X



【敵地挑戦】伊藤雅雪【イケメン】 Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 03:09:19.85ID:fIvTNb9z
どうみても尾川に勝てないと思うんだが伊藤
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:30:13.80ID:kYNq7N0C
尾川はリッキーに勝ってるし、ファーマーに良い試合したしvsサウスポーは尾川のが上だな
まあヘリングは対して強く見えなかったけどなかなか実力者かもしれんな
久保に勝ったローマンが最初は弱いと思われてたけど、統一するぐらいの実力があったみたいにヘリングもベルチェルトに勝っちまうかも
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:58:54.21ID:hCHzJe3d
芸スポのレスが的を射てた

157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/27(月) 02:16:33.03 ID:lj8Vm0570
>>152
たまたまタイトルを取った場所が海外だったというだけのことで
海外でベルト取ったイコールすごい選手かと言えば全くそんなことない
さほど期待されていないのとジムに財力がないから海外くんだりまで行かなきゃいけなかっただけの話

そんなに才能ある選手なら最初からジムからもプロテクトされて
日本で試合出来る状況を整えて出来うる限りベルトを取りやすい環境を用意してくれるだろ

だいたい伊藤が内山とやって勝てるとは全く思わん
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 05:38:37.40ID:kNgTKbNW
試合前ヘリングの亡くなった娘さんの誕生日というツイートに対して自分は新しい子供が生まれてくると対抗してツイートを返してるけどデリカシーないな伊藤
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 05:38:52.16ID:fIvTNb9z
というか海外でやった相手、勝てる相手だったよな
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 05:40:34.86ID:fIvTNb9z
ジムは伴だからプロテクトされたとしてチャンスないけどな
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 05:54:36.97ID:yeU+uDZV
才能ある選手なら大手や有名ジムにスカウトされてるからな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 06:31:03.72ID:fIvTNb9z
小堀、キンジ、本望、矢代と比べてどうかな?
伊藤と同じくらいかな
ひとつ言えるのは内山の時期くらいからスーパーフェザーのレベル低いよな?
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 06:39:04.72ID:fIvTNb9z
小堀はなんちゃらいう会社が世界挑戦の金だしたよな
本望は三千万モメモメ移籍して世界挑戦
矢代は三浦に負けたが、その三浦は関死亡により、テイケン来て世界挑戦

伊藤もテイケンにプッシュしてもらいランクつけてもらって今があるんだろ
悪くないんじゃないのか
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:05:57.01ID:ZnPwoHgO
しかしつまんねえ試合だったな
前座の江藤のゴミ試合といい休日の貴重な時間無駄にしたわ
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:07:41.94ID:Jbw2zu/z
尾川と伊藤はどっちつよい?
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:08:09.03ID:g0a3N+L4
尾川
0864Jadmtqtmk
垢版 |
2019/05/27(月) 07:13:26.71ID:VPKe5kkS
伊藤はもともと弱いほうのチャンピオンの評価、相手もたいしたことないレベルだったが負けた。まあこんなものでしょう、本人が少し勘違いしてたフシがある。俺は強いとね。
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:19:43.59ID:M9fAQJMS
弱いってよりランカー相手に勝ったり負けたりだべ

世界ランキングの選手ら相手に防衛義務を課す、これが正規王者やけ

井上みたいなん酷すぎて相手が逃げたり他団体の世界ランカー相手の防衛義務があるだ

だから統一王者は何年かに一回正規王者相手にのみ防衛義務があるってだけなった
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:29:56.61ID:M9fAQJMS
ただし正規王者がやたら他団体の選手らと統一戦やったら複数団体増えすぎて複数誕生する場合があるだ
スーパー王者が存在する階級には正規王者の統一戦は普通、許可おりないの
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:33:12.71ID:M9fAQJMS
その階級においてスーパー王者、統一王者、世界王者って履歴が残るがだいたいそをな選手として見た人間らには語られる

統一王者のが世界王者よりは上に見られる
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:33:32.21ID:M9fAQJMS
その階級においてスーパー王者、統一王者、世界王者って履歴が残るがだいたいそをな選手として見た人間らには語られる

統一王者のが世界王者よりは上に見られる
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:35:42.29ID:uIJODqur
>>855
伊藤ってそんなクズだったのか
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:56:35.57ID:UDsmSYZw
日本人スーパーフェザーランキング

1尾川
2小堀
3本望
4内山
4三浦
6内藤

柴田邦明どこにいれよう?
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:05:05.68ID:SDRiGh1F
つうか尾川がチャンピオンになったら、挑戦お願いします
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:05:32.60ID:M9fAQJMS
870
クズってそれチミにとってのクズ素材くらいの見方やん(°▽°)
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:06:53.91ID:M9fAQJMS
人間性ってのはその人間がバトルおっぱじめたときに戦い方にもろに影響を与える
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 10:32:07.83ID:8eW5sMoV
試合がつまらないから引退して良いわ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:27.94ID:muPie5KD
876
その時期、おめえ
ロベルトガルシアやメイウェザー、フレイタス、カサマヨルいただろ
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:00:34.62ID:02Z56JEk
稼ぐボクサーらはそのあとギャンブラーらと付き合うよ〜になる

なんせオッズにより報酬も全て決まるから
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:01:44.85ID:3cyuK1Tj
苦戦するんじゃないかと思ってたけどあんな内容で負けるとは
いったい何を準備してきたんだ?ってな感じ

試合前から楽観的な展望が多かったのも理解できない
ここ最近の評価で本人もちょっと実力を過信してたかもな
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:02:30.15ID:kNgTKbNW
>>877
フレイタスは魅力的だったな、あんなボクサーまた登場してほしいわ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:28.39ID:muPie5KD
ネートキャンベルもいたな
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:18.16ID:muPie5KD
いっちょ尾川に挑戦しとけ
それなら見たい
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:04:07.83ID:g0a3N+L4
>>871
少なくとも三浦よりは伊藤が上
内山は日本王者レベルなので論外
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:04:50.43ID:g0a3N+L4
柴田は内藤よりはうまかったかな。ただ連打ができないから、スタミナダメかも。
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:59:56.91ID:CEJjRdAt
昨日は酷い試合だったな
せっかく距離詰めてインファイトに持ち込んだと思ったら、また相手の距離に戻って、
ひたすら飛び込んで右の一発狙いばかりの単調な攻め
これじゃロマチェンコどころかSフェザー級王者時代の畑山に勝てるかどうかも怪しいわ
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:45:26.43ID:hynv2H0V
内山こそトップランクと契約してればなぁ
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:04:35.84ID:xKyIqhfO
海外海外って言うけど日本以上のファイトマネーが貰えないなら海外に行く訳ないだろ。
日本人世界チャンピオンに50万ドル用意できない海外プロモーターが悪い。
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:11:09.65ID:b1C/Awxc
内山はジムか局か判らんけど
13防衛に拘ってビッグマッチを行わなかった
結果世界的には三浦以下の評価
と言うか知名度になってしまった
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:39.12ID:PxY1W2bJ
ワタナベは国内無双するのが得意で世界に出ない。内山だけは本当に残念。
相手がパンチ受けて驚くのは内山と井上だけだ。
しかも内山は減量苦もなかったし、ライト、スーパーライトも可能性あったよ…
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:27:46.69ID:BmX4aSeU
無理に決まってるじゃん
冗談は醜い顔だけにしとけよブサイクwwwww
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:29:34.59ID:bXIuAchF
コラレスみたいな奴に負けるような奴が海外とか笑える
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:37:25.97ID:kHwnw5+B
>>898
海外に打って出てもすぐ負けてショボるよりは国内で確実に稼いだ方が良い、というのも一理あるだろうね

個人的にはそんなボクサーは魅力ないけど
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:40:38.30ID:bXIuAchF
負けた途端終わったとか衰えたとか都合良過ぎやろ
0901534
垢版 |
2019/05/27(月) 15:41:36.61ID:OHq9FWva
一時期の内山は、確かにゴロフキンばりの強さに対する信頼性があったな。ゴロフキンと違って骨が弱いかw
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:45:56.61ID:yrjkyipW
内山と伊藤の最大の違いはインテリジェンスだと思うわ

踏み込みのスピード云々より内山は自分の武器がよく分かってて
その武器を相手に当てるための組み立てや修正が上手かった

伊藤はアマ経験無しの叩き上げっていうのが大きいのかプランBを立てられる幅がなく、
修正力も無かった。
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:47:30.78ID:4UI6gRzm
内山は世界屈指のハードパンチャーだけど
手数は少ないしスピードも普通
スピードのあるアウトボクサーには何も出来ないタイプ
あれだけ防衛できたのは対戦相手に恵まれただけ
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:50:07.33ID:kHwnw5+B
>>904
内山が苦手だったのはスピードのあるアウトボクサーじゃなくて、前に出てくるファイターだよー
そして、とにかく打たれ弱かったな

ファイタータイプは内山より伊藤の方が戦えると思う
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:55:58.45ID:REFEilra
内山は打たれ弱くガードも低かったが
目が劣化する前はスウェーでパンチかわせてたし
打たれる前にKO出来てたから特に問題にならなかった
目が劣化してからは不用意な一発貰うようになってヒヤヒヤもの
いつ負けてもおかしく無かった
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:00:59.14ID:xKyIqhfO
>>898
実際頭悪いから仕方ない
真性ガイジなんだよ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:05:48.56ID:muPie5KD
尾川挑戦しかないな
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:05:55.26ID:onT/G7Av
内山とか山中とか長谷川は大差ない
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:13:23.26ID:OHq9FWva
>>908
ありゃ普通にサウスポーが大の苦手なんだよw
右ジャブ出し放題だったから相手,
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 16:15:36.70ID:J/jzFdEZ
>>902
ハードパンチャーだと聞いていたがテクニシャンだったと言ってた対戦相手いたよな
三浦がジャブで顔変形したのは笑ったが
やっぱアマ上がりなだけはある
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:09:45.76ID:xKyIqhfO
>>912
メキシコやアメリカでどれだけ打たれても前進してボンバーレフト叩き込んでた三浦がギブアップしてあのままやっていたら殺されてたっていうくらいだから内山のジャブの威力やべえんだろうな
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:11:45.05ID:laui3hBV
三浦は帝拳に移籍してから強くなったからな
内山戦はまだ帝拳じゃなかったでしょ?
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:36:01.32ID:muPie5KD
んだな
三浦は内山とやった時、光の時だ

あの当時はズラボクサーや高砂の下位ランカーにさえぐらつきぽいんと落としてた時代だ
だけどダウンは奪うという
内山も三浦にダウンさせられたな

三浦はテイケン行ってディフェンスよくなったよ
ボクシングはディフェンスの競技だ
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:14:23.75ID:muPie5KD
ていうか今日、尾川の試合の入札だな
結果教えて
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:31:02.48ID:muPie5KD
>>110
奥さん乙
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:32.92ID:ZnPwoHgO
弱すぎて草も生えんかったわ
攻撃もワンツー、いきなりの右のワンパターンで相撲かと思うくらいのクリンチ過多...
あんなんじゃ所詮東洋レベルだな明らかにサウスポー苦手だし内藤とやったらまた負けるやろな
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:42:58.97ID:Pk/Ck4tv
内藤とやったときから全く進歩してねえしな
普通弱点克服するためにサウスポー呼びまくって練習するだろ
嫁とセックルにおぼれてサボったのか?
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:23.26ID:KhaXnDic
世界チャンプになると毎日祝賀会のお誘いが3ヶ月くらい続くって内山が
インタビューか対談かで言ってた
だから浮かれて遊んですぐ負けるタイプも多い
内山は賢いからこの辺の自己管理もしっかりできてた
楽しいけどそれで負けたら意味がないって

28歳が9位の33歳にあの負け方はダメだわ
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:43.71ID:KFvm/wPh
ジャブの差し合いで負ける
右へのサークリングを止める手段が無い
サウスポー相手にこれでは勝ち目が無い
ジャブの差し合いはやってみなけりゃ判らない所が有るから仕方無いにしても
右へのサークリングに全くの無策ってのは
どう考えても怠慢でしょ
何かをやろうとして通用しなかったんじゃなく
そもそも何もしてないからな
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:53:56.41ID:ZnPwoHgO
>>923
日本人選手はそれやられると対応できず空回りする奴多いね
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:09.90ID:mODqz4d7
防衛1回した程度でロマチェンコがどうだのと夢見ないでくれるか?浮わついてんじゃねぇぞこの野郎
まず目の前の戦わないといけない相手に対するリスペクトが足りてねぇわ
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:39:54.78ID:mckwlChu
まあとりあえずトップランクとの契約は残ってるから
次の試合もハイリスクハイリターンの試合が組まれるだろうな
伊藤の戦いはまだこれからだ!
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:48:42.06ID:DrewD+3n
あのいつもタガイと拓大煽ってたおっさんて仇名の人
結構やり取りしたことあるが伊藤ファンつってたしショックやろな
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:05:41.18ID:muPie5KD
試合あがってるか?
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:16:43.61ID:IfKMVDMr
>>930
粟生も入れてやれよw
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:35:22.64ID:ZnPwoHgO
もう底見えちゃったしな
トップクラスといい勝負するなら吶喊ファイターなるくらいしか無いんじゃない?
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:40:21.44ID:Qk9w6w41
普段は誰が指導してるの?
素材はいいし、まだ伸びしろもあると思うから
誰か敏腕トレーナーに預けたらいいと思う。
場合によっては家族と一緒に渡米してもいいんじゃないか?
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:49:26.61ID:QxaSeexH
マジレスすると伴流ジムに戻れ
今からすぐに
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:51:40.53ID:SZYqsXDQ
ロサンゼルスのていこぶしでルディに指導うけてたんじゃなかったのかよ

つうかコイツ、光にいるんだな
一太郎には指導受けてないだろ
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:02:56.58ID:1K0nfM1c
>>926
まずお前は国語の勉強を小学校でやり直し!
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:11:44.25ID:u3IwcoB0
ここで負けても契約継続するのか?
TRならテオフィモとかの生贄にされるんじゃないのか?
中谷が先ず引退に追い込まれるほど公開処刑されるだろうから流石に断るかな
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:16:52.42ID:LlErqL1M
普通に契約破棄はあるだろうな
契約通りの場合、生贄、踏み台にされるマッチメイクは間違いない

ま、でもそこで勝ってこそ面白いし、日本式じゃつまらない
海外でがんばってほしい
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:16:55.71ID:5kgRBDSQ
岡田博喜といいトップランク社と契約したら負けが続いてる
縁起悪い
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:18:40.09ID:LlErqL1M
でもそんな強豪いねえかな
よく考えたら
スーパーフェザー低レベルだな
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:21:56.89ID:u3IwcoB0
トップランクとの契約は関係ない
Fe級以上の難易度が高いだけ
余程のパンチ、スピード、テクニック
せめて何か一つでも飛び抜けたモノを持ってないと勝ち抜けない
伊藤や岡田のように全てが平均か少し上程度じゃ運がないと厳しい
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:22:34.50ID:LlErqL1M
まあそりゃ、トップランクやGBPと契約したら、カマセタイ人呼ぶとか、格下と調整試合とかないわけだから、勝率が下がるのは当たり前だ
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:29:08.70ID:u3IwcoB0
井上がトップランクと契約しても余程の相手じゃない限り勝てると思うけどな
競技人口や階級のレベルは大きい
今、井上の周辺階級に全盛期のリゴンドーみたいなのいねーし
五輪二連覇のロベイシ・ラミレスがトップランクと契約したらしいが井上なら勝てると思う
井上が特別なのもあるが全盛期のリゴンドーやララに比べると全然大した事ない
バンタムに留まるならとうぶん井上を脅かすような相手は見当たらない
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:32:58.45ID:O4HB4Z13
>>935なんでだよ?
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:46:46.70ID:Anr0X1p/
ララから判定拾ったハードみたいに戦え
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:49:30.48ID:Anr0X1p/
試合見てないが、相手が強かったのではないのか?
ディアスやこの前の奴は強くなかったな
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:57:57.93ID:pQF/9PgS
>>947
強さは全くなかった。スタミナもあんましない。
黒人の凡庸な長身サウスポーのボクサータイプ。
伊藤サイドが余りにも無策すぎたのと、長身サウスポーに対する基本的な対処テクニックがかけてた。

だから伊藤は強さで敗れた訳でもない。
未熟だった、という感じ。
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:58:39.84ID:znaYRsfh
どう見ても強くなかったろ
ベルチェルトとやったら5R以内に仕留められそう
ファーマーの方が強いんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。