンチ力のある相手では無いと踏んでいた
それでも1Rの序盤は相手の出方を探って自分のパンチを単発で出してみて相手のリアクションを伺った
井上にはビビりならではの洞察力があり、相手がビビったかどうかを察知出来る
相手がビビったら大振りを見せて荒々しく前進すると相手は更に萎縮する
結果マクドもナルバも萎縮して腰が引けたようになった

ロドリゲスはKO率も高くカウンターも怖いのは井上も分かっているはず
例え序盤で井上のパンチにロドリゲスがビビってもマクド戦のように前がかりに行けないと見た
井上としては単発でボディを入れて徐々に削って中盤あたりにKOを狙いに行くイメージだろう
しかし、ロドリゲスはジャブも上手くてコンビネーションも多彩なので井上もプラン通りには行かない
ロドリゲスも井上の一発は警戒するので序盤から倒しに行かない
先ずロドリゲスは中間距離を制してポイントを取りに行くと思う
8Rくらいに井上がポイント差に焦ってKO狙いに来る時にカウンターを合わせて井上からキャリア初のダウンを奪う
井上が打たれ弱ければそこで仕留めに行く

結果ロドリゲスの8RKO勝利
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:15:48.22ID:3eVoffPZ
前日計量が行われ、井上はリミット53.5キロを100g下回る53.4キロ。
ロドリゲスも53.4キロでともに一発でパスした。
 ↓↓
井上尚弥がIBFルールの当日計量に臨み、増量限度の体重(58キロ)よりも500g少ない57・5キロでパスした。
ロドリゲスはジャージーを着用したままで57・8キロでクリアした。
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:17:38.58ID:7anMtXC7
>>3
3試合勝っても辰吉対薬師寺戦より安いのか
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:11.41ID:CObnERhQ
今更井上のパンチ力疑うようなニワカもいないでしょ
ただ純粋な筋肉量からくる物じゃなくスピードとインパクトからきてる気はするけど
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:21:46.80ID:MLf70PtE
井上はガード甘いからのロドリゲスの右でアゴ割れるかもな。
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:12.92ID:glx5RMa1
>>918
途中まではなんとなくわかるけどロドリゲスがどうやって中間距離を制してポイントを取るのかが一切わからん
お互い読み合いになったらパンチ力のある井上の方が有利になるだろ
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:13.57ID:Aj52WfhX
ようやくまともな選手と戦うのか
おじいちゃんとか減量失敗のおっさんとか
引っ越し屋銀行員みたいなのばっかだったからな
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:53.95ID:4As+7hAV
>>923
井上の対戦相手の中では高い方だしロドリゲスはカウンターが上手いのは分かっていると思う
モロニー戦も拳を怪我してなければKO勝利していた可能性が高い
俺は井上の強さはビビりならではの強さだと思っている
ロドリゲスへの警戒心は相当高いんじゃないかな
0934スラりん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:17.70ID:swIHjxbH

どうでもいいけどアップしてくれるのはいいが、youtubeにあるドネアヤング戦などは
消されたり訴えられたりするのを恐れるあまりズームしている動画ばかり。
何ラウンドか何秒経過か分からない動画は皆、そう。
デイリーモーションとかで頼むでしかし!
https://www.dailymotion.com/video/x76w61s
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:21.41ID:Z4xeNE+D
>>929
なんか怪しくね??
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:40.37ID:Aj52WfhX
>>933
ロドリゲスだけで十分試された扱いなん?
安いもんだなPFP5位ってのも
PFP1位が10人近くいそう
0937SSEハイドロ ◆wmqiAcdGWcUu
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:02.44ID:/oGToD7T
>>918
中々見る目があるな。俺もこの勝負はどっちが勝つにせよ序盤決着はないと思うよ
ロドリゲスは普段から慎重ではるかに圧倒してるのに試合を伸ばすこともあるし、相手が井上であれば流石に序盤は慎重にポイントを取ることに徹してくるはず
井上もロドリゲスほどのカウンター使いにいきなり強引で倒しに行くほど馬鹿じゃないしな
今回は井上もロドリゲスのカウンターを急所に受けないために久々にフットワークを使ってくるはず
マクドやパヤノのような待ちスタイルではロドリゲスのカウンターの餌食になってしまうからな
で、後半ポイントを取られて焦って大振りになってガードやフットワークが疎かになってしまう可能性が高いな
そこでロドリゲスのカウンターが決まって井上初ダウンだろうな。そこは俺も同じ考えだ
ただ8Rまではかからないかな。井上のディフェンスでは4Rあたりからロドリゲスにポンポンパンチを当てられるだろうから
中盤あたりでもう井上はきつくなってくるよ。大体6Rくらいで終わるんじゃないかな
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:23.22ID:IZYMvziC
何か今回面白いこと言ってたね
自分のロドリゲスの攻撃イメージと、
トレーナーや周りのロドリゲスの攻撃イメージが違っててどうのって
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:01.81ID:O5kFSlZV
>>918

「先ずロドリゲスは中間距離を制してポイントを取りに行くと思う」

ロドリゲスの思惑通りにコントロール出来る前提だけど、井上はサンドバッグじゃないから

クリーンヒットがないラウンドは基本、井上にポイントがいく展開の方が想像しやすい
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:09.57ID:b8dIf/Q9
>>936
PFP1位のロマチェンコは誰に試されたっけ
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:33:12.19ID:Aj52WfhX
>>941
ライト級とバンタム級のベルトの価値が同じだと思ってるってマジ?
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:33:13.61ID:glx5RMa1
井上はもう一押しってとこで行けるしビビりでは無いと思う
例えばマクドネル戦ではダウンを奪った後にラッシュかけて畳み掛けた
そこがロドリゲスとは決定的に違う点
ロドリゲスはバトラーからダウン奪って追い詰めながらも、もう一押しが出来なかった

ただそれだから井上の方がいいかと言われると、リスクは井上の方が高い
ロドリゲスが攻めきらなかったのだって、判定でも勝てばいいと判断したのかも知れない
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:34:03.45ID:4As+7hAV
>>928
ロドリゲスはジャブが上手いのとコンパクトにコンビネーションが打てる
ディフェンスも上体を柔らかく使うので頭部へのパンチが当てづらい
中間距離の打ち合いはロドリゲスに分があると思う

もちろん一発の威力は井上の方が上だと思うけどロドリゲスには当てにくいかと
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:35:02.31ID:hjzz5ZCC
>>943
PFPの意味も分からないならレスするな
0949スラりん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:23.12ID:swIHjxbH

>>935
日本語が変だし、メールアカウントとパスワードを盗みたそうな感じだから??
ホントにタダで見れるのか、誰か人柱になって!!
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:26.82ID:drcPTnOx
パンチ力の違い出るはず
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:39:34.93ID:Aj52WfhX
>>946
>>948
また井上信者が馬鹿なこと言ってる
ライト級バンタム級じゃ競技人口が全然違うでしょー?
10人のトップと100人のトップ、どっちが凄い?
どうせ本音ではわかってるのになんでとぼけるんや
それともガチのガイジけ?
0954SSEハイドロ ◆wmqiAcdGWcUu
垢版 |
2019/05/18(土) 23:40:15.17ID:/oGToD7T
海外のライブ配信サイトでアカウントいるやつなんかやめとけ。明らかに怪しすぎるだろ
まあメールアドレスだけならいいが大体がクレカ情報要求するやつじゃないか?
WBSS1回戦の時はアカウントもいらず即見れるサイトがあったんだけどな。どこだったかもうわからんわ
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:27.60ID:drcPTnOx
ロドリゲスに負けるとしたらタイミングドンピシャのカウンターしかない
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:37.64ID:hjzz5ZCC
>>952
10倍差もねえよw
せいぜい2倍あるかどうかだ
そしてロマがやった相手がそんなに優れてるのかよ
10倍競技人口がいたら、10倍大変とでも思ってんのか?

そもそもロマチェンコがPFP入りしたのって確かフェザーの時だぞ
Sフェザー行く前には入ってた
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:51.53ID:b8dIf/Q9
>>943
意味不明な反論してきて草
追い詰められすぎ
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:21.03ID:4As+7hAV
>>937
6RKOも充分あり得るね
井上が焦るポイントとロドリゲスが行けると踏んだポイントがもっと早まる可能性があるしね
逆に井上の強打を不用意に貰う可能性もあるので予想は難しい

俺は井上のビビり能力の高さを買ってポイントで分が悪くなる8Rと予想したまでで
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:55.43ID:glx5RMa1
>>945
井上もジャブ、コンビネーション、ディフェンスが上手いと思うけどな
仮にテクニックやディフェンスがロドリゲス>井上だとしてもそこまで差は無いと思うし、
逆にパンチ力に関しては井上とロドリゲスには歴然とした差がある
その分井上が有利になると思う

ロマチェンコやクロフォードみたいな異次元のテクニックがあるなら話は別だけど、
ロドリゲスはそこまでのテクニシャンじゃないだろ
0969SSEハイドロ ◆wmqiAcdGWcUu
垢版 |
2019/05/18(土) 23:46:44.87ID:/oGToD7T
>>956
探しまくれば無料でライブストリーム見れる海外サイトもあるかもしれないが誰もわからない
https://box-p4p.com/live-stream
ここに色々サイトはあるが全部アカウント登録必要だったり怪しげなのばかり
確実に観るには現状wowow入るしかないんじゃないかな
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:46:45.01ID:Aj52WfhX
>>960
>10倍競技人口がいたら、10倍大変とでも思ってんのか?

は?当たり前だろ?
むしろアジア系の割合が減ってるから単純な人口差以上に大変だと思うで
ファイトマネーも人気も桁違いだから
銀行員引っ越し屋みたいなのじゃない専業プロ遥かにも多いし
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:22.09ID:O5kFSlZV
>>962
ロドリゲスって、意外と攻防分離してると思う。
攻めながらのカウンターは上手いけど、攻められると防御一辺倒になる。意外と

井上とタイプ的にはよく似てる
ロドリゲスをパワーアップすると井上になるし、井上をテクニカルにするとロドリゲスになる感じ
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:41.41ID:19Uyw5GN
地上波でやらんのかよ。どっかで見れないのか!?ようつべとか
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:51.02ID:mNWCB3Xh
>>957
見切りの上手い井上にダメージあたえる方法がないのよね
カウンター主体タイミング主体のボクシングはデータもあるし井上も研究、対策してるだろうし
ネリみたいに肩入れて伸びのあるパンチうって見切り狂わせるくらいしか方法がない
強振といってもやたら振り回すんじゃなくてここぞの一発でクリーンヒットとれれば井上の想定超えられるかも知れない
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:48:33.33ID:hjzz5ZCC
>>970
なんで大変なんだよ
競技人口に比例して選手のレベルも正比例するとか考えてんのかw?

10倍人間がいたとしても、ロマチェンコは14試合しかしてないんだよw
井上の試合数より少ないよw
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:48:51.06ID:cmmgVSmg
>>956
あるよ
アカも不要
そのサイトで待機してる

今は客ガラガラのラグビーやってる
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:05.60ID:hjzz5ZCC
>>970
それに対戦相手の質なんてロマはまだしも他のPFP連中はひどいぞ
クロフォードやカネロ、ゴロフキン も
45敗とか15敗とかそんな奴とばっか初期はやってる
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:29.19ID:Aj52WfhX
>>976
そこしか見れないの?まあいいかw
ネタ抜きで人口差は現実だろ
10倍いるって事は確率的に
同程度の実力の奴が10人はいるって事になるからな
人口差関係ないとかマジで本気で言ってんの?
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:52:57.81ID:6PfUYvvS
>>972
ロドリゲスとしても井上ほどのパンチャーとやるのは初めてだろうし用意してきた対策次第だな
ニエベスが言うには井上はスピードパワーフットワーク全てが抜けてる、モロニーにあれだけ食らうロドリゲスは立ってられるわけない
とさ
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:52:58.65ID:4As+7hAV
>>940
もちろん井上がサンドバッグとは思わないよ
ジャブの差し合いやコンビネーションが多彩なのでヒットしなくてもロドリゲスにポイントが行きやすいかと
様子見をしている時の井上はあまり手数が多くないし

井上のパンチ力にビビってロドリゲスが守勢に回る展開になる可能性もあると思う
井上は日本人の世界王者の中でも強いと思うから応援してるけどロドリゲスは怖い相手だと感じたので918予想になった訳で
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:53:09.88ID:Aj52WfhX
>>981
PFP5位とか言わなきゃ俺も言ってないんだが
ここでもライト級とバンタム級のベルトの価値が同じとか信者が発狂してるじゃん
俺も楽しみなのは一緒
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:21.52ID:A2LU2T+V
daznアメリカで無料トライアル期間あるって表示されてるんだが
これはいけるのか?
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:49.32ID:hjzz5ZCC
>>985
だから10倍も勝ち抜き戦をやってきた訳じゃないだろさっきから頭わりいな
ロマチェンコは14戦しかしてないんだよ

そしてそんなロマチェンコは一体どんな立派な相手と戦ったんだ?
リナレス? ペドロサ? クローラ? 全員負けありだぞ
0995名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:15.33ID:6PfUYvvS
ニエベス
ロドリゲスはモロニー相手にあれだけ被弾した、井上相手なら立ってられない
スピードもテクニックもないモロニー相手にあれだったもんな
0996SSEハイドロ ◆wmqiAcdGWcUu
垢版 |
2019/05/18(土) 23:55:25.34ID:/oGToD7T
>>982
まあ大人しく2400円払うのが一番だね
井上の試合以外の他の番組には1ミリも興味ないから1時間2400円は正直だいぶコスパ悪いけど
なんせ日本史上最強と言われた男が本物なのか過大評価なのかを分かつ試合だし、それくらいの価値はあるのかもしれない
やっぱボクシングはライブじゃないとな。ネット封印してフジでも観れるけど録画って時点で何か萎えるんだよな
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:56:11.18ID:hjzz5ZCC
>>991
PFPはリング誌が相手だけでなく戦い方も見てきめてるんだよ
だからキャリア初期の井上やロマチェンコも入れた
お前みたいに階級が〜とか
相手が〜だけで判断してなんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況