X



日本人キラーの外国人選手といえばその1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:24:23.02ID:yLiSq/W6
条件
@複数の日本人選手に勝利ないしは引き分けた選手
Aデビューから日本のジムに所属する選手は除外(例・ホルヘ・リナレス)
Bプロで何らかの王座を獲得した選手
C現在・過去は問わない
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:29:29.37ID:O0bEjN5p
ウィルフレッド・バスケス
ヘスス・ロハス
ダニエル・サラゴサ

80〜90年代の日本の選手は中南米系にほとんど勝てなかったな。
何度苦杯を嘗めさせられたか。
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:27:57.66ID:OcBSyENC
ビック・サルダール 山中竜也、谷口将隆に勝って、田中恒成から初めてダウンを奪ったのは強いと思う。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:44:33.33ID:lVxo4lXX
>>1
ポンサクレック、ムニョス、ロマゴンもそうかなぁ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:09:20.53ID:RkGQgEr/
ウィラポン
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:10:56.53ID:RkGQgEr/
サーシャはデビューから日本か
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:49:30.28ID:xEv/zdv/
オスカー・ラリオス
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:39:02.33ID:iCfBZCUn
パッと出てきたのはエドウィンバレロ
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:54:37.29ID:4B67ZMvd
韓国史上最強王者 崔龍洙
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:01:45.50ID:Floxn/Ce
試合見たことないけど昔、東洋ウェルター級王者のソムデス・ヨントラキットが日本人キラーで「呼んだらきっと損です」みたいなダジャレを言われてたらしい。
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:39.57ID:Floxn/Ce
昔といえばパスカルペレスか。
ヒルベルト・ローマン、ファン・マルチン・コッジ…

2010年頃はウリセス・ソリスとトマス・ロハスが邪魔だった。現王者ではサルダールの他にはドヘニーとか邪魔になりそう。
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:10:03.20ID:Floxn/Ce
東洋レベルではレブ・サンティリャンも忘れたらアカンな。渡辺博との1分1敗1勝は本当は3勝。丸元太成を撃退して日高和彦とはKO応酬して山口裕朗→丸元と移動した王座をまた奪回。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:18:28.21ID:LbrPEzl+
イーグル赤倉もだな
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:55.82ID:LFSp5Enf
リカルド・アルレドンドとエディ・ガソ。最後は負けたけど大分稼いだ
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:39:08.61ID:LyrOmW+r
世界ランク獲得としてトニー・ウィービー
最近では逆パターンでマイク・タワッチャイ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:00:49.53ID:34iZaUAq
オッサンの俺は
イラリオ・サパタ
張正九
ヒルベルト・ローマン
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:52:30.63ID:OcBSyENC
リカルド・ロペス まさに化け物だった。
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:57:50.87ID:GzVIw7cR
ミゲルカント
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:18:17.07ID:UQ47BtTv
ペドロサ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:54:31.72ID:58xCxFMh
リボリオ・ソリス 山中慎介と再戦して欲しかった。
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:00:56.44ID:Q7I4utYG
>>20
日本人キラーってイメージじゃないな…
タイ人に7勝、フィリピン人に5勝、韓国人に3勝。
日本人と台湾人に2勝と1勝でアジアンキラーだな。
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:05:02.78ID:Q7I4utYG
間違えた。フィリピン人にはルーカス、大塚、佐々木、木村の4勝だったか。
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:20:33.26ID:DntYDTQc
柳済斗 対日本人29勝1敗
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 19:51:50.29ID:GAHLQr+4
小林と根本に勝ったエウセビオ・ペドロサ 昨日亡くなりました。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:26:54.39ID:E6y4cDbf
>>10
チェヨンスは日本人キラーというよりは、南米系含め普通のランカークラスには誰にとっても
やりづらくて嫌な王者だったな。飛び抜けたところが何もないのに結局根比べや凡戦に持ち込まれて競り負けちゃうという。
それに競り勝った畑山は評価されて良い。
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:27:06.18ID:Q7I4utYG
>>14
デュランは辰吉、松本、今岡(二度)に敗北。

赤城武幸、龍木健司、藤田和典(二度)、杉田竜平に勝ったタイガー・アリと勘違いかな?

デュランは他のスレで名前を出した平瀬昇には勝ったけどね。
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:24.65ID:LIqh+CzN
ロデル・マヨール 一時期三迫に所属した。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:10:30.36ID:ayhFmvri
ウィラポンしかいないだろ
あれだけ日本人チャンピオンが苦渋を飲まされたことはなかった
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:05.73ID:FFSrs7Yb
ウェート・シンワンチャー
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:24:47.96ID:pW1MO9oX
クリス・ジョン(ドネシア)
佐藤修、榎、細野が挑んだがいずれも敗北。
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:58:59.06ID:FFSrs7Yb
>>36
細野は負けてないよ。武本やろ
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:53:07.73ID:FFSrs7Yb
イケネ、木村を忘れてたw
アラ・ビラモア木村でも登勇でもユーでもショーでもないよ(それがどうした)
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:59:51.00ID:FFSrs7Yb
アメリカ人がここまで出てこないな。階級と市場が合わないから仕方ないけど、少ないから逆に考えやすい。
ヘナロ・エルナンデスとウィリアム・ジョッピー
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:54.49ID:8LjAbXTl
ムニョス・・セレス小林、小嶋英次、本田秀伸、石原英康、相澤国之、名城信男、川嶋勝重

ムニョスで決まりだろう
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:42.81ID:catz4dOZ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:14:45.04ID:FFSrs7Yb
>>40
石原は違う。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:56.69ID:quGXBwml
>>41
レオ ガメスさんですかな?
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:30:40.96ID:6XCo5tO/
柳は?
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:02.19ID:FFSrs7Yb
90年代には日本人がベネズエラ人に勝てないのがトラウマになったな。玉熊がロハスと分のいいドローに戸高がロハスと1勝1分なのがまだマシだと思えたのが懐かしい。

00年代にはセラノやロハスガメスが負けてくれた一方でアランブレットが邪魔くせえしムニョスとかパーラとかまた面倒な奴が現れた、と。

その後、WBAランキングを見てて知らないベネズエラ人が上位になると気にする癖がついた。オマール・ニーニョとかフレディ・ベレーニョとか「ニョ」が入ってたら弱そうなくせに強い違いない、と。
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:36:29.69ID:2sCc1OFm
イラリオサパタ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:36:57.50ID:0jujJD1d
崔堯森 最後・・・
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:21.30ID:vpeC4jj3
基本、軽量級の強い選手はみんな日本人キラーという
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:13.04ID:pFcyIE3S
そんなことはないぞ。昔のIBF、WBO主体の王者は除いてもモラレスとかチキータとか米大陸を主戦場とするタイプ。
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:05:49.11ID:92NtBr8i
六島ジムのヤップ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:15.20ID:I0NpKJUm
ここまでダニエル・サラゴサ無しとは
4戦全勝(2KO)
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/05(火) 04:54:26.24ID:AmSYpGn+
>>51
>>2
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/05(火) 07:50:22.01ID:qp/9Rhhq
テーパリット・ゴーキャットジム。河野が勝った時は驚いたね。
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:00.37ID:GINPwD8J
サラゴサなんてほとんど世界タイトルでKOしてないのに、
2KOされた日本人。しかもモラレスの戴冠を遅くした。
90年代のボクシングは本当にダメだったな。
ディフェンスすらできてなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況