X



【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 153【Monster】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:01.08ID:4Ajq0gJA
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 17戦17勝(15KO)無敗

世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 3日本記録保持者

リング誌PFP5→7→6位(日本人歴代最高位・初トップ5)
https://www.ringtv.com/ratings/

公式プロフィール
http://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.fujitv.co.jp/sports/boxing/dg_sp/

前スレ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 152【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1541810158/
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:18:47.74ID:McI2nzD/
匿名で約束してる時点で頭おかしい
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:19:40.09ID:BrDKPMyu
>>847
ほら逃げた
お前の予想通り井上が3ラウンド以内に絶対KOされるんなら何のデメリットもない条件だろ
それができないのはお前がただの嘘つきかヘタレかだ

で、結局逃げるしかできないんだよなお前は
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:24:44.53ID:s2/Jd5Oy
5ちゃんでネガな発言なんて当たり前なのに
井上スレだけ気違い見たいに擁護してくる奴が
一日中張り付いてるな
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:28:29.09ID:nVpgkRI3
>>852
だから匿名で吠えても
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:11.92ID:7bW0baXJ
なにか楽しそう
んじゃ俺も一億やる
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:40:09.96ID:KTm9PDLe
自分は5ちゃんだから〜で免罪符にしておいて
ファンの言うことは「気違い見たいな擁護」になるんだな

随分都合のいい考え方だ
俺様の言うことは所詮5ちゃんなんだから信用には値しない
ってことで良いんだよな?>>853様の考え方だと
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:41:14.03ID:cqjJPFe8
てかここ本スレだろ?
批判だけしたいならアンチスレいってろよ
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:41:43.22ID:IdzYGgQE
このスレだけでも最初から見れば、擁護より叩いてる(というかただの誹謗中傷)奴の方がよほどキチっぽく見えると思うけどな
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:42.62ID:OW73OI41
接近戦で井上がアホみたいにガード下げながら打って来たとき
ロドリゲスの右ショートストレートのカウンターが炸裂する

井上は垂直に膝から崩れ落ちるに10万賭ける
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 16:37:29.03ID:X0il0pDH
ケン・タガイが世界戦やったってマジなの?
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:25.50ID:jS0Kp6HA
>>865
糖質介護ヘルパーの世界戦で見事勝利したよ
タガイはパンパースの吸水力を計算しながらオムツ交換してた
あの介護技術は凄まじいの一言。
ムーニーマン勢をことごとく蹴散らした勇姿はまさに介護ヘルパータガイだった。
その時のタガイはまさに鬼神のごとく輝いてた。
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:52:56.15ID:DMS6ltIn
井上応援してるけど、確かにアンチが指摘するように
井上のガードが露骨に下がるのは気になる
0870忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 18:56:09.12ID:t5WDDR9s
足は速いし、パンチはハンマーパンチだし、インもアウトも出来るし、ボクシングの教科書に乗っているパンチは全部打てる
こいつはマジで5階級行ける
日本ボクシング界の最高傑作

ハンマーパンチと言えば具志堅だけど、あいつはそんなに足が速くなかったし、アウトが出来なかった
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:57:52.50ID:K7rykwJO
大橋ジムとしては、何がなんでもプエルトリコ戦後を
阻止してくるだろうね
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:59:50.64ID:X0il0pDH
ホンコンタガイ
0873忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:01.26ID:t5WDDR9s
具志堅は足がなかったから、インファイターになるしか無かったんだよな

尚弥は足が速いからアウトも出来る
ハンマーパンチを武器にインも出来る
多彩なテクニックを駆使して色々な展開を作っていける

まじでこいつは日本ボクシング界の最高傑作
5階級は十分可能
0875ホンコンタガイ(52)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:02:27.34ID:X0il0pDH
忍者やんか
まずは王の応援せんとやな
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:17:45.49ID:kL41/u7R
井上はすきだがロドリゲスは
には勝つにしても、かなり苦戦するはず
だからこそ楽しみなのに、わかってない人がいる

ここはアンチもひどいが、露骨に井上上げするのもひどい
端でみてると本当に変なバイトがいるのかとおもってしまう。
ファンは井上に本当の名勝負を期待してる

もし仕事でやってるなら不自然な応援はやめてほしい
そんなことしなくても、十分井上は強いし
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:25:43.15ID:lesFuP27
>>821
開催国など金をたくさん出す方・儲けを見込める側の言うことを聞くだけの話だから、可能性としてはあっても大橋の資金力に勝てるとは思えんな。
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:36.14ID:lesFuP27
>>870
井上はインファイト出来ない典型だよ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:45.43ID:Boicv66H
ロドリゲス相手に1ラウンドKOを狙い過ぎて逆にすっ転がされる可能性もあると思ってる
普通に中盤までじわじわボディでいけば勝ちは間違いないだろうけどな
ロドも弱くないぞ
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:30:25.07ID:bwMTDT63
井上はオルランドカニザレス以来の逸材だからロドリゲスを余裕でKOするよ

軽量級のハーンズと言われたジュニアジョーンズは世界チャンピオンにはなったけど期待されたほどには成長しなかったよな
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:57.21ID:Boicv66H
井上に学んで欲しいのはクリンチワークだな
ロマチェンコもプロ転向した後にかなりクリンチワークを練習した
今までクリンチさせるような相手に出会ってないから今後のために練習するべき
スーパー頭突きからのローブロー連打されてから後悔しても遅いぜ
0886sage
垢版 |
2018/11/19(月) 19:40:06.57ID:PiaIcL09
昨日のアマボク全日本選手権の解説で実況の方から、次戦の予定を聞かれてロドリゲス戦は3月にアメリカでと答えていたよ。
0887忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:40:15.75ID:t5WDDR9s
>>879
何で?
あのハンマーパンチがあれば余裕じゃん
試合中にインとアウト余裕で使い分けてるよ

自分から突っ込んでインファイトに行くことも出来るし、待ちに徹してカウンターを取ることも出来る
足が速いからディフェンスも秀逸

顔が非常にキレイなのは、ほとんどパンチを貰っていない証拠
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:45.38ID:Sg1v0naN
ボクシングで1階級の違いがどれほど違うか分かってる?
既に井上は3階級上げてるの
LF→(F)→SF→B
で階級上げれば上げるほど圧倒的な試合内容
認知の歪みがなければわかるな?
反省文書いて病院いけ
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:42:50.08ID:xEVSyzrK
パヤノがパンチ受けたシーンよく見るとパヤノは当たるの避けず待っている
0890忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:27.61ID:t5WDDR9s
階級なんてカンケーねーよこいつには

パンチは重い
足は速い
テクニックは多彩

何故階級を気にする必要がある?
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:57.60ID:xEVSyzrK
>>888
じゃあただ骨格に対して痩せて階級下げてただけだな
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:14.34ID:+CgI1QD6
スロースタートの練習をしてるようだから、
ロドリゲス戦はいろいろ試しながら痛めつけるのかな
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:57.91ID:Boicv66H
>>885
拓真とスパーしてないの?
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:57.81ID:bwMTDT63
>>886
プエルトリコで世界戦をした日本人っているのかな?

ガッツ石松さんがパナマで試合した時は豪快にKO負けしたけどどうなることだか
0899忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:52:27.47ID:t5WDDR9s
ただ一つになる点は、こいつは今まで挫折を味わったことがない
ハッキリ言うと、自分より強いやつを試合をした経験がない
壁に当たったことがない

そこだけは不安に感じる
0900忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 19:56:20.13ID:t5WDDR9s
しかしながら、調子に乗るようなタイプでもないし、お父さんがしっかり指導してくれれば大丈夫なのかなと
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:51.50ID:bwMTDT63
亀田の従兄弟はデビュー戦でいきなりアマチュアで50戦近く戦ってる選手をぶつけられてKO負けしたけど楽なマッチメークをしてる3兄弟とは扱いが大違いだよな
なんでだろ?
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:00:17.00ID:0M+zwp34
>>887
元6回戦ボクサーだが。

パンチもらって顔変形するのは個人差がある。

そもそも!顔変形する要因は試合よりスパーリング時の比重が高いよ。

いずれにしても井上は顔面にパンチを余りもらってない顔してるな
0906忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:54.09ID:t5WDDR9s
>>902-903
なんだよそれじゃあ尚更穴がねーよ
5階級ガチじゃん

>>904
足遅いインファイターは何となくそれっぽい顔してるよ
ああこいつもらってるんだな、みたいな
尚弥は全然もらってないと思う
0907ホンコンタガイ(52)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:55.72ID:X0il0pDH
やっぱりロマチェンコとクロフォードは技術的に別格つう認識なんやな
たしかにたしかになんだけど
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:14:32.20ID:xiFWwCUu
>>878
大橋の資金力ってwww いったい、どんな財閥なんだよ
貧乏ということもないだろうが、電通やSANKYOのようなバックがあるわけじゃないからな
0909忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:15:53.13ID:t5WDDR9s
顔変形する要因は試合よりスパーリング時の比重が高いんだろ?
じゃあスパーリングのときも全部交わしてるってことじゃん

相手からはもらわないで自分はハンマーパンチで一方的に殴り続けるんだから最高だろ
0910忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:11.87ID:t5WDDR9s
尚弥の強みはフェザーフットワークにありますね
インでガツッと行きたい時は秒速で飛び込んでいけるし、やばくなったらサッと逃げる
攻めにも守りにも寄与している
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:49.42ID:bwMTDT63
弟は兄ほど才能はないから世界チャンプは厳しいかな?

ファイティング原田と牛若丸原田みたいになりそう
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:36:23.83ID:6eBtNnXV
>>903
ヨスバニーに二連敗して、世界大会では2回戦進出が最高成績
そのヨスバニーもバーネットにあっさり負けるほどの弱い選手だった。

井上はアマで挫折してプロ入りした選手
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:38.60ID:6eBtNnXV
>>914
ちなみに兄貴の井上と弟がゲームで勝負したら、いつも勝つのは弟らしい
あきらかに弟のほうが才能ありそう
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:47:29.10ID:xHtp7Hz7
>>910
井上の一番の強みは空間認識能力の高さだと思う
距離感を計るのが抜群に上手くて、それがパンチを当てるのにも相手の攻撃を避けるのにも繋がってる
単にフットワークが強いだけじゃ当てること出来ないし
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:47:47.18ID:6eBtNnXV
>>906

>ああこいつもらってるんだな、みたいな
尚弥は全然もらってないと思う




論より証拠
実際にはかなりもらってますね
あの弱い八重樫にすらボコボコもらってる


八重樫vs井上スパー
https://www.youtube.com/watch?v=Zw3GCahk_HE
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:51:40.28ID:6eBtNnXV
>>917
>井上の一番の強みは空間認識能力の高さだと思う

残念だけど、空間認識能力が低いから、接近戦に弱いんだよ(笑)
接近戦はもっともディフェンス能力が問われる距離
相手が遠ければ誰だって避けれる。

接近戦がうまい=空間認識能力が高いんだよ。
井上自身が「接近戦が苦手だ」と自分で自称してるのにね。
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:58:42.91ID:6eBtNnXV
>>890
> パンチは重い

本当は軽い
サマートレックに100発以上もパンチを撃ち込んだが倒せず、
レフェリーの協力で強制ストップKO勝ち

>足は速い

遅いね ニエベスを7R追い掛け回してまったくおいつけず
その間何度もカウンターを合わせれてる 7Rなぜか無傷なのに
無気力相撲のような棄権で勝つには勝ったが


>テクニックは多彩

マクドネル相手に13連発うって、一つも当てれず空振りばかり
とてもテクがあるとは思えない。ガチャガチャ振り回してるだけの
力任せボクサー
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:00:46.31ID:yWm2oZfy
井上のネガティブな情報しか見たくない
なければ歪曲解釈と妄想コラボででっち上げ

こうして糖質の不毛な日々は過ぎていく
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:01:53.68ID:6eBtNnXV
>>897
WBSSアナウンサー
「ナオヤ イノウエは、惑星で一番強いから敵地でもOKですよね?」

井上「お、お、おう」
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:04:51.02ID:cqjJPFe8
>>921
ボクサーに強いボクサー弱いボクサーがいるように
視聴者にも見る目がある視聴者とない視聴者がいるってよくわかるレスですね

ここまで見る目ないなら眼科行った方がいいレベル
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:10:12.78ID:6eBtNnXV
>>888
階級の違いがわかってないのはおまえだよ
ボクシングは軽量級にいくほど、階級差が小刻みにわかれてる。
一階級ちがっても、わずか1キロしか違わない
4階級でも5キロ程度の差
5キロなんて井上が一晩飯食えば増える体重(本人の自称)
そんな程度の差で3階級だ4階級制覇だとかいってると
20キロ飛び越えたパッキャオにしばかれるよ
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:36.17ID:6eBtNnXV
>>879
本人がインファイトできないと自称してるからな
頭くっつけてくるタイプは皆苦戦してる。
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:28.95ID:6eBtNnXV
>>899
アマ時代にバーネットに簡単に負けたヨスバニーに2連敗してアマから逃げ
ライトフライではロマゴンからにげ
sフライではシーサケットからにげ
バンタムではテテからにげ
ネリからも逃げる井上尚弥

逃げることは挫折と違うなら
たしかに挫折はないかもしれん。単にその前に逃亡してるだけだから
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:17:22.96ID:cqjJPFe8
>>930
他はともかくネリといつやれってんだよ馬鹿w
WBSS棄権してやんの?
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:19:00.83ID:6eBtNnXV
>>892
そりゃ、節穴コーチの作戦だな
ロドリゲスに勝つチャンスがあるとするなら
ロドリゲス自身がスロースターターの毛があるところ

どちらかというと前半爆発型の井上としては
ロドのエンジンがかかる前に
リズムを狂わせるのがベストの作戦

スロースタートなんてしてたら
ますますロドリゲスのペースにつかまるはず。
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:23:25.30ID:6eBtNnXV
>>884
ロドリゲス戦に関してはクリンチワークなんていらんわな
ロドリゲス自身がクリンチなんぞしないし
もっと高度なカウンターで葬られるはず。

なんにしろ井上のボクサー人生は、プエルトリコで終える
あとは長谷川のモンティエル戦以降みたいに
身の丈にあった雑魚狩りでのボクシング余生をすごすことだ
0936忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:34.62ID:t5WDDR9s
>>918>>921
では、16戦全勝14KOという驚異的な実績をどう説明してくれるのかな?
0939忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:30:14.20ID:t5WDDR9s
この数字が意味するところは、ハンマーパンチの持ち主である
きれいな顔の意味するところは、スパーでも実戦でもほとんどもらっていない

持ち前のフェザーフットワークは攻守双方に寄与
多彩なテクニックで色々な展開を作っていける

何が飛んでくるか分からないのに、その全てがハンマーパンチというのでは相手はたまらない
5階級制覇は時間の問題だ
0940ホンコンタガイ(52)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:12.57ID:X0il0pDH
忍者は元祖タガイとついに戦うのか
海サカ板でいえば進藤並やで
0942ホンコンタガイ(52)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:20.93ID:X0il0pDH
テテかドネア
まあ怖さはロドリゲスより多分あるな
ドネアは肉を斬らせて系の強打
テテはやりにくい上に要所でパンチ切れるから
0943ホンコンタガイ(52)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:26.63ID:X0il0pDH
ロドリゲスもカウンターとかアッパーへの繋ぎの速さとか
今までの相手よりは怖いかな
順当にいけば問題ないとはおもうけど
0944忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:54.47ID:t5WDDR9s
守備もレベルが高い

つーか、足が速いからやばくなったらサッと逃げるから、相手のラッシュに捕まらない
0945忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:46:27.63ID:t5WDDR9s
それにカウンターも持ってるから、相手はうかつに飛べ込めないんだよな
まさしく万能の選手
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:21.68ID:bwMTDT63
昨日の全日本選手権決勝ってホントにあったの?と思うくらい新聞では完全無視
結果さえも紙面にないというホントに酷い扱い
今は一般紙にアマボク担当記者っていないのかね?
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:14:40.71ID:HSN97B/b
>>890
じゃあ何のための階級なんや??
0949忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:03.07ID:t5WDDR9s
>>948
この怪物には階級という常識は通用せんということだ
3階級制覇を1RKOなんて、世界でも前例があるか?
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:26.56ID:bIeuGCmu
>>883
お前こそ見てる?
密着してから離れるまでの間クリンチ以外出来ないのが井上だよ?
スパーで試していたのが関の山。
0951忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:10.56ID:t5WDDR9s
屁理屈はどうでもいい17戦全勝15KOという実績こそ全て
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況