X



【ブラント】村田諒太4【リベンジ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:01:26.18ID:N9M2OLED
>>1
乙!

今の実力差じゃ負けるのは分かっている。
問題は、その負け方だ。玉砕覚悟で打ち合うのか
それとも、前みたいにどっちつかずでダラダラ時間
だけが過ぎていくのか・・・
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:10:53.31ID:VsoqQLqY
全然動かないで棒立ちで、あの顔のデカさだから滅多打ちされた訳で
ブラントからしたらダーツの的に見えただろ
もっと頭振っていかないとボクサーなんだから
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:04.73ID:xCfqH/Qi
>>4
おっしゃる通り
玉砕覚悟の戦法は前回の中盤以降に出すべきだったのが、出せなかった事による後悔の念での再戦と見てる
華々しく散ってくれる事を期待してます
ほんの少しだけ神風戦法での良い結果も見たい気もする
最悪なのが政治力による判定泥棒
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:00.44ID:6NB/OH1K
腐ってもプロ選手の長年染み付いた戦法スタイルなんてそう簡単に変えられるものじゃない
ましてや劣勢だったブラント戦で手数を増やす事さえも出来なかった奴がテクニカルな変化を起こせるわけがない
本来なら再戦など許されない内容の完敗から村田の勝利に急転するとしたらそれは裏取引でしか無理
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:11.94ID:vAP6x/Hg
ランダエタ2回目の亀田みたいにガラッとスタイル変えられたらなぁ
それでも厳しいかね
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:45:25.65ID:DybbFZmZ
竹原がカストロ倒して世界取った時は、感動したけど初防衛でジョッピーに陥落
そのジョッピーも後に
ウェルター上がりのティトに完敗。そのティトもホプキンスに完敗。バスケスにコロコロ転がされたライトにも完敗。
もうわけわかんねーわ
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:32.07ID:1NoIjYml
とにかく下がりながらパンチを出しまくれば判定で勝てるぞ
きっと解説の山中も最近のボクシングは手数重視ですからねって言う筈だ
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:39.80ID:6kW3+GVI
エンダムは足止めてコンビネーションでパンチまとめてたシーンなんかもあったんだけどな
それでも村田はカウンターや打ち終わり狙うでもなく亀ガード
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:33.81ID:5VkYZkCC
勝ったとしてもミドルは険しい道のりだな
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:37:24.13ID:d1JvB+zq
奇跡を信じてる
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:47:03.94ID:b2JKyE79
背骨に板をくっつけたみたいに常に突っ立ってる村田は
ワンツーまでしか出せないだろ
軽い連打はレナードみたいにぐにゃぐにゃ動けないと無理
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:48.55ID:hZZv9dD3
村チェンコをなめるなよ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:03:32.70ID:d1JvB+zq
村田さんを信じてる
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:16:43.67ID:Bx7x+xwo
確かにレナードみたいに
肩回旋盤柔らかくて何十発もタコ殴りできるスキルとスタミナなかったら
チャンピオンは無理ですな
ワンツーワンツーワンツースリーでどうやって
空手の演武じゃねーし
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:20:35.22ID:OTht7d0K
>>29
村田さんには、必殺のつっかえ棒がある!
さらに、日本だから注意を受けない。
チャンスあると思いますよ。
後、前戦で注意受けていた頭押さえつけてのパンチ
もありますから・・・
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:48:06.28ID:xFtmwc6Q
>>5
ゴロフキンが落ち目の雑魚と戦ってくれる訳ないだろ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:50:55.29ID:UvW5oFfy
エンダムに負けた翌日に空港までお見送り 笑顔で握手
これ見たときの言いようのない胸糞悪さ
こんな仕事受けるボクサーはさっさと終わって欲しい
ブラント頑張れ、というか普通にやっちゃって
0034なおや最強
垢版 |
2019/05/12(日) 15:30:10.01ID:jr8oujYF
こんな右しかない奴がゴロフキンとかカネロとか言うてる意味わからへん。五輪金メダル、三迫〜移籍帝拳、作られたチャンピオンですよ。竹原の方が上
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:11:45.50ID:kvUSFXb8
ブラント戦をフルラウンド見直したんだけど、村田って基本の摺り足すらできてなかったよな
右足左足を交互に前に出して歩く歩く
こんなの4回戦でもたまにしか見かけないぞ
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:44.87ID:hZZv9dD3
ムラタ・ガシエフ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:46.18ID:Z7Ny0XmP
村田いっそのことフェザー辺りまで減量してリゴンドーとやれないか
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:47:35.55ID:muXNileS
>>1
ブラント初戦敗因は全部ラッキーパンチのせいじゃけぇ
確変オール777状態のブラントに敵う奴なんか居るかよ

確変ブラント>村田>五輪金&初防衛の壁>バークレー>>糞雑魚ハーンズ これが真実
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:03:36.86ID:xK1i27hi
最近のボクシングは反則打を打っても5分以内に試合再開できないようならやった方のko勝ちになるから、村田も必殺ラビットパンチやローブローでブラントを倒すよ
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:45.93ID:513pzCoP
アウトボクシングすれば間違いなく勝てる。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:44.73ID:vNUJ2EbO
>>31
タイソン以来の耳かじりに期待
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:26:06.81ID:eDw8g5+D
ドグボエもリベンジ失敗したな
リベンジって難しいんだな
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:14.19ID:eDw8g5+D
ベルチェルトも返り討ちにしてる
この流れでいくとむらた
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:14.18ID:Plj/6KwY
も返り討ちに合いそうな流れだよな
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:01:35.51ID:Plj/6KwY
だいたい村田は流れに乗りすぎ
ミドル級でゴロフキンが負けたりサンダースも王者じゃなくなり王者交代の流れに乗って今度はリベンジ失敗の流れにのるフラグが立ったじゃないか
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:49:15.57ID:4xUV+Jqj
しかし、何で大阪なんだ・・・
初めての来日だから東京でいいじゃね。
勝っても負けても、「日本って良かった」と思って
帰ってもらいたい。
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:54:48.28ID:+K79wWyV
で、村田の命日いつになった?
まだ?
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:55:26.98ID:dklWusQi
ジャブ出しまくって一切打ち合わずに逃げ回れば判定で勝てるよ
近づかれたらクリチコみたいに圧し掛かりホールディングで難を逃れろ
むしろブラントこそ一体どうやって勝つつもりなのかね?
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:22:53.87ID:3g3gCHYH
>>48
どこでもそんな変わんねーだろ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:26:28.55ID:uQOv1led
村田じゃ無理
落ち目の村田さんではブランドには勝てない
そもそも落ち目じゃなくても無理なのにw
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:11:11.71ID:tKOf8Kp/
確変ブラント>村田>五輪金の壁>通常ブラント>初防衛の壁>バークレー>>糞雑魚ハーンズ これが真実
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:14:08.64ID:4+dfx1gQ
やっぱ今までのスタイルでやるしかないと思うんだよね
ロープに詰めて強い1発打ち込む。前回出来なかったけどこれをやるしかないでしょう
三浦vsディブみたいな試合を実現するしかない
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:27:04.24ID:/ojP/GcD
ブラントハンドスピードも速いし下手に組みつくとボッコボコにされるんじゃないか
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:15.65ID:3vyoSRnl
とにかく井上単独の過剰な宣伝が多い。
まるでロドリゲスの存在を無視したかのような井上オンリーの宣伝だ
フジテレビのこの試合の広告も、普通ならロドリゲスと両方を掲載して
両者の激突をアピールするが、井上の写真しか掲載してない。
マスコミの取り上げ方が、異常なまでに井上一色だ。

海外ボクシングはギャンブルで成り立ってるので、いずれか一方に
賭けが傾いた結果のわかる試合は嫌う。なのでどちらかわからないように
ど素人をあおりながら賭け金をファンからひっぱりあげるのが
通常のやり方だ。ところがこの試合に関しては、ほぼ井上一色で
ロドリゲスの存在などわすれてしまってくれといわんばかりである

ロドリゲスの棄権はすでに決まっている。
これはタガイ氏の最終的な予言となるだろう
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:31.71ID:7aC4RqYn
今回は村田だけ首相撲からの膝蹴り有りルールで良いよ
それでも負けるけど
0067屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:35.87ID:A7IYnqnx
>>33
竹原が村田に辛辣なのは
対抗心だけじゃなくてマジでカッコつけた甘ちゃんだと思ってるからだろうな。
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 03:29:44.23ID:XlWWXKnc
>>67
「生きるか、氏ぬかの気持ちで行かないといけない。
村田君には、その覚悟がなかった」

ジョッピー戦みたいな試合をしてくれ・・・
守りに入るな。判定のことは考えるな。
倒すか、倒されるか。その覚悟が見たい。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:55:38.31ID:hXdp6EZH
エンダム、ブラントに負けて
エンダムに負けたこと自体アウトなのに(ブラントも)
どっちとも即再戦だからね

カネロ、ゴロフキンがいるミドル級の中で
他の格闘技団体かってくらい、全く違う世界だよ
ボクシングのミドル級じゃなくてRIZINのミドル級なんじゃないか?
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:48:14.06ID:TRpFDHmH
本田会長への忖度王者だったのを誤魔化すために村田は口だけはゴロフキンだの強い奴と戦いたいだのほざいてた
ところが現実はエンダム×2、ブラント×2
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:43:26.20ID:aPx93e+1
>>70
RIZINに村田出たらそこらへんの雑魚に数十秒で負けるぞw
1つのことしかできない村田にMMAは無理だろうな
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/14(火) 11:28:54.46ID:XlWWXKnc
まあ、八百で勝ったとしてもゴロフキン戦はない・・・
第二王者らしく、ファルカンとかホーンとか誰それ?って
感じの雑魚と防衛戦するんだろう。
最高に魅せてくれても、デレビヤチェンコくらいか。
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:31:03.58ID:6u9m0blU
デカイ亀田やからな
まぁ亀田はマナカネや孫みたいな本物の雑魚に実質負けてるから亀田よりはマシかw
8回戦の素人の辰吉ですら簡単にマナカネ倒したからなぁ
亀田はガチやと8回戦の実力しかないって証明されたな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:27:44.95ID:kczHbrHr
>>81
魔裟斗やKIDは世界の強豪と互角以上にやれてたけどな
ボクシングだとSウェルター級だよ
KIDは64〜66kgだったからSライト〜ウェルター級

ボクシングの日本のミドルに人材が集まらないのがミドルクラスのレベルの低さの要因
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:24:55.54ID:Sc4QgGF4
村田が負けたらショックだわ。
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:41:40.79ID:36W3GnoI
サンダースを「僕から逃げている」とか
「パンチならゴロフキンにも負けない」とか
「カネロとはかみ合う」とか、大ホラ吹いて
結局、エンダムやブラント辺りしか試合出来ないの?
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:58:57.58ID:7XB3CSLq
本調子のりよーたぬらたさんがブラントを圧倒するから観とけよ
後頭部ガンガン殴ってボコるから
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:43:51.88ID:brOX5arW
スレが伸びてないだと・・・
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:25.96ID:7JPv/jxz
間違って勝ってしまったらゴールドメダリストの安パイ枠でカネロが選んでくれる可能性もあるな
村田は人がいいのもあるけど公務員時代が長かったからアピールとか出来ないんだろうなぁ
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:33:28.16ID:8eVr8uWl
>>91
カネロみたいな人気者は金メダリストとか関係ないな
強いけど地味、もしくは泊をつけたい若手有望株
そういうやつならやりたがるかも
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:47:13.36ID:7JPv/jxz
>>93
いやいや、カネロの支持層はメキシコ系アメリカ人だろ?
ティファナのタクシードライバーよろしく所謂ブルーカラーの人達が金を落としている
そういう層がゴールドメダリストに抱く感情を考慮するとDAZNが選んでも不思議ないと思うけどね
GGGにゴールドメダリストが不要なのは間違いないけどね
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:14:41.67ID:dmE/MXo9
「練習を積んで前回よりもいい試合をして勝つ」と考えているなら勝率は0%
ジャブを額で受け続けながらブラントのパワーパンチすべてにカウンターを合わせに行けば勝率は5%くらいあるかもな
95%KO負けだが
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:23:49.23ID:7T+Jmg3N
>>71
本当にミドルだけが、って感じだったのが
村田が一気におかしくした

エンダム2 ブラント2 引退では
石田が可哀想になってくる
オマケにデカイ口叩いてて(今でも)
ブラントに負けて超弱音だし
石田を見習え、派手にぶっ飛ばされるところも
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:31:19.11ID:UgODWAH9
>>83
KIDのK?1ルールの戦績は微妙だし
HERO'Sに世界の強豪なんてほぼ出てなかった
当時殆ど注目されてなかった軽量級MMAで視聴率・動員を成功させたのはKIDのスター性によるものだが

ほんでキックなんて所詮マイナー競技で外人の層が薄い
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:32.67ID:UgODWAH9
>>94
そもそも村田なんてアメリカでほぼ知名度ないぞ
試合がゴールデンタイムに中継されたのもブラント戦だけであの惨敗っぷり

>>98
カークランドピログポール・ウィリアムスゴロフキンというガチっぷりよな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:16.21ID:InZwKgR7
ダイレクトリマッチじゃなく1戦くらい噛ませとの試合はさめば良いのにな
その方が村田のためにも良いだろ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:34:32.68ID:7JPv/jxz
>>106
村田を知ってるかどうかなんて問題じゃない
ゴールドメダリストであるという一点をにおいて言っている
ボクシングにおいてゴールドメダリストは今も昔も花形
ゴールドメダリストで安パイなんて組む側としたら鴨ネギ同然、有り難い相手だろ
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:55:04.09ID:338O6vEW
村田がブラントに勝つ為の方法
・相手のパンチに対する反応を格段に上げる
・ガードは固めずに上体を柔らかく使ってウィービングやダッキングで相手のパンチを悉く躱す
・ハンドスピードを格段に上げる
・コンビネーションにフックやショートアッパーを入れる
・戦況に応じてアウトボクシングが出来るようにする

買収や反則を使わないで勝つ方法を考えた
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:06:36.75ID:9xjv5jdh
五輪の金メダルにそんな価値があるならyou tubeの村田の動画の再生回数だって多い筈
でも現状は軽量級の井上以下で無名もいいとこなんだよ
カネロに喧嘩売った動画のコメントでも"誰コイツ?"のコメントで埋め尽くされてた
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:43.22ID:Ethh7SfD
>>119
Herosに世界の強豪は出ていなかったに対して強豪と言ってたが須藤元気はUFC1敗2SUBしてリリースされていて
とても世界の強豪とは言えない
どうせ当時のにわか格オタが思い出のまま適当なこと言ったんだろ
スレ違いだし知識もにわかで語るもの何も無いカスなんだから引っ込んどけクソジジイ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:55:36.70ID:/7xxKbv8
>>112
村田のボクシング全否定だなw
まぁ村田はたまにメイウェザーの事を馬鹿にするような言い方するけど
本音はただ羨ましいだけじゃないかと思うわ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:12:06.28ID:0UpWxtE0
>>112
どれも今更村田ができる事ではないな
年齢的にも時間的にも無理だろ
ガード固めて兎に角ジャブ出す
あとはボディをひたすら叩く
それで後半勝負
右なんて当たらないんだから腹叩かなきゃどうにもならんだろ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:37.96ID:iI1G9f0F
踏み込む速さが速くなるか、一歩を大きくするだけでもたいぶ変わると思うけどだからといって勝てるかは別問題だな
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:06:30.04ID:8/sPl+tT
ドランカーになる覚悟で相打ち上等でいかないと、いく勇気を持たないと
三浦さんだって引退したあとに、東京をはなれて故郷でボクシング教室を開いている
地元秋田で家族といっしょに暮らしている
まだ33だろ、35、6歳まで出来るだろう
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:50:43.08ID:ZPoVeOjm
ムラタさんにはWOWOW解説者という天下り先もあるし倒すか倒されるかの戦いをして欲しい
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:12.48ID:Znhxhbrs
逆に同じトップランク傘下というのが気になる。
ファルカンとやるとかいう話があったけど流れたし・・・
多分、負けてくれっていう話が決裂したんだろうね。

ブラントはファルカンより強いし、レギュラー王者なら何度か
防衛できる力はあるからね。
こんな雑魚(村田)相手に、ホントに負けてくれるのだろうか・・・
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:45:24.29ID:ndtRDIaR
引退か・・・・
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:37.90ID:pRMp8CDP
相手を取り込んでの八百長はミドルでは難しいだろ
ジャッジを取り込んでの判定泥棒は十分あり得るけどそれにも限界がある
当然、前回の試合を物差にして考えると実力差は明らか
村田が勝てるとしたら1Rからフルスロットルの奇襲で倒しきるか、圧倒的なアドバンテージを持たないとキツイんじゃないかな
長引けば実力差で村田が劣勢になるイメージしか浮かばない
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:20:48.34ID:0kA9vA3r
手数が少ない等の技術的なダメ出しならまだ分かるが、
八百長を連想させるようなワードで誹謗中傷してるのは朝鮮人だろ?
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:00:07.21ID:Znhxhbrs
>>133
なるほど。判定泥棒はあり得る訳ね・・・
ただ、前回みたいな一方的な負けを判定で覆したら
さすがにブーイングの嵐になるんじゃね?
大阪だし、汚いヤジで済めばいいけどペットボトルとか
飛んで来そう・・・
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:21:43.73ID:oB7UHy4o
日本でやるなら判定じゃ勝てないと思ったブラントが本来のボクシングを崩したところを上手く狙えるのか
あるいはとにかく判定まで持ち込んでインチキ判定で勝つかしか無いな
その場合前回よりもちゃんとガードしてクリーンヒットを受けないようにしないと
あんなボコボコの顔で勝利者インタビュー受けて世界に向けて恥を晒す事になるけど
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:56:54.75ID:OR+zdb7Y
前回の試合カラダつき緩かったもんな
軽量後にリカバリーしたときに、消化器系のアクシデントが起こったのかもしれない
いつもの村田は肩周りの筋肉にもっとハリがあった印象
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:00:16.74ID:5QoBLljM
あの日は村田にとって一生に一度あるかないかの
超ウルトラアンラッキーデイだったからな
本来の実力の1/100も出せなかった
逆にブラントは超ミラクルラッキーデイで実力以上のものが出せた
次やれば村田がワンパンKOだな
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:31.85ID:BOkCIoS0
>>145
ボク板住民を仲間にしようとするなよ
母国の掲示板に帰れ
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:20.36ID:QewiRuDv
>>141
負けたかどうかは知らんが
魔裟斗、自体がスパーリングの
パートナーとして完全にアウトだよ

元々弱くて、スパーが魔裟斗で
どうやってミドルで勝ち続ける?
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:52:56.47ID:45IG+sW8
もし魔裟斗がボクシングやったらスーパーフェザーからスタートだろうな
キックの選手は下半身の筋肉で体重稼いでるから
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:03.71ID:QewiRuDv
石田に3回も公に対戦を申し込まれて
(YouTubeでも)
都合良い言い訳して逃げた男 村田

石田のスパー : カネロ、クイリン
村田のスパー : 元キックでボクサーでも何でもない、引退して何にもしてない脂肪ブヨブヨのミドル?
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:42:01.51ID:Jwy+uloo
>>147
それアマチュアのときでは
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:07:39.82ID:QewiRuDv
>>112
そんなこと2,3ヶ月の短期で村田が
できるようになるんなら
ブラントなんか2,3ヶ月でミドルのままアリの強さ
手に入れれるよ

ゴロフキンとカネロなんか
2,3ヶ月でアインシュタインの頭脳もった
恐竜並みに強くなるだろうし

村田が全部出来るならだけど
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:14:09.34ID:R0FqGgik
テスト
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:54.60ID:R0FqGgik
南京ボクシング部の世界戦リベンジ

大森、山中と失敗してるからなぁ
この流れでいくと引退試合になりそう
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:43:02.41ID:TPN4bXOc
昔みたいにチャンピオン1人二人の時代なら
挑戦権すらないボクサーが世界チャンピオンになれる
時代だからな
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:49:11.05ID:dHCXUOwZ
>>111
戦績に傷持ちのファンベースのないアジア人のゴールドメダリストなんてアメリカのボクシングファンには大して価値ねーよwww
別にメキシコ系がオリンピアンにコンプレックス持ってるわけでもないし
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:31:33.30ID:BOkCIoS0
>>157
落ち着けよ
朝鮮では同じレスを2回する習慣でもあんのか?
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:30:18.87ID:lCl4VUn8
アウトボクシングを遂行すれば勝てるわ
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:00:02.07ID:nC3lQG4j
コンディション悪かったんでしょう?
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:30:04.76ID:VpSs94Hx
アマの時みたいなラッシュで1Rから流れ掴む
それで12R闘える体力つける
これで勝てるよ
村田は走る体力あるからか自分の体力過信してるけどボクシングにおいては体力無い方だよね
ブラント戦でもブラントのが動いてたのに先に村田が疲れてた
まあ身体が重そうだし1発1発力むから仕方ないのかもしれんけど
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:32:35.36ID:VpSs94Hx
村田は短距離型の選手なんだろね
3Rのアマチュアじゃ体力気にせずパワーぶつけられるけど12Rあると体力消耗とか色々気にしてガンガンいけない
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:14:11.42ID:n1d7iVJh
>>5歳から水泳に親しみ、奈良市立伏見中学校では陸上部に所属。1500メートル走で奈良市大会4位の成績を残す
村田さんは性格だけじゃなく筋肉も遅筋なんだよ
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:14:16.92ID:62sUfvEX
村田うぜえ
誰も文句の付けようがない内容でブラントが勝ってるから再戦する理由がないだろ
雑魚はすっこんどれ
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:15:38.88ID:lCl4VUn8
なんだかんだで負けそうwww
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 03:55:02.35ID:pucUQoLF
開始早々フルスロットルで奇襲攻撃
村田が勝てるとしたらこれしか無い
スピードとテクニックでは歯が立たないのは前回でハッキリしてる
神風特攻隊の日本人魂見せて散ってこい
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 04:23:05.40ID:Xanibnek
>>170
そこも奇妙な話なんだよ
何で再戦の必要があるのか?
ブラントは一応1戦は挟んでるけど
殆どダイレクトに近いし

激戦区ミドルでブラントと村田にとっては
超美味しい話なだけで(後は帝拳か)
他からすれば再戦する理由も価値も全く無いじゃない
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 04:46:56.11ID:7xVv1MXn
さすがにこの再戦は負けるよな…
本人すら本当に自信あるか?
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 04:47:21.69ID:lCl4VUn8
一か八かでしょ、本人も。
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 06:12:02.26ID:30+1kZCS
いや、話がついているから日本でやるんでしょ・・・
つうか、それじゃなかったら村田は相当頭が悪い。
今度こそ、ボコボコに殴られて再起不能どころか
人生そのものを棒に振ることになるよ。
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 06:18:38.39ID:lCl4VUn8
普通に判定で負けるで。
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:11:13.51ID:TNDgiOmy
>>173
自分で答え言ってるじゃん
金になるからだよ
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:33:22.15ID:qMhIHWgr
村田は伸びることはないし無謀すぎる
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:46:47.04ID:Yz5+3fO6
村田は背中に板が入ってるみたいに突っ立って
上半身をまるで動かせないんだよな
あれは膝を使えないせいだと思うが
あれだと攻撃はワンツーまでしか出せないし
防御もガードしかできない
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:52:42.17ID:YZjqlOGP
村田の方がKO率は高いから6ー4で村田が勝つ可能性が高いんじゃないかな?判定で一方的な試合だったけど5ラウンド辺りに相手がフラフラでKO勝ちのチャンスもあったし
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:24:11.79ID:PY1g5Kj3
一応2-1の判定負けなんだが惨敗扱いかw
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:32:00.12ID:VNx31rem
体動いてなかったしコンディションの問題でしょ?
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:45.28ID:aiS0WI5x
遅筋優位のチキン村田!
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:20:29.47ID:7xVv1MXn
惨敗だったよ。
相手がフラフラだったと言う5Rだって、一見振り回してるだけでまともに当たってないからね。
むしろ細かく返されてる始末。
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:43.52ID:aiS0WI5x
村田、スーパーミドルでガルシアとやらないか
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:02.60ID:Xanibnek
村田 エンダム2
村田 ブラント2(多分)
あんなんに、わざわざ[2]なんて付けやがって
しょうがないけど今までの2とか3とかと
意味が違うからなあ(一応激戦か)
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:26:33.84ID:CMUFwEFB
ブラントって何気にバランスの取れたいい選手なんだよなあ・・・
こういう教科書的な相手は、村田に一番噛み合わない。
八百長以外、勝てる要素がない。
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:31:05.44ID:0XwKSjGy
コンディションの影響でかいだろな
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:43:50.94ID:IVwfLRg+
来日したブラントに嫌がらせとか無いといいんだけど
大阪人は辰薬の時でもそうだったけど、平気でヘイトかますからな
アメリカ人相手だったら怖くてできないか
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:48:33.57ID:miZphfNJ
>>198
そんな事あったか?
そもそも試合名古屋なのに
薬師寺元嫁がファンにからまれたって嘘ならいってたが
あれも今なら炎上案件、時代が違って命拾いしたな
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:51:33.61ID:CMUFwEFB
>>198
逆に、前回みたいなしょぼい試合で判定勝ちなんてことに
なったら、強烈なヤジが飛んで来るんじゃね。
前にも同じ府立体育館で、千秋楽変化して勝った白鵬の優勝インタビュー
で「変化して勝って嬉しいんか」「モンゴルに帰れ」って罵声が飛んでたし・・・
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:09:27.54ID:k//SCnt+
竹原の録画映像見直したけど普通に竹原の方が強いわ。
ディフェンスはブロックだけじゃないし、ある程度のスピードやテクニックもある。
村田じゃ話にならんよ。
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:14:06.59ID:k//SCnt+
>>199
辰吉の活躍してる時、辰吉に憧れてボクシングの競技人口かなり増えたもんな。
今は少ないね。
カリスマ性が無いんだよな皆。
辰吉はノンタイトルでもテレビ生中継だったね。
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:33.53ID:CMUFwEFB
>>203
あの細い体の割に凄いパンチ力あるからねえ。
腰の使い方とか上手いんだろうね。
村田みたいないいガタイしてたら、ミドル級で何回か
防衛出来ただろう。
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 09:08:13.74ID:0xFmcgGU
おい極左、失せろよ!
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 10:40:46.86ID:4As+7hAV
アウトボクサーが相手だったらリングを最小の5.4m四方に設営して村田有利の環境を作れるけどブラントはアウトボクサーじゃないし

前回は中間距離で散々打ち負けてたからタイソン張りのステップインを身につけてボディを連打
ブラントのガードが下がった時に村田のボンバーライトを顔面に叩き込む
元同門の三浦隆司のように
そういえば三浦もサイドに回って手数を出してくるベルチェルトに完敗したからダメか
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:09.36ID:eu5DAkz0
竹中直人の「笑いながら怒る人」に憧れて
微笑みながら殴ったら相手は恐怖におののくって勘違いしたんだろ?
クソダセェな
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:55.05ID:ahMB+/fs
確変オール777ブラントのラッキーパンチ356発をもってしても倒せなかった村田って実は滅茶苦茶強いよな
それに引き換え、バークレーのごときクラブファイターの1発であっさりと伸ばされ、再戦でも返り討ちにされたハーンズの雑魚っぷりときたら・・・・
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:49.30ID:5VuHoV2F
>>211
次は普通に戦ったら村田が勝つんじゃないかな?何しろこの前のブラント戦で村田のパンチ殆ど当たってなかったのに5ラウンドにKO寸前まで追い込んだからね?
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:24:13.70ID:OLZIaalo
ウェルターのスペンスの方がパワーあるってマジなんかね。
ブラントはそう言ってたが。
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:08.99ID:CMUFwEFB
元ライトヘビー級のブリーマーとも12R戦った
ブラントが言うのだから、実際そうなんだろう・・・
村田は、カラテの正拳突きだから体のパワーを生かし
切れていない。腰を使うという基本のきが出来ていない。
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:51:43.09ID:qgBOPCOq
前回の「村田は丁度いい相手としかやってないイジメっ子」ってのは痛快だった
一部の信者以外はみんなが思ってたことを端的に言ってくれた
そしてイジメっ子をいじめるって宣言してフルボッコにして有限実行
今回も何か面白いコメントしてくれるかな
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 15:06:39.57ID:5T4dOHIc
>>212
それは大袈裟やけど中盤で前に出だしてリズムは少し出た感じだったな
3Rぐらいでガス欠しちゃったが
被弾してたから消耗も早かったのかもしれん
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:15.19ID:b8dIf/Q9
すぐに朝鮮人認定して自分の同族を増やそうとする村田オタ怖い
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:12:18.11ID:b8dIf/Q9
また仲間増やそうとしてる…
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:33:09.16ID:1yyOf9Wd
足使いながら手打ちのパンチ出しまくれば勝てると思うぞ
打ち合いを避けて逃げるように戦えば判定で必ず勝てる
で、焦ったブラントが突っ込んできた所を強打で返り討ちにすればKO勝ちもいける
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:49:58.58ID:EZe99ULv
>>227
俺もブラントは戦績表を見る限りエンダムと互角の力だと思ってたからガードの固い村田がラッキーパンチとは言え沢山パンチ貰ったのは意外だった
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:11.20ID:UnznIfwg
>>215
むしろ村田は強いパンチは打ててるだろう
体重をしっかり乗せて目標を打ち抜くパンチ
このせいで村田をハードパンチャーと勘違いする人がいるけど
この打ち方したら誰でも強いパンチ打てる
体重しっかり乗せて打ち抜いてるんだから当然
でもこの打ち方は下半身固定して上半身もほぼ垂直に保ち言わゆる基本的な姿勢からしか打てない
その姿勢を保持するための亀ガード
姿勢を崩されるとブラント戦でもわかったとおり
当たっても体重乗ってないからたいした威力がない
戻りも遅くなるからコンビネーションも遅くなるし打ち終わりも隙だらけ
そんなパンチはブラントの言うちょうど良い格下の相手にしか通用しない
近代ボクシングはチャンス時以外は強い1発を打つより
打ち終わりの隙を少なくコンビネーションの回転も早く打てる
5〜8割くらいのパンチでスピード勝負でお互いの隙を狙い合うのが主流
そんな中1人全力10割単発パンチなんだから当たればパンチはあるように見える
本当のハードパンチャーはそれほど強く打ってるように見えないパンチでも効かせるパンチが打てる
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:08:41.01ID:rhJvhVNV
ハードパンチは才能だよ
野球のホームランと同じ
軽く振ってホームランにできるやつと
フルスイングでもスタンドまで飛ばないやつでは
生まれ持った才能が違う
村田は才能はないな
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:34.18ID:NCBGl6KP
>>230 俺は違うと思うがな
野球もボクシングも強打の秘訣の大部分は‘’コツ‘’だろう
どちらも最大の問題は、威張り腐るばかりで何も知らない指導者連中の腐敗が激しい点だ
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:46.95ID:NCBGl6KP
>>232 野球のホームランスイングと、ボクシングの強打者が繰り出す左フックは、原理的には全く一緒だ、俺自身が格段に左フック強くなったからな
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:10:10.99ID:NCBGl6KP
>>235 部分的に鍛えても意味無いんじゃないかな
全身満遍なく鍛えて、あとはフォームだと思うよ
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:52.58ID:2Pv0qubX
>>233
これで村田さんが注意されるのは不公平だわ
ジャブの引きが遅いだけじゃん
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:42:09.69ID:2Pv0qubX
>>238
節穴か?
ジャブの戻しが遅いだけだわ
これでも最速で戻そうとしてる
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:43.44ID:qgBOPCOq
まぁ実際これをどれだけ見逃して貰える事になってるかは一つのポイントになるな
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:58:23.42ID:p01rP1gb
>>233
村田海外で息子が見ないと思って汚い反則技ひたすら使っててワロタわ
知能が高い低い関係なく子供の教育に悪ないかぁー?
まぁそれでもボロ負けだがね
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:04:57.83ID:lW0VBV2a
村田別に海外関係なく左手で押さえつけるのはよくやるけどな
あれは帝拳勢の悪癖
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:53:35.18ID:aJCw1UlV
コンディションニング失敗とかあるのかな?

てかすぽーつでコンディションて関係あるの?
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:56:34.84ID:gq4Jj+T1
村田のつっかえ棒と亀田の金的&頭突きどっちが卑怯?
まぁどっちも本物の雑魚やから一緒かww
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:04.57ID:b8dIf/Q9
>>245
村田さんはローブローで身体が折れたところに打ち下ろしラビットの最強コンビネーションがあるからなあ
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:44:00.11ID:WLrYGKkt
>>245
汚いことやっているのは同じなのに批判されない村田さん・・・
イケメン、爽やかというイメージを逆手に取っている分
村田は亀田より卑怯。
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:01:19.10ID:rD1ZgYrD
どうせブロックしながら前に出て手数出さずにバカバカ打たせまくるんだろ。
あんなボクシングじゃ勝てんわな。
体も固いしスピード無いし単発だし。
あれじゃ徳山にも負けるわ。
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:31:27.51ID:848V/nw1
お前らの意見まとめると村田も亀田も反則だらけのインチキ王者の雑魚って事でOK?
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:36:26.39ID:+Sdls3/U
>>251
帝拳と亀田は同レベル
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:35.67ID:+Sdls3/U
視聴率を取れるって意味じゃ亀の方が上か
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:48:50.73ID:WLrYGKkt
井上、凄かった!
海外で序盤KOしてこそホンモノだわ。
それに比べ我ら口だけの村田さんは・・・
ダイレクトリマッチで、日本でやってしかベルト買えないのかよ。
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:34:53.18ID:gaWmPocH
そもそもミドル級ってのが階級合ってないんじゃない?
こいつも井上みたいに苦労して減量しろよ。ウェルター級なら無双できる
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:24.79ID:WLrYGKkt
さすがにタッパあるからウェルターとか可哀そう・・・
逆に、ブラントに負けたら引退せずにスーパーミドルに上げそうw
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:17:58.08ID:p2AeZqqy
村田の糞がウェルター級に下げても、クロフォードやスペンスはもちろん上位ランカーにも勝てない。

朝鮮人連呼のバカウヨ以外、村田は弱いと理解出来ている。
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:45:40.38ID:8405G96c
サンダース、Sミドル級チャンピオンになったな
相変わらずの変態テクニックだったけど、良いの貰って倒れかけてたシーンもあった
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:14.05ID:leYAcraF
井上みたいな強さがないね
ミドル級に所属してるってのが唯一の価値
村田の負け方見ても八百長連呼してるのは、たしかに在日朝鮮人の可能性あるな
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:04.27ID:lLRDRhmt
竹原
2団体時代に王者に勝って王者

村田
4団体時代に決定戦でレギュラー王者
他団体から見ればWBAランク1位

本当の意味でミドル王者になったのは竹原のみ
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:11.99ID:m8Lpidu5
井上が買ったけど何も祝福コメントをしない
情けない先輩、後輩の活躍を心から喜べない
どうせ軽量級だからとかおもってそう
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:07:39.13ID:m8Lpidu5
センスがない、勇気がない、フィジカル頭脳バカ、
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:01.07ID:/lQe8oB6
>>264
しかも竹原は国内の関係者、専門誌、大多数ファンからもミソクソに貶されながらの王座奪取だものな
日本王者時代の「(日本の)ミドル級は刺身のツマみたいな扱いだから、自分が盛り上げていきたい」を実力で有言実行
温室で政治力忖度ボクサーの村田とはそれこそ刺身とツマくらい違う
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:37.68ID:gcVW+105
村田は勝ち組よ
金はそこらのリーマンの生涯年収以上稼いだだろう
プロボクサーとしては帝拳とアラムにベルト買って貰っただけの
中堅以下の選手
0271なおや最強
垢版 |
2019/05/19(日) 18:38:13.46ID:sVG3Cxwq
いっぱいチャンピオンベルトがあって良かったね。竹原時代は決定戦とか中々無かったし、AかBだけやのに世界チャンピオン。村田、竹原みたいにコンビネーション打てないと勝てないよ。単発単発!
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:56:03.31ID:N8OW0uKz
村田は、スウェイも出来ないし、手数も少ない割にスタミナも無いからなぁ…

総じてゴリゴリ前に出てるだけだよね。
パンチは避けるもんだよ?
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:16.13ID:Pk4gn77N
パワーはこの階級でもそこそこある
でもそれだけ
スピードない、技術もない、足も使えない
井上と比べて致命的にセンスがない

これで五輪で金メダル取れたのは奇跡だよ
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:58:23.36ID:8405G96c
さっき村田がブラントを完全にKOするか、レフリーがストップまで完膚なきまでに叩き潰すって言ってたぞ
日本のボクシング界の覇権を軽量級の井上に取られた悔しさもあるだろうし燃えに燃えてそう
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:11:10.74ID:iYKLx8ZA
ブラントはスペシャルではないが多彩なパンチがあるから手強かったな
でも、ボクサーとしては1発がある村田の方が魅力的だよ
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 01:44:18.02ID:zmM1zMOp
また、ノシノシワンツーからのニヤニヤ戦法かw

井上やワイルダーみたいに一発で決められるパンチでもねーし。

縄跳びは気が狂うほどやってけや、むしろそれだけでいい。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:09:56.84ID:BJkJzLdX
>>278
それ、ブラントの方が言ってるんじゃねーの?
もし、本気で言っているなら頭沸いてるわ・・・
ブラントが聞いていたら「前回同様、優しく可愛がってあげる
つもりだったけど、そんなナメた口訊くなら上等じゃん。」
ってことになるよ。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 04:37:44.89ID:gjbZxP/8
井上の試合の後にフジで村田の映像流れたけど
ブラント2はフジで放送するのか?
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:28:38.35ID:ehqh83uH
村田さん、ビビってそう
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:54.71ID:hJq3jnv3
>>282
日本開催だし生放送しない理由がないからな
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:26:22.44ID:+RlXCMZx
手で相手押さえとるやん。これは反則。
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:41:47.62ID:a90G8kUN
村田は目が死んで悲壮感が漂ってたな
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:37.24ID:7OzlXfWW
井上パパに指導うけたらいけないの?
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:53:29.65ID:IAjD/DzD
村田のつっかい棒と亀田の金的、頭突き、亀田の3本柱どっちが卑怯?
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:00:01.96ID:komwIG/Q
Twitterで拡散されそう
デカすぎるオタクとして
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:00:31.35ID:komwIG/Q
誤爆
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:36:16.83ID:rxel/mAp
>>262
村田が亀田と同じハリボテと認知されて悔しいからって、ヘイトスピーチはやめろネトウヨ。
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 02:29:46.67ID:+xEu4PhE
あれだけバカにしてたソンダーズ、スーパーミドル級王者になったね。
いつものガード下げての変則スタイルだけど、勝ち切ったことは
地力がある証拠。
村田さん、ブラントに負けたら引退する前にソンダースに挑戦してくれ・・・
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:18:31.55ID:MVxuFrub
ソンダースと戦ってたイスフィとかいう選手は無能だったけど
一応ダッキングとかの基本動作はできてたから村田よりはマシだった
0307Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/21(火) 07:34:45.00ID:GuAf3zfT
スポーツ全般に言えるが、やはりボクシングはスピード、パワー、テクニックに一流でないとス─パ─スタ─にはなれない。村田に欠けてるのはスピードだね。
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:08.08ID:B4q4cKJ6
前回打たれすぎた村田はダメージが残ってる可能性もあるよな
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:11:47.89ID:dUPDy8yS
>>309
マイナビバイトで求人したのかな
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:09.92ID:Kudb/VEK
村田が井上の膝の使い方の上手さを誉めてたけど
まるっきり膝を使えないお前が言うなと思ったWW
膝の重要性を認識してるならもっと膝を柔らかくする練習しろよとも思ったWW
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:01:23.49ID:iuE7XDOQ
村田は

パンチングパワー 上の下
ブロッキング 中の上
手数 少
パンチバリエーション 少(ジャブ、右ストレート、左ボディ、右フックの4種類のみ)
ボディワーク 悪(ほぼブロック便り)
ハンドスピード 遅
フットワーク 最低

こんなもんじゃね
ブラント戦のときにこのファイトスタイルなら一発の威力が破壊的でなければならないがそれ程ではないって海外記者に言われてたのはその通りだと思う
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:10.70ID:K8CQKvEH
ケリーパブリックみたいな一発あればな
11Rまでボコられても最終でひっくり返したりすると燃えるよね
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:36.27ID:MVxuFrub
勇気出して腰の回転を使ってパンチ打つか、手打ち主体で戦うかハッキリした方がいい
今までの村田のパンチは打ち方が中途半端だった所為で威力が半減してしまってた
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:24.90ID:M7jhVt3B
アブラハムと比べられる事があるけど
あらゆる面で劣ってる
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:56:40.77ID:35J57VZy
リベンジ成功した例って
内藤 ポンサク
浜田 メキシコ人
徳山 川嶋
つまりみんな1Rの出会いがしらにやられたやつらばっかりがリベンジ成功してるんだよ
それ以降にやられたやつはもはや実力で上回られてるんだよね
他にリベンジ成功した例があったら書き込んで
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:59:09.13ID:tuZCShWg
最近だとコバレフ
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:30:22.59ID:BTDACaO5
>>326
そもそも大差判定負けしてリマッチした例があまり思いつかない
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:32:16.21ID:YthuE3Ms
>>330
試合の正式発表が2ヶ月半前ってだけだろ
日本で再戦するとは早い段階から言われてた(試合直後にもブラントは言及してた)し
12月に現役続行を表明してから7ヶ月の準備期間
試合の3ヶ月前からいつものパトリック・デイ、更にトップランクが3人アメリカ人スパーリングパートナー見繕った
トレーナーも変えて、村田にとって日本の夏(梅雨明け~初夏ぐらいだが)は慣れてるがブラントは初めての気候
更に母国のファンは村田のパンチに一々歓声上げて印象良くしてくれるしジモハンもある

勝つためにやれるべきことは全部やってる感はある
それでも負けると思うが
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:45:14.66ID:wNeWdIhL
勝ったらアンチは素直に認めるよな
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:26:56.75ID:NhwfbguH
村田は、レミューやソンダースみたいなタイプが噛み合っていいと思うんだが・・・
もちろん、KO負けされる可能性大だけど。
ブラントみたいな、どれもきれいに纏まっている優等生タイプは一番
やりずらい。今回、いくら露骨な判定でもドローがいいところだと思う。
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:42:32.13ID:i2gFJ9up
村田本人が納得いってないが果たして納得いくボクシングってどんな感じなんや
アマ時代みたいに超接近戦に持ち越むのかな?

つまり倒れる時は前のめりってやつか
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 04:14:48.71ID:BTDACaO5
>>334
2連勝じゃん
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 04:14:52.71ID:KiIZppSu
村田がブラントに勝つ方法
序盤からガードを固めずにスムーズにパンチを出せる位置に構えて相打ちを狙う
前回良いだけ殴られてブラントのパンチのタイミングは覚えた筈だからカウンターは無理でも相打ちならいけるだろう
まだパンチのダメージが出ない序盤から相打ちを繰り返せばパンチ力にアドバンテージのある村田の方がブラントにダメージを与える事が出来る
ダメージの蓄積を怖れるブラントは次第に手を出せなくなって頭部への守りの意識が強くなるのでボディストレートを打ってブラントの足を止める
最悪ボディへの攻撃も相打ちで構わない
フットワークも鈍くなったら後は村田の好き放題やればいい
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:56:40.62ID:w28N5sfO
村田はパンチ力ないと思うけどな
なぜかパンチ力だけはあるみたいな評価なんだがそれはどこから出てくるんだ
例えばどの試合でそのパンチ力とやらを発揮したというのか
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:14:08.12ID:KiIZppSu
>>339
ブラントよりは1発のパンチ力が上だと言うだけ
俺もミドル級では村田のパンチ力は並程度だと思う
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:39.77ID:/BKjCX/5
アッサン エンダムvsカラム スミスの試合が正式に決まったな。
6月1日にマジソンスクエアガーデンで行われるジョシュアvsルイスJr戦のアンダーに組まれるそうだ。


らしいです
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 08:43:55.85ID:znUYcbJS
>>339
ジェシー・ニックロウ戦の最終Rラスト10秒で秒で村フキンがハンマーのような連打を浴びせてるから見るといい
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:22:29.71ID:NhwfbguH
>>342
ソンダースといいエンダムといい、さらなる高みを目指して
頑張っているのに、村田はまたまた日本でベルトを買ってもらうのか・・・
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 14:32:58.31ID:/38MKRbH
ニックロウって誰だっけと思って調べたら
いつも通りKO率が低くて負けるときはKO負けが多い選手か
村田はKO出来なかったけど
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:18.11ID:OW6b8xjA
相手と3mくらい離れて、走ってって右パンチを打つ
打ったら後ろを向いて走って逃げ、また3m離れる
これをずっと繰り返せば判定勝ちできる
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:44.81ID:IsrRObHE
>>350
まじか
一撃離脱はある意味、理には叶ってはいるけど

一昨年くらいの新人王戦決勝で、東日本のMVP相手に接近戦で負けるから1-2クリンチをひたすら繰り返して判定で勝ってた試合があったけど、端で見ててスゲーつまんなかったな
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:43.38ID:PsxToAn2
村田がプロデビューする頃、当時のホープだった井上と一緒に売り出されてさ、
五輪金メダルと軽量級の有望株じゃ並んで売り出すのに釣り合いが取れてねーよって思ったけど、今じゃ完全に立場が逆転したな
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:51:23.52ID:1/S6/8fN
金になるなら恥もクソもないわな
亀田だって金のためには恥もクソもなかっただろ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:43.89ID:sCjYdGDj
亀田は恥という概念を振り切ってたから面白かった
村田さんもなりふりかまってられない状況なんだし、一皮剥ける必要があるな
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:35:27.33ID:5BxTv53F
亀田の試合今じっくり見ると三人とも半分以上は負けてる内容
負けた試合を勝ちにしてるだけやからな
亀田の試合はクリンチがメチャクチャ多い
三人ともデフェンス出来んから圧力かけられたら飛び込みクリンチしまくり
後、亀田の試合は金的が必ず1試合に何回もある
亀田の三人は金的、頭突き、亀田判定の3本柱ありき
ガチやと三人とも日本ランカーすら入れん
あまりにも弱い過ぎて三人とも新人王と日本王者から逃げた
無名の雑魚相手に暫定と決定戦してベルト盗んでる盗人
しかも毎回雑魚相手に苦戦しグダグタのギリギリ判定
マナカネや孫に実質負けた3階級王者ww
亀田みたいなこんな弱いボクサー初めて見た
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:14:44.11ID:Alm4mf1s
古今東西、世界チャンピオンと名のつく者で
一番下手くそなのが村田
他に居たら教えて欲しい
まtろもにパンチすらうてないんだからボクシング教室もできない
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:04:06.74ID:ByxOwBQy
>>352
ほんとそれ
村田のデビュー戦と井上の試合もセットで放送されたけど日本東洋二冠に階級制覇の柴田をが豪快に倒してからストップさせて村田の方が面白い試合するなと思ったのに今では逆転したな

村田のテレビでなおちゃんって呼ぶ呼び方やめーや
きしょいわ女みたいな呼び方で
てれびでは井上選手といったほうがいい
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:32:26.00ID:bXQU34Nl
>>359
今や、PFP4位の世界的なチャンピオンなんだから
「尚弥」とか呼び捨てにしない方がいいね。
ところで、村田ってPEP何位くらいなの・・・
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:43:33.49ID:50h0+ldf
Ringではミドル級の10位圏外だな
まぁ海外の評価も割りといい加減と言うか極端とこあるけど
井上の衝撃度は近年トップクラスなのは間違いない
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 05:49:07.79ID:MQvIttN+
今回の試合は拳四朗とのWタイトルマッチに決まったね
村田の試合だけじゃ弱いから拳四朗とのセット売り

拳四朗のダブルピース批判してたのに皮肉なもんだな
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 11:19:28.23ID:bXQU34Nl
ブラント戦後、顔デカ嫁に
「もう辞めて。子供たちのためにも・・・」と
言われたそうだね。でも
「完全に負けたんなら納得できるけど
不完全燃焼だから、もう一度やりたい」ってw
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:28.19ID:dqWzzEyJ
>>372
それはブラントが村田に敬意を表して決して危険を侵さないスタイルに徹したからだろ
腰の入ってない手打ちのパンチだけの前回と違い、今回は仕留めに来ると思うから村田にもチャンスではある
そこを見逃さないのと同時に最後の一撃だけは劣勢でも諦めず狙っていけるかどうか?
村田が圧倒的に不利である事には変りない
一番の理想はゴングと同時に奇襲攻撃でそのままのみ込むパターン
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:04:02.87ID:bXQU34Nl
>>373
確かに、前戦はブラントはとにかく王者になるってことで
判定狙いで来た。今回は敵地で、帝拳の露骨なやり方(エンダム2)
も十分分かっている。序盤から倒しに来るだろう・・・
じゃあ、村田は
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:46:52.20ID:MxlVaxPD
>>374
マイナビが不気味さを加速させていて草
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:44:52.22ID:TPcNMmKZ
>>376
まぁ前回出来なかった玉砕しか残って無いでしょ
おそらく本人もそれだけが心残りで再戦すると思うんだよね
フルパワーが出せる1Rから奇襲かければいくらか確率も上がると思うわ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:10:27.56ID:zpo4WURD
その結果ヘラヘラしながらボコられるというね
しかも最後真顔になるという
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:02.66ID:6P4o6X5P
棒パンチニコニコ村田と金的、頭突き、亀田判定の3本柱の亀田
どっちがクズ?
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:35:24.16ID:07A1pKfm
>>382
恥かくだけで数億?儲けられたんだから安いもんだろ
次の試合も数千万は稼ぐだんろ
恥って言ってもボクオタ以外はメディアが大騒ぎした時しか
さして興味もないから惨敗の情けないイメージもないだろうし
引退後も元メダリスト、チャンピオンの肩書で稼げるしな
全ては金のためよ
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:00:42.97ID:vuJ/adKh
山根と本田にメダルとベルトを勝って貰ったおかげで
ミドル級金メダリストで元世界王者って肩書きは一生付いてくるからな
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:44:08.53ID:mfj1QwAE
>>361
ミドル級でWBSSをやっても村田は入れてもらえない。
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:44:15.54ID:kl142TYZ
>>335
ソーンダースみたいな懐深いアウトボクサー、しかもサウスポーと村田が噛み合う???
普通にレミュー同様アウトボクシングで漬けられて終わりだよ

レミューとは噛み合うかもしれんが
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:28:05.98ID:lH2cPBuu
村田をKOした事もある佐藤が東京オリンピック目指してアマチュア復帰だって
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:45:39.88ID:McUtvIwq
フェザーもSフェザーも簡単に挑戦できる階級じゃないからな
WBAレギュラーのフェザー級が一番現実的だと思うが
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:58.42ID:ijofNBv4
清水はスポンサーさえつけばいつでも世界戦出来るだけの力はあると思うんだけどな
安易な世界戦組んで負け続ける真正ジムの選手達よりははるかに可能性はある
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 02:55:16.99ID:3B7R/rtY
まあ、村田が勝ってもゴロフキン戦は今後ないだろうね。
アンドラーデが、ソンダース追いかけてスーパーミドル級に
転向するみたい・・・
村田がドローか僅差で負けたら、引退しないで空位のWBO
の王座決定戦に行くんじゃないかな。
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 04:18:30.69ID:6gHJ79Bh
清水が伊藤みたいに化ける可能性はあるのだろうか
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 06:21:04.08ID:FBDLqkpu
清水じゃ無理無理
伊藤も内藤に負けた時点で底が見えたと思ったが本物かどうかはまだわからん
イケメンだからボクシング女子枠にはなってそう
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:53:58.53ID:eIIDWp43
そもそも、ゴロフキンと対戦できたとして対戦するのか?させるのか?
帝拳お得意のヤルヤル詐欺だろ
長谷川や山中で散々繰り返してきたこと
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:25.13ID:9nHRVy/9
ゴロフキンの劣化具合を確認してこりゃ村田でも勝てると思ったらやらすだろ
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 15:14:56.13ID:7wA3d75X
ゴロフキンも自分の中で引退時期を決めてる可能性もあるしそうなったら衰える一方だろうしな
そこで満を持して村田さん登場でマスコミがニワカファン煽って村田つえーされるのが最悪のシナリオ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/24(金) 16:57:33.97ID:hCOs+Auv
山中の時もモレノがパヤノに負けてから試合組んだくせに
バンタム級頂上決戦とか言ってたからな
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 08:21:28.57ID:HDSvwLM6
ソンダース戦が流れたことについて
「(僕から)逃げ回っている弱い奴と戦っても意味がない。
勝って王者になっても嬉しくないし評価されない。」

「この階級って、王者になることよりも強い相手を戦う
ことに意味があると思う。ファンの目も肥えてますから
例えはアレですけど穴を探すようなマッチメークで王者
になっても、すぐに飽きられますね。」
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 08:53:47.97ID:rod+RLOR
言ったことがぜんぶ裏目にでてる
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:28:23.35ID:r6YZHQ0C
>>402
穴探してベルトを買ってもらった村田とは思えない発言だな
ブラント戦なんて再戦要求もおこがましい程のボロ負けだったのに恥も知らんのか
せめて2〜3人世界ランカーをぶっ倒してから挑戦すりゃまだマシだったのに
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:03.05ID:I5XUzF7R
巧妙なマスコミの煽りにやられたんだろ
ブラントは戦績だけ見れば良い選手だけど日本人にはほとんど情報がなかったからな
蓋を開けてみれば上位ランカーが妥当な感じ
ブラントも世界挑戦相手が村田さんでウマウマだったんじゃない?
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:49.17ID:GWcG9Kte
>>407
よほど一方的な内容じゃなきゃ
アラムとWBAの力で判定なら村田だろうなと思ってたら
一方的過ぎて村田の勝ちにしたら国際問題になりかねないレベルだった
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:26.52ID:T4H0D+ve
>>412
村田、インスタで尚弥フォローしてないねw
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:23:25.61ID:XT2w9kVa
>>396
村田が長期政権築けないことなんてわかりきってたし、メガマッチ一発で換金っていうのは割とあり得た話だと思う
ゴロフキンのHBOとの契約がカネロ2で切れたからアメリカへの放送もESPN系列で行けたし、井上vsパヤノで横アリほぼ満員になったり天心vsメイウェザーで3万人動員した辺り
村田vsゴロフキンならドーム興行もイケただろうし、地上波の視聴率も期待できた

だからこそ本田は絶対勝てるであろうクイグリーと前哨戦やらせたかったんだろ
WBAが流石に指名戦やれって言ってブラント戦やったら転けちゃったけど
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:34:16.15ID:GWcG9Kte
ゴロフキンvsレミューと同じ商法
安定政権築いて長期的に稼げたり
防衛続けてビッグネームに育つ見込みないから
タイトル持ってる内に金になる相手で一稼ぎ
デラは賢かったなカネロでもそうだけど
やり方はクソだが金稼ぐプロモーターとしてはなかなか優秀
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:49.51ID:yNcRRpVN
アラムは前回の試合終わって
ブラントに即リマッチの了解得て
「来年の3月か4月に日本でリマッチをさせたい。ダイレクトでも構わない。」
だからね

チャンピオンにしてやったから
もう一回ボコられて恩返ししろだよ

タイトル取る迄の過程で
後々、村田に悲劇が起こるのは
わかってたけど
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 21:24:18.84ID:GWcG9Kte
言っても村田だってただで試合するわけじゃないからな
それ相応のファイトマネーが出て稼がせて貰える
本来ならレギュラーチャンピオンになるのすら厳しかっただろうし
元ミドル級世界チャンピオンの肩書で一生稼げる
アラムには感謝しかないだろう
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:42.70ID:fFmChRTF
村田は勝ちますよ
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:21:35.39ID:GWcG9Kte
ブラントとすでに話しがついてる可能性はあるな
次戦は自国開催の村田に華を持たせて3戦目でベルトお返ししますと
それ相応のファイトマネー(お礼金)は必要だろうが
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:25:03.95ID:XT2w9kVa
>>421
www
このカードにラバーマッチはないよ
あるにしても疑惑の判定で村田が勝ってもう一度日本で第3戦あるかなくらい
アメリカではこのカードに価値なさ過ぎてわざわざ第3戦する意味ないのよ
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:28:30.43ID:GWcG9Kte
別に日本で第3戦でも良いのよ
それ相応のファイトマネーをお支払してベルトをお返しすれば良い
村田だって稼げてWin-Win
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:31:55.83ID:AY9aFZ8N
クリーンヒットの数ではブラントに絶対に勝てないから腰の入った強烈な一発をブラントに当ててKO勝ちしか道がない
村田はミドル級の中でパンチ力は並程度なので強打を打つトレーニングをひたすらやるに限る

細かいパンチは幾らでも打たせればいい
ガードを固めた所でどの道メッチャ打たれるんだから
ガードをせずに強打を当てに行く

1戦目と同じく変にガードを固めたら勝てないと思う
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:36:27.46ID:rJI9K1l+
信者が「村田は頭蓋骨が分厚い。だからタフだ。」と誇らしげに言ってた記憶がある
今こそその頭蓋骨を使ってブラントの拳を砕く練習をしよう
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:37:04.00ID:GWcG9Kte
今回のリベンジマッチだってそれなりに注目されると思われてるから
スポンサー様が金を出してくれるから成立してるわけだし
一度村田が勝った後のラバーマッチならさらにスポンサー様は金を出してくれるだろう
むしろ日本開催の方が望ましい
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:53:16.99ID:Zy1sMq/4
ある信者は「村田はハンガリー精神があるからちょっとやそっとのことじゃ挫けない」といっていた
いまこそ、そのハンガリー精神とやらを存分に発揮するときではなかろうか
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:59.73ID:Zp+SLxh+
>>428
本当は初期からいないか、他人のレスを読んでないかのどっちかだな

「パンチ力が凄い」「フィジカルがヤバい」「鉄壁のガード」「頭蓋骨が分厚い」「レミュー程度なら楽勝」
こういうのは腐るほど見た
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:49:05.54ID:EoDlMXk6
パンチ力はゴロフキン以上当たればゴロフキンも耐えられない
ガードは鉄壁カネロでも崩せない
フィジカルはミドルでも飛び抜けてる
これらのレスは全て幻だったのか…
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:01:13.84ID:QvTf01J2
前回の試合後の電話インタビューでのブラントの発言、
「スペンスはこれまで私が経験した中でも飛び抜けたパワーの持ち主です、
村田も多くの選手をKOできるだけのパンチ力を持っていますが、スペンスの破壊力は別次元」

村田のパンチ力はウェルター級のスペンス以下だと証明されてしまった
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:53:32.23ID:Zp+SLxh+
>>430
自分で探せ
そんな事に時間さくわけねーだろ

つーかなんでそんな必死なんだよ?
もしかして信者の残党か?w
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 02:23:15.93ID:Abds0WyN
ほんと村田は、スピードないし、試合自体がまったく面白くないよな。
圧力かけてるだけで手数は出てないし、 カウンター恐れて
手打ちパンチ
後先考えないで3R勝負と圧力かけて強いパンチ振り回してほしいわ。 それのが人気出るだろ。
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 02:23:16.06ID:+FCbzrEi
村田さんを信じろ
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 02:31:47.12ID:Abds0WyN
村田はパンチ力ないとゆうより、重たいパンチなだけで
スピード タイミング悪いから、相手にバレてきかないんだろうな。 アマで接近戦打ち合いならまだしも、実力者がいる
ミドルの世界クラスじゃ通用しないよな。
相打ち覚悟で 腰入れてパンチ入れないと当たらないし
効かないよ
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 05:49:28.02ID:T3Gm6q3T
基本的にはじぶんのペースでやりたいひとでしょ、このひとの本質は
それでオリンピックまでいって金メダルを取ったのはスゴイし、尊敬されるべきことなんだろうけど
このひとは理論武装してじぶんのスタイルを正当化している印象があるね
こだわりがあるのは一流の条件だし、大事な要素だとおもうけど、同時に他人の意見も素直に耳にできるフランクさが欲しかったね
ボクサーとしてというよりは人として、ね
こればかしはもういまからどうこう出来る事ではないとおもうけど
じぶんが信じたやりかた、スタイルがあるのならば、思うがままにやるといいよ
選手を気持ちよくさせるのだけがトレーナーの仕事ではないからね
あまり器用な選手ではないから、再現性がなかったのかもしれないけどね
素材は一流だっただけに、くやまれるとこだよね
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:10:05.06ID:cz/6XMQ+
>>437
まあ、器用じゃないと言えばそれまでだけど
あれほどつまらない試合をする選手も珍しいんじゃないか。
Hも正常位とバックくらいしか出来ないんじゃね・・・
顔デカ嫁も文句言っていると思うよw
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:21:36.56ID:HIKAqfIP
>>439
お前に証明してやる義理がどこにあるか言ってみろ
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:43:19.97ID:51SJ9F3r
村田の下手な理由の1つが膝が使えない事
パンチの種類が少なくキレが無いのとウェービングやダッキングが出来ないのも膝が使えない事が大きな理由
しかも村田は井上の強さの理由に膝の使い方の上手さを理由にあげいるにも関わらず自分は全く膝を使えない
過去に村田の膝を使えない事を指摘する指導者と出会って無いとも考えにくいし、その練習から逃げてただけと考えられる
一流選手は頑固であるのと同時に素直さも必要とされるが、村田には素直さが足りなかったようだ
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:10:06.73ID:n2yiyDBy
別に負けたから非難されてるわけじゃないんだよな
日本人が世界のミドル級に通用しないのは
ボクシング見てるやつならみな知ってる
問題は、大口を叩いときながら無様な試合をするところ

ブラント戦も、負けてるんだから8回過ぎたあたりから
足止めて打ち合うべきだった
それでKOされたほうがまだましな試合
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:44:06.09ID:FUAc1VT9
>>412
そりゃ、最初はミドル級のオリンピック金メダリストと軽量級のいちホープだったからな

時間が流れてミドル級というアドバンテージがあっても圧倒的に井上の方が格上になってしまった
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:05:44.53ID:VUo6JtwW
亀田一家が何故日本中から嫌われてるか
弱いのは仕方ないし実際亀田兄弟はガチやと三人とも日本ランカーすら入れんのは紛れもない事実
弱いくせにビックマウス
弱いくせに生意気で態度デカくていチビる
年上先輩王者達を呼び捨てため口
だから日本中から亀田一家は嫌われてるか
弱いやつのビックマウスって世の中で一番恥ずかしいからな
和毅は井上に勝てる 和毅は井上より強い 和毅は井上とは物が違う発言
ヤバイ腹痛いわww
和毅は井上とは物が違う?笑
お笑い一家
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:20.13ID:FUAc1VT9
俺は亀田よりも頭のおかしいアンチ亀田の方が嫌いだわ
特に敗訴男の片岡亮に毒された系の奴ら
あの手の奴らの欲求を満たす為に井上の名前を出す知恵遅は片岡亮と同レベル
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:01:26.50ID:Zp+SLxh+
>>450
やだw
レスされんのが怖いなら自分の匿名掲示板じゃなく自分のメモ帳にでも書いとけよw
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:01:49.69ID:Zp+SLxh+
訂正

>>450
やだw
レスされんのが怖いなら匿名掲示板じゃなく自分のメモ帳にでも書いとけよw
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:38:34.52ID:eWVtPPPy
>>454
ほら>>456初防衛の後ですらあるってよ
レスすらまともに読めないのか、それとも記憶力が弱いのかどっちなんだお前は?w
教えてくれよ?
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:40:26.20ID:EoDlMXk6
>>458
そりゃそれで勝てるちょうど良い相手を厳選してきたんだから当然よ
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:46:31.10ID:dmU8bGoZ
>>447
ボクシングファンにはそうでも
村田にとっては今でも井上は尚ちゃん(笑)だろ
村田に井上が格上なんて意識は無い
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:06.51ID:vpGtHlVO
ローチケで売ってるだろ
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:22.79ID:dmU8bGoZ
あと井上は伊藤にも井上君、井上君言われてたからな
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:50:39.99ID:NnULnOwF
村田さん今日の伊藤の試合見てどう思っただろう
今度は行けるって自信は変わらないかな
まじブラント相手にどんな戦い方するのだろうか
前回よりボディー多様して足止める作戦で行くのかな
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:51:42.83ID:EoDlMXk6
同じ競技やってる以上表には出さなくても絶対意識してるだろ
何かの選手で後輩に自分の記録を抜かれた時表面上は祝福したが
本当は悔しかったって言ってた奴がいたが
人間なら当然だろう
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:22.58ID:/R8KfvoD
村田が勝てる気がしない
ボクシングのリベンジは難しい
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:15:19.21ID:3wE7FfSq
>>456
その頃威勢が良かった村田信者は何処に言ったんだろう?
ゴロフキンに勝てるだのレミューに勝てるだのソーンダースやジェイコブスに勝てるだの
村田が対戦したまともな世界ランカーはエンダムとブラントしかいなくてその2人に負けてるのにおめでたい奴らだったな
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:18:20.85ID:qvqmpZKt
頭蓋骨が分厚いのとパンチ力が(そこそこ)あるのは事実だろ!
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:20:18.01ID:/R8KfvoD
村田はSミドルにあげたらよかったんだよ
アマのミドルと同じ体重らしいじゃないの
日本人初の中重量級二階級制覇なんてはくがつくだろうよ
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:29:28.82ID:PUAVLPU4
戦い方なんて人間性で決まるに決まってんじゃん
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:28.78ID:GzvSiHKD
アマのミドルは75だが、大会期間中計量がある だからプロのスーパーウェルターの位やろ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 01:20:06.74ID:6vF3dDG/
拳四朗や京口も自分で試合つくってるぞ
フライの田中はちょっと怪しいが
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 03:17:32.00ID:ofy7T5cm
まあ、クルーザー級と比べるのは何だけど
洋介山ね、彼の方がよっぽどセンスを感じるんだけど・・・
それでもマイナー団体の王者で精一杯だったんだから
日本人には中重量級は永遠に無理な気がする。
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:39:28.82ID:sakMvimT
洋介山はあの階級ではかなりスピードもあるタイプだったし時代や環境がマシならそこそこ良いとこまで行けたんじゃないかな
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:04:11.19ID:NsmD6jqb
アリーナ席は残っているのに、スタンド席は完売傾向
客側もエディオンは2階の方がよく見えると知っているのが何というか逞しい
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:39:12.85ID:iQL23gfh
せっかくの大阪での世界戦なのに全く食指が動かない
井上ドネアが大阪でやるんなら一瞬で終わったとしても二万までなら払うんだが
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:05.53ID:GAB39fkL
エディオンアリーナって5000人くらいしか入らんだろ
大阪城ホールは空いてなかったのか?
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:04:48.44ID:00CIgFoP
>>492
割合の話なんて誰もしてねえよw
なにすり替えようとしてんだ?
狡いカスだなー
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:18.20ID:bVFStGp4
村田にまったく興味が持てないんだよなぁ 残念だけど
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:14.97ID:lpqOFgWW
ボブ・アラムは学習能力がないんか??
村田潰して、伊藤潰して、せっかく八百長試合で弱いやつボコってスター選手に育てても
次から次へとガチ勝負させて潰してしまってる
今度トップランク社は、井上潰す気かよ(笑)

せっかくお膳立てして八百長でスター選手にしても
全部トップランク社が潰していきよるがな(笑)
なんとかしろよ
学習能力無いんか ボブ・アラムは



>同CEOは「井上はドネアとの試合に勝つと思う、あんなすごいパンチの選手を
>過去に見たことがない。井上は本物で特別だ」と絶賛。
>その上で「井上は私たちのプロモートで戦いたいと思います」とラブコールを送った。
>トップランク社は前WBA世界ミドル級王者村田諒太、
前WBO世界スーパーフェザー級王者伊藤雅雪ら中量級の日本人ボクサーと
契約を結んできたが、軽量級となれば異例
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:48.71ID:ZBvuJgRu
ちょっと強い奴とやらせたら負ける方が悪い
日本人(外国人)をアメリカで金になる選手にするには実力を証明しなきゃダメってことだろ
戦績だけ立派な雑魚を最強挑戦者と煽って騙せる日本とは違う
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:06:24.71ID:I+TMxlf7
初戦はワンパンチKO負け 再戦でもダウン喰っ
ハーンズってバークレーよりも弱かったよな
こらで衰えだの、運悪かっただのってのたまう信者達ってアホなのか?
おまけにコイツは五輪出場も果たせず予選敗退
水増し世界タイトル取りまくって五階級制覇でござい、と亀田どとっこいの屁みたいな実績ばかり
とても村田のような本物王者と張り合える器じゃねえよ
村田がプラントにリベンジすれば、殿堂入りは確実だよな
むしろハーンズなんか殿堂から外して村田を加えるべきだ
〜ブラント初戦は全てラッキーパンチじゃけえのう〜
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:05.21ID:7TXfJ94S
トップランクも実力は伴わないが実績のある村田さんみたいな選手は重宝するんだろうな
本命のスター選手をより良い条件で育てて稼ぐためにも恩を売ったり相手側に稼がせることもビジネスとして必要なのだろう
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:02:11.63ID:jsAiNDLn
井上のトップランクはめちゃくちゃいいね
スーパーバンタム付近の選手が充実してるしもうボワイヨなんかとやることはないだろうな
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:17:36.21ID:vo3QfqmN
村田自身も、ブラント戦の直後に「こんな試合をしていたら
壊れてしまう。」って言ってたように、引退した方が良かった・・・
金も稼いで、美人の嫁さんにかわいい子供がいるんだから
危険を冒す必要は全くない。
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:44:47.36ID:VqWYNkun
>>508は真面目なんだよ
悪気はないんだ
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:09:51.07ID:7HpBxOiZ
>>505
二試合目みろやぼけぇ
コラレスは内山のボディブロー聞いてて最後リングシューズの紐ほどいて時間稼ぎしてたじゃねーか
スプリットデシジョンだろうが
コラレス二試合目逃げ切りに必死だったろ
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:31:10.63ID:UZBAKNHi
村田最強のスタイルは重戦車スタイルなんだよな、んでブラントとは相性最悪。
足使って手数多くして軽い動きしてっていうオーソドックスなスタイルやらせたら村田は世界ランカークラスに勝てるかも怪しいレベルだし、ブラントにはどうやっても勝てないと思う。
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:37:31.15ID:7HpBxOiZ
>>513
それな
まだゴロフキンとかカネロとやらしといたほうがよかったかもしれん
負けるにしても打ち合いの場面があるだろう
ブラントには一方的に打たれて終わるからな
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:49:39.69ID:FNVgopQt
相性の問題でもないだろもう
単にそこそこの選手が村田対策をきちんとしてきたってだけ
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 04:05:00.99ID:yZKU2LfF
>>513
話がついていないなら、今回は判定はないと思う・・・
多分、ブラントのいいパンチが入って村田が頭からのけ反った
後に、ブラントの連打。ストップかタオルで終了。
今後の人生を考えたら、倒されて何度も立ち上がってくる
姿を見たくない。
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 04:28:45.88ID:WXFr48KE
三浦隆司スタイルはやる勇気を出してほしい
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 05:19:06.07ID:w56N1KUt
その重戦車スタイルも前回は中途半端だった
もっと距離詰めて逃げ場がなくなったところでズドンが理想なのにブラントは常に動き続けて手も出し続けたから村田も遠い位置でちょこちょこパンチ出して対抗するしかなかった
今は村田はスピード重視のスタイルを模索中らしいが付け焼き刃なスタイルがブラントに通用するとは思えない
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 05:40:44.09ID:3BNLEoR5
ハンドスピードやテクニックでブラントより劣っているのは
付け焼き刃でどうなるものでもないわな

強引に近距離の打ち合いにもちこんで
タフさ勝ちするしかないと思うが
村田にはその勇気もないだろ
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 06:00:59.22ID:yZKU2LfF
ブラントの厄介なところは、結構タフなところ・・・
まぐれパンチが一発入ったところで倒れるとは思えない。
連打で詰めれるかどうかだね。カウンターを怖がっちゃダメ。
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 07:07:00.18ID:w56N1KUt
まああんなやられ方したけど
随所に村田の方がブラントよりも馬力があるの感じられたから何とかして押し潰してくれないもんかな
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 07:25:07.76ID:tTGmi2L9
KO負け覚悟でラッキーパンチ頼みでブンブン振り回すか
反則負け覚悟のラフファイトしかないだろうな
中途半端な距離で手を一切出すなとにかく距離を潰せ
身体ごとぶつかってロープやコーナーで密着して手を出し続けろ
偶然装って頭や肘をガンガンぶつけろ
際どい高さのローブローも使え
それを12R続けられるスタミナを付けろ
際どいローブローはウォードvsコバレフ第2戦を参考にすると良いぞ
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 07:31:57.82ID:yZKU2LfF
>>526
それが出来る程器用ではない、村田さんは・・・
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:22:44.76ID:ba1QmqML
先ずはガードを捨てる事だな
あのガチガチガードのせいでパンチを打つタイミングが遅れる
村田は身体が硬いのか力んでガードしてんのか知らないけど相手のパンチを受けるたびに上体のバランスが微妙にズレてる
ブラント戦の後半のラウンドでガード少な目にして打ち合ったシーンが有ったけどその時は相手のパンチに対して直ぐに反撃が出来ていた
序盤からガードに頼らない感じで打ち合っていればブラントにもっとダメージを与えられたはず
それにガードしていてもあれだけ打たれたんだからガードしてなくても大して変わらない
必死で勝ちに行くなら手はパンチが出し易い位置で構えるべきだ
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:30:46.90ID:BwbKb+SV
ロンドン優勝候補のキトロフが2敗しててTKOもあるし
決勝がブラジル人だし
ロンドン組のミドルって全然なのかな?
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:36:09.29ID:BwbKb+SV
村田 キトロフ ファルカン 
だけの三つ巴になったらミドルは一気に劣化するしね
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:21:39.09ID:7XBjRPzg
>>526
相手が焦って冷静じゃなくなるときを狙おう
アウェーなので打ち合いに応じてくれるかもしれない
嫌がられることをやるべき
もちろんニヤニヤ笑いながら近づくのも含めて🤣
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:37.82ID:pueVf9Z3
村田が勝つに決まってる
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:09.90ID:yZKU2LfF
>>531
大阪の人?羨ましいなあ・・・
何だかんだ言ったって、日本でミドル級の世界戦が見られる
なんて奇跡みたいなもの。
前回みたいな一方的な内容で判定勝利なんてことになったら
ペットボトルが飛んで来るんじゃないW
大阪の人って、ストレートで手厳しいから・・・
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:29:40.48ID:25cVt/mb
久保の試合は酷かったな
久しぶりに亀田並の本物の雑魚が現れたな
まぁ亀田みたいに金的と頭突きの反則せんだけ久保のほうがましか
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:41:42.31ID:UVid1kKN
リングサイドで見る予定です。
村田の最後の試合になるでしょうから・・・
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:39.15ID:+IsNSyuz
>>517

もう一回みろ
コラレスボディきいて逃げ切り必死だったからよ
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:33:34.18ID:e/QYI8yp
コラレスボディ効いてただろうけどそんなコラレスに攻められずポイント奪えなかったのが内山の実力
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:43.30ID:/ByKjP30
>>547
まぁ、ホームの日本でやって判定負けしてりゃ
どう転んでも勝ちは無いな 内山アワレ


井上尚弥の八百長丸出しボディーブロー動画
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1558793013/296
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 02:36:49.67ID:RosaYyjl
>>543
トランプの相撲観戦みたいに、リングサイドはペットボトル禁止
になるんじゃない?
前回みたいな試合で、僅差判定勝ちって可能性大だからw
まあ、村田とトランプを比べるのも何だけど・・・
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 02:37:35.48ID:tiaArQ8K
信じてるで、村田よ。
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:02:39.24ID:RosaYyjl
ブラントが言っていたよね。
「むしろホームの村田の方が、プレッシャーあるんじゃないかな。」って。
八百で判定勝ちして、勝利者インタビューをあのニヤニヤした顔で答えて
いると、間違いなく罵声が飛び交うね・・・
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:06:06.39ID:tiaArQ8K
勝ったらマジで泣くかもしれない
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 06:19:54.46ID:AfPPeoMD
そいつカーンがクロフォードに勝つって言い張ってた奴だろ?
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 06:58:29.65ID:LTEcFdhK
棒立ちすぎる
普通ならあんなんでプレッシャーもかけられないしパワーのあるパンチも打てないが村田はフィジカルだけはおかしいレベルだからあれでも通用した
普通ならもっと早い段階で修正しないといかんのに化け物だから棒立ちで歩くだけでプレッシャーかけられた
今は腰落とすの意識してるらしいからもっと強くなるはず期待してるよ
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:33:30.48ID:Zt3RWkIc
対策だの修正だの
今さら村田のスタイルが変わるわけねえだろバカかお前ら
ガチガチガードからの体力勝負しかないんだから

それでも、勇気を振り絞って相打ち狙いに行けば、数%くらい勝ち目が生まれるかもな
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:00:50.49ID:sPV5HF78
玉砕覚悟の打ち合いに行けるような勇気が無いからどうしようもない
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:04:51.82ID:i0thQInZ
おまえら騙されるな
むしろパンチ力さえ村田さんはブラントに劣る可能性も十分にあるからな
ただ単に村田さんの中で一番マシな特長がパンチ力なだけだから
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:12:54.05ID:Sdy50xxD
つまり簡単に言うとこんな感じか

ブラント
スピード83 パワー72 スタミナ74 テクニック88

村田
スピード58 パワー70 スタミナ62 テクニック56
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:49:15.15ID:dlYUdFqk
一発ラッキーパンチをあてることをねらって
振り回すしかないんだが
村田にはロングフックもオーバーハンドもないんだよな
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:55:51.41ID:RosaYyjl
>>563
いや、内心では村田に対する敬意は全くない・・・
ただ、ブラントって好青年だと思う。
チャーロやジェイコブスやアンドラーデって
モロ黒人って感じで怖いけど、ブラントは
何か優しそうな感じだね。
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:59:32.57ID:LTEcFdhK
ジェイコブスのパンチ、ゴロフキンのパンチ経験してるカネロはブラントぐらいのパンチなんて特に警戒しないだろうし普通にボディワークやらパーリングやら用いてどんどん前進してボディで削ってKOすると思う
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:23:27.85ID:i0thQInZ
>>571
ちげーよバカ
パンチが強いって言ってんのに勝敗は判定だって言ってるのが笑えるだろって話し
おまえら全員亀田に判定負けだよネタと同じ
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 01:07:45.61ID:J33llWOi
村田はKO勝ちを狙ってるのに、スパー相手は判定で勝つと見てるのかよ
内心じゃ村田じゃブラントに勝てないと思ってるな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 02:39:15.21ID:6UjZYajQ
エンダム×カラム・スミス戦について
「カラム・スミスが絶対有利とか言われていますけど
分からないですよ、ボクシングは・・・
僕の対戦した相手で、一番強かったのはエンダム。
是非、勝ってもらいたいですよね。」
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:58:15.84ID:EUTJNEe9
村田もほんと引き出しがないからなあ
打ち下ろすオーバーハンドとかあればよかったんだが
ワンツーとアッパーくらいしかないから
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:03:22.67ID:I7I5b2sp
とにかく序盤の様子見は止めてほしい。序盤こそリスクをもてばチャンスは生まれる。
ゴロフキンの新しいトレーナーとの練習みたけどリズムとテンポ、スピードに重点が
置かれてていい感じだ。もっさり感がかなりへっててかろやかになってる。
村田にも期待してる。
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:49:36.15ID:gpl+MdO8
>>570パートナーもインタビューされたから強いて言うならで スピードもないジャブもクソ、アッパーフックもない。しゃーない。「ストレートが一番良んでない?」って言ったんだろなぁ
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:31:36.02ID:6UjZYajQ
何故か、「村田の判定勝ち」って言ってるんだよなあ・・・
ブラントと話がついているのかも知れないね。
日本に来てまで、金貰ってスパーの相手しに来ている
んだから普通は、「村田のKO勝ち」とリップサービスするところだろう。
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:42:14.82ID:S6vLgObD
その通り。
本音はブラントの楽勝。でも万が一事故で村田が勝つとしたら判定(疑惑の)
雇われてる立場でそんなこと口が避けても言えないもんな
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:44:16.86ID:GaeV0cgv
プロじゃないからわからないけど村田推したいだろうになんで強い挑戦者を当てたんだ
亀田みたいにやればいいと思うけどミドルでは難しいのか
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:09.78ID:NyqGhtva
なんかウェービングとダッキングの練習してるみたいだな
でも膝が使えない村田がいきなりできるようになるか?
膝が使えればフック系のパンチも覗き込んで打てるから急所も狙えるしボディショットでKOも有りうるけど
あれだけ膝が使えなかった30才過ぎたボクサーがいきなり膝を使えるようになるとは思えないのが本音
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:20:32.49ID:6UjZYajQ
>>587
ワロタw
確かに、ゴロカネはライオンやトラ
ブラントは、シェパードだね。
まあ、村田さんはチワワかなw
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:26:35.41ID:1++A9dEo
村田さんはパキケファロサウルスだよ
頭蓋骨が分厚いらしいからね
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:18:23.33ID:TMuyHc+A
>>585
そもそもブラントは実力的にはミドル級のトップ5に入らない
指名戦だから村田陣営に拒否権はない(拒否するなら王座剥奪)
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:44:47.02ID:NTPHTYRc
>>585
心配しなくても思いっきり亀田みたいにやってるよ
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:40.44ID:1jzOHi7I
>>585
防衛一戦目は亀田手法だったろ
ブラントは指名戦だからやらざるおえなかった
そもそもミドルで咬ませばかり選んで長期防衛は厳しいかと
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:40:17.72ID:bJNiQ3Vn
村田の応援に行くつもりです
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:29.65ID:DV8W3+lt
>>593
お前の頭の中亀田中心だなw
馬鹿過ぎてつらいな
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:43:05.85ID:WXRYz2LI
>>593
【×】せざるおえない 【○】せざるをえない
正しくは「せざるを得ない」。
「せざる+を+得ない」なので、「せざる+おえない」は間違いです。
同様に「やむおえない」は正しくは「止むを得ない(止む+を+得ない)」。
「行かざるをえない」は、
○ 行かざる - を / 得(え)ない
というように成り立っています。「行かないということをできない」つまり「行かないわけにはいかない」という意味です。
しかし、このように分解せずに、
× 行かざる  / おえない
という形で誤解してしまっている人がいるようです(この場合の「おえない」は、「負えない」あるいは「終えない」ということばだと解釈しているのでしょうか? よくわかりません)。
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:11.07ID:J33llWOi
もしブラントに勝てたら次はチャーロだな
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:17.96ID:s6lQ5hDm
ヌラタのチケットてまだあるの?
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:29.93ID:GgvMG8ii
チャーロから上になると村田さんレベルじゃ噛ませ犬みたいなもの
まあやる勇気はないだろうしチャーロ側にもメリットなし
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:55:12.02ID:bJNiQ3Vn
かなりチケット売れてるみたいだぞ
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:56:52.42ID:bJNiQ3Vn
まだ少しはあるよ
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:04:35.70ID:s6lQ5hDm
前座で拳 四朗と清水も出るのか
安いので一万
悩むな
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:09:57.69ID:C2sWeJIa
負けるの分かってるから誰も買わないんじゃねw
村田を知らない情弱か、村田が無様に負けるのを見たいヤツが買ってるんだろうな
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:11:47.64ID:GgvMG8ii
エンダムだのブラントだのでタイトルマッチだもんな
同じミドル級でもカネロやゴロフキン達とは完全に別クラスになってる
二部リーグみたいなもんだな
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:18:00.61ID:s6lQ5hDm
何で連休前の金曜日に試合するかな
一番休み取りづらいじゃねーか
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:23:43.91ID:bJNiQ3Vn
村田の引退試合だろ、見に行けよ、当分ミドル級の世界なんてないんだし
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:03:36.18ID:DrXWiJ2q
大阪府立体育会館では小さい
なんで大阪城ホールやらなかったんだと言ってるやつ結構いたけど
大阪府立体育会館ですら売り切れないかもしれないな
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:41:38.49ID:8tj8iwo9
福原もリベンジ失敗してるじゃん
ワンヘン53連勝って凄いな
ボクシングのリベンジって難しすぎるみたいだな
相性とかもあるんだろうな
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:43:37.05ID:8tj8iwo9
高校6冠の梅村とアマ全日本二連覇した高橋はプロにきたら世界王者になれるかな?
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 02:32:42.86ID:F8RczBVG
さすがにチケットは売り切れるだろ
自分も村田さんのファンでもないしブラントに勝てるとも思えないけど
ミドル級の世界戦ってことで近くでやってたら見に行くかもしれない試合だし
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 02:53:41.28ID:YMDS5DPA
こんなことあってはならないと思うんだけど
言っていいかな・・・
今日、番狂わせでエンダムがカラム・スミスに勝ったとする。
→ 7月の試合で村田がブラントに僅差判定負け。
→ 村田、引退せずにエンダムに挑戦。
→ 見事?日本人初の中重量級2階級制覇!

最悪のシナリオだと思うが・・・
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:21:42.85ID:xL0G4QRe
>>622 ハーンズってバークレーよりも弱い雑魚だったよな
確変ブラント>村田>ブラント>エンダム>バークレー>>雑魚ハーンズ
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 11:26:19.73ID:tsdso9xd
○拳なめんなよ
今頃大量のミネラルウォーターのペットボトルに注射器で薬物混入の作業終えてブラントの調整先のジムに配送手配しとるわ
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:05:58.75ID:MSqhVjQ1
あれだけ差があって全く対応出来なかったのが再戦して勝てるとは思えない
あのコロボフでさえ王者になれないの五輪金だからといって村田がプロでも通用すると思ったのが甘かったという事
やっぱプロは別だわ
カネロやチャーロやゴロフキンなんか見て村田が対抗出来るように誰が見たって見えない
ソーンダースにも子供扱いされる
今度も確実に負ける
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:03.23ID:r3w7bB7V
アラムがブラントと契約したって事で
村田には再戦を日本でやって最後の一稼ぎさせといてブラントに乗り換えようって事でしょ
あとは帝拳マジックが出るかどうか
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 14:22:45.54ID:MHV/K3qG
>>620
引退してアマベTVで素人相手に1000万企画やり出すよりかはマシだとは思う
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:27.41ID:+ByMvciT
素人相手の1000万企画なんて誰がどう見てもバラエティーでしかない
また亀田がアホな金稼ぎやってんなとしか思わんが
公式試合でおかしなタイトル奪取や記録作る方が日本人としてよっぽと恥ずかしい
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:19:34.48ID:/ljRAHaL
芸人に股間殴られて悶絶するバラエティーはOKでアベマの企画がダメな理由が分からん
0636屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/06/01(土) 22:43:02.92ID:VwOUiaZ2
村田さんは亀田姫月よりも技術が無い
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:01:12.38ID:jCwv0kwP
3階級王者がボクシング素人に挑戦笑
アメバ馬鹿にされすぎ
亀田舐められまくりやな
普通はボクシング素人の天心が3階級王者亀田に挑戦やろ
まぁ亀田はガチやと日本ランカーの実力すらないからな
アメバも1000万払いたくないし弱い亀田信用出来んかったんやな
試合する前から酒辞めなアカン
1年ぶりにバンテージ巻いた
全く練習してない
試合までの期間短い
おっさんやから
亀田得意の言い訳のオンパレードww
どんだけ言い訳するねん
恥ずかしい3階級王者やな
まぁマナカネや孫に実質負けてからな
亀田みたいな弱いボクサーなかなかおらんで
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 01:43:32.12ID:lWROiulM
>>631
ブラント乗り換えだなこりゃ
ボクシングのリベンジ成功率低い
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:04:50.30ID:pQj5aPOk
>>638
亀田ってのは本当に気色悪い一家だよな
あんな奴は偽物、所詮は色物、道化
ボクサーとしてはゴミ、マジで反面教師にするべき駄目なボクサーの典型
さすがに村田を中重量の亀田と罵るのは不当すぎる
村田は金メダリストだし、穴王者としてのミドル級だが、竹原に次いでミドル級で世界王者になり、1回防衛した。
ブラントに勝てるとは思わないが
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:57:50.75ID:MougjoXI
コバレフはリベンジ出来なかったのと出来たのと2通りあるな
ドグボエとかは初戦は体調悪かったんだろ?って見方もあったがリマッチも一方的で今度はKO負け
村田もたとえ初戦が体調不良だったのだとしてもあの差を覆すのは厳しいだろうね
コバレフみたいにボクシングに幅があるなら分からないでもないけど
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:03:08.57ID:sCErd6gL
村田が弱いのは日本人だからしかたないとして
試合がツマラナイんだよなあ
見どころがつくれない
芸人なんだからもっと芸をしろや
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:32:45.90ID:sCErd6gL
村田みたいな突っ立って上体を起こして戦うボクサーは
ダッキングできなくてもスウェーはやるもんだが
村田はバックステップすれば足がもつれて転ぶだろ
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:44:17.24ID:MougjoXI
エンダム初戦で見せた1Rに1発だけ打ったど迫力なパンチ見てやっぱ村田はパンチあるんだなと思ったもんだがそういうパンチがブラント戦では出なかった
今は連打型になろうとしてるみたいだがそういうボクシングに向いてるとは思えん
あの1発を取り戻す事を念頭においてほしい
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:48:32.54ID:MougjoXI
そういえばエンダムとの再戦でも1発の強さが薄れていた
たぶん村田は手数を出せって批判を受けて自分のボクシングのスタイルをまた崩してしまったんだと思う
ブラントとの試合も手数を意識した結果おかしくなってしまったと願いたいね
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 04:06:14.96ID:sCErd6gL
自分本位に構えた状態からの強いパンチなら誰でも出せる
ハードパンチャーってのは
動きながら崩れた体勢から出したパンチでKOできる人だよ
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 05:24:44.06ID:gm9Y3jr6
村田のパンチ力は普通だと思うぞ、スパー相手もパンチ力に対しては特に褒めてないし
パンチ力が化物って言われてるのはレミューやスペンスだな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 06:47:33.26ID:NNhGKr1S
エンダム、ワンパンKO勝ち!
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:24:41.99ID:jFOkvJbQ
最後にイングランドでソーンダースとやってほしい
井上と同じ舞台に立ってほしい
逃げ回ってるのは村田のほうだよ
よくそんな口叩けたよな
カネロのことメキシカンビーフって批判したり、ゴロフキンの1R4分のスパーリングを暗にけなしたり
謙虚なフリして生意気なんだよ
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:31:31.34ID:wbaZ+K81
村田のパンチは重そうだけどスピードが無いからキレがなさそう
パンチの固さは実際受けた人間しか分からないけど過去の対戦相手のコメントで出てないから標準的なんじゃないかな?
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:47:20.79ID:qyYBHncv
雄二ゴメスみたいにバケモノ級のパンチ力があっても日本チャンプがやっと
当たらなきゃ意味がない上に村田さんのパンチ力程度じゃ日本人の割には強いかもねが精一杯
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:41:55.84ID:/MNFbApX
>>645
ブラントの試合の村田の手数なんて全然多く無いだろ
あと村田はミドル級では特にパンチは強くない
まともな世界ランカーにちゃんとしたKOで勝ててないだろ
ブラントとの試合もブラントは村田のパンチで殆どダメージ食らってないし
カネロやゴロフキンもレミューもサンダースやジェイコブスも村田のパンチじゃ倒れない
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:08:37.93ID:qyYBHncv
>エンダム×カラム・スミス戦について
>「カラム・スミスが絶対有利とか言われていますけど
>分からないですよ、ボクシングは・・・
>僕の対戦した相手で、一番強かったのはエンダム。
>是非、勝ってもらいたいですよね。」

エンダムさんフルボッコでお亡くなりになりましたよ
勘違い野郎の村田さんwww
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:23:41.30ID:Myix/lGn
カラムスミスは強いしエンダムが負けるのは仕方ないし当然の結果
ただ文字通り手も足も出ず超絶フルボッコの完敗
ヌラタさんも間接的に自分の力不足を痛感したことでしょう
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:00:19.46ID:80KYoYsn
あしたのリョー
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:21:11.00ID:jFOkvJbQ
>>653
ブラントがいちばんつよかったやろw
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:37:53.85ID:7CVuFt8h
ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=r99d7JmAffQ

村田との初戦の判定に難癖を付けられたからか、練習不足か、体調不良か
理由はとにかくエンダムは再戦で全然足を使ってなかったけど
スミスは動いてるエンダムをしっかり狙い打ってるな
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:49.65ID:5JQlpWGK
>>668
つええ。
でかいのに早い。
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:38:25.87ID:NNhGKr1S
村田「スーパーミドル級?全然ありだと思います。」
ないない。カネロみたいな化け物以外無理・・・
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:09.54ID:bKA+ASx6
カネロでもスミスには無理じゃない?
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:57:37.81ID:MougjoXI
村田vsプレス型の選手の試合見たかったし
ブラントに負けてもカラムスミスに挑んでくれよ
エンダム選ぶほどマッチメイクで苦労してるカラムスミスなら村田と試合してくれるだろ
ブラントと消化不良みたいな試合でキャリア終わるよりカラムスミスみたいな化け物にぶっ飛ばされて終わった方がすっきりと終われるだろう
まあ村田は賢いから余生気にしてダメージ食いたくないだろうしそんな気概ないだろうけど
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:01:57.40ID:K2jydwh9
ゴロフキンと東京ドームとか言ってた頃が懐かしい
誰一人まともに取り合ってなかったけど謎の上から目線がヌラタさんらしくていい味出してた
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:34:38.88ID:8s4UdGMk
スミス穴がないタイプだからカネロで正直…体格差がやばいから
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:47:12.86ID:qyYBHncv
まあカネロはSウェルターが適正かもしれないくらいの体格だしな
骨格だけなら村田さんの方がSミドルには向いてる
骨格だけな
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:05:06.40ID:vp7uk7xa
>>674
ゴロフキンの状況的にはあれ割とあり得たんだけどな
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:34:01.76ID:5maVhO1D
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DEDfnUIAAoIkw.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
  
数分の作業でできますので是非ご利用下さい  
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:49:25.84ID:E+OKWo82
村田さんも早くスーパーミドルに転級してエンダムのかたきを取ってけろ
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:17.06ID:EWS62sWV
こりゃ盟友エンダムの仇討ちするしかないな村田
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:51:16.38ID:gVIoAKe3
やっぱ村田はパンチ力が無いわ
スミスは3Rで3回しかも軽く合わせたようなパンチで倒してる
クイリンは12Rで6回レミューですら12Rで4回ダウンを奪ってる
村田は18Rくらいやって思い切り打ち下ろした右をカウンター気味にハードヒットさせてようやく1回倒しただけ
すぐにダウンするエンダムにすらカウンターで思い切り打ち込まないとダウンを奪えないとかパンチが無さ過ぎて泣けて来る
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:08.38ID:Bx8bt4l+
そもそもブラントとの再戦にボロ負けして引退だと思う
なんで村田が五輪で金メダル取れたのか不思議でしょうかない
万馬券ぐらいの奇跡が起きたんだろうな
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:11:12.43ID:gVIoAKe3
>>688
エンダム1戦目の後にそれを言ったら村田信者がやたらと反論して来たけどな
ロープが無かったら倒れてただの村田はガードの上からでもグラつかせただのレミューに勝てるだの
村田は所詮パンチ力も無くてスピードも無い3流だよ
周囲の力で作られただけの偽物王者って事だ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:26:22.33ID:u2BfyZQc
ブランドにリベンジ失敗しても引退しなくていいぞ
スーパーミドルでスミスとやって盛大に失神してほしいからね
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:42:56.86ID:UFz9A9VM
ブラントが村田のパンチ力はスペンス以下だとハッキリ言ってるからな
村田は元々持久系のフィジカルだし足のバネも無いから当然
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:45:57.92ID:E8wWILre
向こうのゴロフキンのキャンプかなんかに参加したときにパンチ力がライトヘビー級と褒められたとか言ってなかったか?
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:48:27.65ID:qx+oDhHK
>>696
そんなリップサービス真に受けるなよw
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:49:33.90ID:gVIoAKe3
>>694
力を込めて打つのは2発ずつしか打たないんだな
コンビネーションで4発5発と打たない
パンチ力弱い上にコンビネーションも無い
世界ランカー相手だと負ける訳だ
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 02:09:27.59ID:er+t495t
アマ時代はパンチ重そうだったのになぁ。
やっぱプロだとヘッドギアないし、全力だとカウンターもらう恐れとか
そういうのも関係してるのかな
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 03:30:37.25ID:BhRNGDO2
自分が対戦した中でエンダムは最強だったから十分勝機はあるとか言ってたけど
そのエンダムがボロカスに負けてショック受けてるかな
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 04:02:44.69ID:rQO0R0Rr
>>696
山中なんてウェルター級レベルって言われてたぞw
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 04:49:07.72ID:Cvc1qKfO
やっぱ、中重量級の1階級上って全然違うんだな・・・
ブラント唯一の敗戦もスーパーミドル級だもんね。
まあ、カネロは化け物だから別としていくら今のミドル
級のレベルが高いと言っても、ゴロフキン以下吹っ飛ばされるかもね。
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 06:54:17.70ID:i12NYTzJ
ゴロフキンもスミスには勝てないだろう
全盛期ゴロフキンならボディで崩していけるかもしれんが今はハンドスピードもかなり遅くなってしまったし無理だろうな
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:58:27.64ID:J4o/aOxC
そのトンプソンの村田評がなかなか興味深い。
2年前に現WBO世界L・ヘビー級王者セルゲイ“クラッシャー”コバレフ(ロシア)と対戦し、3回TKOで敗れた経験を持つトンプソンは
「自分は強い選手と試合を重ねてきたけど、村田は彼らと比べても強い選手だと思う。スピードがあるし、あのパワーはL・ヘビー級でも十分する。
コバレフのパワーと同じレベルにある」と断言。いまL・ヘビー級で最もパワフルなパンチャーと言われるコバレフのパワーに、2階級下の村田が匹敵すると力説した。

 当の村田は「いま世界はメイウェザーのようなボクシングが主流で、パワーのボクシングは少ない。けれど自分はコバレフやゴロフキンのような(パワー重視の)ボクシングのほうが面白いと思う。
やっぱり倒したいし、たとえボクシングが変わっても、倒しにいくベースは変わらない」と語り、9月5日も当然KOを狙うと宣言した。
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:53:23.19ID:i12NYTzJ
まあアマではコバレフにもベテルビエフにも勝ってる奴に村田は勝ってるから...アマだけを見るとそう考えてもおかしくはない
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:13:16.22ID:1wvNJSwu
>>699
動きがノロイ=重いじゃないからな
ノロイと重いと錯覚してしまうのは感覚的にあるけど、インパクトの瞬間とか音でパンチあるかどうかは大体は検討がつくよ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 19:26:54.59ID:fwi1d7Kx
村田はフィジカル強い方だと思うし
止まった的を思いっきり打つパンチングマシン的な計り方ならパンチはそこそこあると思うけど
それを実戦で当てる技術も勘の良さも無いわな

>>668のスミスは序盤からエンダムの動きをきっちり捉えてる
村田は足を痛めて高熱で寝込んでたエンダムからまともにダウンも取れてない
0717屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/06/03(月) 19:32:18.61ID:LM0sOmkv
村田はスピードはあると対戦相手にも言われてたな。

動きがぎこちないから鈍臭く見えるだけかな。
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:58:06.85ID:sz41baGW
>>717
知的障害者がミドル亀田を庇う
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:52:58.06ID:d/Fn0Pfd
判定で勝つのは厳しいだろ
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:08:06.86ID:OwGVQP5F
>>723
普通はそうだけど、日本でならわからない
前回の内容でも日本でなら低拳パワーで引き分けになった可能性は高い
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 01:44:51.78ID:XijGUeLt
昔の村田の写真見たら
マンガに出てくる見たいな超ヤクザ顔
あんなの街歩いてたら間違い無く退くよ
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 01:45:54.29ID:XfJEGakF
今は哲学者っぽいw
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 02:38:15.96ID:XfJEGakF
あのサイズは反則やろw
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:15:35.10ID:aluQkgiP
今更ボクシングのような終わってるコンテンツに金出してアホかいなと思っていたが
村田負け、ジョシュア負け、アルバレスは超絶低視聴率ww

daznはアホだな。foxでも年間最下位レベルの低視聴率だし今更ボクシングなんぞ流行るかよ
HBOは賢かったな。オワコンは捨てるに限る。
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:28:02.63ID:tc7xDeQw
村田が嫌われる要因って解説で同じ現役選手なのに上から目線で語るところなんかな、おちゃらけた軽口とか
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/04(火) 19:29:20.88ID:vGv9F70M
ツイッターで他の格闘技と違ってボクシングだけが文部科学省の認可団体とイキってるボクオタがいるけど
ボクシングはもうとうの昔に公益法人を外されてるからな

既にボクシングは修斗や空手団体と同じ一般法人なんだわ
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 05:43:43.04ID:NgGdmFhW
>>737
それそれ
でも今度はウェービングとダッキングの練習してるみたいな記事も出でた
あれだけ膝が使えなかった30才過ぎたボクサーがいきなりできるようになるとも思えないけどね
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 07:47:48.50ID:UPqsoEoL
村田さんの首回りの太さはヘビー級のジョシュア並みだからな
このタフネスがあればミドルのパンチなんざ1000発食らっても平気だ
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:17:16.89ID:6wredrxs
>>747
方向としてはこのときのボクシングじゃない?
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:51:29.25ID:xZpQG9pf
村田を応援しない日本のボクシングファンも多そうだな
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:20:03.06ID:1CS6NkUP
ブラント戦村田の反則多くてな
ラビッドパンチや左で押さえ付けてストレートとか
普通に見苦しかったから今度はKO負けしてくれ
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:51:15.48ID:ExbnP27P
ここまでやらんでいいから
ほんの少しだけ重心低くしてほしいわ
ブラント戦は浮き上がりすぎだったから

相手のレベルが低いってことは置いといて
この時の自信満々のボクシングでブラントに挑んでほしい強い相手には無理なのかもしれんが頑張ってほしい
https://youtu.be/s89FUvTCKBw
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:48.35ID:83Yr/im8
>>753
村田には無理だね
村田はパンチを食らう事を極端に怖がっている
重心を前に低く落として打ったらその分打ち終わりで貰うブラントのパンチが深く入る
重心を後ろにして浮き上がらせてガードしてたのはガッツリ貰いたくない逃げの姿勢だ
哲学書をかじって恐怖との向き合い方云々を身に付けようとしても強打を貰いたくないという逃げの姿勢が染み付いて無理だろうな
中途半端な体勢でパンチを打っても効かないから5Rも大したダメージをブラントに与えられなかった
ブラント戦の後半で開き直ろうとガードを低くして手数を出しに行ったけどブラントのジャブで頭が後ろに振れる程ガッツリ貰ってまたビビった
距離をとってペチペチ遠巻きに軽く打って地元判定を狙うしか村田の勝つ見込みは無いと思う
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:18.08ID:Ag7SOSxR
昨日も安定の7以下wwwww

驚異の低視聴率番組ライチン(笑)
なんとほぼ7%以下wwwwwwwwwww

2015年12月19日 RIZIN SARABAの宴 6.4%
2015年12月31日 RIZIN IZAの舞 5.5%
2016年09月25日 RIZIN2 7.1%
2016年12月31日 RIZIN4 5.8%
2017年04月16日 RIZIN5 5.4%
2017年07月30日 RIZIN6 6.3%
2017年10月15日 RIZIN7 7.1%
2017年12月31日 RIZIN9 5.6%
2018年05月06日 RIZIN10 6.1%
2018年07月29日 RIZIN11 6.0%
2018年09月30日 RIZIN13 6.7%
2018年12月31日 RIZIN14 5.9%
2019年04月21日 RIZIN15 5.8%
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:51:50.42ID:eGGWO8Zo
>>751
口だけは大層なこと言って実力無しじゃね
実力の伴わないビッグマウスって日本人が嫌うタイプ
せめて客を楽しませる試合出来るならアメリカで受けそうだが
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 20:46:41.78ID:HvKUONeg
ヌラタがここからどれだけ成長するか
最終進化型が楽しみだ
https://i.imgur.com/j8Cnv5r.jpg
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:50.69ID:z1ZQOLVj
>>751
本当にボクシングが好きな人は村田が弱いとわかっている
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:53:32.56ID:4HP4luMd
>>760
そこから更に声を上げて笑う
村田の高らかな笑い声が会場に響く
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:18:09.80ID:THivo66A
なんだかんだ楽しみやな
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:30.13ID:f2GAVmqV
なんだかんだミドルってだけで貴重だからな〜
他の日本のミドル級じゃブランダムラにすら勝てなさそうで…
でもブラントに負けたら村田もみれんか
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:00:20.77ID:ZRLWvuCF
清水聡はアマチュア上がりって感じでテクニカルで面白いのに村田どうした?

てかアマチュア上がりやのにイメージと違うファイタータイプだから二人とも好きなんやけどな
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:00:50.45ID:LwLmpmV+
貴重だから見るよ
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:04:39.49ID:eTLWcs6X
>>768
清水がテクニカルとかマジか
清水に対しては辛辣なレスばっかだから意外だ
たしかにカウンターは清水のがずっとうまいけど褒められるとしたらパンチの強さ(拳の固さ)ばかり
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:09.46ID:wQGlo3Tk
>>766
ネタじゃなく強いライト級の選手の方が村田より遥かに強いと思うよ
下手したらバンタムの中では超弱い山中よりガチで弱いよ村田
体重差とか無意味なほど弱いからな見てて
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:18:08.99ID:lgUvOX7w
ブランドのパンチは体感済みだから怖さはないと思う
倒れる時は前のめりで開き直ってアマチュア時代の野生的なスタイルでいくでしょ
勝っても負けてもKOでいいやん

後悔しない内容で完全燃焼してくれりゃいい
内山や三浦の引退試合と同じ心境やわ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 01:58:51.86ID:1BFr7yi0
>>772
いや怖がるね
村田のビビりは異常だから
KO率の低い相手にでもガチガチガードをするようなヤツだぞ?
エンダム2戦目でもぶっ倒しに行くとかほざいておいてガード固めてんだから
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 02:58:41.65ID:aMjRPf42
>>768

清水にテクニカルな所を感じるか? フェザーで180弱のタッパがあるのは珍しいが、
体格とリーチを利用した「案山子スタイル」だろw
デビューしてから、8戦8勝8KOだが、日本と韓国とフィリピン相手ばかりだし。

アマチュア経験が長ければ長いほどとボディワークを使えない典型だね。

それは村田にも言えるけど
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 03:57:14.85ID:TOUYKJsy
>>773
いやいやさすがに今回は1Rからガンガン行くよ!
って思うけど、またダメかもね・・・

ブラントが、前回同様1Rにジャブを的確に当てて鼻血ブー
にして、調子を狂わされた村田が前回みたいに詰められない展開。
ダラダラとRが過ぎて判定で、まさかの村田の僅差勝利!ってこと
になりそうだね。
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:00:22.92ID:+O92aADw
村田諒太

防御面 スエーバック できない ダッキング できない ウエービング できない
      パリング 下手 .ヘッドスリップ できない タフネス 普通 ただひたすらガードするだけ

攻撃面 フットワーク 悪い ステップイン 遅い コンビネーション連打 ない
      接近戦 下手 パンチ力 普通  スタミナ 普通 

結局、ガードを固めてドスドス歩いて前に出てワンツーを打つだけ たまにアッパーとボデイ
ロングフックとかオーバーハンドなどの振り回すパンチもない
世界と戦うには引き出しが少なすぎる

      
      
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:17:08.46ID:aMjRPf42
>>775

>いやいやさすがに今回は1Rからガンガン行くよ!

ガンガン行くのは結構だが、問題は捕まえられるのか?と言う事だからね。
だって、前回の試合だってさ、ブラントがどんなタイプの選手なのか?は本人も
帝拳のスタッフも分かっていた事でしょ。田中がアホじゃなければ、村田の弱点を
相手が突いてくるのは分かり切ってる事で、足とジャブ、距離が縮まったら手数出して
足を使われる事は分かっていたのに、それに対処できなかったんだぜw
対処できないから、初めからガンガンいくとしか言えない訳だしさ。
そんなのブラントサイドも考えて対処されたら、村田サイドは次のカードを出せるのか?
と言う事だよ。
まぁアマの3Rを思い出して、3RでKOするような、肉を切らせて骨を断つ事が村田に
出来るかどうかじゃないか?
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:17:15.12ID:ziqyo5Ss
そんな村田に負けたやつって全員ヤバイな
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:31:45.66ID:aMjRPf42
>>777

村田のあの足を使う相手を追う時の足の使い方、メジクンヌとかクリス・ジョンとやった
佐藤修を思いだすわw 
佐藤はパンチがないが手数だけはあったけどw 

後は帝拳の先輩になる同じミドルの佐藤幸治が世界戦でシュトルムに左ジャブのレッスン
受けた試合見た? 相手のパンチをかわす動作できないんだぜw 
帝拳の選手って、基本ストレートパンチャーばかりなんだが、そのストレートを当てる
ための工夫とか、防御と連動した動きとかないのよねw
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:37:01.63ID:ziqyo5Ss
できること少ないのに勝ててたなら才能あるだろ
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:55:22.70ID:aMjRPf42
>>781

ちょっと違うなw 確かにアマの3分3Rで村田が五輪金メダルを取れたのは快挙だと
思うが、プロの世界戦は12Rなんだぜ。
プロは世界戦にたどり着くまでに、マッチメイクで上に上がる事が出来るのだよ。

仮にあなたが日本か東洋王者のトレーナーやセコンド、ジム会長だとして、自分の
選手の次の試合で世界ランカー15位以内で対戦者候補が3人いたとしたら、もっとも
自分の選手が勝てる確率が高い相手を選ぶんじゃないか?スタイルや相性を考えて。

出来る事が少ないからこそ、マッチメイク的に相手を厳選するワケだしさw
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 06:07:12.26ID:+O92aADw
ボクシングに限らず格闘技ってのは層があるんだよ
柔道とかでも県で無敵のやつが全国に行って1回戦で簡単に負ける
ボクシングでも村田は自分より下か同じくらい(エンダム)のやつを
選んでやってるうちは強く見えたが
自分より上の層にはまるで通じない
しかも世界のミドル級は村田より上の層は数多い
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 13:26:05.40ID:Xnl/gdEf
今までの村田を見てきて序盤からガンガン行く度胸があると思う?
むしろガチガチに守ってインチキ判定勝ち狙いしか無いと思うけどね
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 13:33:38.23ID:qWNBnCSf
村フキンならやってくれるさ
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 13:38:20.88ID:rzWyEJeK
がんがんは無理だろう
あまりに今までと違いすぎる
今回は今までの試合よりだいぶジャブ多いんじゃね
とにかくジャブうってペースとろうとするだろう
それがうまくいけば
しかしうまくいかずカウンター合わせられると思うが
ただでさえ負けた相手により攻撃的に行くなんて
倒される確率が倍増するだけだし
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 13:50:46.29ID:HjiVSyOP
ジャブを増やした所で後続のデカいパンチに繋がらないのが村田だから
ジャブを見せて左フックから右ストレートとか左ショートアッパーで上体を上げてステップインからボディ連打とか
攻撃の組み立てが何も無い
ジャブ打って右ストレート
ガードを固めて相手の攻撃をブロックしてジャブ打って右ストレート
またガードを固める
たまに右のボディストレートを打つくらい
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:17:48.41ID:3NBqCc36
奈良判定がオリンピックや世界選手権にまで及んでると思い込んでる奴いるよな
ネタじゃなけりゃ相当あれな脳みそだな
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:19:40.22ID:TOUYKJsy
見えないところで、頭突きやサミングするくらいしか勝ち目はない・・・
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 17:49:45.63ID:3NBqCc36
ルイスアリアスさんってブラントより強そうだよな
惨敗してから強豪をスパーリングパートナーに呼ぶんじゃなくてもっと前から呼んでたらよかったのに
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:18.83ID:LQI35b5e
ボクシングの経験があれば再戦で村田が勝てるなんて思わないのが普通
あれだけの技術とスピードの差を見せられたら自力でひっくり返せるとは思えない
同じ日本人として体力がある序盤に事故が起きる事を期待はしてるが、起こせなかったら華々しく散ってくれる事を望む
それはそれで潔い漢として受入れられる
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:03:41.74ID:smQyClGP
手数の少ない村田はブラントから見たらやり易いタイプだろうな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:27.82ID:cYSXETlZ
>>796
村田に出来る事は限られてるので素晴らしい戦術を考えてくれても実行出来る力が無い
素人目から見ても相手の打ち終わりに素早く対応出来てないし
ガードしても間を通されるし
ウィービングやダッキングで相手のパンチを外してコンビネーションを打ち込むとか
軽快なフットワークで相手に的を絞らせずにスピーディな左を中心にしてポイントを取るとか
敢えて待ちの状態で相手の右ストレートに左フックのカウンターを狙うとか
全部村田には無理だよね
今の戦い方しか出来ないなら全ての基本性能を飛躍的に上げないと無理
グダグダな試合で何とか判定まで持って行って地元判定勝ちを祈るかブラントが激しくコンディションを崩してくれる事を祈ろう
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:04:27.67ID:1h11A8fG
https://boxingnews.jp/news/67596/
ただ力があるというだけでなく、「ブラントはアマチュア時代から知り合いで、戦い方も弱点も知っている」というから頼もしい。「ブラントは昔から知っているけど正直そんなにいい選手じゃない。しっかり準備をすれば村田は勝てる」と言い切った。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:16:57.96ID:0hdOSsNn
ボクシングのセンス無いと言われた村田が
どうやったら短期間に
色々習得出来ると言うのだ?
鏡の前で笑顔の練習だけやっとけ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:12.00ID:CU1/fG7Q
>>803
「ブラントは昔から知ってるけど正直いい選手じゃない」
おい、そんなブラントにボコボコにされた村田さんをさりげなくディスるな
こういう時は、「ブラントはいい選手だが村田なら勝てる」と言うもんだろw
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:51:35.95ID:er+dUcUO
アリアスっジェイコブスとやったの覚えてるわ、まあまあ良い選手だったよな
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:57:45.26ID:4NLYyGQY
これも当時ブラントはあんま強くないって言ったら馬鹿ニワカがブラントはめちゃくちゃ強い、あれはやばいスピードがーとか言ってたアホが湧いてたな

どう見ても技術力も大したことないしパンチもないしスピードも平凡なんだけど
一流どころと比べてこんな事もわからない馬鹿が多過ぎなんだよ
だから村田はパンチあるとか笑っちまうようなニワカ丸出し発言してんだろうな

山中や長谷川が強いとか言ってたアホと同レベル
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:22:18.76ID:Oyt0Qcns
>>809

あぁケニーアダムスだろ。下田がアメリカ修行に行った時に短期間だが指導してたよな

戦術の確認とか言ってるけど、単純に追い足の鋭さと出入り、ボディを中心に3〜4発の
コンビネーションが打てるか?って所だろ。
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:40:55.45ID:vz2yRYIV
今までガードに頼り切ってやってきたから
それ以外の防御技術が何一つない
上体を起こしたボクシングスタイルなのにスエーすらできん
今さらどうにもならんな
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:00.32ID:5xisKIT7
正当な勝利をする方法は一つ
ブラントが調子に乗って気持ち良く連打してる時に亀ガードからのブン回しのガムシャラフック
特にパンチ力があるわけではない村田さんが正当に勝つには限りなくラッキーパンチに近い近距離でのカウンターのフックしかない
ストレートのカウンターは技術とタイミングが必要なので村田さんには難しい
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:21:27.36ID:MKgj5mib
>>815
そうだね。つっかえ棒は距離が出来るしレフリーに目立つから
近距離での反則まがいしかない・・・
頭押さえつけの打ち下ろしパンチや、アッパーで徐々に
ブラントの体力を奪って行くぐらいしか。
とにかく今回は12R立っていれば何とかなるかもw
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:53.37ID:GzxZVkt8
まーたフルボッコにされるのか
残念
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:14.01ID:PfquhA7X
今回は手加減無しでやって欲しい
前回ブラントは2R目から急にスパーに変えたのが凄くつまらなかった
ボクシングをレクチャーしようと思ったのか、ただ弱くて楽だったから長く遊びたかったのか
どっちに転んでも楽しいのはブラントだけ
次は真剣勝負して欲しいね
ってこれもブラント側だけになってしまうかw
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:53:09.24ID:c+9CtflK
前回の試合から逆転は無いと考える
あるとしたらラッキーパンチで大ダメージを与えて試合をコントロールできるパターン
確率は低いが日本人の大和魂をみせてくれると前回のショボい内容も忘れてもらえる
一番最悪は前回同様ボクシングレッスンされてしまう事
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 23:07:03.08ID:er+dUcUO
前回は5Rにいい攻撃をしてチャンスだったが詰めきれなかったな
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/07(金) 23:14:49.21ID:yU5aznlA
山中や長谷川がやってた雑魚ランカーじゃないんだから一発入ったくらいで仕留めるなんてそうそうできないよ
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:19:11.81ID:3x9UbzLs
ブラントの一敗はブレーマーだけ 
村田君とブレーマーやったらノックアウト負けもあると思うよ 間違って勝つとその先が面白いから勝って欲しいが
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:15:08.67ID:cmQppzt5
ライトヘビー級でボディへのパンチでKO量産してたブリーマーさんのパンチでもブラントは判定までいくタフネスがあるからなぁ
ただ村田はアマチュアじゃライトヘビー級で活躍してたアトエフさんをKOしてたりするし
短いRなら強いはずなんだよな
だから後のこと考えずに序盤で倒してしまうか
致命的なダメージ与えて後半で仕留めるなりしてくれよ頼むよ
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:08:25.26ID:a7Ox4mkK
ブラントは、カネロと戦いたいとか言ってるけど
コレって、村田に八百で負けてあげる話がついていない
ってことなの?
それとも、もっと(金を)積めっていうアピールなの・・・
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:26:00.02ID:wkvmVuh7
結局さ対策つっても前回よりボディブロー多く打つくらいしかできなくない?
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 15:21:00.61ID:9z3cWakF
密着してゴチャゴチャやりたいんだろうな密着ボディ含めて
アマだと結構それで行けたけどちょっと動けるやつだと機能しないな
触れずに左を前に出してよっこいしょみたいな右しかやることなくなる
離れたとこで打ち終わりを狙われるといよいよアカン
ジャブを捨てて頭から低く入ってドロ臭く戦うのが一番いいっていうかマシ
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 15:31:38.00ID:9z3cWakF
密着してゴチャゴチャやりたいんだろうな密着ボディ含めて
アマだと結構それで行けたけどちょっと動けるやつだと機能しないな
くっついてダラダラ相手しないよな

触れずに左を前に出してよっこいしょみたいな右しかやることなくなる
離れたとこで打ち終わりを狙われるといよいよアカン
ジャブを捨てて頭から低くグイグイ入ってドロ臭く戦うのが一番いいっていうかマシ
一気に鋭く踏み込んで右フックとかストレートかが無いんだよな
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:57.17ID:Z/9UoZ6K
ボクチンゲやべえwwww

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→世界王者岩佐の2度目の防衛戦が深夜の関東ローカル送りに
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→井岡一翔の米国デビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す←NEW!!!

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→松本亮の世界タイトルマッチが試合から3日後の深夜の関東ローカル送りに
→村田諒太の世界タイトルマッチがDAZN送りに←NEW !!!!
→しかも雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:35.81ID:ui7jQxrN
とりあえずフジは前戦をゴールデンで放送してリマッチを盛り上げよう
俺達の村田さんをこんなにボコったブラント許さねえ!!
と日本国民全員が盛り上がって
リマッチの視聴率は50%超え確実だぜ
やったね!!
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:18:08.96ID:3x9UbzLs
単純にボクシングセンスが ブラントより無いだけ アブラハムの強烈 劣化版を見ているようだ エンダムに負けたときに学べなかったので 正直厳しいよ
カネロやGGGには届かないと思う
日本人にとってミドルは厳しいのかな
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:31:50.06ID:wkvmVuh7
今日エキマでやってた木村カニサレスも村田ブラント戦みたいだったね
ホントにいつも日本人が負けるパターンてこんなだ
なんとかならんもんかね
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:02.46ID:y9HemLK+
>>840
村田が日本人の限界みたいに言うのやめてくんない?
ボクシングが国民的超人気スポーツになって他のスポーツに流れてる優秀な人材が
みんなボクシングを幼少期から英才教育で学んでそれでもダメな時に言って
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 23:33:26.52ID:pi9BPXiL
村田さんのフィジカルに石田のスピードと高速ワンツーがあればブラントには勝てそうなんだがなぁ
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/08(土) 23:36:58.24ID:cmQppzt5
こういうの見るとさブラント戦より断然レベル上に見えるんだがなんでこのスピードには対応出来るのにこれより遅く見えるブラントには完敗なんだ?村田って気付かんうちにアマチュアん時より衰えてんじゃねーの
https://youtu.be/9fgdNr7xEKk
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:14:23.52ID:hBwTxv8q
>>844
村田はこの時より今の方がパンチにキレもパワーもあるだろ、ブラントの方が相手の選手より速くてパンチも多彩だし
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 03:17:30.82ID:4sTQBo75
レミューやデレビヤチェンコとの一戦を挟んでから
ブラントに挑戦すべきだったと思う。
倒されるなら、それまで。判定でも競り勝つなら
少しは自信にもなるだろう。
今のままでは、どうしても実力差を埋めきれない・・・
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 03:24:40.32ID:+drudbIV
素人だから技術的なことはわからないけど、身体が強ければガード固めて前進してる(ように見える)だけで世界チャンピオンにまでなれるんだな
アマ時代のことは知らないけどこれって難しいテクニックとか色々やってるのか
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:04:02.68ID:eg0EX24l
アマのフカフカグローブとヘッドギアならダメージが少ないから思い切って前に出れていた
プロだとダメージが大きくて前に出るのに慎重になり結果手数が凄く少なくなってる
あとラウンド長いから防御重視になっててそれも手数減る原因
相性的にブラントに勝つのは相当厳しい思うな
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:07:12.14ID:eg0EX24l
村田は練習環境にかなり金掛けてもらってて全ての能力がアマの時よりは上がってるとは思うけど、思ったより打たれ弱いのがプロでやっていく上で足枷になってる
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:24:30.44ID:4sTQBo75
前回ほどではないにせよ、ブラントのワンサイド
で判定になった時が問題だな・・・
スプリットで村田の勝ちなんてことになったら
大阪が大変なことになる罠
何故、東京でやらないんだろう。
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 07:53:47.94ID:qhmQcxas
>>842
残念ながらその理屈は通用しないよ
白人や黒人の他のスポーツに流れてる優秀な人材全員がボクシングを選んだら日本人との差が開く一方だ
村田や竹原が日本人の限界なんだよ
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:00:19.04ID:Mh73zQj1
日本の高校生の体格が176cm,72kgくらいになったとしても
(ならないけど)筋力や骨格の面で無理だろうな
陸上の100m走で日本人が通用しないのと同じ
ただ、最近はダルビッシュとかケンブリッジ飛鳥とか柔道の金メダル取ったやつとか
ああいう日本人が出てきてるが
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:20:20.64ID:X55CIzDS
>>867
そうだね
彼も黒人の血が入ってるから、凄い才能を発揮してるね
大坂なおみもそうだね
やっぱり純血の日本人では限界がある
錦織を見なさい。彼も他の日本人よりは良くやってるが、やはりいつもトップ選手には勝てない
体格の問題だけじゃない、筋肉の瞬発力や動体視力にも黒人の血は影響する
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:22.88ID:OJT4CrYH
勝てる確率0
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:04:21.12ID:27kTLYGd
どのスポーツでも黒人が白人並の競技人口になれる環境が整えば黒人がスポーツ界を席巻するだろうな
アジア人なんてどうにもならん
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:05.39ID:curi1uin
水泳も?
黒人は体脂肪と骨密度が向いてない説あるけど実際どうなんだろうね
黒人はえげつないデブもいるし
筋力と瞬発力と腕の長さで推進力ありそう
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:15:04.09ID:nVMNARJH
白人とおなじプールに入ることが許されなかった時代があって今もその影響があるんだろうな
他のスポーツもあるなか、わざわざ水泳やって白人の機嫌損ねることないしな
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:56.96ID:Mh73zQj1
別にカラム・スミスみたいな白人も軽量級の中南米人も
ロシア人もハメドみたいなアラブ人も強いやつは強い
日本人のパウンドフォーパウンドの候補がいないだけで
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:23:52.63ID:7PcT+Ikx
アジアでは飛び抜けた身体能力があったハメドもあの階級だからスーパースターになれたがミドルとなるとまずアジア人では無理だろうね
まあ東アジアよりはアラブ系はずっとマシだけど
そういう意味では竹原も村田さんも大したもんなんだよ
ただ世界目線で見れば1.5流が精一杯
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:37:42.67ID:JrR2YtiT
他のスポーツでも通用するような運動神経を持つ奴がたまたま親父がボクシング好きで幼少期から英才教育されてその上野球選手並みの体格に成長する
こんな奴が奇跡的に出てくるまではやってる奴に期待するしかないね村田に頑張ってもらって次は竹迫(?)に期待するしかない
無い物ねだりしても仕方ない
結局こういう話の終着点は室伏が格闘技やってたらなぁ...になるからね
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:43:07.61ID:4sTQBo75
竹原×ジョッピーが全てを物語っている。
身長では10p低いジョッピーだが、体のバネ
というか体全体の使い方がアジア人とはけた違い・・・
うまく言えないけど、瞬発力と言うのだろうか。
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:53:58.09ID:X55CIzDS
>>882
>>883
井上はせめて身長とリーチが後5cm大きかったらと思えてならない
そうすれば才能から言ってライトまで狙えたと思う
ボクシングセンスだけなら村田なんか及びもしない
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:54:36.42ID:JrR2YtiT
日本人ボクサーに足りないのは身体能力云々より技術だと思うな
内山が惨敗したコラレスに良い勝負したメキシカンとか居たじゃん
あれ見て内山のがモノが違うのにメキシカンの方が善戦出来るってやっぱ某ブログも言ってたがスパーの質の差、対戦相手の質の差なんだと思う
要するに慣れてないって感じ
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:01:21.45ID:JrR2YtiT
メキシカンは大した才能無くても速い奴に対応出来てたりするよね
逆に日本人は持ってるモノで勝負しすぎ感がある
井上はそれで圧勝出来てるから良いが
村田もパワー依存だし、山中とか三浦とかさ
それに頼りすぎな闘い方で技術は低いよな
もしも三浦ぐらいのパンチの才能あってずーっとメキシコで生まれ育ってたらもっと強くなってたと思う
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:06:37.81ID:osJ1VJci
別に日本人の身体能力が低いとは思わんが
日本人で身体能力の高い奴はまずボクシングはやらんだろうとは思う
村田でもプロ野球選手に混じれば平均的な体格だしな
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:16:57.78ID:X55CIzDS
>>887
村田は体格はミドル級では素晴らしいが、特筆できる点は体格だけだろう
村田が他のボクサーと比較して筋肉の瞬発力や柔軟性や動体視力の高さがあるとは思えない
プロ野球選手がミドル級やヘビー級の体重でボクシングをしても同じ
大谷翔平がボクシングの英才教育を受けたとしてもヘビー級でワイルダーに勝てるわけがない
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:26:14.34ID:JrR2YtiT
やっぱゴロフキンですら新スタイルとやらを身につけられず、元のスタイルに戻してKOだから
もっと不器用な村田は無理なんじゃないの?
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:29:32.99ID:4sTQBo75
>>887
相撲にも言われていることだよね・・・
体格のいい、運動神経に優れた子は余程の理由がない限り
相撲を選ばない。来るのは、肥満児ばかり・・・
これじゃあ、運動神経に優れたモンゴル人力士に勝てる訳ないね。
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:41:10.64ID:bBJDJzJB
>>890
それはアメリカにも言えるよ
身体能力ある黒人はアメフトやバスケに持っていかれる
日本の野球に幻想抱いてるみたいだけど、
イチローだろうが大谷翔平だろうが落合博満だろうが王貞治だろうが長嶋茂雄だろうが、
純血の日本人にミドル級以上で皇帝状態(無敗で世界王座戴冠→主要団体統一)になるのは無理
黒人と混血した大きな体格の奴がボクシングの英才教育を受けてボクサーになれば出来ると思うが
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:56:56.49ID:gMlqCzBx
イチローや大谷がどうかは知らんが野球やってるような体格の大きい人材に
ボクシングやらせたらタイトル取るようなのが出てくるのは間違いないでしょ
まあ他の国にも言えることだけど、日本は極端に中量級以上がいない
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:03:13.51ID:curi1uin
アメフトのトップの白人黒人が大相撲に転向したら日本人とモンゴル人は駆逐されるんだろうか
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:03:49.43ID:LyEDkKaq
今時の日本人の世界レベルのボクサーって幼少の頃から親に指導受けてるタイプが多いからよけいに身体が小さくなると思う
もちろん全てではないけど、幼少の頃から激しいトレーニングと減量すると早く成長止まるのは防ぎきれないでしょ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:24:58.82ID:wtTGLKHl
>>895
別にアメフトでなくても柔道みたいに世界スポーツにするだけで上位の日本人いなくなる

現状でも外国人を各部屋一人に超制限してもその数少ないモンゴル人に完全に支配されているのが現状なんだから

体格小さい日本人はパワー競技は不利だよやはり
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:27:42.28ID:wtTGLKHl
>>896
アメフトで英才教育受けてるムキムキの8歳児の動画見たことあるけど

身長止まって神童止まりで終わらないか心配になる

俺の記憶でもムキムキ君はすぐ身長止まってた
まあ、成長期の終わりが単に早いだけだったのかもしれんが
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:33:02.62ID:bFPYAaCb
>>891
黒人に幻想持ちすぎだろ
ここ10年のミドル級で黒人の名王者存在しないぞ

カネロ、セルヒオはヒスパニック系
ゴロフキンは中央アジア人
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:44:38.58ID:bBJDJzJB
>>899
日本人の身体能力を補うには黒人の血が必要だと考えてるだけだよ
カネロやゴロフキンが往年の黒人の中量級のハグラー、ホプキンス、レナード、ハーンズに勝ってるとは思えない
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:49:39.95ID:yHGTV/LY
>>889
やっぱりサンチェスあってのゴロフキン だったね
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:51:33.82ID:SKprAfet
ゴロフキンが中央アジアと言っても国境の区切りの問題なだけで実質ロシア系だろ
身体能力で黒人に対抗出来るのは欧米人くらいなのが現実
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:01:16.82ID:VTOjSlne
>>893王は台湾の血は入ってない中国本土
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:18:41.49ID:wtTGLKHl
でも格闘技だと黒人って意外と脆い印象あるのが不思議

スラブ人の方が無表情で相手殺しそうで怖い
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:43:28.34ID:hwbwJnBv
村田の再戦来月なのにスレが盛り上がらんね
やはり再戦しても勝ち目が無いからかねえ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:48:35.27ID:ZwrlEqls
ゴロフキン4R KOの圧勝だったみたいだね
相手は良く知らんけどスティーブ・ロールズという19戦全勝(10KO)の世界ランカー
村田も大口叩いてゴロフキン戦を要求したいならこのくらいのランカーに軽く勝ってからにしてもらいたい
勘違い野郎だから嫌われる
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:12.04ID:AkxM5/Ht
>>865
身長体重の問題じゃない事にいつになったら気付くんだよ
俺は中学生あたりの時にスポーツやってて楽々理解してたぞ
身体能力やフィジカルが強ければ超有利になる
身長体重もあるに越した事はないけど、前者の方が影響力が遥かに高い

韓国人にすら馬鹿にされてるから良い加減にして欲しいんだよな、ネットの馬鹿の身長体重を物差しにしてる無知な奴ら
どこのスレでも身長体重とわーわー言ってる

これが遂に韓国人の目にも止まりニュースで批判される始末
韓国は日本より後進国なだけあり高身長至上主義
その韓国人にサッカー関連ニュースで
「日本さん、身長は体の長さであって強さではないよ」
と教えられるとかどれだけ恥ずかしいか肝に銘じてくれよ
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 17:29:26.90ID:GsDXO+Zq
白人や黒人からしたら日本人も韓国人も同じ黄色いアジアンだよ
同じ人種で差別しあうなんて恥ずかしいからやめようぜ
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:42:58.59ID:+H3o06UV
女子マラソンも昔は日本が強かったけどそれまで1万メートル走中心だったアフリカ女子勢が参入したら一気に勝てなくなったね
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:43.37ID:QzFrKN8I
ブラントはカネロとやりたいなら、村田ごとき小物を半殺しにしないと話にならないぞ。
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:48:43.47ID:RpbLnnJY
>>912
大切なのは外からの目ではなく
自分が朝鮮人として生きていかなければならないのか、日本人として生きていけるのかという天と地ほどの差
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:27:55.70ID:tP27jS8+
>>910
朝鮮人「日本人は劣等民族ニダ!!」
こうですか?わかりません><
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:03.86ID:oloOcHxo
村田は前回みたいなみすぼらしい試合だけはしないよう「勝てない」って思ったら少しでも早く玉砕仕掛けて運良くビッグパンチ当てて主導権握るか、華々しく散るかして欲しいわ
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 21:57:14.93ID:Wzpro06k
村田を信じろよ
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:19:36.42ID:EdZjz76p
負けても引退はするな SMにあげて頑張って欲しい カラム スミス 辺りとやれると面白いなぁ 全ては試合内容が重要
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:15:09.16ID:3zstt6zW
さっさと引退しないと廃人になるぞ
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:48.15ID:4sTQBo75
ブラントと話がついてるんだろう?
もし、ついてないなら村田は本物のバカ・・・
今度こそ、ボコボコにされて人生せのものがダメに
なっちゃうぞ・・・
かわいい嫁さんに子供がかわいそう。
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:24:29.37ID:4L8eIjdN
>>911
いや意味分かってるか?
韓国人の方が身長は高いけど、日本人が色んな局面で身長があれば、身長があれば、と言ってるのを馬鹿にされてんだぞ

大体色んなスポーツでも日本の方が韓国より上
けど身長は日本の方が低い

よって大事なのはフィジカルや身体能力って話
サッカーの日本代表も昔からこれを言ってるけど知ったかのスポーツドシロウトの馬鹿共が一向に恥晒してんだよ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:38.91ID:8eIgRxbe
村田君VSユーバンクジュニア、デビッドレミュー
どうなる!?
誰か教えてエロい人!
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:52:01.96ID:eg0EX24l
12ラウンドろくにパンチ当てることができず、相手は余力を残しながらにも関わらず一方的にボコボコにされて大差判定
こういう負け方した奴が再戦で勝つことはほとんどない
村田が勝つにはドーピングするしかないと思う
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 00:54:03.15ID:cc9WVes7
そりゃおまえの判断な(°▽°)
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:51.07ID:Yn52l3qf
>>927
VSユーバンク・・・ユーバンクの豊かなスピードに全くついてこれず内山コラレス1の如く惨敗
VSレミュー・・・ヌラタ自慢のブロックもレミューの攻撃力には耐えきれず惨敗
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:33:27.50ID:7feBtBCD
村田の凄さはアトエフにストップ勝ち含む2戦2勝してること
アトエフはゴリゴリの化け物みたいな身体つきでベテルビエフにもコバレフにも勝ってるヤバい奴なんだが...
それが何故プロじゃブラントごときに負けてんだ
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 02:53:43.58ID:1yfuleAO
内山も山中も初戦の完敗からリターンマッチも返り討ち濃厚だったからな 村田も同じパターンだな ただ村田の場合初戦が海外でリターンマッチが国内だから疑惑判定で何とか勝つ可能性もあるな ただゴロフキンやカネロと戦うなんて無理だろうな
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 02:55:11.47ID:1yfuleAO
>>839
20あればいい方だな
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 02:58:22.48ID:1yfuleAO
東京ドーム集客出来る試合

那須川天心 VS 武尊
村田諒太 VS ゴロフキン カネロ
井上尚弥 VS ルイスネリ
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 03:19:29.24ID:TUW3x3ow
ブラントとは相性悪いし、何度やっても同じ結果だよなあ。
負けたら引退すると言っているし、レミューやデレビヤチェンコ
と間を挟んだ方が良かった。
負けても言い訳が立つ相手だし・・・
結局、名の通った相手ってエンダムだけって感じで終わるのかよ。
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 03:45:20.49ID:o2IWb5iZ
負けても言い訳立つけど違う相手に負けたらそれだけキャリアにも傷はつくぞ
まあブラントごときに負けてる時点で大きい傷なんだが

試合に同意までしてたジェフ・ホーン戦を1試合挟むのはありだったと思うが
パッキャオに勝った男相手に再起戦、ブラントへのリベンジロードっていうことで国内ならそこそこチケット売れたし視聴率も稼げただろ
当初の予定通り6月ホーン、10~11月ブラントの方が良かったと思う

ブラントに2連敗で終わったら本当に絶大なバックアップを受けてプロ転向した金メダリストとして最低限のノルマ(世界王座獲得・1度だけ防衛)だけこなしたキャリアになる
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 03:49:48.47ID:gh9KFf0n
残りの8Rは全部捨てていい。その代り最初から4Rまで全部取れ。
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 04:12:07.02ID:3piJ1MkE
>>939
村田がミドル級王者に返り咲くのは穴王者のブラントを狙うしかないですからね
1試合挟むのが村田にはベストでしょうけどそれまでにブラントが負けてしまう事も普通に有り得るので即再戦を選択したのでしょう
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:33:55.03ID:ZZF5BMmg
粟生と村田は、どっちが才能ないんだろうか?
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:57:02.84ID:GKpE2W0V
せっかく上背あってリーチも長いんだから自分の距離を保ちながら戦えないものなのか
離れた所から攻撃して相手に近づかれたら圧し掛かりクリンチで逃れるクリチコ弟スタイルでいけばいいのに
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:06:27.87ID:hoFxpZlm
上背あってリーチもあってもボクシングの射程距離は短めでブロッキング主体、しかも引き出しも少ないから出来る事は限られてくる
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:56:25.37ID:8BtOHNQK
村田はレスリングの練習もした方がいい
MMAでレスリングやってるやつが殴り合いでも強いだろ
基礎のケンカ力が高まる
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 10:15:11.50ID:GEHsKK46
MMAネタだすやつはなんでっか?
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:55.66ID:UUeC/5gR
カラム・スミスはでかいくせに当て勘がいいんだよな
振り回すフックが正確に当たる
それはともかくエンダムとは2まわりくらい体が違って見えたのには笑った
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/10(月) 19:15:50.22ID:Xyqc/Ky7
>>938
レミューに村田の亀ガードのど真ん中打ち抜いてのKOに期待
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:14.16ID:4X6kF5Fj
番狂わせのラッキーパンチKOぐらいしか村田の勝つパターンないと思う
パンチ力ないわけしゃないから渾身の右ストレートがドンピシャのカウンターで当たればKOできるよ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 02:11:35.01ID:js2fjbcB
MMAネタ出したやつだけど
ゴロフキンもレスリングやっでたんだからやったほうがいいよ
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 06:39:48.00ID:sHe+nKRE
>>957
村田「パンチならゴロフキンにも負けない。スーパーミドル級
でも十分通用するし、ライトヘビー級でも見劣りはしないと思う。」
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:56:12.38ID:xtSQcmfa
よし村田君(°▽°)2000万用意したまえ

挑戦者の義務だ!これで世界戦が決まらず引退のが多いだな(´∀`)

勝てる見込みがなきゃスポンサーだって出さないよ
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:56:59.77ID:xtSQcmfa
指名権とれやまずな(´∀`)
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:59.46ID:25ATbfFi
あいつら世界中で同じような事やってんのなw
グリーンデイに消えろヘルペスとか言われてたしw
BEの2ちゃんねるが棲家のマヌケには大人気みたいだけどw
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:45:54.53ID:ZdPX0wsX
アマチュアの時並みの手数で最初から勝負に出る
それで倒してしまうか
それで倒せなくても流れは引き渡さない程度の体力を最後まで維持する
アマチュアの動き見る限りフルパワーで動けばなかなか速い動きも出来るんだしやってくれ
頑張ってスタミナ強化に努めてくれ
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:24:08.89ID:wtZdj8ts
>>884
身体能力だって立派な才能だぞ
上の階級に行けば行くほどテクニックよりパワーが重要になるわけだし
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:09.83ID:Dy+NuNaS
亀田って毎回雑魚相手に苦戦しギリギリの判定
金的、頭突き、亀田判定ありき
この三本柱無いと亀田は日本ランカーすら入れん
亀田の試合内容はほとんど負けてる内容
亀田判定で無理矢理勝ちにしてるだけ
暫定や決定戦ばっかりのベルト盗んでるだけ
だから誰からも王者って認められてない
亀田より弱いボクサーは見た事ない
ガード固めて逃げ回ってだけでポイント入る亀田
亀田判定最強じゃー
亀田三男のSバンタムのKO率0%ww
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 01:58:16.15ID:l3Ymvmi5
ブラント「村田は、前回と違った戦い方で来るだろう。
私は、それに対処するだけ。あらゆる戦い方の準備は
出来ている。防衛回数を伸ばしていって、カネロと戦いたい。」
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:23.26ID:EepOubUT?2BP(1000)

>>967
>>968
>>969
いや若者に韓流が大人気なのは事実だし
今年のゴールデンウィークの旅行先人気ナンバーワンは韓国のソウルだよw
現実を受け入れられず印象操作しようとしてんのはお前らやん…
つーかお前らってナチュラルにヘイトばら撒いてるけどさ
それ日本政府や安倍ちゃんに楯突く反日行為だって理解してんの?w
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:06.68ID:QiZDSTYk
村田のストレートは脇ががら空きで打つからその動作がテレフォンになるよな
当然ディフンスの良い選手だとまともにはもらってくれない
膝も使えないしゴールドメダリストの割に基本的な事が出来なさすぎ
逆に考えるとあれだけ基本的な事すら出来て無いのにここまで上り詰めたのは大したものだけど
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:09.35ID:lgD27dgQ
しかし、仮に村田がブラントからタイトルを奪回できたとして、次にビックマッチとやら
が存在するのだろうか?
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 09:56:28.52ID:BSV5dgqd
また誰も知らない選手連れてきて防衛戦するんじゃないかな
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:35.37ID:b3pPXqek
>>979
ネトウヨには話が通じないから無視したほうがいいよ
差別的な書き込みを平然と行なっている時点で人として問題があるが
そのことすら理解できないのがネトウヨ
たまに発生するコピペ荒らしと同じようなもの
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 13:17:20.63ID:d9HFnNy4
アルバレスが412億の契約、ミドルは夢あるわ
https://www.47news.jp/2880994.html
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:04:15.20ID:EepOubUT?2BP(1000)

>>985
そうだな
差別や憎悪発言は悪いことだっていう当たり前のことが理解できない連中だもんなあ
ヘイトスピーチは日本政府も規制に乗り出そうとしてるし、安倍首相も許さないってコメント出してるのに
まさにネトウヨの常套句「日本が嫌なら日本から出て行け」ってのが自分たちのことだってのすら理解できてないもんねw

>>986
>>988
俺がニュースで見たサイトでは一位になってるね
つーかお前らの見たサイトでも充分上位じゃね?
なんでそんな韓国を憎んで貶めたいの?
ヘイトスピーチを許さない日本や安倍ちゃんが嫌なら日本から出て行けよ
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:47.96ID:CvEPa/lD
>>989
そりゃ以前のメイウェザーと同じで今一番稼げる相手だから近い階級のボクサーはみんなカネロとやりたがるわ
カネロに負けた衰えたゴロフキンとやりたがるのは村田ぐらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 47分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況