X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 174【Monster】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:28:18.96ID:+0nkJ36J
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

リング誌PFP5→7→6位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1552489248/
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:29:34.72ID:fSBlAVl0
回りがど素人ばかりだから好きなようにうそかきよるな
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:30:54.57ID:fSBlAVl0
>>527
ほれ
なににげてんだ?
おまえボクサーなの?
ならテンプルとチンのダメージの違いかいてみ?
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:32:04.83ID:fSBlAVl0
>>527
高校の大会なんて全員初心者じゃん
高校を100集めたぐらいの生徒数が
ひとつの大学でいるのに
規模の差は猿でも計算できるはずだが
中卒には無理か
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:36:42.03ID:fSBlAVl0
年齢的に成人した大人の集まりの
大学アマでわずか半年のキャリアで近畿ランカーになるのと
高校の初心者の集い倶楽部と同じ目線でみてるから
低学歴のクズは困る
0545忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 15:46:26.40ID:p54Ez341
>>519
まあ確かに、自分と同じくらい重いパンチを持つ選手とはやった経験がないね、尚弥には

しかし、
@ドネアは基本的に頭しか狙ってこないので頭だけ守っておけば大丈夫
A尚弥の方が足が速い
B尚弥はカウンター持ち

なので、それほど問題ではないと思います

それと、私はどっちが勝つかという話をしています
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:58:27.48ID:fmLGj4HC
>>519
実際ドネアが「井上のパンチ凄いけど、ウォータース程じゃないな」
と思ったとしても何の問題もなくない?
不死身じゃないんだからw
もろに食らえば効くし1発でダウンも奪えるだろうしな
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:03:54.45ID:/eeanfxd
ドネアが勝つには今までのキャリアで1度も見せた事が無いKOパンチ出すしか無いな、
例えばティトみたいな左フックダブル、左アッパーダブルとか まぁ無理だろうけど
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:58:25.54ID:5VDMpja5
>>531
米英欧のプロモーターだったら、バンタムメインでこの規模の興行は打てないよ
海外じゃ客入らないし、放映権だって買い叩かれる
ドネアや井上を満足させるだけのギャラも提示できないだろう
サウジでのエストラとヤファイの試合が、軽量級ビッグマッチとか言われてるけど
ジョシュア×ルイスのアンダーに組み込まれるからこそ成立するわけで
別にエストラとヤファイが興行の利益を創出するわけじゃ無い
WBSS後に井上がトップランクと契約するにせよ
なんだかんだで、日本中心で試合やってく方向に落ち着くんじゃないの
アラムだって馬鹿じゃないんだから、井上をどこで試合させれば一番儲かるかはわかるでしょ
0551忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 17:06:52.51ID:p54Ez341
>>547
ドネアが勝つ確率なんて20%も無いでしょ
パンチは衰えてないけど、足は明らかに遅くなったし、ボディブローは多分ヘタクソだし、カウンターも無し
パンチ以外の全てで尚弥を下回っている
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:08:49.02ID:dnvqBBoM
井上が一発当てた直後が怖い
ロドリゲス戦のようにガン詰めすると、カウンターの左フック一発で逆転なんて展開が怖い
一発当てても慎重に行ってほしい
6回まで削り倒すイメージで、、、
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:44:33.14ID:nmmaH01y
>>549
イギリス興行ならそのマッチメークで利益は出せるかも知れない
ヤファイは英では人気あるしな
(他の国と比較して)桁違いに金が動く日本のバンタム以下よりは儲からないと思うけど
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:50:42.11ID:O/FNNDL6
得てしてこういうビッグマッチってがっかりな結末になること多いし
WBSS始まってからのドネアはなんか憑いてるとしか思えんラッキーさだからな

ここはまさかの井上尚弥棄権のまさかの拓真対ドネアでドネア優勝
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:15:47.00ID:ibaMt5ZX
>>552
そらメリケンサックをグローブに仕込ませてたら
嫌でも倒れるわ

井上は隠すためにグローブはずさず会場から逃亡してるし
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:17:35.92ID:ibaMt5ZX
>>554
ロドリゲスはドネアが決勝にあがってくることを
テテが棄権する前から予言してたからな

皆が夢にも思わないころから、筋書はすでに決まっていたんだよ
井上のロドリゲスKOも、テテの棄権もすべて
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:01.59ID:sZoujAFf
>>552

>一発当てても慎重に行ってほしい
>6回まで削り倒すイメージで、、、


もしそんな展開になると河野戦みたいに
井上のボクシングのヘタクソさがど素人の前に晒されることになる

河野戦でもあんな雑魚のおっさんのパンチをクソほど浴びてたからな。
最後の左フック一発以外は、むしろ河野が押してたぐらいの試合だ
あと5歳年齢が若ければ、間違いなく河野が勝ってた
河野は世界的には弱いボクサーだが
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:41.78ID:sTFOvwln
(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:55:15.13ID:sTFOvwln
<<なぜ井上尚弥はフィリピン人やタイ人をバカにするのか?>>

JBCがタイ人ボクサーの戦績がウソだったことを認め、
今後タイ国ボクシングコミッションの戦績証明は受け付けないことを決定
http://queensofthering.com/archives/51943603.html



(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性無いんで。
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:07.79ID:1m2fRkez
>>545
バーネットにはビシバシ決めてたけどな、ボディブロー。まあ相手が所詮バーネットだからねw
あと、アッパーも上手いよね
攻撃のバリュエーションは井上よりあるんじゃないかな
足と目の衰え具合がどうなのか、だね
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:10:39.45ID:GpCeranN
レジスvsテイラー戦は井上と同日じゃないんだね
こっちはアメリカかイギリスで開催されるのかな
密かに期待してたんだけど
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:46:14.34ID:wpJb4T44
【ボクシング】井上尚弥、ドネアと会見に登場 WBSS決勝は弟・拓真と初の兄弟世界戦と発表…11月7日さいたまスーパーアリーナ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566796047/


不人気だな
井岡も呼べよ
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:50:20.77ID:/eeanfxd
井上がゴリラ顔の黒人ボクサーだったら、今ごろスーパースターだったのになぁ・・・・
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:00.15ID:+5Z+PsNh
>>512
ドネアのは重いというよりはキレだろうな
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:13.49ID:+5Z+PsNh
>>551
カウンターも無し?
ドネアって左フックカウンターが有名な選手じゃん
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:56.69ID:1v2zZ0PU
井上が負ける可能性もかなりあるよ。今回はあぶない。
0573忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 21:37:43.12ID:ZIIITACq
>>571
そうか?
その割には対戦相手が結構気軽に手を出してるような
普通はカウンター持ち相手には気軽に手は出せないぞ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:39:39.12ID:+5Z+PsNh
そうかじゃなくて常識だろ
イチローはヒット打つの下手って言われるくらい衝撃だわ
ドネアと言えば左フックカウンターだろ
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:41:36.57ID:+5Z+PsNh
>>573
ダルチニャンぶっ倒したのも左フックカウンター
モンティエルぶっ倒したのも左フックカウンター
アルセぶっ倒したのも左フックカウンター
ドネアの代表パンチだぞ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:25.26ID:Uidzk35X
ドネアといったらフックでしょ。
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:29.68ID:+5Z+PsNh
>>573
お前なんか前もとんでもない見当違いなこと言ってたよな忘れたけど
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:44.37ID:1m2fRkez
>>571
左フックを警戒させておいてアッパーとか右のショートとかで仕留めるパターンもあるし、確かボディーで決めた試合もあったよね
西岡戦とか、ウォータースに負けてSバンタムに戻してからもしばらくはそんな感じだったと記憶してる
ヤング戦が久々に左フック一撃で倒しちゃったから、また大振りドネアに戻っちゃうと、井上にとっては楽な展開だろうな
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:45:54.18ID:+5Z+PsNh
>>573
https://youtu.be/ckIiv-GfeQY
この動画見とけや
ドネアの左カウンターだけにフィーチャーした動画
ちょっと探しただけでこんな動画があるくらいドネアは左カウンターの選手
見る目なさすぎよお前
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:24.10ID:+5Z+PsNh
>>578
上の階級で相手がでかくてパンチもこれまでの相手より強いもんだから、強く打たなきゃって意識が自然に大振りにさせちゃうんだよね
あとベテランになって目悪くなったり、反応が遅くなり、足もついてこなくなって自分のやりたいことができなくなってきたボクサーは力任せというか強引になる傾向があるね
ヤング戦も勝ったけどまさにそれだったよ
昔みたいな華麗さはなくて地力の差で勝ち切ったみたいな感じ
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:52:02.22ID:1v2zZ0PU
井上が負けたら間違いなく世界に衝撃が走る。
0582忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:04.22ID:ZIIITACq
>>579
なるほど
一応打てることは打てるようだけど、こんなレベルではちょっとな

パンチが最短距離を走ってない
ハッキリ言えば尚弥より下手

これでは尚弥へのラッシュの抑止力にはならんと思うぞ
一応ケアしておけばOKというレベルだな
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:55:09.43ID:+5Z+PsNh
>>573
https://youtu.be/aqJwqeDiWwM
あとこれも見とけ
ドネアの代表的な技を集めてる動画
2つドネアの特徴的なとこを挙げてるけど2つともカウンターなw
0584忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 21:55:17.28ID:ZIIITACq
そうか
だから対戦相手がああも気軽に手を出してたわけか
このレベルのカウンターなら抑止力にはならんもんな
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:57:23.11ID:+5Z+PsNh
>>582
相手は井上だし、今のドネアは色々落ちてるから当てるのはかなり難しいと思うけど、こんなレベルではなってなんやその負け惜しみ
見る目なかった、知らなかったって素直に認めろや
ドネアのカウンターなんか超有名やし
0586忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:13.96ID:ZIIITACq
>>583
尚弥のカウンターの方がもっとシンプルだよ
最短距離を走るから正確に急所に刺さる

ドネアのカウンターは、一応は打てるというレベル
武器と呼べる代物ではない

ってーかこんなカウンターもらうってどんだけ対戦相手レベルが低いんだろ
噛ませ犬相手の試合だな多分
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:20.34ID:+5Z+PsNh
>>584
お前は見る目なさすぎまじで
0588忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:56.48ID:ZIIITACq
>>585
じゃあ何だかんだ理由をつけて逃げ回ってるのは何で?
俺は尚弥には勝てないって心のどこかで感じてるからだろ?
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:59:41.45ID:5VDMpja5
釣果は上々のようですねw
0590忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:01.31ID:ZIIITACq
だいたい自信があれば「おう井上さっさとやろうぜ」ってなるはずだよ
このインチキフィリピン人は何かしら理由をつけて引き伸ばしてるんだもんな
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:07.14ID:+5Z+PsNh
>>586
武器と呼べるほどではないってw
全盛期は左フックカウンターといえばドネア、ドネアといえば左フックカウンターってくらい有名だったの知らないんだろ?
知らなかったんなら負け惜しみせず認めようや
恥ずかしいのもプライドが邪魔するのも分かるけど認めようや?w
0592忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:01:14.45ID:ZIIITACq
>>591
動画を拝見しました
仰る通り、確かに下手ではありません
しかし、特段上手いとも思いませんでした
普通です
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:01:38.55ID:1v2zZ0PU
まあドネアは今までで一番の強敵だからな。
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:02:36.63ID:+5Z+PsNh
>>588
ん?何関係ない話してるの?
俺そんな話一っ言も話してないよね?
てかドネアが逃げてるかどうかどーでもいいし知らんけど普通に井上が勝つと俺も考えてるし、そんな話してないんだわ
ドネアは全盛期からは程遠いし普通に考えたら井上の勝ちだろ
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:48.73ID:+5Z+PsNh
>>592
じゃあ現役で上手い選手挙げてみ
数人挙げても意味ねーぞ?
それじゃあカウンターが上手い選手今そんだけしかいないのってなるからな
早よ挙げてみ
0596忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:05:14.64ID:ZIIITACq
>>594
ん?じゃあ何の話してるんだ?

で、あらゆる角度から分析して、これはもう鉄板で井上だな、と思ってイギリスのブックメーカーの口座開いたは良いんだが、
オッズが1..4倍とかそんなレベルなんだよな
アホらしくてやる気無くした

ああいうビジネスしてるやつってホント金に汚いんだよな
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:06:00.94ID:1v2zZ0PU
負ける可能性は実際あるだろ、今までの相手とレベル違うんだから。
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:06:20.93ID:+5Z+PsNh
ドネアのカウンター上手くない普通とか言うやつ初めて見たわーw
実際は見ても上手いか下手かも分からんくらいのにわかなんだろうけど、負け惜しみで分からんけど認めたくないから言ったんだろ?ねえw
0599忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:06:30.11ID:ZIIITACq
>>595
今はワールドボクシングのレベルが低いので、何とも・・・
私が見た中では井上くんが一番上手じゃないですかね
少なくともメイウェザーのヘタよりは上手いでしょ
あいつは身体だけだわ
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:07:50.98ID:+5Z+PsNh
>>596
カウンターの選手であるドネアにカウンターはないとか突拍子もないこと言ってたから、ドネアにカウンターないどころかカウンターが有名な選手だぞって教えてやってるだけだよ?
俺はドネアが逃げてる逃げてないみたいな話一言でも言った?
大丈夫かお前?
0601忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:08:31.66ID:ZIIITACq
>>598
ドネアのカウンターは確かに下手では無いよ
実際ダウン奪ってるし

でも何か違うんだよな
こういうのじゃないっていうか
芸術性が感じられない

では何故芸術性が感じられないかというと、尚弥のカウンターほどシンプルではないから

で、ここでウダウダ言ったって、ブックメーカーのオッズは1.4倍だか1.6倍だかそんなレベルだぞ
ブックメーカーも井上が勝つと読んでオッズ下げまくってるな
0602忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:10:07.67ID:ZIIITACq
>>600
カウンターで有名ってのは、どこかで聞いた気もするけど、動画を拝見しました限りではそんなに上手には見えなかったのですが
何か違うんだよね
尚弥みたいに最短距離でスパンッ!っていう感じじゃない
無駄に複雑
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:12:03.15ID:+5Z+PsNh
>>599
うわーメイウェザー下手とか言ってる時点で完全クソにわかやんwwwww
メイウェザーってむしろテクニックの選手だろw
にわかの頭の中には黒人で速い=身体能力の選手みたいな単純明快な図式しか存在しないのかもしれないけど、アルバレス戦なんか見たか?
身体能力かなり落ちて足止めた戦い方が増えてたあの時代に、あの完封勝利
恐ろしいほど上手いと思ったね
ボクシング詳しくない君には分からないかもだけどw
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:13:29.65ID:tIw+kKwC
ドネアの左フックカウンターってあえて外回りで出してるなんて誰でもわかるんだから釣りに決まってるだろ
ドネアの相手が失神したり白目向いて倒れるようなKOが多い理由はパンチ力だけじゃないぞ

まあ今なら井上の方が強いだろうけど
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:13:40.05ID:+5Z+PsNh
>>601
だから何関係ない話してんの?
俺も井上が勝つと思ってるって言ってるじゃん
ドネアにカウンター歩かないかの話してんだよ
不利になったからって話題すり替えんなカスw
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:15:35.32ID:+5Z+PsNh
メイウェザー ヘタとか言ってるのって例えばなんだろうなー
メッシはテクニックがないとか言ってるレベルだぞw
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:16:03.23ID:1v2zZ0PU
勝ち方が大事になってくる、注目度がすごいからね。
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:18:42.21ID:Uidzk35X
会場にみにいくつもり。
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:18:47.19ID:+5Z+PsNh
>>605
そこら辺歩いてる女より見る目ないよな
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:36.29ID:1v2zZ0PU
ワクワクしてきたべ
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:22:03.42ID:+5Z+PsNh
>>601
だいたい一般人より見る目ないお前がこういうのじゃないとか言ったところで世界のボクシング関係者のドネア=左フックカウンターって常識は一切変わらないから
なんか同じもの見ても間違った解釈してしまう、奇跡的に見る目がない、一般人以下のやつがなんか言ってんなーって感じだよ
0614忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:22:39.28ID:ZIIITACq
メイウェザーはあれは下手だぞ
身体が凄いだけ
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:23:07.93ID:1v2zZ0PU
下手ではないだろ。
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:23:17.16ID:+5Z+PsNh
>>612
なに?
しゃべれよw
お前が間違ったことばっか言ってるから、こっちは現実を言うだけで論破できるからクソ楽だわw
0617忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:23:38.28ID:ZIIITACq
>>613
まあドネアの左フックは確かに下手ではないよ
やっつけ仕事のフィリピン人にしてはまぁまぁだ
しかし芸術と呼ぶには程遠いレベルですな
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:45.71ID:1v2zZ0PU
>>616
寝たほうがいいぞwww
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:56.08ID:RAcQ3n8a
フェザーでもデカイ水がドネア倒すのに六ラウンドもかかった しかも反則パンチ
しかもドネアのパンチでKO寸前まで追い込まれゴングに助けられた
フェザーの体格でもドネアのパンチ貰うと倒れる
バンタムですら小さい井上がドネアのパンチ貰うと終わる
逆にバンタムが適正の体格有利なドネアを倒すのは不可能
メチャクチャ打たれ強いしタフ
もし水みたいな反則パンチじゃなくあきらかに体格有利な水ですら六ラウンドかかったドネアを早いラウンドで倒したら世界中がひっくり返る
まぁ無理やろうな 判定勝ち出来たら御の字
もし体小さい体格不利な井上がバンタム無敗でダウンすらない体格デカイ打たれ強いタフなドラマをKOしたら乃木坂生田のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの脇と足の指と天然アナルを二時間づつ合計八時間休憩無しで舐める過酷な罰ゲーム受けたる
潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:09.86ID:+5Z+PsNh
>>614
お前やばいってまじでw
まじで現実と真逆の事見えてるやんw
メイウェザーってパンチもそう強くないしむしろディフェンステクニックと試合中常に冷静なインテリジェンス、正しい判断を素早く導けるボクシングIQであそこまでのし上がった選手だぞ
若い頃はたしかにスピードも大きな武器の1つだったがオリンピック銅メダルのアマチュアエリートらしくテクニックはデビュー当初から素晴らしかった
0623忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:10.52ID:ZIIITACq
>>619
ロマチェンコは頭ばっか狙ってるバカ
カネロってのは知らない
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:10.15ID:+5Z+PsNh
>>618
何の薬?
俺お前とちがって健康だから薬なんて必要ねーんだわ
お前はその理解力の低さと同じもの見ても間違った認識してしまう見る目のなさ治せる薬探せやw
論破されたらがきみたいなことしか言えなくなったの?
カウンターの名手であるドネアがカウンター上手くないとか言う奴初めて見たからびっくりしてじゃあ誰がカウンター上手いのって聞いたら1人も名前出せないしな
詳しくないんだったらたくさん見て詳しくなれよ
詳しくないのに間違った見解をドヤ顔で書き込んでるからいじめられるんだって
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:28.19ID:tIw+kKwC
ヤバすぎる笑
逆に井上のアンチだろ笑
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:46.40ID:+5Z+PsNh
>>624
え?
なんて言うのか知らないけどハンドルネーム的な奴付けてるお前に言われたら終わりだわw
なんなのそれw
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:33:23.79ID:+5Z+PsNh
>>626
ロマチェンコは頭狙いすぎるバカらしいぞwwwww
カネロ知らないんだってさwwww
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:34:15.16ID:1v2zZ0PU
>>616
ヤバいな、キミ
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:36:45.05ID:1m2fRkez
>>602
井上のカウンターは相手のパンチの入り際に打ち込む
ポジションを変えて、最短距離で打ち抜く
相手はスピード負けしてカウンター食らう

ドネアのカウンター、特に左フックは相手のパンチを紙一重で急所外しといて、打ち終わり際に打ち込む
相手の右の打ち終わりに左を合わせるんだから、当然軌道はモンチ戦のように外側から弧を描いてテンプル狙う打ち方になる
相手にはパンチは全く見えない軌道だよ

相手の打ち始めに合わせる場合はインサイドからコンパクトにアゴを打ち抜く打ち方になる
アルセ戦とか見てみ?
井上のカウンターみたいな打ち方だよ

同時、又は打ち終わりに合わせるカウンターはなかなか難しいんだろうな
一歩間違うと自分が致命傷食らうから

いずれにしても、カウンターのバリュエーションに限って言えばドネアが何枚も上手だと思うよ
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:37:48.97ID:+5Z+PsNh
>>623
カネロ知らないはやめてくれまじでw
ここ5年くらいかな?常にPFPトップ10には顔だしてくるような選手だ
最近はトップ5くらいには常にいるんじゃねーかな
まあメイウェザーを下手とかびっくりするようなこと言ってくれる君に説明しても無駄かw
メイウェザー下手、身体能力の選手ってそれこそイチローはテクニックじゃなくて身体能力の選手とか言ってるようなもんだろ
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:39:02.45ID:+5Z+PsNh
>>629
俺何か間違ったこと言った?
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:41:52.82ID:tIw+kKwC
まともに相手しない方が良いよ
打ち終わりの見えない角度から打つドネアのカウンターは今回井上の一番の脅威
見えないものはかわせない

もちろん井上陣営もわかってて対策してるだろうけどね
言われてるほど楽勝の相手じゃないわ
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:42:31.34ID:+5Z+PsNh
>>630
そんな丁寧に説明してあげても、そいつカネロ知らねーわ、ロマチェンコをヘッドハンターのバカ呼ばわりするわ、メイウェザーは下手(爆笑)とか言うわの本当になにも分からない奴だから無駄だよ
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:45:03.83ID:+5Z+PsNh
>>633
それは俺も思う
順当に行けば井上KO勝ちだと思うけど、1発で倒せるパンチ、それもまぐれじゃなく得意パターン持ってる選手だからめちゃくちゃ危険であることは変わりないね
ありきたりな言葉だけどマジで油断せず、一瞬たりとも気を抜くなってことだよね
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:45:54.04ID:1v2zZ0PU
初回でKO負けする可能性もある。
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:48:51.03ID:1m2fRkez
ドネアのカウンターに似てるのはゴロフキンかな
ギール戦なんかは好例
ギールのパンチを紙一重で芯外して打ち終わりにカウンター
こっちは左フックじゃなくて右ストレートだけど、カウンターとるタイミングや取り方似てる

打たれ強さに自信があって、相手のパンチを紙一重で芯を外すボディーワークが備わって、初めて成立するカウンターだね
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:52:03.07ID:1m2fRkez
今思い出したけど、ドネアって確か、昔来日した時に井上の練習に立ち会って、井上にカウンターの打ち方だったか左フックだったか、レッスンしてあげたんだよな
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:52:25.40ID:+5Z+PsNh
衰えてるとはいえドネアだからなー
めちゃくちゃスリリングな試合になるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況